キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

4,323件中 941960件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

4,323件中 941960件を表示(新着順)

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思います。五教科見ていただいてるはずなので、コスパはいいと思います

講師 よく見て頂いてるのかよく分からない。時間など厳しくして欲しい

カリキュラム カリキュラムも詳しく分からない。何をやって、到達程度も分からない

塾の周りの環境 駅からは遠いので、近所の子供しか通ってないと思う。学校の近くなのはありがたい

塾内の環境 教室は狭いが、机が大きく、隣の子とも離れているので集中しやすいと思う

良いところや要望 欠席や、休講、懇談の連絡は全てLINEです。電話が繋がらないなどの不便はありません

その他気づいたこと、感じたこと 宿題など無いのが気になります。受験生になるので、勉強の量を多目にして欲しいです

あづま進学教室北浦和本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 絶対的には料金はやや高い、ただ他の似たような塾と比べて、極端に高いわけではない認識

講師 通塾している間、特に問題なく通えていたことから、また子供本人からも不満の声は無かった

カリキュラム 四谷大塚のテキストを主に使用していた。塾独自性がなく、また習熟度に応じて何か対策を講じているように感じられず、他所のテキストを丸呑みして使っていた

塾の周りの環境 JRの駅から近く周辺の治安も良い地域と認識している。
実際、夜10時頃に迎えに行くが、特に問題なかった。

塾内の環境 教室はやや古いが、綺麗に整頓されている印象。

良いところや要望 塾への諸連絡はスムースに行えていたのは良かった。
子供の学習で分からない問題などについて、欠点を作らないような工夫があれば、良かった。

早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとにかく高くて大変でした。季節講習は高すぎて信じられないくらいでした。

講師 厳しい雰囲気で常にストレスを感じていました。
先生との距離はあまり縮まらない。

カリキュラム どんどん先へ進み、難しくなる。ついていくのがとにかく大変でした。

塾の周りの環境 駅から近く、安全安心な道でした。自転車置き場が狭くて止めづらかったです。

塾内の環境 ビルだったので、教室も多く、とても良かったです。勉強に集中できた

良いところや要望 事務的でとても嫌でした。寄り添ってくれてる感じは無かったです

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はできないので、おいていかれてしまいます。

あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに掛かると思います。普段の授業の他に夏期、冬季、春季、テストもよくあります。

講師 いつでも感じが良く、生徒思いで好感を持ってます。
生徒だけでなく保護者の相談も乗ってくれます。

カリキュラム 一年を通してややハードなカリキュラムですが、しっかり子供もこなしていました。

塾の周りの環境 駅近なので目印などわかりやすくて送迎しやすい、人目が多くて安心です。

塾内の環境 季節問わず、空調がよく効いていて、勉強しやすい環境だと子供が言ってます。

良いところや要望 設備などは充分整っていると思うし、授業の開始前と終了時にはいつも塾の前に先生が立ってくれて見守ってくれて安心です。

その他気づいたこと、感じたこと ご時世がご時世なので、本人や家族に風邪症状などがあれば欠席することがルールではありますが、必ず補講やオンライン配信などでカバーしてくれます。

早稲田アカデミー上尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金がある方はおすすめします。
安くて自分にあったとこを探すのもいいかと

講師 子供からしたら接しやすい方達ばかりだったのだと思います。成績が伴えば尚、良かったです。

カリキュラム 教材やカリキュラムが多いかなーとは思いました。
子供が大丈夫ならいいかと

塾の周りの環境 駅からも近いし、コンビニもすぐ近くにあります。
車での送り迎えはスペースがないので不向きです。

塾内の環境 コロナ禍なので、あまり密集にならないように
配慮されてればいいかと

良いところや要望 講師の方達は良い方ばかりです。
親たちの悩みも聞いてくれますよ

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方達が親身になってくれるのが安心します。
授業のスピードが本人にあっていればいいかと

[関東]日能研草加校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験対策の為、致し方ないと思いますが、それにしても高価なイメージです。

講師 子供からの不満はありません、親しみやすく信頼されている感じです。

カリキュラム カリキュラムに関しては、質、量ともに十分満足しています。カリキュラムはかなりハードなイメージです。

塾の周りの環境 駅近のため、飲食店などが多く、夜になると治安はあまり良くないイメージです。

塾内の環境 自習室の開放時間はかなり満足しています。塾内は清潔で、勉強しやすい環境だと思います。

良いところや要望 講師の方の判断で補習を開催してくれたり、いつでも個別面談や電話相談を受けてくれたりと、親身さを感じます。

東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直他の塾とくらべると高額だと思います。アーカイブでの授業なのでもう少し安くてよいのではと思いますが。

講師 著名な先生は、子供の話を聞く限りやはりわかりやすい授業で、参考になると言ってました。

カリキュラム チューターがきちんと指導していて、若干うざいくらいなのですが、しっかり見ているような気がします。

塾の周りの環境 徒歩で10分くらいなので、近いですし、人も多いので安心です。

塾内の環境 設備に関しては、子供の話を聞くと、使える端末が古いものもありきちんと使えないものがあるとのことです。

良いところや要望 やはり授業の質はいいので、子供もきちんと言ってくれています。まだ高2なのでチューターとのやり取りはめんどくさそうですが高3になれば少しは見方が変わるのかと思っています。

個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業回数や教材費などで必要となる費用を支払っていると考えており、妥当な金額と思う。

講師 子供との関係性をしっかり構築して、授業に集中させられる状況を作れている。
授業前後のON/OFFの切り替えも上手くできている様子。

カリキュラム 子供ができたことを実感できる内容になっている。細かく確認テストも実施されているので、達成度が分かりやすい。

塾の周りの環境 駅前で繁華街にあるので、夜遅い時間は治安が不安になるが、親の送迎によりカバーしている。

塾内の環境 面談などで訪問した際には、綺麗に整頓されている印象を受けた。外部の雑音も少ない環境になっていると感じた。

良いところや要望 個別指導なので、子供の進度に合わせて、進めてもらえるのがよく、うちの子には向いていると感じている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全個別指導のため、どうしても料金が割高になるのは否めなかった。
生徒本人の意識が成熟していない場合は、コスパ面で厳しいことになる可能性もある。

講師 完全個別指導なので、生徒の苦手も得意も把握した講師の指導が受けられる

カリキュラム 蓄積されたノウハウによるテキストが用意されていて、それに沿って授業が行われていた。
場合によっては、補助プリントが用意されていた。
季節講習は、要望に応じての態だが、ほぼ塾側の設定したレールに乗せられて参加するイメージ

塾の周りの環境 駅前で、人通りも多く、危険な様子は無かった。
夜などは、車で送り迎えが必須ではあった。

塾内の環境 個別の自習スペースなどは豊富に用意されていた。
子どもの話では、生徒によっては、利用ルールを守らなかったり騒がしい生徒などもいた模様。

良いところや要望 生徒家族の要望に沿う、というのが基本スタイルなので、こちら側がブレると、収拾がつかなくなることもあるので、ある意味利用する側も試される

その他気づいたこと、感じたこと 全体としてはアットホームな雰囲気で、生徒の動向を把握してくれていたので、ありがたい部分が多かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加、追加が多く、コスパは良くない。もう少し安くしてほしい。

講師 宿題が多すぎる。宿題の意図が伝わっていない。
ついていけていない子への教え方が良くない。

カリキュラム 解説がないから、わからないことがわかるようにならない。
誤字脱字が多い。

塾の周りの環境 悪くもなく、良くもない。ただ、駐車場が少ないので、送り迎えの時困る。

塾内の環境 特によくもなく、悪くもない。自習するスペースがないのは良くない。

良いところや要望 要望として、わからない子に対して、理解出来るようなアプローチをしてほしい。

市進学院八潮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金がわからない為比較はできませんが我が家にとってはやや負担でした。

講師 時に厳しく、時に優しく、学習しやすい環境作りをしてくれました。
あとは本人次第です。

カリキュラム 時間、カリキュラム、それほど負担がない程度でした。
集団となると学力の差が様々ですので全ての生徒の学力、進捗状況を把握するのは難しいですね。

塾の周りの環境 八潮駅前のビルの中、3階です。
四年生までは送迎してました。
以降は1人で通塾しました。

塾内の環境 明るい雰囲気で常にきちんと清掃されていてとても良い環境でした。

良いところや要望 受験校を決める時期あたりはもう少し面談等の時間をとっていただきたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格でき楽しく学校にも通っております。
やはり公立の学校にはない良さがたくさんあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、それなりのお値段。
1教科しかやらせてあげられなかった。

講師 若い女性の先生などとは気もあって楽しいようでしたが、合わない先生もいたようです。でも、室長に相談すれば先生は変えてもらえました。

カリキュラム あまり教材のことまで面談で話さなかったので、よくわからない。

塾の周りの環境 駅には近かったが、自転車を停めるスペースが狭く、取り出すのが大変そうだった。

塾内の環境 小さく仕切られているので、子供も集中できていたように思う。音のことなどで、特に話にあがってきたことはなかった。

良いところや要望 先生方の雰囲気も良さそうだったし、駅から近いし、近くの学校のいろいろな情報も、受験に対する情報もしっかり豊富に持っているので、そいうい点は良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと [少人数]の子供の数をもう少し増やしてもいいので、料金設定をもう少し下げてもらえたら、3教科くらいやらせてあけわられたかもと思う。

国大セミナー三室校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたら高い方ではなかったと思います。
大きな不満はありません。

講師 勉強面だけでなく、性格や精神的に不安定な時も子どもに合わせて接してくれました。

カリキュラム 受験先に合わせて指導してくれました。
コロナ禍で、合宿などが出来なかったのは残念です。

塾の周りの環境 家からも近く、駅・交番・コンビニが近く安心だった。徒歩で行けるのが良かったです。

塾内の環境 教室数が少なく、ちょっと狭かった。自習に行っても席がない時がありました。

良いところや要望 少人数制で先生の目が行き届くのは安心でした。友達とも接しやすい環境でした。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は補講や違う曜日の同じ内容の授業を受けさせてくれました

Be-1個別対応本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると、とてもやすく、通えば通うほど、割安な感じ。

講師 初めの講師は子供のことをよくみて、子供にあった指導をしていたが途中から変わって、可も不可もない講師になった。

カリキュラム オリジナルのテキストではなく、市販のものを使用していたため、判断できない

塾の周りの環境 交差点に隣接しており、車での塾への送迎は少し大変であったため。

塾内の環境 普通の教室。様々なレベルの生徒がいたため、中には話しかける生徒もいた

良いところや要望 講師が少なすぎる感じがする。安さの裏返しかもしれないが、小規模な塾だから、子供と向き合える環境を作ってほしい

栄光ゼミナール熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と価格は同じぐらいですが、受験塾としてはランク下扱いされてているので

講師 頼りになる講師もいましたが、
集団塾なので多くの生徒がいるので手厚い対応ではないと感じました。

カリキュラム 過去問演習期間が他塾よりみじかいので、、もう少し早めのカリキュラムがよいのではと感じた

塾の周りの環境 駅前なので電車通塾はしやすいですが、
車は停車しにくいです。

塾内の環境 施設はきれいになっています。
自習室も静かですが、ロビーに出ては話はできます。

良いところや要望 先生は優しいのと雰囲気もよいので、子供にとっては過ごしやすい環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった回のフォローはまったくないので、少し残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないのですが、他と比べても高い方だったと思います。

講師 子どもの理解に沿って進めてくれてきたようです。
補修も行ってくれていました。
親の相談にも時間を割いてくれました。

カリキュラム 独自のプリントで進めてくれていたようです。
何度も復習もしてくれたみたいです。

塾の周りの環境 自宅から最寄りの駅へ行く途中なので、わかりやすく、自転車置き場もありました。

塾内の環境 授業に必要なものしかないので、すつきりとしています。
まあまあ良いとは思います。

良いところや要望 子どもが到着した時と、退出した時がわかるので安心でした。あとは本人次第。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の様子を報告するファイルがありましたが、メールでの報告だと良かったと思います。

栄光ゼミナール熊谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストの量と授業時間が合わないのでテキスト代・施設利用量と思ってる

講師 人数少ない割には放置な感じがする。淡々と授業してるイメージがある。

カリキュラム 学校より先行してすすんでいること
授業、宿題のほかにも自主学習できるくらいの量があること

塾の周りの環境 駅に近いので電車で通わせることができる。
夜でも明るいので暗い夜道を歩くことがないので安心

塾内の環境 全体的に狭い建屋だが、自習室が多く使いたい時にすぐ利用できる。
駅前でも防音出来ている

良いところや要望 授業の質を上げてほしい
子供が授業後にこんなテクニックを覚えた、こんなやり方で解くのか等々家で話すことがないので。
塾からのメールも受験情報・学校情報をもっと発信してほしい。

西沢塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、普通だと思うが、料金通りの成果が出ていない。もっと、分かり易い授業を求めている

講師 先生は、時間外にわざわざ授業をしてくれて、大変感謝しています

カリキュラム もっと個人個人に分かり易い内容の授業を求めている。学校みたいにだいたいの人が分かれば良いなんて授業を求めていない

塾の周りの環境 塾の前に交通量の多い道路が走っており心配である。駐車場が無いから送迎が路上

塾内の環境 古い家屋だから雑音が気になりそう。自習室はないため勉強しに行くことが出来ない

良いところや要望 授業は個人個人に分かり易い授業を求めている。学校みたいにだいたいの人が分かれば良いなんて授業をしていては、塾に通わせている意味がない

その他気づいたこと、感じたこと もっと、カリキュラムを考えて、個人個人に分かり易い授業をして欲しい

栄光ゼミナール久喜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と料金体系の比較検討をしたことがないため、どちらとも言えないを選択したもの。

講師 児童を褒めて伸ばしてくれているようなので。

カリキュラム 過去に自分も通っていて、学力向上にとても役に立ったと感じているから。

塾の周りの環境 最寄りの駅から一駅で、駅からも近くて、小学生1人でも通うことができたから。

塾内の環境 実際に教室を見たことがないため、どちらとも言えないを選択したもの。

良いところや要望 褒めて伸ばすことを実践してくれているようで、本人も楽しんで勉強しているところがいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 対応や教育方針に問題はなく、スケジュールについても気になるところはないため、特になし。

栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は知らないので比較できませんが、もっと安い塾はあったと思います。

講師 先生は丁寧に指導してくれる。また、多面的にアドバイスしてくれる

カリキュラム 季節毎に適度な講座が選べる。コースも様々でありレベルに応じた選択が可能

塾の周りの環境 駅から徒歩数分の圏内であり雨の日でも通塾しやすかった。待合室があればもっと良かった

塾内の環境 暑いとか自習室がうるさいとか言っていたので、もう少し改善は必要かと。

良いところや要望 先生は性格やクチコミなどがあると授業の選択がしやすかったですが、全体的には皆さん親切でした。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ時は、他のコマに振替ができたて助かりました。進路指導も適切でした。

「埼玉県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

4,323件中 941960件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。