
塾、予備校の口コミ・評判
4,323件中 961~980件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県」「小学生」で絞り込みました
萌学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては少々高い気がしますがしょうがないかと思われます
講師 熱心に応対して頂けてとても助かりました
通うのも楽しんで子供も通っております
カリキュラム 学校のカリキュラム通りに進んでますので、とても良いと思います。
塾の周りの環境 駅の目の前でとても立地が良いのでとても助かりました。
通うのもとても良いです
塾内の環境 学年ごとに教室があるので、良いかと思われます。自習室があるのかが不明です
良いところや要望 料金をもう少し安くしてもらえたら経済的に助かります
その他気づいたこと、感じたこと あまり分かりませんが、子供から聞く限りでは総合的に良いと思っております
花まる学習会与野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても特別高い訳でも安い訳でもないように感じています。
講師 ややメリハリがないように感じていますが、一生懸命指導してくれているから。
カリキュラム 学校の授業にそくしていない独自のカリキュラムなので学校の成績は上がらない。
塾の周りの環境 道路が狭く、駐車スペースがない。
ただ人通りはあり夜遅くても怖くはない。
塾内の環境 可もなく不可もない環境だと思います。
よってどちらとも言えないを選択しました。
良いところや要望 褒めて自信をつけてもらえたのが良かったです。
学校の授業についていけるようなカリキュラムもやって欲しいです。
個別指導 スクールIE土支田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の学習塾とそれほどかわらないと思います。週のコマ数と科目数できまります。あとは教材費など半年ごとに掛かります。夏期講習などありますがまだ受けたことがないのでわかりません。
講師 授業の内容や取り組んでいて良かった点、苦手なことの連絡をきちんとしてくれた。本人もなんだかんだ言いながら通えている。
カリキュラム 子供にあった内容の教材を選んで学習出来ている点。繰り返し学習しているので忘れていても、また、そこで学び直しができている。
塾の周りの環境 家から近く、徒歩で通学出来ることと、車の通りが少ない道を通って通うことができること。
塾内の環境 入り口そばのテーブルにしか着いたことはないですが、とても静かで、子供、先生の声が漏れている様子は感じられませんでした。
良いところや要望 子供の都合で直前でお休みしたり遅れたりとかなりご迷惑をかけていると思います。
面談など半年ごとに行っていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業、勉強以外のこでどんなコミュニケーションをとっているのか気になります。
栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料以外の特別講習などを取ることが多くその分かなり料金が高いと感じた。
講師 第一子の受験ということで何も知識がない状態での通塾でしたが、いろいろな情報をくださり子供に合う進路を示してくれたことに感謝しています。学習習慣がつかないわが子を最後まで丁寧に見てくださいました。
カリキュラム 子供のレベルに合っていた点がよかった。
内容はかなりハードだったと思うがこれらをやりきったから結果がついてきたと思う。
塾の周りの環境 自宅から離れていたので必然的に車での送迎にはなったが数分待つには便利だった。車がどうしても出せない時には自転車やバスの利用も出来たので便はよかったと思う。
塾内の環境 少人数制だったので集中しやすい環境であるとは思った。ただ、教室全体としてはやや狭い印象があった。
良いところや要望 何かあればいつでも相談に乗ってもらえるしどの先生にあたっても対応は丁寧だったと思う。
わが子はこちらで指導いただいたことで目標以上の学校に進学できたので、通って本当に良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつかないので記載することはありません。
騒いだりする子も見られず皆集中して学習していたのが印象的でした。(塾によっては騒がしいところもあるようなので)
早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容や受験体制へのフォローの割には割高だと感じた。季節講習も高額であった。
講師 成績低迷時に適切なアドバイスをされなかった。
また、親に対する受験指導が適切でなかった。
カリキュラム 実績のある四谷大塚のテキストをメインの教材としていた点が良かった。
塾の周りの環境 駅から近く敷地も狭いため自転車を置く際に危険であった。
本校者の目の前の道路が往来が激しく危険であった。
塾内の環境 教室の大きさは適切で、清潔度も可もなく不可もない感覚であった。
良いところや要望 個別指導でもなく、講師の質もベーシックなので、いい意味でも悪い意味でも大衆塾。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾にかかった費用の総額に対して、期待を超える学習塾ではなかった。
育宝進学塾入間教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり気にしていませんでした。
週一回にしては少し高かったかもしれません。
講師 私が直接会話、授業を確認したことがないから。
英会話だけの簡易的な講座だったから。
カリキュラム 英会話だけの簡易的な講座だったため、講師と直接話す機会が特にありませんでした。
塾の周りの環境 徒歩圏内だったため安心して通わせることができた。
途中コンビニもあり便利だった。
塾内の環境 英会話だけの簡易的な講座だったため、それほど気にしていませんでした。
良いところや要望 特別な校外学習の際の連絡が不十分で結構待たされたことがあります。同伴した講師と塾の連絡が不十分だったと思われます。
ITTO個別指導学院新白岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習を受講したので、入会金が免除になったのは、良かった点。
講師 良かった点…優しく教えてくれる。
カリキュラム 悪かった点を上げるなら…季節講習を受けましたが、担当の講師にもう少し丁寧に教えて欲しかった点。
塾の周りの環境 駅前なのでかなり明るく人の往来もまぁまぁあるのが良い。
悪い点は特になし。
塾内の環境 個別の机なので、集中出来る環境なので、特に良い。
悪い点は特になし。
良いところや要望 講師によっては、もっと丁寧に指導してほしいところ。今後中学生になったら、更に中学校の中間または期末試験対策用の指導をしていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別だけあって、親身に教えてくれる。
また自習室があるのも良い点。
栄光ゼミナール武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン(?)で、冬季講習を無料で受けられてよかったです。
講師 冬季講習を受講しましたが、丁寧でわかりやすい授業だったようです。授業後の親への説明やフォローもきちんとして下さいました。
カリキュラム 少人数で丁寧な授業内容。学校の授業の復習的な内容でよかったです。
塾の周りの環境 駅近で人も適度に多く、コンビニの側なので、夜も明るく治安がよいです。
塾内の環境 自習室も入り口にあって勉強しやすい環境ではないかと思います。
良いところや要望 学校のテスト対策では、各学校に応じたフォローをしてくれる塾もあると聞いたので、その辺りに力を入れていただけると安心です。
公文式いせはら南教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質と比べたら高い方なんじゃないですかね
カリキュラム 英数国どれも良いと思います
当たり前ですが知らない問題が増えてきて
だんだん行き詰まってくるので
そこから向上するのはなかなか難しかったです
復習目的で基礎固めをしたい方におすすめ
塾の周りの環境 自転車や歩きでこれる距離ならいいと思います
車の通りは多いので少し気をつけてください
塾内の環境 トイレの音は丸聞こえ 壁が薄いので
外が交差点なので車の騒音は聞こえます
良いところや要望 本が少しあるので親を待つ間見てたりしました
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の授業料の相場はよく分からないが、高くはないと思う。中学生の授業料は安いと思う。教科を自分で選ぶのではなく、全員5教科だから安いのかもしれない。上の子は別の塾だったが、1教科毎に申し込むので高かった。そこの3教科の授業料よりも安い。
講師 声が大きくてわかりやすい。説明がわかりやすい。入塾前の説明も丁寧だった。
カリキュラム 体制がしっかりしているのに金額が高くない。独自の問題集が見やすい。
塾の周りの環境 大宮駅からなら通いやすいと思うが、川越線沿線からだと自転車になるので、少し不便。駐車場が21時からしか使えないので少し不便だが、建物前に横付けできる程道路が広い。スタッフの方が交通整理してくれるので安心。
塾内の環境 席が決まっていて、1ヶ月毎に席替えがある。建物がきれいで、ゴミも落ちていない。教室も整頓されている。自習室が受付から見え、職員室の隣なので安心。みんな静かに勉強していた。授業中にうるさくする子はいない。うるさくしていると休み時間でも注意してくれる。
良いところや要望 全体的に悪いところがない。授業をするのは正社員の方で質問しやすい。様子を見て声を掛けてくれるので、人見知りな子でも安心して通わせられる。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車で20分かかるので少し心配だったが、中学からは始まるのが遅いので車で送迎できるので決めました。
かしわぎ進研本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いがそれなり。
もっと一人一人にきちんと目を向けてほしい。
講師 とても嫌な思いをしました。
体制に余裕がないんだと思います。
カリキュラム 学校の延長という印象。
地域密着とされるが全体的に体制が古い。
塾の周りの環境 周りの環境は良いが、近いから、安いからで決めたら後悔しるので、よく見極めた方が良いと思う。
良いところや要望 子育て、進路に悩まない親はいません。
そのことを念頭に、今一度、子供や保護者との向き合い方、経営方針を見直して欲しいという思いです。
個別教室のトライ北浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 さまざまな先生から選ぶことができるし、希望を伝えることができる。
カリキュラム 教材を購入することなく、手持ちのものを利用することができる。
塾の周りの環境 近々移転するらしいので、これからは教室が広くなるから良いと思います。
塾内の環境 狭いなかでたくさんの生徒が個別に指導するのは、集中できるのかな?と思う。
良いところや要望 寄り添った指導をしてくれるみたいなので、頑張ってもらいたいです。
筑波進研スクール大久保教室 の評判・口コミ
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お手軽な値段で良いと思います。それに授業時間がたっぷりあるので、しっかり勉強できるようになります。
カリキュラム 値段も安めでいいですが、半分は雑談だったそうです。
教材はすみずみまで使い、たくさん問題を解いたのでよかったです。季節講習は1から確認できるいい機会で、いいと思います。
塾の周りの環境 よいですが、少し雑音が気になります。
通行人の話し声や救急車のサイレンなどが気になります。
塾内の環境 窓から車や通行人が見える為、あまり集中できません。
また生徒の友達等が叫んで名前を呼んだりしていたので、あまりよくなかったです。
良いところや要望 英検などの検定結果が帰ってこなかったり、休んだ日の補習も初めは行ってくれていましたが、段々と行ってくれなくなりました。それに授業の半分が解説と雑談なのであまり達成感が感じられませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 正直に言えば、あまりよくありません。
強制で参加しなさいと言う講習が多く、どんどん講習費が高くなります。強制参加はやめてほしいです。
筑波進研スクール越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の他の塾に比べて、比較的良心的な料金の印象です。季節講習費の割引があるなど利用できたので良かったです。
講師 初めて塾に通い始めたが、子供が勉強するのが楽しいと思える教え方をしている。
カリキュラム 教材は見やすく、学習しやすい。
季節講習は各教科宿題が出るが、子供自身がこなせる量で丁度良い。
塾の周りの環境 閑静な住宅街なので、治安が良い。自転車を駐輪できるスペースがあるので、自転車で通っています。
塾内の環境 整理整頓され、勉強に集中できる環境になっている。
塾周辺は住宅街なので、騒音なども無いようです。
良いところや要望 先生に質問しやすく、教え方が分かりやすい。子供の学習意欲がわく環境です。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、いたって一般的な値段だと感じる。
ただ、長期休みの講習などテキストなど他にも色々かかります。
講師 まずは、子どもが安心できるように話題を作ることから始めていた。
問題が解けた時の声がけも優しく好感が持てた。
カリキュラム 教材が地味というか、勉強嫌いな子にはとっかかりにくいかな…という印象。
塾の周りの環境 車通りが激しい場所で駅から近いわけでもないので自転車で行くが、雨の日はどうしようかな~と悩む。
塾内の環境 塾内は明るくキレイだと思う。
机の間隔が近いので、声が大きな講師だと他の子がそちらに引っ張られてしまうかも?
良いところや要望 塾長が優しい雰囲気の方なので、わからないことなど保護者として質問しやすいですね。
学びの森J-STUDIO籠原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾と考えると安いが、最大4人の個別授業のため、人数を考えると微妙。他の個別指導は1から3人位のため、質問がしやすい。
講師 若い先生がいたので気になったが、丁寧に優しく教えてくれた。
カリキュラム ドリルが見やすくわかりやすい。入ったばかりでわからないが、冊数が多く持ち運びは重い。
塾の周りの環境 籠原駅前で、通いやすい。駐車場、駐輪場もある。駅前で人通りもあるため、治安も問題ない。
塾内の環境 駅前のため騒音を気にしていたが、特に問題はなく集中できる環境。
良いところや要望 クラス単位ではないので、個人のペースで授業を進められる。苦手分野の克服ができる。また、振り返ることが出来て助かる。
代々木個別指導学院所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一般的で妥当だと思います。初期費用がキャンペーンで相当割引になったのが、良かったです。
講師 丁寧に教えて頂いているようです。国語が男性講師で算数が女性講師ですが、性別に関係なく、質問にも的確に教えて頂いており、今のところ、悪かった点は見当たりません。
カリキュラム まだ通塾して日が浅く、季節講習もこの冬からなので、良し悪しがわかりません。カリキュラム?教材は普通だと思います。
塾の周りの環境 駅近なので、立地や治安の心配がないので、選ぶ条件となりました。
塾内の環境 線路近くですが、特に気にならないようです。ただ、1室で皆一緒なので、周囲の声や音が漏れます。
良いところや要望 まだ通い出して間もないので、よくわかりませんが、塾からのお知らせや連絡事項がわかりにくい時があります。問い合わせ時間が決められているので、連絡しにくい場合があります。
臨海セミナー 小中学部朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分からないのでなんとも言い難いが、近隣の塾と比べると、多少お安いような気がする。
講師 説明が分かりやすく、人柄の印象も良かった。
熱心な先生だと思った。
カリキュラム 集団だが、授業に集中出来るよう工夫されている。
教材は普通。
季節講習はまだ受けていないのでなんとも言えない。
塾の周りの環境 場所が分かりづらい、駐車場がないのが少し不便。
そこまで車通りがない道沿いなので、その点は危険が少なく安心出来る。
塾内の環境 しっかりと区切られているが、圧迫感もなく良いと思う。
床もカーペットのような柔らかい素材で、足音も気にならない。
良いところや要望 子供が先生を尊敬というか好きなので、無理なく続けられる。
当初予定していた科目より多く受講することになった。
代々木個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 悪かった点、生徒2名で先生1名の料金をもう少し安くしてほしいです。教室維持費も少し安くして頂きたいです。
良かった点、入会金が無料が助かりました。
講師 良かった点、とても分かりやすく丁寧に教えてくれました。
悪かった点、特に思いあたらないです。
カリキュラム プリント教材で、問題の下に答えが書いてあることが子供にとって良いものか疑問に思いました。
塾の周りの環境 表通りに面して、立地は良いと思いますが、少し裏道に入ると比較的暗い道で、夜一人で歩かせるのは不安はあります。
塾内の環境 雑音はなく、とてもきれいな環境で、個々に集中して勉強しているように見えました。
良いところや要望 算数ができなく、今後どうして良いか解らない時に代々木個人指導院を見つけ、塾長とお話をし不安な所を今後どのようにしていくか相談した所、不安を払拭していただけました。光の手を差しのべられた感じです。
KATEKYO学院熊谷駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導であり、先生のレベルも高い為、料金は高めです。内容に満足しているので問題ありません。
講師 本人に寄り添って導いてくださろうとしている点が良いです。悪い点は見当たらないです。
カリキュラム 室長さん、先生が連携を取りながら、目的に沿った教材を選定してくださり、安心感があります。
塾の周りの環境 ショッピングモールが近くにあり、人通りが多いので、危ない感じはないです。治安、立地とも問題ないです。家からも近く安心です。
塾内の環境 掃除がきちんと行き届いているようで清潔感があります。整理整頓されていて勉強に集中できる環境と思います。
良いところや要望 室長さん、先生もこちらの希望に寄り添ってくださるところだ良いです。室長さんは受験を希望する学校の情報も集めてくださり、助かっています。