北九州予備校 鹿児島校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 鹿児島市電2系統 高見橋
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市西田1-7-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.57 点 (436件)
※上記は、北九州予備校全体の口コミ点数・件数です
北九州予備校鹿児島校の授業料・料金
- 高校3年生の料金
- 約2,600,000円~約3,500,000円/年
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年02月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には諸費用が含まれています。
・別途入学金が必要です。
・Felix、ESPゼミのカリキュラムに個別指導をセットにできるプランもあります。詳細は各教室までお問い合わせください。
北九州予備校の評判・口コミ
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。夏季講習や冬季講習などの長期休暇で予定してない負担があったのは少し残念でした。
講師 親身にいろいろなことに相談乗ってくれる先生が多かったです。もちろん教科の質問やプライベートのことも含めてです。
カリキュラム 自分の実力に合わせたクラス編成だったので、教材はとても本人に貼っていたと思います。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分ほどです。予備校の前の交通量もそんなに多くないので、道路での乗り降りが可能でした。予備校の駐車スペースは無いですが、周りにコインパーキングはたくさんありました
塾内の環境 1クラスの人数は多くもなく少なくもなくでした。また自習室はとても厳しく見られていたので、騒ぐ生徒はいなかったです。
入塾理由 厳しさがあり、通えるはんいで、お金がかからない。
先生の評判が良い。
定期テスト 浪人中に通っていたので、定期テスト対策はなかったです。高校生の友人に聞きましたが、当時はそのような対応はなかったということでした。
宿題 自分の実力に合ったクラス編成だったので、自分の実力に合わせた宿題でした。また宿題が終わらないと言うことなどはなかったです。
家庭でのサポート 特にサポート等はしなかったです。浪人したのは自分自身のせいなので、自分で先のことを考えさせました。強いて言えば、毎日お弁当を作った位です。
良いところや要望 受験相談の時、もっと親身になって欲しかったです。形式的なことを偏差値を見て話をされるだけでした。その部分はとても残念です。
その他気づいたこと、感じたこと やむを得ず予備校を休んだ時は、その講義をタブレットで後で見れた事はとても良かったです。また復讐としてもう一度見れることもよかったです。
総合評価 子供にとって実力に合わせたクラス編成をしてるので、とてもよかったです。残念だったのは、思ったよりも成績が伸びなかったことです。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段については高くもなく安くもなく普通の値段だと思います。
特待を取ると安くなります。
講師 わからないところは質問に行くと親切に教えてくれ、授業についても映像で見直して復習できるところがとても良かったです。
カリキュラム 授業は序盤は簡単な基礎から始まるのでついていきやすく、途中でつまづいても映像授業による復習が可能な点がよかったです。
塾の周りの環境 大きい駅から歩いてすぐのところにあり、アクセスはとても良いと思います。治安に関しても特に気になるところはありませんでした。
塾内の環境 教室については毎日掃除がされていて汚いと言う印象を抱くことは特になく、快適に過ごすことが出来たと思います。
入塾理由 値段が他の予備校に比べて特待をとっていたので安かったのが最大の決めてになったのではないかと思います。
良いところや要望 この予備校の1番良いところは映像授業を使って何度も何度もわからないところの復習ができるところです。
総合評価 総合的にみて先生方も職員の方もみんな親切で相談にも乗ってくれるため、良い予備校なのではないかと思います。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室は、ひと月定額で自由に何時間でも利用できるので利用しやすい
講師 ずっと自習室に通っていたので、特に教科の指導をされていない。
カリキュラム 自習室に通っていたので、特に教材はない。書店で自分で選んでいた
塾の周りの環境 学校から近く、家からもそんなに遠くないのでほとんど自転車で通っていた。駅もバス停も近くにあるので通いやすい
塾内の環境 特に環境や施設についての不満を聞くことはなかったので、整っていたと思う
入塾理由 本人が通いたいと決めた。やりたい学習ができると判断して決めたようだ
良いところや要望 自習室は、時間制限がなく長時間利用できる。仕切りがあり、集中しやすいようだ
総合評価 集中して、自分の入試科目の学習をしたいという本人の希望が叶う環境がよかった
北九州予備校鹿児島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
北九州予備校 鹿児島校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒890-0046 鹿児島県鹿児島市西田1-7-3 最寄駅:鹿児島市電2系統 高見橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。