キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

267件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

267件中 221240件を表示(新着順)

「山梨県」「小学生」で絞り込みました

個別教室のトライ山梨本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 1ヶ月の塾の予定が出るのが遅い。
成績があまり良くなかったので、成績保証で4回無料で受けられるのですが、7月に行わないといけないのに、10日ですが予定が未だに決まっていない。

カリキュラム 試験結果を見て頂き、塾で復習が出来ているのかが不安です。
夏休み期間を利用してわかっていないところを重点的にしていただけたらと思います。

塾内の環境 遅い時間に塾に通っているので、見学に行った時よりは静かに勉強が出来るようです。
人数が多い時間に行くとうるさい時間もあるようで、私語を注意していただけるといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績を上げるために通わせているので、結果が良くならないと意味がないと思います。
先生にも生徒の成績を何点上げるかなど、目標を持って指導していただけると子供の成果につながるように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は複数人にひとりの講師という形ですので少し高い気もしますが、時間外の指導がそれ以上にあるので料金総合で5の評価にさせていただきました

講師 姉弟でお世話通塾しています。兄弟割引ありお得です。
生徒個人個人に合った指導をしていただいています。さらなるやる気を起こさせ高みを目指す気持ちにしていただきました。時間外にも(無料で)何時間も学習に付き合っていただき弟くんは高校受験の目標を達成できました?

カリキュラム 個別指導など色々相談にのってくれて個人に合ったカリキュラムを立てられます

塾の周りの環境 送迎に便利なスペースあります。自宅からも近いので自転車で通塾もできるので

塾内の環境 耐震性はあるのかなぁと不安もありますがそれ以外は良いのではないかと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比較して安くもなく高くもないという印象を受けています。

講師 先生は熱心で、受験校の特徴に合わせた親身なアドバイスをもらいことができた。

カリキュラム 山梨県は受験対象の中学が少ないこともあり、志望の学校ごとに特有のカリキュラムが組まれており、それが良かったと思う。

塾の周りの環境 甲府駅近くのため電車利用の人には便がよく、一方で駐車場もそれなりに台数が確保してあり、車での送迎にも便利であった。

塾内の環境 校舎は比較的大きな建物で自習のスペースにある程度余裕があり、勉強する環境としては問題ないと思う。

良いところや要望 先述のとおり、志望校それぞれの特徴に合わせた指導、教材を使用しており、教師もその特徴、傾向等をよく理解し指導に臨んでいるところがよい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校が長期休暇中の時別講座のみを受講しています。短期間でしか利用したことがないので、料金は満足しています。

講師 的確な教え方が良いと思います。蓄積されたデータに基づき、間違えやすいポイントを指摘してくれるから。

カリキュラム 学校の進み具合より、先行した教材を使っているから、子どもの役に立っています。

塾の周りの環境 自家用車での送迎が多く、駐車場が時間帯によっては大混雑してしまいます。

塾内の環境 建物の雰囲気も良く、フロアも綺麗に保たれています。子どもから教室についての不満を聞きません。

良いところや要望 県内最大手なので、蓄積されたデータをもとに、適切なアドバイスをいただくことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 甲府駅からも近く、通塾に便利です。子どもだけでも往復できる点が良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母子家庭割引があったり、兄弟割引があったりしてありがたい。ただ季節ごとの特別講習の料金は高いなと感じることがあった。

講師 親身になって相談にのってくれたり、休んだ時のフォローが良かった。時間外などにも対応してくださり、大変に助かった。

カリキュラム 学校の行事や授業に合わせて講習を組んでくれていたので、被ることが少なく、ありがたかった。

塾の周りの環境 自宅から近く、通学も通りに面した商店街に塾があったため夜道でも安心して通えた。

塾内の環境 中をみたことがないのでなんとも言えないが、玄関や事務所内は整理整頓されていた。

良いところや要望 進学率も高いので安心してお任せできます。先生方も親身で熱心な方ばかりなのでありがたい。

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや、高めだとおもいますが、最近の塾の平均かもしれません

講師 子供の成績に応じた進路相談をしていただき、大変参考になりました。

カリキュラム 都合により塾に通えない日は、振替で補修をしてもらい勉強をすることができました。

塾の周りの環境 立地条件が、駅前にあるということもあり、通塾が非常にしやすく、また、駅ビルがあることから昼食等も軽易に購入できます。

塾内の環境 教室内は、整頓されており、勉強がしやすい環境だとおもいます。

良いところや要望 良いところは、定期的に保護者を含めた面談があり、進路相談ができたところです。

甲斐ゼミナール北教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団でやる授業と言うことを考えると高いかなと思います基礎しかやっていないので

講師 定期的に先生と話ができるので苦手な科目や得意な科目の対策の話ができる塾です

カリキュラム きほんてきにには基礎をやる教室なので学校の授業は対応できるとおもってまづ

塾の周りの環境 車で行くと5分くらいなのでりっちばしょはよいとおもいます 自転車でも7分 なのでよいでし

良いところや要望 定期的に塾の先生と面談があるため不得意得意の強化の対策ができて良いです

甲斐ゼミナール長坂教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お安い方だと思いますが、3か月分をまとめて支払うのが大変だと、友人が言っていました。

講師 他の生徒と話せずに困っていた娘にやさしく話しかけてくださいました。

カリキュラム 簡単すぎなくて、娘の学力よりもちょっと上の内容で良かったです。

塾の周りの環境 駅、図書館が近いので、塾が終わった後に1人で待っていられるのが良いです。

塾内の環境 教室は清潔感がありました。余計なものがなく、集中できると思います。

良いところや要望 床がきれいではなかったので、改善されるといいなと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いたかくねたかいよねもっとやすくなるでしょもうちょっとがんばれ

講師 地方の塾の割にいい先生だったのではないかと思われる。悪くはなくいい塾だと思う。

カリキュラム しゅうだんじゅぎょうだけど、めんだんとかでせいとにあわせたたいおうをしてくれた

塾の周りの環境 えきがちかくていいけどくるまどおりがおおくてちょっとあぶない

塾内の環境 せいとがいっぱいいるからときどきうるさいとかんじることもあった

良いところや要望 それなりのじゅくだとおもうそれいじょういうことはないですとくになし

山梨予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなくそれなりの料金設定だと思う。特に有名予備校講師を呼んでいる割りに安いかも

講師 有名予備校講師を呼んでいるため、山梨でもいい授業を聴くことができた。

カリキュラム 教材のうち授業で扱わないものの答えがないものが割とあったから残念だった。

塾の周りの環境 甲府駅の近くで割と通いやすかった。コンビニが少し遠いところが少し不便。

塾内の環境 レベルの低い生徒も多く教室の近くをうろうろする人がいて迷惑。

良いところや要望 進路指導が適当なところがあるからジムのスタッフを増やすべきだと思う

文理学院都留本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

2.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額にあった授業をしてほしい。
授業中に無駄な話とか一緒に遊んでたから何を学んだのかわからない。

講師 3人先生がいて今年2人も先生が移動した。去年の先生はみんな授業が分かりやすくて楽しかったけど、今年来た先生たちは信頼できなくなっちゃった。しかも、自分の持ち物についていじられて塾に通う気をなくした。

カリキュラム 学校の進度に合わせてくれた。
なんでこの単元を勉強するのかということを話してくれた。

塾の周りの環境 近くに本屋、岡島、ウエルシア、セブンがある。
本が買えるし、安くお弁当や飲み物が買えたから、環境は最高。

塾内の環境 自習室が去年より使いづらくなった

良いところや要望 ある先生が仲良くしてくれて塾に通うのが楽しかった時期もあった。

文理学院昭和校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低価格で授業が受けられたことが、とてもよかったです。改めて入塾する際は、そのような面もポイントになると思います

講師 細かいところまで指導して頂き、楽しく勉強ができた!と喜んでいました。わかりやすく、つまづくことなく出来たそうです

カリキュラム こどもの学年に合った内容で進むペースも個々に合わせて下さって、いました。復習もできたり予習もできたりでよかったです。

塾の周りの環境 自宅から、徒歩一分で行けるところで送迎などの時間も取られず近いことで安心して通えました

塾内の環境 環境は特に心配なく、立地条件も悪くありません。教室もしっかり区切られおり、広くゆったりしていた

良いところや要望 要望は特にありませんが丁寧でわかりやすい、授業で楽しかったと話していたので、安心して通わせることができました!

甲斐ゼミナール都留教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業の塾としては平均的な金額だと思う。授業料以外に設備費用がかかります。

講師 先生が熱心であるが、子どもの反発が強く、折り合いが悪かった。手に負えない生徒は切り捨てる感じで、残念でした。

カリキュラム 子どもご塾の授業についていけないと話していたが、宿題をやってこない生徒は塾としても対応できないと言われ残念だった。

塾の周りの環境 駅まえで、車の通りも少なく安心。近くにお店もあるので、休みの日に塾で勉強して、休憩時間に食事を取りに行くことも可能。

塾内の環境 自習スペースは生徒が沢山いて、ザワザワしていたので、集中して学習ができなそうでした。

良いところや要望 先生がたは熱心であった。ある程度自己学習ができて、成績アップを目指している子どもなら、期待できそう。しかし、成績が悪く、勉強についていけない子どもに対しては対応が悪すぎる。家で勉強してこない子どもが悪いみたいな言い方をされました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は低くはないが、一コマ90分で受講日時変更の柔軟性を加味すればリーズナブルだと思う。

講師 自宅から車で5分、こじんまりした建物。現在の塾長が非常に熱心で指導方針が的確だと思う。一コマ90分で利用日時の変更の要望に応えてくれる。子どもが自主的に学ぶ意欲が少しずつ大きくなっていると思う。

カリキュラム 自主的に学ぶ意欲が大きくなっていると思われるのでカリキュラムが的確であると信じている。

塾の周りの環境 準幹線道路沿いで、夜間は一人で通塾はさせないでいる。車で5分なので送迎のストレスは少ない。

塾内の環境 道路沿いだが教室内は騒音は気にならない。生徒も他に迷惑をかける者はいなく、学習に集中できる。

良いところや要望 最初は「個別指導」といっても実態はどうなのかと危惧していたが、子どもは自分への指導に不満はないようなので「良い」と評価する。

その他気づいたこと、感じたこと 元は、小売店舗のための建物だったので、外装は学習塾とすれば違和感があるが、昨今はこんな所が多い。新築ではない分、受講料が高くはないと思っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いので少しでも倹約して捻出したいなと思うほどです。値下げに期待します。

講師 先生が面白いととても楽しいそうですね。また指導法も良かったです。指導方針のおかげです。

カリキュラム カリキュラムはよくできていて馴染みやすく習熟しやすいと思います。

塾の周りの環境 車で通わせています。ないときは友達のお父さん家お母さんに頼みます。

塾内の環境 特に問題なくしずかすぎずうるさすぎない環境かなと思います。学ぶにはちょうどよいのではないでしょうか。

良いところや要望 友達が多くてそこがよいところだと思います。定期的な保護者面談とかはないので気楽です。

その他気づいたこと、感じたこと 任意なので解答の必要はないとのことでしょうか。よく勉強できるように馴ればいいです。

甲斐ゼミナール昭和教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3ヶ月分を一度に前払いするので大変です。教材費が別途がからないのが助かります。

講師 ひとりひとりの成績をよく知っていてくれます。楽しく学べる環境を作ってくれているので、楽しく通えています。

カリキュラム 公立、進学クラスと目標によってクラスを選択できるのが良いです。受験に役立つノウハウが豊富なの所が良いです。

塾の周りの環境 駐車場が広いので、送迎がしやすいです。街中にらあるので、治安がよいです。

塾内の環境 自習室があり、好きな時に勉強できるのが良いです。休憩スペースがあるので、お弁当やおやつが食べられるのも良いです。

良いところや要望 受験のノウハウが豊富なので、色々と参考になると思います。各教室で、特進クラスの季節の講習があると助かります。

文理学院甲府南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

-.-点

小学生 基礎学力向上

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 テキスト代だけの請求だったからその点は、文句はないが、授業料無料というのは、当たり前の状況だった。

講師 生徒をコントロールできていない
わかりやすいとかわかりにくい以前の問題。
子どもにとっては逆の意味で貴重な体験となった模様。

カリキュラム 可もなく不可もなく。いわゆるドリル教材に沿って進めていた。特になし。ドリルを家でやれたから良かったか。

塾の周りの環境 特に気になる所はない。普通の住宅街。ただ、意外と車はスピードを出す道路なので、気をつける必要がある。

塾内の環境 授業中うるさい。学級ほうかいに近い状況。
学校の方がずっと静かだそう。
周りの生徒の質も微妙だった。

良いところや要望 料金だけ。
先生を変えてくれれば違うのかどうか。
生徒をしつけられないのか、良くない子が集まってくるのか。チラシで言っていることとは真逆に思えた。

その他気づいたこと、感じたこと 短期間なので全てわかったわけではないですが、うちの子は無理です。逆の意味で生徒を選ぶ塾という印象を持ちました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は妥当だと思いますが、施設利用料など追加されると、結構高くなります。夏期講習など特別カリキュラムは教材費もわりと高く、高いです

講師 子供が興味を持つような話を交えながら授業をしていて、楽しいという。内容も分かりやすく説明があり、ときどきchallenge的な内容も出してくれて、やる気を引き出してくれます

カリキュラム 授業に合わせた問題から、難易度の高いものも組み合わせた教材です。テスト前には対策も打ってくれるし、個人的な質問も時間外に受け付けてくれます

塾の周りの環境 竜王駅前で交通の便がよく便利です。隣にスーパーもあるので、自習室を使っても食事に困りません

塾内の環境 自習室があり、静かに打ち込めます。室内は臭いもなく、清潔が保たれていると思います

良いところや要望 教科によって固定化されている先生もいますが、一年毎に先生が変わる教科もあり、そんな教科の先生には当たり外れが、正直あります

ナビ個別指導学院笛吹校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 初めてそういった塾に通ったのでかなり緊張していたのですが、先生はとても優しかった印象があります。個別で指導してくれるのですが、親身になって聞いてくれるので安心して通えた記憶があります。

カリキュラム 今はどうか分かりませんが、私が通っていた時はパソコン学習やプリント学習が主だったと思います。ただ、それらの学習で出来る人と出来ない人の差がある様な感じです。

塾の周りの環境 近くに駅があるので、比較的来やすいと思いますが、車が多いので車で行く人は渋滞にはまりやすいかも知れないです。

文理学院富士吉田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても面倒見が良い割に料金は他のところに比べて安いと思います。夏期講習などは別料金ですが

講師 わからない所とか聞きやすいです。遅くまでよく見てくれる面倒見のいいところです。

カリキュラム 成績によってクラスが別れているので周りにおいていかれることもないです。 夏期講習なども充実しています

塾の周りの環境 車で送り迎えしています 駅の近くなので明るく安心です車通りが少しありますがうるさいほどではないです

塾内の環境 いい雰囲気なので勉強するにはとてもいいです 自習室もあり、わからないときは隣の部屋に先生がいるのですぐに聞けるのもいいです

良いところや要望 何故か塾に行くのを嫌がらないです。うちの子には合っているみたいです 先生とも授業以外の話もしたりしています

「山梨県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

267件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。