茨進ゼミナール つくば竹園校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 最寄り駅
- つくばエクスプレス つくば
- 住所
- 茨城県つくば市竹園3-23-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.45 点 (115件)
※上記は、茨進ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
茨進ゼミナールの評判・口コミ
茨進ゼミナールつくば竹園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は集団指導としては妥当だと思う。バス代含むととらえだら安いかもしれない。
講師 直接授業をみることがないので、子供から聞くだけだが面白くわかりやすいとのこと。
カリキュラム 他の習い事があっても両立できる量である。質はレベルが設定されているのでよい。
塾の周りの環境 学力が高い地域なので、集団指導の中にいるだけでも刺激がある環境。また、大通り沿いで、警備員が交通整理をしてくれるので安心。
塾内の環境 施設が、新しく綺麗である。自習室は小さいが、環境が整っている。
入塾理由 いばしんバスという配車があり、安全であること。課題の量が適切であること。
定期テスト 小学校なので定期テスト対策はない。学校よりも先取りした学習である。
宿題 量・質ともに適している。他の習い事との両立ができている。1日2時間ほど学べば終わるくらい。
家庭でのサポート 横について学習指導補助と学習管理をしている。採点や解説をしている。
良いところや要望 妥当な値段設定と進路実績がよい。めんどうみ主義とうたってはいるが、今の所我が子にはその恩恵がない様子。毎週連絡メールが届くのは安心。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。資格試験の取得に向けた指導があればより良いと思います。
総合評価 この塾しか体験には行ってませんが、本人には適していたようです。
茨進ゼミナールつくば竹園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 算国は対面、理社は映像授業なので妥当な価格設定だと思います。通学バス代も含まれているので安い方かもしれません。
講師 授業風景をみることもなく、子供から情報をきくわけでもないのであまりわかりません。
カリキュラム 耐えず学び続ける仕掛けをしてくれています。週のテストやオープン模試、保護者面談など。課題の量がうちの子にとっては適切な負荷だと感じます。
塾の周りの環境 家に近く、大通り沿いなので車での送迎も楽。警備員が車の誘導をしてくれるので、安全が確保されている。
塾内の環境 比較的綺麗な校舎である。自習室完備で少々狭いですが、集中しやすい環境だと思う。
入塾理由 学力を高め、周りの塾生から刺激をうける環境にしたく、
体験授業を経てここに決めました。
定期テスト 定期テストが小学校ではありませんので、対策についてはわかりません。
宿題 1週間でこなせる量で、負荷がかかりすぎておらず、無理がない。適度にこなせて達成感がありちょうどいい。
家庭でのサポート 課題をこなす学習計画、管理をしている。また、そばについていて指導と丸つけをともにやっている。
良いところや要望 友人も行っているので続けやすく、刺激もある。塾に着くと、写真付きのメールで到着完了メールが届いて、毎週配布物や連絡のメールが届くので、安心がある。
その他気づいたこと、感じたこと 親のサポートがないと、ひとりで課題や復習をこなすのは大変だと思う。
総合評価 満足しています。子供が無理なく続けられていることと苦に感じていないことから。
茨進ゼミナールつくば竹園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通と思うが、成績がいまいち上がらなかったので見合った金額とは個人的には思えないのが残念。
講師 若い講師のかたが多い印象だが丁寧に説明していただき、相談もしやすそうだった。
カリキュラム 中学受験用カリキュラムが本人の適正にあってたかどうか疑問に残る気がした。
塾の周りの環境 塾の周りは住宅街で静かでよかった。ただ,送迎バスつきであったが最後のほうだったので帰宅が遅くなり、自家用車を利用した方が良かった。
塾内の環境 部屋の広さに対して人数が多く感じた。自習室は利用していないのでわからない。
入塾理由 とにかく成績を上げたかった。あわよくば中学受験ができるぐらい。
定期テスト テスト対策があったか詳しくことは聞いていなくどのような感じかはよくわからない。
宿題 量はあまり多く感じなかった。難易度もそこまで難しいものではなかったと思う。
良いところや要望 送迎や休講の連絡の行き違いがあった。塾とのコミュニケーションというより単なる個人的ミスなのか
総合評価 本人のやる気の問題もあったと思うが、結果的に成績があがらなかったので良かったとは言えない。
茨進ゼミナールつくば竹園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
茨進ゼミナール つくば竹園校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒305-0032 茨城県つくば市竹園3-23-2 最寄駅:つくばエクスプレス つくば |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。