塾、予備校の口コミ・評判
2件中 1~2件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「長野県茅野市」「幼児」で絞り込みました
いずみ塾 集団指導コース茅野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。しかし、成績が上がらないためか高く感じてしまいました
講師 とても対応が丁寧で親切に思えた。しかしなかなか成績も上がらなかった
カリキュラム 苦手な教材についても教えて頂きました。しかし教えて頂く先生によって異なっていました
塾の周りの環境 駅に近いこともあり騒音も気にしていましたがあまり屋内では気になりませんでした
塾内の環境 塾内環境はいいのですが少し壁の圧迫感がよく感じました。駅前なのでしょうがありませんが。
良いところや要望 すぐに電話しても対応してくださりありがとうございます。またお世話になりたいと思います
その他気づいたこと、感じたこと いつもよくして頂きありがとうございました。わからないことが多かったので助けて頂きました
いずみ塾 集団指導コース茅野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんにつきましては、てきせいかかくということも、ありますが、やはりしょうしょうかけいのことをかんがえるといいとおもいます。
講師 こういうことがよいということをていねいにおしてくれつので、とてもよいかんじだとおもっています。とてもよかったとかんじています。
カリキュラム かりきゅらむなどにつきましても、こんごのことをかんがえると、きっとやくにたってくるのではないかとかんがえております。
塾の周りの環境 ふんいきもよくて、これからもつづけていけるようにかんがえていますので、よかったとおもっております。
塾内の環境 ふんいきにつきましても、とてもよくかんがえております。ざつおんはしょうしょうきにすることはありまsが、これもひとつのしれんだとかんがえております。
良いところや要望 よいところは、やはりこどものがくりょくがのびていくということであります。こんごのことをかんがえて、がんばっていきたいとおもっております。
その他気づいたこと、感じたこと きづいたてんにつきましては、とくにきにすることはございません。こんごもよろしくおねがいしたいとかんがえておりますので、よろしくおねがいします。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ