キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,793件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,793件中 321340件を表示(新着順)

「東京都」「浪人」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体は世間一般的であるものの、夏期講習等の特別講習の負担感は大きかった。

講師 有名な講師陣の元で、いろいろと刺激になったようです。また、傾向と対策によりよりわかりやすかった。

カリキュラム 受験校に特化した内容、カリキュラムで傾向と対策が分かりやすく、しっかり取り組むことができた。

塾の周りの環境 都会にも関わらず、周囲は落ち着いた環境となっており、問題ない。また、交通の便もよかった。

塾内の環境 自習室が完備しており、集中して勉強に取り組むことができた。もう少し座席数を増やした方がよいと感じた。

良いところや要望 受験に向けての情報についてはいち早く知ることができ、助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 結果オーライなので、不満点はないものの、夏期講習等の特別講習の料金が高い。もう少し料金を抑えた方がよい。

駿台予備学校町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。但し、受験中はかなり後押しをしてくれたので、それなりだと思います。
面倒見が良い。

講師 なかなか相談が出来る時間がなかった。もう少し相談員が居ると良いです。

カリキュラム 目標校別にカリキュラムがあり、途中からでも切り替えが出来た。

塾の周りの環境 駅に近い割には静かな環境であった為、落ち着けた。
また駅向こうは買い物が便利であった為

塾内の環境 教室は狭いが、人数を減らして対応していた。
但し、スケジュールがきつかった。

良いところや要望 新しい建屋に引っ越して欲しい。設備を新しくして欲しい。空調を意識して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 対面授業は良かった。但し、気を抜くと遅れてしまう為、オンラインもプラスしたハイブリッドにして欲しい。

東進ハイスクール荻窪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高いと思った。夏期講習や冬季講習は特に高いと思った。

講師 自習の時間ややり方などに柔軟に対応してくれて、いいタイミングで指導してくれていた。

カリキュラム 教材については、特に特別なものを使っていたり、子供の習熟度に応じて合わせていたとは感じなかった。

塾の周りの環境 駅に近かったし、周りに人も多く、危険な感じするところでなかった。

塾内の環境 教室は大きさも、普通。自習室もそれほど広いわけではなかった。

良いところや要望 せめて夏期講習や冬季講習の値段がもう少し安くしてくれると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはないが、料金のことだけが高いのが、気になりました。

四谷学院町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名予備校とゆうこともあり料金は高めだが、それ相応の受講内容と思われる

講師 良い講師に恵まれ、少なからず成績が伸びた。
また、自習の環境も良く、多くの時間予備校で集中して学習が出来たようでした。

カリキュラム 学力に応じてのカリキュラムが有り、夏季講習等も充実しており苦手科目に積極的に受けられる環境が良かったようです

塾の周りの環境 駅近くとゆう環境も有り、夜は予備校を一歩出ると賑やかで不安を感じる事があったようです。

塾内の環境 予備校内は良い環境で、不満は無かったとの事。
終了時間も見回りが有り、最後まで集中して自習が出来たようです

良いところや要望 子供にとって良い環境であり、子供と予備校側での意思疎通は出来ていたようで良かったが、親にももう少し情報の伝達があればなお良いと感じた

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとって良い予備校、環境であったようなので、特に気無い。

駿台予備学校市谷校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。夏と冬の講習費は含まれてないので、取り方によってはそこでかなりかかります。

講師 講師や環境というよりは、うちの子の問題で結果が出ませんでした。基礎ができていない子が通うには若干厳しいです。基礎があって、時間足りずで浪人したお子さんが1番結果を出すと思います。

カリキュラム 昔からある塾なので、ノウハウはきちんとしていると思います。どこまで子どもがストイックに落とし込めるかが重要なのではないでしょうか。

塾の周りの環境 地下鉄、JRの駅から歩いて5分ほどです。雨の日は若干嫌な距離ではあるかもしれません。

塾内の環境 大教室なので、自分で緊張感を持たないと何も身につきません。フォローはきめ細かいとは言えません。

良いところや要望 親の出番はあまりありません。子どもが主体です。聞けば答えてくれるとは思いますが、年齢が年齢なのであまり過保護にしても仕方ないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したわけではないのでなんとも言えないが、やはり授業料は家計に響く。

講師 ポイントを押さえた説明と、適切なアドバイスがおこなわれている。

カリキュラム 受講生にとって適切な内容と難易度を持ったテキストを作成している。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分で着くので通いやすい。交番前を通るので安心感もある。

塾内の環境 受講時は座席指定になっていて、席取りに焦る必要なく落ち着いて教室に入れる。

良いところや要望 担任制をとっていて学習や受験について細かくアドバイスをしてくれる。

四谷学院四谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果で考えると、あまり効果が得られたとは思えない。子供がもっと積極的になってほしかった。

講師 特になし。55段階は良いシステムだと思ったが、あまり精査期に反映できなかった。

カリキュラム 55段階や講習など良いとは思うが、子供は積極的に参加できなかった。

塾の周りの環境 駅から近いのはとても良い。食事に少し苦労しているようだった。

塾内の環境 自習室の利用が積極的にできなかった。どちらに問題があるかはわかりませんが。

良いところや要望 駅かたらも近く通いやすい。55段階などのシステムは私はとても良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。積極的でない子供でも、ひっぱりあげてほしいと思うが望みすぎか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校なので、お金がかかるのは仕方ないと思いますが、夏期講習や冬期講習は別料金となるので負担です。

講師 本人が目指していた大学出身の先生方に感化されてがんばれていた

カリキュラム お花や果物などのデッサンがうまくかけるようになったとおもいます

塾の周りの環境 駅から距離があり、飲み屋などがあって、夜1人で通うのは心配でした。

塾内の環境 道具があるのかもしれませんが、建物が狭く、廊下まで使っていた印象があります。

良いところや要望 とにかく本人がやりたいことができる大学に入れたので感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は基本的に高めだと思います。通常のコース以外は別料金になるのが負担です

講師 講師の先生とは、授業以外でもいろいろ雑談して趣味やプライベートな話もできて気持ちを盛り上げてくれました

カリキュラム 受験のテクニックや心構え、講師の先生の体験談など不安な気持ちを和らげてくれました

塾の周りの環境 自宅からは地下鉄一本で通え、御茶ノ水は飲食店も多く飽きずに予備校へ通えました

塾内の環境 講義がないときは自習室を主に使用していましたが、みんなマナーが良くて勉強に集中出来ました

良いところや要望 環境や講義内容など不満はありません。教室などの施設も充実していました

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で講義に行けなくても、インターネット配信で講義が聞けたので良かったです

河合塾立川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては多少の金額はやむを得ないと思っている

講師 決していい成績ではなかったが一浪で大学に合格出来たので詳しい内容は子供から聞いていないが良い塾だったのではないかと思っている。

カリキュラム 家に帰って来ても教科書を何回も読み直していたので教材も優れていたのではないかと思う

塾の周りの環境 最寄りは調布だったが一浪してしまったことによって立川まで行かざるを得なかった。乗り換えが有って便利とは言えないが電車の中も有意義につかえたのではないかと推測している

塾内の環境 子供から環境について不満を聞いたことがないので優劣付けられないと思っている

良いところや要望 カリキュラムや受講内容に関して塾のコンシェルジュ的な方から電話を頂いたことがあるので一人一人を大切にしてるのだあなと記憶している

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に大学に合格出来たので講師陣及び教材が優れている塾だと思っている。

駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めではあるが、総合的なことから考えると仕方ないですね。

講師 伝統のある予備校であり、講師陣の質もよいのではないでしょうか。授業の後の個別質問にも指導。

カリキュラム 伝統校ならではの考えられた構成になっており、勉強しやすい。

塾の周りの環境 池袋という街ではありますが、校舎は閑静な場所にあり、通学も安心。

塾内の環境 自習室の環境も良い為、席の奪い合いになるほど、授業の後も勉強になりました。

良いところや要望 目標達成に向けてのフォロー体制もしっかりしており、担任がフォロー。

その他気づいたこと、感じたこと 通年授業に加えて、夏期講習、冬期講習など、集中的な授業も充実している。

河合塾新宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など別料金で意外に総額では出費が多かったが、こんなもんだろうという感じであった。

講師 質問をしても親身に答えてくれて、生徒の立場に立って指導をしてくれた。

カリキュラム 1年間を通じてステップアップできるように構成されていて、着実にレベルアップができた。

塾の周りの環境 地下鉄の駅を出てから歩いてすぐのところにあり、駅から直結していない分雨が降ると少々つらいが、立地としては良かった。

塾内の環境 自習室も席が多く確保されており、静かで自習するにも良い環境であった。

良いところや要望 担任がついて、進路指導など直前の対策ではかなり時間を割いて対応してくれて、親身になってくれて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと どこの予備校でもそうだが、浪人生に夏休みは不要なので、お盆以外は授業をするなどした方が良い。

四谷学院四谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないので、高いのか安いのかはよくわからないままでした。

講師 コロナでリモート授業が多かったので、講師の方のことはよくわかりません

カリキュラム 受かったのであっていたのだとは思いますが、良かったと思う実感はありません

塾の周りの環境 ウチから通うにはどうしても混雑している時間帯になってしまうのですが、時間的には近くて良かった

塾内の環境 ウチの子供が入塾証のタッチをしなかったから、ちゃんと通っているのか心配になった

良いところや要望 良いところも要望も特にないです。
進学できたことに感謝はしています。

その他気づいたこと、感じたこと 全くやる気のなかった子がちゃんと大学に進学できたので感謝しています。

四谷学院池袋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅から近く交通の便は良いです。
大きい駅なので何かと便利だと思います。

塾内の環境 予備校内には入ったことがないのでわかりませんが、本人は特に何も言ってなかったので問題ないと思います。

良いところや要望 模試をあまり受けずに終わってしまったので、予備校の方からも働きかけて欲しかったと思いました。

河合塾町田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎる!

講師 特に言うことはない。大して成績は伸びていないし、講師の話なんか一度も聞いたことはない。

カリキュラム 季節ごとに講習はやっていた

塾の周りの環境 駅からも近く、家からも自転車で通えるところにあった。通学はしやすかったのでは?

塾内の環境 自習室が狭かったのか、溢れてしまい近隣の飲食店を利用していたこともあったよう

良いところや要望 長男も世話になったのですが、授業料は高かったが、それなりの成果はあったよう

その他気づいたこと、感じたこと 特に言うことはありません。

河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストがらつかわないものがあったりするし、
夏期講習もコマで申し込みしても、受けられなかったりするし、料金が高い

講師 自習室などあっていい反面、建物が2つあり
移動しなくてはいかなかったり、上の階まで上がらないといけないなど、不便はあった

カリキュラム 集団授業なので、テストの点数だけでしかわからない部分が多い。うちは、点数がいつもよかったとのことで、特例で入ったコースよりも上のコースに移りました

塾の周りの環境 駅から徒歩で10分もかからないが、池袋でもあまり治安の良くない公園の近くでした

塾内の環境 自習室など、ひとりひとりのスペースが狭いし、わざわざ建物移動するにも、徒歩で5分程度かかる

良いところや要望 これと言ってあまりないです。

その他気づいたこと、感じたこと 聞きたいことがあり、受付しても担当者がいないとわからないなど、情報共有ができていない

河合塾池袋校【本館】 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直安くはない料金ですが、長い指導の歴史と新しいことを取り入れることを感じることができ親も高校生の時に通っていて結果を出すことが出来たので値段に関しては不満はないです。

講師 教えることに慣れていてポイントもわかりやすく教えて頂けた。
センター対策等もしっかりしていただけた

カリキュラム 受験科目、内容に応じた指導で徐々に学力が上昇していくのが感じられました。

塾の周りの環境 駅からの距離も遠くなく、人通りもあるので安心して通わせることができた

塾内の環境 自習室など学習スペースがあり家でやるよりも集中できた事、わからない時は聞ける環境が良かったです

良いところや要望 もう少し進捗状況を詳しく教えて頂けると安心出来たかと思います。

河合塾新宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかい!
浪人生なのもありますがとにかく高く感じます。
教科を減らすのもなんだし結局払っています。

講師 まだ結果がでていないため指導の成果はわかりません。
またあまり家で会話がないためどのような指導なのかは詳しくは知りません。

塾の周りの環境 電車通塾です。
新宿という土地柄誘惑も多く東横に立ち寄ったりしているようなのでやはり地元で通わせればよかったと思ってます。

良いところや要望 親にとっていいところは特にないのではないでしょうか?
子供がしっかり勉強できればいいと思っていますが結局塾だけではどうしようもないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導でもないのにこの価格帯で人が集まるのがすごいと思います。
友達が言ってるから、というお決まりの文句で行かせました。

四谷学院四谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて、安くもなく、特別に高いわけでもないのでこの評価になった。

講師 講師については、経験豊富な講師や授業が面白い講師がいるらしく、分かりやすいとのことだった。

カリキュラム レベルに合わせて、また、進み具合に合わせてカリキュラムが作られている

塾の周りの環境 駅から近いし周りはビジネス街であり、歓楽街のようなうるささはない

塾内の環境 自習室が場所や席によっては暑かったり、寒かったりして変更するにはまた受付に行く必要があるため面倒だとのこと

良いところや要望 基本的には個別にレベル分けされ、理解するまで先に進まないので、基礎ができていない子にはよい。

河合塾新宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手なので料金設定も良心的でしたがやはり受験前は特別授業をたくさん取ったのでかなりの金額になりました。

講師 医学部進学コースの先生は現役の東大の先生などとてもレベルが高く教え方もとても上手でわかりやすかったそうです。

カリキュラム さすが大手だけあって必要なカリキュラムが揃っていてオンライン授業や対面授業も豊富でした。

塾の周りの環境 新宿にあるのでもちろん便利はいいのですが、周りは繁華街で通学の途中は嫌になった時もあったようです。

塾内の環境 時習室が遅くまで開いていて授業がない時も通って勉強できて良かったです。ただ月曜日が休みで、その日は近所の図書館も休館日なので休みは別の日にしてもらえたらもっと良かったですね。

良いところや要望 講師陣のレベルが大変高くて今の医学部の先生とは段違いだと驚いていました。授業もわかりやすく時にはユーモアも交えて本当に楽しかったそうです。

「東京都」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

1,793件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。