文理学院 昭和校
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR身延線 常永
- 住所
- 山梨県中巨摩郡昭和町上河東4-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.49 点 (251件)
※上記は、文理学院全体の口コミ点数・件数です
文理学院昭和校の授業料・料金
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約5,500円~約9,900円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約5,500円~約14,300円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約5,500円~約14,300円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約20,900円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約20,900円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約24,000円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・別途教材費、諸経費、講習費等が必要です。
・通塾曜日は各校舎よりお伝えします。
文理学院昭和校のポイント
文理学院は、山梨、静岡に展開する小・中・高校生を対象とした集団指導塾です。
効率化・省力化の時代の波に逆らって、講師一人ひとりの人間性を育む方針を貫いています。
指導方針
時にはやさしく、時にはきびしく、講師も生徒と「ともに育つ」ことを理念にしています。
わかるまで徹底的につきあうこと、生徒自身が小さな成功体験を積み重ねることで、成長意欲と自主性を養います。
カリキュラム
小学生は勉強の楽しさを学ぶことをテーマとしており、算数・国語・英語のほか各種検定にも力を入れています。
中学生は、3年間を通じて週3回5教科の指導をしており、苦手科目を作らないよう指導しています。また定期試験3週間前から定期試験対策を実施します。
高校生は、「実績がすべて」をテーマに学校の授業を先取りする形で進めていき、高校2年生から本格的に受験指導を開始します。
対象学年
小学生から高校生の幅広い年齢層を受け入れています。
授業内容・授業コース
成績別にクラス分けがされており、欠席時の補習を無料で実施しています。
また、文理学院の講師は校舎専任制であり、全教科・校舎近隣のエリア情報に精通するため、講師全員が質問の受け付け可能です。
料金
学年によって異なりますので、近隣の校舎にお問い合わせください。
塾ナビから見た文理学院のポイント!
文理学院は、山梨、静岡に根付いた地域密着型の集団指導塾です。
最大の特徴は、講師が校舎専任制であることです。
校舎専任制のメリットは、授業中だけではなく、生徒一人ひとりのサポートまで同じ講師が担当するため、
普段の性格や環境という個人的な部分まで寄り添える点にあります。
また、一つの校舎に決まった学区の生徒が集まることもあり、学校別に定期試験対策ができることも魅力の一つです。
保護者会や2者・3者面談も行っており、生徒一人ひとりの学習状況だけではなく受験情報まで、家庭との連携をとっています。
文理学院の評判・口コミ
文理学院昭和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間にすると高いなぁと思うけど成績もあがったので仕方ないと思います
講師 教え方も上手みたいでうちの子供達にはあってるなぁと思います!先生達もみんな信頼できます
カリキュラム テスト前も集中して教えてくれるみたいだしとても的を得ているなぁと感じる
塾の周りの環境 駐車場が送迎の際いっぱいになってすごく不便に感じる。塾に通う人数が多いためか不便いつもいっぱいで毎回駐車待ちになっている
塾内の環境 別にふつうだと思います!可もなく不可もない感じだと思います
入塾理由 前の塾がダメすぎてママ友から高評価な塾に行って先生達もちゃんとした人達で子供も成績があがったのでこれからも通いたい
定期テスト テスト対策はとてもしっかりしていると思います
宿題 学校の勉強と合わせると子供が大変と言ってたけどこれは仕方がないんじゃないかと思います
家庭でのサポート 塾の送り迎ええ説明会に参加しました!あとは別にって感じです!
良いところや要望 先生達の教え方がとてもしっかり上手だと子供達も言っているのでこれからも通いたい
その他気づいたこと、感じたこと 別に特に何もうかびません!これからも子供達が勉強にたいしてモチベーションをたもてるように頑張ってほしい
総合評価 うちの子供達にはとてもあっているとおもいます!
文理学院昭和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 押し並べて指定の額を払っていただけだが、結果が出ていることに満足。より言えば、特待制度などあるともっと良かった。
講師 常に得意・不得意の科目の状況に応じ、宿題などの対応を頂き、綿密なフォローを頂いた。
カリキュラム 要望にあった問題集を抜粋、用意頂いた。また、直前対策で地理・漢文の対応も頂いた。
塾の周りの環境 基本自転車だが、雨の時は歩いても行ける距離だった。ただ、車の送迎に当たっては駐車スペースがあまり無かった。
塾内の環境 本人の話に過ぎないが、クラスは静かだった様子。但し、低学年が騒がしい時はあったとのこと。
良いところや要望 3人全てに対し、先生が丁寧に接してくださって、子供達もなついていた。
文理学院昭和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低価格で授業が受けられたことが、とてもよかったです。改めて入塾する際は、そのような面もポイントになると思います
講師 細かいところまで指導して頂き、楽しく勉強ができた!と喜んでいました。わかりやすく、つまづくことなく出来たそうです
カリキュラム こどもの学年に合った内容で進むペースも個々に合わせて下さって、いました。復習もできたり予習もできたりでよかったです。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩一分で行けるところで送迎などの時間も取られず近いことで安心して通えました
塾内の環境 環境は特に心配なく、立地条件も悪くありません。教室もしっかり区切られおり、広くゆったりしていた
良いところや要望 要望は特にありませんが丁寧でわかりやすい、授業で楽しかったと話していたので、安心して通わせることができました!
文理学院昭和校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
文理学院 昭和校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒409-3862 山梨県中巨摩郡昭和町上河東4-1 最寄駅:JR身延線 常永 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
常永駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.44点 (20件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。