
塾、予備校の口コミ・評判
233件中 61~80件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「富山県」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金が毎月あるので、割高に感じますが、個別教室はこんな感じかなと思います。
講師 本人が体験をして、ここで頑張ると行ったので入塾を決めました。
カリキュラム 集団塾からの個別指導なので、今からどのように結果が出るかが楽しみです。
塾の周りの環境 駐車場がないので、行く時は夕方のラッシュ時は子供を下ろしたらすぐに移動しなければならないが、帰りは路上で待っても少しの時間なら大丈夫です。
塾内の環境 広いワンフロアに自習用スペースと個別指導のデスクや受付が並んでいます。
個別指導を受ける場所自体はそんなに広いスペースではないです。
良いところや要望 体験の先生と相性が良かったみたいで、丁寧に教えてくれると本人は言っています。
個別指導Axis(アクシス)上本町校(富山県) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設管理料金が高めなのかなと思う。エアコンが必要でない季節は少し安めに設定してもらえるとありがたいです。
講師 息子は男性講師が良かったので、比較的話しやすいようです。わからないところも聞きやすいようです。
カリキュラム 問題がわかりやすい。文字が大きめで読みやすいようです。夏期講習が割りと安いので夏休みにも利用できるのが良い。
塾の周りの環境 電車とおりにあるので便利だと思う。また、コンビニエンスストアが近いので、本人もお小遣いの中で好きなものを買ってきて楽しんでいる。
塾内の環境 フリードリンクが気に入っているのと、友達が塾の時間の間、一緒についていってフリースペースで宿題をしているようです。
良いところや要望 中学生や高校生がいると、その様子にまじめに勉強しているのが当たり前になって、宿題をしている間もよそ見せず集中するようになった。
富山育英センター魚津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的に少し高め。
特に季節講習は高めの感じがする。
講師 講師も頑張っておられ、お任せできるが、算数は解き方よりも、本人の苦手な文章問題をもっとしていただきたい。
カリキュラム 季節講習など頑張っておられると思うが、時間帯が悪いのと、価格が高め。
塾の周りの環境 家からは遠いので送迎が必要だが、塾の時間が早いので送迎の時間が難しい。
塾内の環境 環境は思っていたより静かで良いと思う。
いろんな部屋がある。
良いところや要望 値段相応で講師のかたにも色々工夫されて、頑張っていただけている。
その他気づいたこと、感じたこと 時間が選べて、もう少し遅めのもあると良いと思う。
季節講習は特に時間帯が早い。
明向塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は少しお高めだと思ったが、子供の行きやすさや学校の成績がよくなっていくのを見ていると適正に感じた。
講師 一人一人丁寧に教えてくれるのでありがたかった。どの先生も親切で優しかった。
カリキュラム 適正なカリキュラムだった。難しすぎず、子供が進んで取り組めるレベルのものであったのでありがたかった。
塾の周りの環境 家から近いところを選んだので不便はなかった。お友達もたくさん通ってくれていたので楽しそうでした。
塾内の環境 整理整頓されており、雑音もなく勉強に集中できる環境であったと思う。子供の成績がそれを物語っている。
良いところや要望 特に意見はありません。こまめに色々教えて頂きました。下の子も時期がくれば通ってもらいたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 好きな先生がいたのでその先生のスケジュールに合わせて出席してました。学校に沿った内容なのでわかりやすかったです。
個別教室のトライ小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は高めかなと思います。もう少し安ければ良かったです。
講師 とても丁寧に優しく教えていただき、子供も自主的に勉強するようになりました。
カリキュラム 教科のしばりがなく、重点的に勉強したい事の他の教科も教えていただけるのがよかったです。
塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便がよく、夜でも明るい場所なので安心です。
塾内の環境 個室ではなかったですが、机一台づづが仕切られていて、勉強に集中できるようになっていたので良かったです。
良いところや要望 個別指導なので、1対1で指導していただけるのが良かったです。
富山育英センター富山本部校小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので、何とも言えませんが、
標準的な値段だと思います。
講師 熱心な先生が多かったように思う。生徒の人数に対して講師が少なかったのか目が行き届いていないように思う
カリキュラム 通塾期間が短かったためよくわかりません。教材は多かったように思います。
塾の周りの環境 お迎えの時間は皆さん同じなので、とても大変でした。警察もよく通り注意されるので、
駐車場がもう少し広ければいいなと思います。
塾内の環境 授業中はきちんと受けておられるのですが、自習室はとても騒がしく、勉強できる環境ではないと言っておりました。
良いところや要望 日曜日以外毎日空いているために、塾に通い、勉強する習慣はできると思います
個別指導塾スタンダード砺波教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金が増えていくタイプです。安くはならないですね、
講師 個別指導なのでちゃんと見てくれます。
カリキュラム 苦手教科の教材を買いました。季節講習なので、勧められたものでした。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあり、そこで待ちあわせたりしました。専用駐車場もありますが、狭めです。
塾内の環境 教室内は静かだったようです。騒ぐ環境ではありませんね。先生もチラチラ見てくれます。
良いところや要望 個別指導なので、見張ってもらえるのがいいです。時間内集中できます。
個別教室のトライ砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので妥当と考えられるが、もう少し安いと回数やコマ数を増やしたいと思った。
講師 良かった点、弱い点を的確に指導してくれる。褒めてもらえる嬉しさから、勉強嫌いの克服につながりそう。
カリキュラム 時間をかけ、ゆっくり納得するまで説明されて、感じが良かった。説明をしっかりして頂けた。
塾の周りの環境 送迎が必要となる距離ですが、通りに面して、駐車場もあり、向かいにはイオンもあるので便利だと思う。
塾内の環境 わりと街中ですが、静かで集中しやすくい環境だと感じる。教室はあかるく、綺麗に整頓されている。
良いところや要望 説明が丁寧で感じが良い。料金や安ければ、本人次第ですが、もっと通いたいと思う。
飯沢塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので安いですが、夏期講習など長期休みの講習では有料なので、やはり負担はあります。
講師 年齢の近い講師が多く、相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってよくない。何人かの講師にこれまで指導いただきました
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムに合ったもので納得感がありました。徹底されていないところがあり気になりました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、教室までの道には交番もあるので安全です。また、ビルの1Fにはコンビニも入っているので空腹のときには非常に便利です。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭くるしい。自習室が狭くせっかく行っても勉強できないときがありました。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。
良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても保留の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ際、スケジュール変更は便利だったが、変更すると講師が変わるので残念です。また、受験向きのカリキュラムに特化です。
富山育英センター富山本部校小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と比べるとリーズナブルと思う。国立中学への進学実績も圧倒的。
講師 プロの講師が、多くまた入試の予想問題も的確。定期的な面談で、勉強の仕方や問題点など指摘して貰える
カリキュラム カリキュラムは入試に特化しているので、通常の授業とは多少乖離があるように思う。
塾の周りの環境 駅前立地なので自家用車で送迎する際のスペースが非常に少なく、路上駐車もやむを得ない。
塾内の環境 特に中学生の教室になると私語が多かったので、勉強に集中出来ないので退塾してしまった。
良いところや要望 指導内容や生徒となコミニュケーションは素晴らしいと思いますが、授業中の態度についてはもう少しコントロールして頂きたい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍だったのでやむを得ないところもあるが、やはり授業はオンラインではなく対面の方が良いように思う
育英個別コース i-Personal富山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの学習塾もどこも同じような金額なのでかもふかもなかった。
カリキュラム 本人からあまり詳しく聞いていないのでよくわからないが、学力は向上した
塾の周りの環境 自分で、自転車、バスなどを使って通うことが出来るので便利だった
塾内の環境 落ち着いて学習できるとは言っていた
個別指導塾 トライプラス富山大泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりお安く助かります。また、自習も毎日通ってもよく、受講以外の科目についても質問できるのがありがたい。
講師 まだ通い始めたばかりですが、丁寧に教えて頂いているようで子供も嫌がらず塾へ通い始めれたので安心しています。
カリキュラム 小学6年後半なので3月まではプリント学習で対応していただき助かっています。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、明るくて安心。歩きでも自転車でも通え、学校からも近くて便利だと思います。
塾内の環境 集中して学習できる環境だか、生徒の人数に比べて教室が狭いように感じた。
良いところや要望 LINEでお知らせが届くので見逃しがなく良い。面談も定期的にあるようで塾での様子や成績について相談できるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾独自のキャンペーン内容など話が無かったことが残念でした。
個別指導 スクールIE婦中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較すると割高に感じましたが、それだけの内容であると思ったので大丈夫です。
講師 楽しかったと帰ってくるのでタイプに合わせて上手く指導してくれているのだと思います。
カリキュラム 受講する目的をちゃんと聞いてくれ、学力テストもしっかりやってくれるのでレベルに合った内容を実施してくれているのだと思います。
塾の周りの環境 駐車場が広く、停めやすいのでよいです。
これから雪が降ったらどうなるのかは少し心配です。
塾内の環境 子ども本人はいくつか体験授業を受けた中で静かで集中できて1番良かったと言っていました。
良いところや要望 評価にブレがなさそうなところがよい。
個を重視してもらえそうなところがよい。
自習室が広くて静かなところがよい。
県内でフランチャイズ運営しているので大きな責任者の異動はないかなと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなのでこれからですが、すでに長く通っている友だちの保護者の方に話を聞いても同じような思いを感じているようなので安心しています。
富山育英センター魚津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高めだと思います。
もう少し料金を下げてほしいです。
高いなりの価値を期待しています。
講師 図で書いて分かりやすく教えてもらえます。
課題をクリアできたらシールをもらえて子供は喜んでいます。
カリキュラム 教材が分厚くてびっくりしていました。これを全てやるのかと思うとやや不安になりました。
塾の周りの環境 駅が近く電車で行けます。
駐車場もありお迎えも駐禁をとられないです。
塾内の環境 少人数で学びやすく環境はよいです。
建物もきれいで整頓されています。
良いところや要望 入退塾をICカードで管理しているため、親にもそのお知らせが来て安心。
アルファ進学スクール魚津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないけど、我が家には高め
けど、子供は楽しく通っていたので、そこは仕方なく。
講師 わからない箇所はわかるまでつきあってくれた
たぶん時間外も何回があったとおもう
カリキュラム とくにもんだいがあっととは、子供から聞いていないので、問題視していない
塾の周りの環境 商店街も近く、送迎の車のパーキングもあるので便利だった
コンビニもわりとちかい
塾内の環境 教室の広さは普通で、空調も問題なかったと思う
少しふるいかな
良いところや要望 先生方が親切丁寧の評判である
わからないところはじかんがいでみてもらった
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムはよくわからないが、子供の成績は少し上がったし、ヤル気を出させてくれたからよかったかな
富山育英センター富山本部校小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ことあるごとに集金があり、お金がとてもかかるので経済的な余裕がないと苦しい
講師 子どもの弱点を見抜き、適正な補強と是正処置を行ってくれるところ。
カリキュラム 知識を付ける問題だけでなく、じっくりと考えさせる良問も多く、とても良いと思う
塾の周りの環境 駅前であり近くに繁華街もあるが、役所も近いため、治安は非常に良い
塾内の環境 交通量が激しい場所にビルは建っているが、校舎内は静かで勉強しやすそう
良いところや要望 塾生通しの交流や競争などがどのようになっているのかが知れたらよかった
個別指導の明光義塾下堀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前と比べると1教科あたりの単価は安くなった
講師 マンツーマンの指導でわかりやすく理解度を確認しながら教えて頂いているようです
カリキュラム 学年に合わせたカリキュラムなので可もなく不可もなしという内容だと思います
塾の周りの環境 自宅から近距離にあるが車の通りが多く徒歩で行く際は注意が必要
塾内の環境 車の通りが多いが塾の教室内には聴こえないレベルなので問題は無い
良いところや要望 今年から習い始めたばかりなのでまだわからない事が多く要望もありません
Study Room AZ和合校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については、集中講習など含んでおり塾の料金は妥当な金額だとおもう。
講師 相談にもよく聞いてもらい、こまめに親切に指導していただいたと思います。
カリキュラム 教材については、わたしの方ではわかりません。季節講習は集中できる環境でよかった。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、周辺は、もの静かでたいへん治安も良いです。
塾内の環境 教室の人数は、比較的に多い方だが、本人はそちらの方が、あっててよかった。
良いところや要望 特にないですが、こまめに教えていただき講師等のコミニケーションも取りやすいところは良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 子供が休んだ時も後のケアとかしてもらい送るならないようにしてもらったので良かったと思います
個別指導Axis(アクシス)富山駅北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾に通わせるのが初めてだったのですが、適切な料金だなと思いました。
講師 子供の実態に合わせた指導、塾内の程よい緊張感がとてもよいと感じましたし、子供にも合っていると感じました。講師の先生の言葉に子供のやる気も少しずつ高まっているように感じます。
カリキュラム
塾の指定の教材は子供の学力向上という目標にあっているものであったて感じました。
塾の周りの環境 富山駅北校の最寄り駅を利用して子供が一人で通える点がよかったです。
塾内の環境 程よい緊張感と整理整頓された塾内、気になる雑音もなく勉強に集中できる環境だと感じました。
良いところや要望 講師の先生が話しやすい。
こちらの要望をきいてもらえるところ
富山育英センター新湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、他の塾と比べると高い。その分塾の講義レベルは高いと思いますが、払い続けて行くのは難しい。
講師 子どもが先取り学習することに楽しさを感じていました。また、わかりやすい先生がほとんどだけど、たいくつで頭に入ってこない先生がいると言っていました。
カリキュラム 自分で学習できる教材があり、年度の途中で入塾しましたが、教わる前の範囲も自ら勉強しており、役に立つものでした。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、子どもが歩いて行ける。ただ、夜遅い迎えの際に駐車場でエンジンを止めないといけない決まりになっており、冬は困りました。
塾内の環境 自己学習できるように教室を開放してくれている。また、新しい施設なのでとてもきれいでした。
良いところや要望 制服や運動着(通ってる学校の)で行かなければならないので、暑い時期は臭いままで行ったり、洗濯時間にこまりました。
自由な服装がありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 制服や運動着の指定ではなく、服装を自由にしてほしいと思います。