大学受験ステップ(STEP) 大学受験ステップ大船校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(東京~熱海) 大船
- 住所
- 神奈川県鎌倉市大船1-12-19 第2丸進ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (288件)
※上記は、大学受験ステップ(STEP)全体の口コミ点数・件数です
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
- 高校2年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
- 高校3年生の料金
- 授業回数 1回/週~
- 約16,800円/月~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・上記以外に入会金、学期諸費用(教材費、施設費、冷暖房費など含)が必要になります。
・1講座は、週1回120分が基本です。(高1は1学期100分、2・3学期120分が基本です。)月ごとの授業回数は変動あり。一部60分の講座や120分隔週開講講座を0.5講座と数えます。
・8講座以上は定額料金になります。
大学受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 赤本がたくさん置いてあるのと、自習室がほぼ毎日空いてるのでいつでも勉強できる環境である
講師 一番上のクラスだと応用問題マシマシで早慶や難関国公立を目指した感じになっています。それがなかなかに楽しい
カリキュラム 2年終了時に3年までの範囲を数学、英語、国語を終わらせる感じで、理社は2年冬季からとなっている
塾の周りの環境 立地はかなりよく、大船駅から徒歩10分以内、ファストフード店がすぐ近くにたくさんあるので昼や夜はそこで食べる人も多い
塾内の環境 冷暖房はしっかりしていて、しっかり調節してくれる。
3号館まであって自習スペースが広い。
入塾理由 高校受験の時に通っていた塾でそこの授業がかなり良かったので、そして授業料が安くなるため
良いところや要望 大体みんな高校からなのでそこの続き的な感じで教えてくれるので進度がちょうどいい
総合評価 先生たちも面白い先生が多く、チューターもわかりやすくどういう勉強してったら良いか教えてくれるので結構いいです
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思います。他の塾の相場感がわからず、比較検討することはできないが、本人の満足度を考えれば妥当かと考えます。
講師 結果として志望大学に合格でき、本人も満足していたので、講師の質も良かったのだと判断します。
カリキュラム 詳細は分かりませんが、塾独自のカリキュラムに沿い、受験に向けた指導を行っていたのだと判断します。
塾の周りの環境 主要ターミナル駅から近く、通塾には良好。飲食店、コンビニも近くにあり、食事対策としても便利であった。
塾内の環境 特段気になることはなかったようである。環境面も良好であったと聞いている。
入塾理由 中学時代から同系列の高校受験ステップに通塾しており、志望高校に合格できたから。塾の雰囲気もよく理解できていたから。
定期テスト 特段の定期試験対策はなかったかと思います。受験に向けた塾なので、それでよいと判断します。
宿題 学校の生活に影響ないレベルで課題が出されていたように感じる。本人にも負担にはなっていなかった。
家庭でのサポート 特段のサポートはしていない。本人に負担・プレッシャーにならないように暖かな雰囲気を意識した。
良いところや要望 定期的に親との面談の機会があり、現況についても報告があった点。
総合評価 大学受験向けの塾に関しては、結果がすべてかと感じるので、結果が出た点を評価する。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験間近になると料金が上がるが、一年生から考えるとそれほど高くはない
自習室も使え、チューターに進路や受験校の相談もしやすいのもよかった
講師 数学が平均以下だったが、夏から秋にかけて成績が上がり、なんとか理系を受験できた
カリキュラム 結果、合格して浪人しなかったので、現役合格に向けてよく考えられていると思う
塾の周りの環境 駅に近く、通塾しやすい。コンビニやお店もたくさんあるので、ランチにもこまらない。
塾から駅までは治安の悪いところがない
塾内の環境 特に悪いところはないが、建物が古い。エレベーターがなく階段が大変。
入塾理由 高校受験ステップに通っており、そのまま引き続き大学受験ステップに通った
定期テスト 子供が定期テストの勉強をやっていなかったのでよくわからない
宿題 宿題は見ていないので、難易度等もわからない。部活をやっている子が多いので宿題は少ないのではと想像する
良いところや要望 公立高校で行事や部活もしっかりやるタイプの子に理解があるので、通いやすい
総合評価 個々に合わせた指導をしてくれるので、最後まで頑張れると思う。
大学受験ステップ(STEP)大学受験ステップ大船校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
大学受験ステップ(STEP) 大学受験ステップ大船校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1-12-19 第2丸進ビル 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 大船 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。