早稲田アカデミー 綱島校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東急東横線 綱島
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区綱島西1-6-16 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,562件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミーの評判・口コミ
早稲田アカデミー綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容を考えたら適正だとおもいます。冬期講習などは、たかいとおもいます。
講師 授業がわかりやすく、説明もわかりやすかったようです。質問にも答えてくれます。
カリキュラム テキストがみやすかったです。講習関係は値段がたかいとおもいます。
塾の周りの環境 少し騒がしい場所にありますが、通いやすい場所だとおもいます。駅からもちかく、安全に通えるとおもいます。
塾内の環境 清潔な公舎で良いとおもいます。自習室がもっとあるとよいとおもいます。
入塾理由 授業がわかりやすく、授業が楽しかったようです。通いやすく、テキストもみやすかった。
定期テスト 定期テスト対策もしてくれ、わかりやすかったようです。点数につながりました。
宿題 少し宿題が多くたいへんだったようですが、こなせない量ではないとおもいます。
家庭でのサポート 夜遅い塾の送迎が大変でした。プリント類いの管理も少し大変でした。
良いところや要望 わからないところなどは親切に教えていただき感じが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がとても良いと思いました。もう少し人数が増えて質問にも答えてくれると嬉しい。
総合評価 講師が良いとおもいます。わかりやすかったようで、点数につながりました。
早稲田アカデミー綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとに行われる特別講習が入り、通常授業は減っているのに料金は変わらず、特別講習分も費用が発生するため不満
講師 授業時間外でも質問を受けてくれ丁寧に教えていただけたのが、よかった
カリキュラム 希望進学先別の特訓クラスがありそれぞれに対応したカリキュラムがあり良かった
塾の周りの環境 駅近くで夜も明るく治安面では不満はなかった。
塾内の環境 教室以外に自習室もあり授業の前や休みの日など利用できよかった
良いところや要望 基本的に授業がある時間帯にしか教員はおらず、授業に出ているためコミュニケーションが取りずらい
早稲田アカデミー綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高額だと思う。季節ごとの講習も必須のように言われる。
カリキュラム 教材については多すぎると思っているが、子供本人が必要だと言っているのでどちらとも言えないと言う評価。季節ごとに講習を行うが料金が高い
塾の周りの環境 駅近くの立地で交通の便が良いが、反面誘惑も多く勉学に集中できる環境かは不明のため
良いところや要望 入退出時にメールが届くシステムがあるが、退出メールが送信された後、講師の人に話しかけられて実際の退出が遅くなることが多々あり困る
その他気づいたこと、感じたこと 夕方から夜の時間帯の塾がある時間にしか連絡が取れないので不便。
早稲田アカデミー綱島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 綱島校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1-6-16 最寄駅:東急東横線 綱島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。