キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

613件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

613件中 201220件を表示(新着順)

「長野県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、仕方ないですが集団の塾より少し料金が高いと思いました。

講師 3対1でみてもらえるので、集団よりもしっかり個人個人をみてもらえる点が良いと思います。

カリキュラム 一人一人、振り返りノートにその日の授業の記録を残すやり方をされており、復習も兼ねていてとても良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場が少し離れている、道路を渡るのが時間帯によっては少し危ないところが少し気になりました。

塾内の環境 一人一人壁があるので、自分だけの空間で集中して勉強出来ていそうです。

良いところや要望 面談もあったり、気軽に困っていることを相談出来るのが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入室退室をその都度アプリで知らせてくれるので、安心して送り出せます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月は少しお高いが、週に何日通っても同じ金額は有難いので良かった。

講師 説明が分かりやすかった。先生が丁寧な対応をしてくれそうなので期待している。

カリキュラム 毎月の管理費が高い感じがする。季節講習費がかからないと有難いが仕方ない。

塾の周りの環境 駅前なので、夜でも明るくて助かる。飲み屋が多いので、そこが少し心配。

塾内の環境 塾生は多いが、パーテーションがあるので集中して勉強に取り組めそう。

良いところや要望 授業はタブレットもあるが、紙面もあるので良い。出来れば記述をして確実に覚えられると良いが。

その他気づいたこと、感じたこと 教室までの階段が多くてちょっと大変。登りは仕方ないが、降る時に子どもが転ばないか心配。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟で、入塾すると維持管理費、基礎教材費がサービスになる。料金は、良心的だと思います。

講師 分から所を、中学の所まで遡って復習してくれた点。苦手な所を、繰り返しやってくれた。

カリキュラム 夏季講習のリモート授業になったが、スムーズでなかった点。繋がるまでに時間が掛かったり、聞きづらい事があった。

塾の周りの環境 塾の立地が、交差点付近で混雑している事が多い。車での送迎が必要。

塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて生徒数の割に雑音は少なく生徒は集中出来ると思う。

良いところや要望 所長が、定期的に進学について相談に乗ってくれる。定期的に小テスト等やって欲しい。

甲斐ゼミナール茅野教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験直前は色々テストや特別講習があったりと一気に出費が増えました

講師 教科によって講師の先生も違うので相性など個人差があると思います

カリキュラム 教材はたくさんありましたが授業では一部しかやらないので、あとは子供次第かも。授業でやらなかった問題は強制ではないので。

塾の周りの環境 他の塾より、駐車場も広く普段の送迎は待っているのも楽です。 

塾内の環境 自習スペースも個々にパーティションで分かれていて、飲食ができるスペースもあります。

良いところや要望 親身に子供の相談にのってくれる先生もいて楽しく通っていたように思います。
保護者と塾との普段のやり取りはLINEでできるので、欠席の連絡や塾に対しての質問などもしやすくコミュニケーションはとりやすかったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高い。もう少しコースを増やしてリーズナブルなものも作ってほしい

講師 学校の先生より相談しやすかった。
定期的に面談を行うのが良い

カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせた物を選んでいただきました。
分かりやすく勉強が、進んでいきました

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあり、自宅からも近いので徒歩、自電車でも行きやすい

塾内の環境 教室もトイレもきれい。
しかし、道路の車の音がうるさい時がある

良いところや要望 特にありません。
塾は一時的に行く為の場所なので。要望はありません

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
今のままで満足なので、通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額だと思うが、夏期講習を受けると、月の月謝がかさみます。

講師 講師陣も若くて、また分かりやすい指導で、質問もし易いようです。

カリキュラム カリキュラムも、実力に合った課題のもと、指導していただき、合っています。

塾の周りの環境 国道に面していて、常に
明るい環境であるため、安心して、通う事が出来るのが良い。

塾内の環境 教室内は、きちんと確保してあるので、勉強がしやすい環境で、良いと思います。

良いところや要望 連絡もし易いし、教室内もきちんと換気されているので安心。

その他気づいたこと、感じたこと 今の指導で良いです。受験対策も、きちんと確保されているので安心です。

長野ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはやや割高かなと感じていますが、結果も伴っているので納得しています。

講師 子どもの苦手な分野をわかりやすく、丁寧に教えてくれるのがありがたいです。

カリキュラム 教材は小学校で使っているものと同様のものを使っていただけてるのがありがたいです

塾の周りの環境 自宅から自動車で10分以内なので、送迎が楽なのが助かります。

塾内の環境 教室は比較的広く、生徒と生徒のソーシャルディスタンスが保たれているのもよかったです。

良いところや要望 電話がなかなかつながりにくく、予定が立てにくいところを改善していただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと その他は特に要望などはありません。

いずみ塾塩尻駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、特に高くも安くもなく普通だと感じました。他のところとも、さほど変わりませんでした。

講師 子供自信が、人見知りが強く塾になじめてあなかったので、講師や塾自体の評価までいたらなかった。

カリキュラム まずは、人見知りを克服出来るような指導を重点的にしていただきたかった。

塾の周りの環境 自家用車で送迎していたので、通うことについては、特に善し悪しはありません。

塾内の環境 教室は、普通でとくに感想はありません。また、人数も少数で環境は悪くなかったと感じました。

良いところや要望 子供の性格や個性に合わせた指導をしていただきたかった。また、人見知りなので、オンラインや課題の提出など自宅てできる学習なども検討して欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 途中でやめた際、料金等などの規定がわかりにくかったため、最初に丁寧語に説明していただきたかつた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一時間半と長い授業のため、その分料金が少し高く感じます。時間が選べるとなお良いと思います。

講師 良い点→毎回講師が変わるため様々な角度での指導が受けやすい点
良くない点→講師が毎回変わるがためにわからないことなど決まった講師に聞けずどの講師に聞いて良いかわからない点

カリキュラム 分かりやすいテキストを使っての個別指導は本人ね向いていると思います。

塾の周りの環境 歩いていくには遠く、駐車場が狭く車通りが激しいので一人で行く時が心配です。

塾内の環境 完全に仕切られているので集中しやすい環境だと思います。個別空間なので質問もしやすいと思います。

良いところや要望 授業開始時間をもう少し沢山の時間枠げあると通いやすいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師がたくさんいらっしゃって、明るい雰囲気でとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾といえば高いイメージがあったが、そのままでやはりもう少しリーズナブルに済むともっとたくさんの教科が学習できる

講師 人見知りな子どもでしたが、初回から先生がとてもフランクに話しかけて下さり、いい関係が持てた事。

カリキュラム 教材は、通っている学校とさほど変わりないものであると感じました。

塾の周りの環境 駅前にあり、いろんな土地から子ども達が通いやすく、学校以外の友達ができやすかった。

塾内の環境 学習する部屋自体が全体的に狭く感じ、もう少し広々とした教室だとよかった

良いところや要望 娘は男性の大人に慣れるのに時間がかかったりする為、もう少し女性の先生が多いと安心できる。

八木塾【長野県】横田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は事前に確認していたので納得している。
費用対効果も現在は不満はない。

講師 子供が嫌がる事なく通えている。厳しいと思う表現がお知らせ等から感じるが、面倒見が良い塾だと思います。

カリキュラム 5教化を満遍なく教えてくれている。
季節講習では苦手を重点的に教えてくれている。

塾内の環境 自習室にしか私は行ったことがないのですが、子供は集中して学習しているようです。

良いところや要望 特に不満点はない。
塾からのお知らせも事前にPDFで送られて来るので確認が楽だ、

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際はしっかりと振替え授業を組んでくれている。その他特に気にならない、

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がコマ数にひれいするが高めの設定で困る。
また、イベント毎に高額な授業料金がのし掛かってくる

講師 専門的な方にあたれば伸びた教科があるが、指導面では優しい面が目立ち厳しく接して危機感を与えてほしい

カリキュラム テスト前には予想問題を考え、アドバイスしてくれているようであるため

塾の周りの環境 一般的な店舗と隣り合っており、塾の送り迎えの車の行き来が重なりあう。

塾内の環境 自習室があるようだが、利用するルールを再周知して広く皆が使えるようにしてほしい

良いところや要望 色々な問い合わせに校長先生が丁寧に対応してくれ、コミュニケーションが取りやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思うこともあるが、まぁこんなもんかという感じあり


講師 特にめだってよいわけでも、悪いわけでもない。
しいていえば、もう少し子供のやる気を引き出すことが出来ればよい

カリキュラム 教材は妥当な感じだとおもう
宿題のバランスもまあまあだと思われる

塾の周りの環境 駐車場がせまい。
田舎だから駅に近い必要はない
そんなところ

塾内の環境 自習しやすい環境と言う感じ
セパレートされながらも講師が近い感じがよい

良いところや要望 平日の昼に夏期講習などがあるが、平日の昼間は仕事で送り迎えができないので、何とかしてほしい

信学会ゼミナール中野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだと思います。月4回の時と3回の時があり、1回あたりの値段が変わってくると思うのですが料金に変化はなく少し不満です。3回の月は安くしてほしい。

講師 中学受験の時は、とても親身になってくださいました。特に算数担当の先生の授業が楽しく、そのおかげで中学になった今でも数学が楽しく得意になりました。中学でも教わりたかったですが、移動になり、他の校舎になってしまいました。中学受験は不合格で終わってしまいましたが、この結果が1番最適だったんだと今は思っています。

カリキュラム 長い休み中家にいると勉強しないので、季節講習はありがたいです。

塾の周りの環境 車で送迎してますが、駅からは少し距離があります。駐車場が狭いのが難点。隣の犬が吠えてうるさいと子供が言っていました。

塾内の環境 設備などは普通だと思います。

良いところや要望 子供には厳しくていいと思いますが、私達親にはもう少し考えてほしいですね。
塾のある日や休みの日はカレンダーなどで学年ごとお手紙が欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾が遠くて、冬は特に雪で行けないこともあります。もっとリモートでできるようにしてほしいです。

いずみ塾篠ノ井駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾などに比べると高い気がする。それなりのことは期待している。

講師 よく分からないが本人が行くの嫌がらないのでいいと思っている。

カリキュラム 学校の復習にもなっているみたいなので、よいと思うし本人もやりやすいみたい。

塾の周りの環境 駅前なので交通量が多いから少し心配です。駐車場が少し少ないと思う。

塾内の環境 教室内は少し殺風景で少し不衛生だと思うところもあり改善してほしい。

良いところや要望 もう少し気を使ってほしい。もっと本人の気持ちを察してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが料金を支払っている以上は、それなりの成果を期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 プログラミング・ロボット教室

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間は短いが、今のほうが安価で本人がやりたいジャンルのプログラミング。
大会前は追加で見てもらえて良い

講師 時間は短い。ただ本人が、前より好きなゲームプログラミングができるので気に入っている。
今度大会にエントリーしている。
曜日は固定ではあるが、都合で変更またはZoom可能

カリキュラム 教材はレベルに合わせてくれているので、本人が満足している。同年齢ではプログラミング能力は高いらしく評価もしてくれる。

塾の周りの環境 自宅から15分ほど車で走ればたま到着。近くにいろいろあるので待ちやすい。

塾内の環境 少人数なので、静かに集中力とぎれることなくできている様子。
ただ、ほっとかれている?と思うときもある

良いところや要望 休みの日の連絡が遅く、行ったらしまっているということが2回ほどあり、びっくりした。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がせまく、入りにくい。
もうすこし場所がよいとなおいい

いずみ塾北長野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の学習塾に比べて大差ないと思います。夏期講習など強制参加で別料金なのは、負担に感じます。

講師 子どもが毎回今日も楽しかったと帰ってくるので、楽しく勉強出来ているのだと思います。

カリキュラム 学校の授業に合わせた教材のようで、予習や復習になっていると思います。

塾の周りの環境 土曜日のテストの日は駐車場が混み合い、停めるところが無い時があります。

塾内の環境 私は実際に入室する機会が今まであまりないので、よくわかりません。

良いところや要望 先生から、毎回の授業のコメントがいただけるのが子どもも私も嬉しいです。塾からの連絡も丁寧で感じが良いです。

聖尋ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均よりやや高めに感じました。もう少し安いと助かります。

講師 子ども本人は、少し関わるのが苦手だったようです。保護者目線だと、そんなことはありませんでした。

カリキュラム 苦手な分野の克服や、復習目的で通いました。先生は丁寧に見ていただいたようですが、テキストへの理解が深まりませんでした。

塾の周りの環境 駅前、ロータリー周辺のため、基本的に路駐。駐車場も遠いため、やや不便。夕方は車も多いので、その点は不便。

塾内の環境 外を走る車のクラクションなどが割とよく聞こえていたそうです。

良いところや要望 先生がもう少し子ども目線で(甘やかすとかではなく)関わってくれると良いなと思いました。もちろん人間関係なので、合う合わないはあると思いますが。

信学会ゼミナール中野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾などと比べても高いとは感じませんでした。成績も上がったので、コストパフォーマンスとしては満足です。

講師 優しくて丁寧にご指導いただきましたが、お忙しそうな姿も見られたため、我が子から質問しづらい部分もあったようです。

カリキュラム 徐々に学校の授業内容も難しくなっていくからだと思い、基礎学力を高めるために通いましたが、復習や予習にあった内容だったと思います。

塾の周りの環境 車での送迎でしたが、駐車場への出入りがちょっと入れづらい?出づらいことがありました。

塾内の環境 整理整頓されたお部屋で、気が散ることがなく良かったと思います。

良いところや要望 子どもから質問をしたい時に、先生になかなか声をかけづらいなと思うことがあったようです。優しく丁寧にご指導していただいたことがほとんどですが、コミュニケーションをとれたかと言うと…
元気で積極的なお子さんには合う教室だったのかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 復習にはとても良かったと思います。基礎学力は上がった手応えがありました。

信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安ければ良いという訳ではないが、現在の料金は少し高く感じる。
教材はデジタル化してほしい、、

講師 急な休み時は代役の先生となるが、レベルの差が大きすぎる。
リスケ制度があれば子ども達も安心感が持てるのではと感じている。

カリキュラム 季節講習時は、季節受講者も同じ形になるので、通常授業の質問はできなかった。
クラス分け制度にしともらえるとよいと感じた。

塾の周りの環境 周りに駐車場がないため、送迎時が大変。

塾内の環境 コロナ禍で、換気のため窓を開けている。
近くに消防車があったり、交通量の多い道路に面しているため、雑音はかなり感じている。

良いところや要望 普段の授業は少人数制のため、わからないこともその日に解決できている。

その他気づいたこと、感じたこと とくになし。

「長野県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

613件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。