
塾、予備校の口コミ・評判
2件中 1~2件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「滋賀県野洲市」「幼児」で絞り込みました
学習塾創本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3ヶ月に一回の教材費が高くて、そろそろ払うのが嫌になってきた。
塾の周りの環境 住宅街にあり、大通りからはだいぶ中に入っていて周りは静かである。夜は暗いが危なくはない。
良いところや要望 スマートフォンファンで連絡は取りやすいのでコミュニケーションは取りやすいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休んだ場合の振替はしっかりしてる感じはするのでいいと思う。
学習塾創本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が高い。やめるにもやめられないし、半年分とられたらしんどい。
講師 過保護すぎるような気がする。個人にあった授業はしているが、得点だけ伸びても理解力がのびてない
カリキュラム あまり内容を見ていないので回答できない。どこでもあるようなカリキュラムに思える
塾の周りの環境 近い以外にメリットはないので特に問題ない。住宅地にあるので駐車に困ることがある
塾内の環境 環境はよく、静かなところなので問題はない。
良いところや要望 柔軟に対応してもらっているので問題ない
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業についていけるだけならそんなに力入れて塾も必要ないかも
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ