![塾、予備校の口コミ・評判](/img2/review/kv_review_img.jpg?1739430343)
塾、予備校の口コミ・評判
263件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県」「小学生」で絞り込みました
KATEKYO学院富山駅前本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾に比べるとおよそ三倍ほどの値段ではあるが、結果に繋がれば価値ありだと思う。今後に期待したいと思う。
講師 前の塾はいつも先生が変わってしまって毎回はじめましてだっだが、こちらはいつも同じ先生なのでいい。
カリキュラム 塾には独自の教材とかはないが、逆にこちらの持っている教材をなんでも使ってもらえるのでとてもいい。
塾の周りの環境 駐車場はない。塾前の車の通りは少ないので駐車するのはそんなに困難ではない。
塾内の環境 少し古いビルなので娘は少し汚いとか怖いと言っているが、大人からしたら特に問題はないと思う。うちの子はかなりの怖がりや、潔癖なのであまり参考にはならないかもしれません。
良いところや要望 親は先生に会ったことがなく、子供からの話だけなので、いつかお会いできたらいいと思います。また、その日どんなことを学習したのかも少しだけでも教えていただければいいと思いました。
ナビ個別指導学院富山山室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科はいくつかしてもらえますが、やはり個別になるので高いなと思い辞めました。
講師 親しみやすく、子供に優しすぎず厳しすぎずで程よい距離感だった。
カリキュラム 短期間だったのであまり把握しておりませんが、学校の内容より少し早めの内容をするので予習になり良かったです
塾の周りの環境 大きい道路に面しているにもかかわらず駐車場が狭い。駐車スペースも少ない。
塾内の環境 新しくできた所なのでとても綺麗でした。仕切りもあり集中できそうで良かったです。
良いところや要望 子供に寄り添い、親身にしていただけるところはすごく素敵でした。
富山育英センター富山本部校高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科の料金は高い方だと思いますが、教科を増やせば割引があります。
講師 授業は生徒をよく笑わせながらしてくださり楽しそうでした。勉強が楽しくなるよう工夫しておられました。
カリキュラム 教材は研究されたオリジナルのもので、受験対策に心強かったです。
塾の周りの環境 駅が近く、交通の便はよいです。大通りに面しているので車の通る音は多少気になるかもしれません。駐車スペースが少なく、送迎時困ることがあります。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。自習室はみんな約束を守り、利用している。
良いところや要望 進学率が高く、受験対策をしっかりしてくれる塾だと思います。しかし講師の先生の人気にすごく差があり、生徒のやる気がかなり変わってくると思います。
富山育英予備校富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてはいないが妥当な感じであり、追加などの過剰な請求はない
講師 富山駅前から近く通いやすい。大学選択については個人的に調べなければならず、先生からのお得な情報は全く得られない。
カリキュラム 綜合型選抜などの面接や自己推薦などの小論文添削はしてもらえたが、全てこちらからの働きかけによるものであり、かめ細かいとは言い切れない。全体的な授業はわかりやすかったかもしれないが、公立校の延長のような感じである
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。わりと静かな環境である。コンビニは駅から数軒ある
塾内の環境 建物自体は綺麗て整頓されており、自習室もしっかりしている、時々うるさい生徒には先生からの注意もあり。
良いところや要望 特に問題はないが、予備校なので自社的に動かないといけない。コロナの対策などは普通にされていたと思う
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール管理は全て自己管理。結局大学は行きたい生徒が行く所、浪人は自己管理で進むので、一年を無駄に過ごさないようにする事しかない
能力開発センター 個別コース富山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 AIを今は利用していないので、手頃な料金で受講していますがいづれAIも利用するとなると高く感じると思う。
講師 入塾時に詳しく説明をしていただけました。教室の様子や授業の様子も見学させていただけたので安心できました。
カリキュラム こちらの苦手科目を考慮して、講習内容の提案をしていただけたのでよかった思います。
塾の周りの環境 自宅からも近いので通いやすいが車を駐車できないのでたまに不便に感じることがある。
塾内の環境 静かな環境で勉強できると聞いています。自習室等も小学生と中学生が混合なので騒がしい雰囲気がなく、私の娘には合っているようです。
良いところや要望 子供だけで通塾させていますが、受付の方がとても親切で安心できます。ありがとうございます。
ITTO個別指導学院富山高岡野村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と高めの設定でした。教材も思った以上に高く感じました。
講師 親身になって教えてくれていたみたいでしたが娘は理解力にかけていたようでした、
カリキュラム 直接関わってないのでわからない事はありますが思った以上にきょうざが高いように感じた
塾の周りの環境 家からすぐ近くなので通うのに心配することがなかった事が1番。
塾内の環境 個別指導なので基本的には気が散らないので集中できる環境ではあった
良いところや要望 家から近く予定の変更もそれなりにしていただけて通いやすい環境
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんがフランチャイズなので固定の先生がついていた
富山育英センター富山本部校中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては適正なんでしょうが、大勢の生徒が通う人気の塾なので、本当はもう少し価格設定を安くできるんじゃないかと思う。
講師 生徒のために一生懸命な講師が多く、お詣りや北野天満宮の鉛筆をいただいたり、単なる塾での対応とは違う面でも良かった。
カリキュラム 受験生から入手された過去問がそろっており、対策がきちんと出来たこと。
塾の周りの環境 駅やバスから近い場所にあり、交通手段は豊富。ただし、小学生には危ないので送り迎えをしていた。
塾内の環境 自習室があるので、自宅で集中できない時には利用していた。利用頻度は少なった。
良いところや要望 先々の案内がきちんとされているので、事務の案内はとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 中学部は小学部と少し離れた場所にあり、事務の方も少ないので、連絡手段がスマホ等に変化してきた。
個別指導塾スタンダード福光教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本カリキュラムの料金設定は高く感じる。また支払い方法に不便さがあり、全国組織の塾としては料金支払いの方法に不満が残る。
講師 塾での先生の評価と学校で先生から受ける評価に開きがある。学校の評価の方が厳しく、塾の評価はできているように評価されている。突き詰め度合いがたらないのではないか?と感じている
カリキュラム 講師1人に生徒2人の少人数制で授業を受けているが、少人数ゆえに先生からの助け舟が多く出ているように感じる。
塾の周りの環境 夜でも明るく、コンビニエンスストアのすぐそばにあり、防犯面からも緊急時に大人が多数いる環境がいいと思う。
塾内の環境 教室内は静かできちんとスペースの区分けがしてあるので、個々の先生に分かれたきちんと授業できる環境が揃っていると思う
良いところや要望 少人数制の個別指導と言うことで手厚く教えていただけるのは良いところだと思う。もう少しリーズナブルな価格設定になればもっと通う人が増えるのではないかと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベルにばらつきがあるのではないか?と言うことが懸念しています
ITTO個別指導学院富山高岡野村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすこし値段が高いと思います。支払い方法もクレジットが使いたいものです。
カリキュラム 良くもなく悪くもなく 普通の教材だと思います。もう少し良い教材があれば
塾の周りの環境 幹線道路に面していますが お迎えの待機場所がないです。残念です
塾内の環境 できればもう少し広い自習しつがあればよいと思います。
良いところや要望 友達が多くいて通いやすく楽しい環境で嫌がらず通っています。それが一番
その他気づいたこと、感じたこと トイレが少し汚いと言っています。清潔な環境が必要ですね。それが一番
個別教室のトライ高岡駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体制が少しわかりにくいように思われます。もう少し安ければよいと思います。
カリキュラム こんなものだとは思いますが教材があまりよくなくわかりにくいように思われます。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにありますがお迎えじ間に車の待機場所がなく困りますし渋滞しますね。
塾内の環境 教室が狭いような感じがします。寒気が悪いような感じもします。もう少し広い教室良いですね
良いところや要望 友達が多く通いやすいと思います。つれが居るということは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと トイレが汚いと言っています。よって少し掃除をやってほしいと思います。
能力開発センター富山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金普通だと思います。先生と生徒の信頼関係は深いと思います。質問がどれだけでもできるので料金に対して逆に安いのかもしれません。
講師 先生方は転勤があるのですが、みなさん同じスタイルで接してくれるので振り回されることはないです。県外からこられるので色々な県の情報も教えてくれます。
カリキュラム 手厚い授業だと思います。年に三回あるEXオープンは無料で受けれて一年通して自分の成績の苦手なところ等詳しく添削してくれるのでモチベーションも下がらず頑張れます。
塾の周りの環境 富山駅前にあるので交通便は良いと思う反面、軽食など買いに行くとき夜道は夜道なので少し心配ですが、先生方が授業の始まる前と終わった時に玄関に立ってお出迎え、お見送りまでもしてくれるのでとても温かみのある塾だと思います。
塾内の環境 地元の大手の塾がすぐ隣にあるので、生徒数は決して多くありませんが、その分行き届いた授業だと思います。自習室もとてもきれいで、先生が見回りの時に質問もさせてくれるので、毎日自習室に通ってます。
良いところや要望 一週間に一度塾の先生から電話があり、わからないところあるかないかなど聞いてくれるので助かります。塾も明るく清潔感もあり、受付の方々もとても、丁寧に応対してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 申し分ない塾だとは思いますが、地元情報がいまいちなので、やはりある程度学力のある生徒が行くべき塾なのかなと思います。
進学塾アカデミア速星校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこお手頃な金額設定だと思います。迷わず2教科を受けさせれました。
講師 入塾前の個人面談の時に親身に話を聞いてくれました。 個別の連絡帳もあり、塾での様子を教えてもらえます。
カリキュラム 学校の授業に沿って指導してもらえるのはもちろん、統一試験対策もちゃんとしてもらえるのでありがたいです。
塾の周りの環境 街中なのはいいのですが、住宅地で道が細いのと駐車場がないのが難ありです。
塾内の環境 個別面談で中を見させてもらいましたが、適度に広く、密集しないところが良いです。
良いところや要望 塾長先生はじめ講師の方々が優しく指導してくださるので、助かります。
富山育英センター富山本部校小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いようだが、自分で何をさせて良いか分からないこともあるので、私は良いと思います。
講師 忙しい中でも、とても親切でした。
悪かった点は今のとこらありません。
カリキュラム 初めての生徒には、少し難しい内容もありましたが、出来ててほしい問題は解けていたと言われこれから頑張れば良いかなぁと思えた。
塾の周りの環境 路地駐車は迷惑になり、送迎がむずかしいです。
しかし、駅から近いので仕方ないと思います。
塾内の環境 雑音などもあまりなく、整理整頓はされている様です。悪かった点は建物が少し古いです。
良いところや要望 もう少し講師の数を増やしてほしい。
一クラスの定員がオーバーしているクラスもある様です。
富山育英センター婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の料金であると考えます。夏期講習や冬季講習の料金も入塾、教材、施設費用についても、相応であると思います。
講師 良かった点は少人数で本人も分かりやすい点。講師の先生も丁寧であり、生徒に好かれている印象である点。
カリキュラム 学校に準じたもので分かりやすい。途中からの入塾であったが、学校の内容+αというかんじで、本人も納得して入塾しました。
塾の周りの環境 高山線の速星駅前にあり、公共交通機関の利用もできて、立地もよい。駐車場もあり、送り迎えもしやすく、周りも静かである。
塾内の環境 自習室もあり、勉強に集中できる環境である。本部と迷ったが、私立中学の受験はしないので、高校受験への足がかりとして、今の内から集中できる環境で学ばせるにはちょうどよい。
良いところや要望 自分も育英センターで通っていたので、子供にも通わせたいと思い、入塾させました。
入塾する際に、入塾する目的をヒアリングしたり、苦手分野など、もう少し面接とかがあればよいのてまはないかとおもいました。
個別教室のトライ南富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導専門の先生オンリーの近くの塾と比べて安かったです。兄弟も入塾するとしたら、コスト的には助かります。
少なくとも3年間、長ければ6年間通うと考えると、家計に優しい料金だと思います。
講師 受講については、今のところ保護者はノータッチですが、子供に感想を聞くと、分かりやすい、覚えるコツが学校の先生とは違う方法を教えてくれる、あまり緊張せずに接することが出来ると、良い感想を抱いています。
カリキュラム 苦手教科だけでなく、他の教科でも分からないところは教えてくれるそうなので、頼りになります(まだ他の教科については質問はしたことはないそうですが)
塾の周りの環境 入学予定の学校の近くなので、帰り道に寄れる予定です。予定の日でなくても、自習に通ってよいとのことなので、帰り道に寄る習慣にさせたいです。一度帰宅すると、なかなか学習する気持ちにならないと本人も言っているので、環境的にとても良いと思って選びました。交通機関も近くにあり安心です。
塾内の環境 清潔でした。他の人が学習しているので、気持ちにスイッチが入ると思います。
良いところや要望 生徒が自分で聞きづらい感じだったら、先生の方から、分からないところを書き出してやってほしいです。自分から質問できれば一番よいのですが…
その他気づいたこと、感じたこと CMをよくしている塾なので、とても高い料金だと思っていたのに、手頃で驚きました。
個別指導塾スタンダード砺波教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧で分かりやすく良かった。
始めてでも馴染みやすく教室内も静かで集中できた。先生にも質問しやすく苦手を克服するには
良いと思います。
カリキュラム 少々複雑な感じもしますが、スマホのアプリで確認もできますしその変が凄く良いと思います。
塾の周りの環境 少々交通量がが多く、他店舗もありまして、
ガチャガチャしている感じもしますが、教室の中は凄く静かで集中しやすいです。
塾内の環境 静かで集中しやすいですし机の配置も密接してなく綺麗な教室です。進学塾にありがちなゴチャゴチャした入試情報などの貼り紙も綺麗に掲示してあり気になりませんでした。
良いところや要望 受付の雰囲気も先生も凄く感じが良い方ばかりで安心しております。子供もやる気に鳴ってくれたので苦手を得意に変えれたらいいと思います。
富山育英センター高岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は、そんなに負担になる金額ではなかったし、長期休みの講習のほうが、時間に対して高い気がした。
講師 子供一人一人の性格をよく理解し、その子その子にあった指導を行ってくれた。その結果、子供は勉強が楽しいと言うようになった。
カリキュラム 親が関わることがなく内容まで見ていないが、子供が言うには、楽しい内容だったらしい。
塾の周りの環境 駐車場がせまいため、お迎えにきて路上駐車する者が邪魔であった。(塾からも注意されているのに直さないのがいやであった)
塾内の環境 別に子供は静かな環境でないと勉強に集中できないタイプではないので、先生にすぐ質問できる場所であればどこでも良かったらしい。
良いところや要望 子供が肯定感を持てる教育をしていただき、通わせて良かったと思った。
富山育英センター富山本部校小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いような気がするが、入試に実績があり、やむを得ないと思う。
講師 熱心に指導いただき、毎週子供が楽しく通塾できており、学ぶ環境が整っている。
カリキュラム 月2回程度のWeb学習があるが、できれば対面授業で実施して欲しいと思う。
塾の周りの環境 塾に駐車場がなく、毎回送迎待ちの待機場所の確保に苦慮している。
塾内の環境 校舎は古いが、特に困った点はない。クラスが7階で階段の上り下りが大変そうです。
良いところや要望 同じ目的を持った子供たちが集まっており、学ぶ環境が整っている。
富山育英センター富山本部校小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 出来の悪い子を平気で置いてきぼりにする。宿題が何か明確でもなく、分からないところも分からないまま。成績を上げてくれようとする講師の努力は皆無。
塾の周りの環境 街中で立地条件はバッチリだが、送迎の時に車を止める場所がない。
塾内の環境 授業は学校と変わらずそれなり。自習室も自由に使えるそうです。
富山育英センター富山本部校高校部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり気にしませんでしたので良い評価をつけさせていただきました。
講師 どの方も授業が分かりやすく楽しんで授業を受けることができる先生でした。
カリキュラム カリキュラムは本人にあったものを選んでいだだき楽しんで受けれる授業だった。
塾の周りの環境 通っている学校の近くにあり、また街中にあったので安全に通塾できました
塾内の環境 自習室も利用でき、授業のない日もコンスタントに勉強することが出来てよかったです
良いところや要望 本人もとても喜んで通っていたので、要望などは思いあたりません
その他気づいたこと、感じたこと 本人にとって良い塾でした。