キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

520件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

520件中 81100件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市金沢区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金はそれなりにします。ただ、楽しく塾に通って勉強に集中してくれているので、価値はあると思います。

講師 本人は楽しく通い始めており、分からないところを丁寧に教えてもらっているようで、集中して勉強に取り組むようになりました。

カリキュラム 分量は塾なのでそれなりに多いですが、分かりやすい教材で、TSPが楽しいと本人は言っています。

塾の周りの環境 駅前で駅からすぐ近くなので、特に治安に不安は感じません。家からも歩いていけるのは良いです。

塾内の環境 個別指導で個別のブースで周囲の目を気にせず集中して勉強に取り組めているようです。

良いところや要望 都合が悪くなった場合の振り替えについても融通を利かせてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 少し塾から送られてくる案内が分かりにくいですが、きちんとフォローはしていただけます。

河合塾金沢文庫現役館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてかなり高めに設定されている。ただし、教材と授業内容はそれに見合う価値がある。

講師 予習復習がメインであるため自主学習ができる人にとってはこれ以上ない素晴らしい環境となっている。自主学習ができない人にはお勧めできない。

カリキュラム 志望大学ごとに細かく授業が分かれているため志望校の対策が徹底してできる。

塾の周りの環境 駅近なので交通の便はとても良い。ただし、前が大通りであり消防署が近いためサイレンの音が授業中頻繁に鳴る。

塾内の環境 綺麗な自習室がありその中で生徒が会話しているのを一度も耳にしたことがない。教室も大人数が入れる部屋もあり窮屈さは感じなかった。

良いところや要望 食事を取れるスペースがあるが小さいためご飯の時間はすごく混んでいて入らない時もあった。もう少し大きくしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 出席確認はアプリで行うがその時位置情報で塾にいるか確認をされるとなっているが自宅など別の場所からも出席登録できてしまう。

武田塾金沢文庫校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手予備校と同じくらいの費用がかかりますが、授業は無いし、参考書代や、模試代はプラスでかかります。ルートにはかなり多くの参考書があるので、結構な費用になりました。

講師 講師の方のレベルが高く、質問して分からなかったことは無いですし、メンタル面のサポートもしてくれましたが、塾長が面談で言ったことは、実現されてないことが多かったです。

カリキュラム ルートに従って進めれば、確実に実力を伸ばすことが出来ました。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで、徒歩1分以内にコンビニや、牛丼屋があるので、便利です。

塾内の環境 机のライトが赤シートに反射します。また、秋以降は机が足りないこともありました。また、他の生徒の特訓の声が常に聞こえるので、雑音で集中できない方にはおすすめ出来ません。

良いところや要望 食事をとる場所を設けて欲しいです。
また、塾長に一人一人にもう少し向き合って欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特訓をその日に休む連絡をした場合、振替はできないので、注意が必要です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的だと思います
塾なので高めですが
結果が見込めたので文句はありません

講師 通常は個別で仕切られていて1人の先生に教わるのですが、模試や受験が近づくと集団で授業じゃ教われない範囲を丁寧に教えてくれます。1人1人にあった宿題も出ますし、教室の雰囲気が柔らかく間違えても軽く流してすぐにやり方を教えてくれるとてもいいところです

カリキュラム 構成はとても良いです教材も十分で、自宅でも自主学習ができます大きくてとても使いやすい教材でした

塾の周りの環境 近くに駅とコンビニ、薬局や駄菓子屋がありました。休憩時間はいつもそこでお菓子を買って食べていました小児科がすぐにありますとても使い勝手が良いです

塾内の環境 静かな環境では無いです講師1に対して3人の生徒がいます
大きな声で話す講師もいます。静かなとこで勉強したい人にはむきません

良いところや要望 希望は、少し態度の悪い生徒がいることです。講義中に横からちょっかいを出してくる人がいるので、そういう子には厳しくして欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと 自分はこの教室がピッタリでした
ガヤガヤしていてまるで学校の教室にたくさん先生がいて、飽きることなく勉強出来ました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は個別や少人数指導なので、集団塾より割高なのはわかっていました。コマ数ですが科目ごとでカウントされこちらも割高感はあります。夏期講習など長期休みの時は通常授業がなくなり講習に入らないといけないで、やはり負担は感じます。自己都合で休む時は振替ができないのはもったいないです。

講師 試験前の補講に付き合っていただき、本人のやる気を引き出してもらっています。試験前など自習室の利用で質問をさせてもらえる環境もあります。

カリキュラム 学校の進度状況に合わせた学習内容を組めるので、定期テスト対策を組みやすいようです。

塾の周りの環境 下校時に直接通いますが、駅から近いので通いやすさはあるようです。大きな商業施設もあり人の往来がある場所なので治安は良いと思っています。

塾内の環境 授業スペースと自習室のきっちりとした仕切りがなく、少し集中して学習できないように思えますが、本人のやる気次第でそれも気にならないようです。自習室がいっぱいでも授業を行っていないブースで静かに勉強することもできます。

良いところや要望 毎月、予定が郵送されてきます。サイトのみだとアクセスし忘れたりするので助かります。しかしながら、他の学年の内容も混在し紛らわしく思うこともあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習プラス1ヶ月の料金と考えれば安いのかもしれませんが、本人のやる気も学力も変わらなかったので少し高い様に感じました

講師 苦手な事や家庭の事情など考慮してくださり、親身になって対応して頂けました

カリキュラム 息子にはついていけないカリキュラムでした。それでも色々試行錯誤して対応してくださりました。

塾の周りの環境 駅の目の前で通いやすいのですが、狭い路地や車の交通量が多く、車での送り迎えはしにくい場所でした。電車では行きやすい場所でした。

塾内の環境 自習室が狭い様に感じました。生徒がいっぱいになると自習出来ないと言っていました。自由に出入り出来るのは良いと思いますが、スペースをもう少し広げて欲しいです。

良いところや要望 webで出欠管理がしやすく、通いやすい場所にあり、好きな時に自習室が使えるのはとても良かったです。先生も親身になってくださり、感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 偏差値が低すぎて通塾は断念しましたが、やる気があればとても良い環境だと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、それなりに掛かったと思うが、高過ぎるとは、感じてないので、コスパは良いと思う。

講師 勉強方法について、ある程度為になったのではないかと思う、成果もそこそこ出た感もあり、子供にとって良かったと思う。

カリキュラム よい指導をしてもらえたらと思う。

塾の周りの環境 駅近で環境もよく、通い良かったと思う。
すこし家から自転車を使っていたので、もう少し近いところだと、更に良かった。

塾内の環境 勉強部屋は、分からないが、環境が良かったから、成果が上がった部分はあると思う。

良いところや要望 塾の中で、親とコミュニケーションが取れるツールがあると良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 出欠など連絡を確認できるスケジュール管理など、いま、どのくらいなのか進捗が確認出来ると良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料金については平均的な価格ではないかと思います。
特に問題はないかと

講師 違和感なく本人が勉強に取り組める環境があり
初めての塾でしたが意欲的に通う事が出来ているので、
よかったと思いました。

カリキュラム 個人の学力に合わせたカリキュラムで
取り組めているので、成績が向上しました。
無理なく進められているのが、本人に合っているのでしょうか、と思います。

塾の周りの環境 駅前なので徒歩で通う事が出来るので、便利です。
商店街の通り内なのも便利です。

塾内の環境 教室はそれほど大きくありませんが、機能的に利用出来てるような感じがいたしました。

良いところや要望 本人が問題なく意欲的に利用する事が出来てるいるので
特に要望はありませんが、今後も学力に合わせたカリキュラムの提供を期待します。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が無理なく取り組めているので、
特に問題はないかと感じています。

弘學館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額と指導内容は普通なのかと思もう。自分で出来る子にはいいと思う

講師 自由すぎて自分でできる子はいいが自分で予定の組めない子にはむづかしい

カリキュラム 進捗度チェックがあまりなく、とにかくプリントをやっている感じなので、学力があまりアップしなかった

塾の周りの環境 家から近くまた学校からも近かったので、とにかく便利であった。

塾内の環境 武道場も兼ねていたので、勉学に集中しづらい教室ではあるかんじがする。

良いところや要望 学校のテスト対策もあまりなく、受験の情報もすくなく不安になった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分で計画的に出来る子にはいいと思おう。その反面自分でできない子にはむずかしい

東進衛星予備校能見台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。最初の説明では全体にかかる費用が示されず、追加費用がとにかく高い。
ビデオによる講習なのでもっと安価でいいと思う

講師 経験の少ない方だったので、ご自分の成功体験しか情報がなかったので具体的な指導があまりなかった

カリキュラム ビデオのため、自分の習得スピードで学習できた。また、苦手箇所を感覚ではなく、AIによる診断で的確にしてくれた

塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りにすぐよれた。また自宅から近いので休日にも容易に通えた

塾内の環境 教室が狭いので、若干集中しづらい時がある。また、駅に近いので電車の通過音が気になるときがある

良いところや要望 全体のカリキュラムが見えづらい。また、追加費用も高額になってくるのでもっとシンプルな料金にしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 指導員の転勤で引継ぎがあまりされない。また、相談員では経験値がひくいので、あまり参考にならない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、正直高いです。見合っているとは思いましたが気軽になん教科も頻繁に授業を入れられる人ばかりではないと思います。そのような場合でも相談すれば可能な範囲、例えば2教科で申し込みしたとしても、テスト前は他の教科も授業に組み込んで貰えたり、子供に合わせてその時どきで対応しては頂けました。
夏期講習も、1日いくらの世界ですので、何回入れるかでお値段もかなり変わりますが、自分で行ける日を決められるので、拘束なく助かりました。

講師 お勉強の苦手な子供は、分からないことが分かっていないことが多く、結果自分から質問することも出来ない状態でしたが、初歩的なことからスタートしつまずきを発見してもらいながら、理解できるまで根気強く教えてもらえたと感じています。勿論講師にも当たり外れ多少ありましたが、総合的には良かったと思います。

カリキュラム コロナ禍となり、過去にあったカリキュラムはほとんどなくなっておりましたが、それでもできる範囲で早い段階から通塾可能としてくださったことは、モチベーションを下げることなく助かりました。教材も、難しすぎて先に進めないものてはなく、出来る!と自信を持てるようなレベルのものも用意されていたので、勉強が苦手でも最後まで嫌がることなく通うことが出来ていました。

塾の周りの環境 駅前でバス停も近かったので、暗い道を一人で歩くことはほぼなく、車での送迎も入口前ですぐに降車すれば可能な場所なので通わせやすかったです

塾内の環境 直接通りに面してる訳ではないので、とても静かな環境で教室も白を基調とした感じで整理されており綺麗な印象でした。個別指導でしたので、適度なパーテーションもあり一人で自習するときも、周囲を気にせず集中できたようです。

良いところや要望 塾長の方針によって、やり方、サービス?等が違うので、変わり目は親子で対応するのが苦労しましたが、定期的に面談もあり電話での簡単なご相談等もいつも快くしていただいていましたし、時々塾からもお電話頂き、様子を伝えてくださっていたので、安心して通わせることが出来ました。受験校を決めるときも、遠方になればなるほど学校より多くの情報を持っていて、最後まで色々調べて下さり、希望の学校を見つけることが出来たことが1番良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと お勉強がどんなに苦手でも、見捨てない居場所はあるんだなと感じました(笑)あの3年間のお陰で今は高校2年生ですが、塾に通わず自分で勉強することが出来るようになったことが、1番の収穫だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割安でおすすめかと思います。

講師 年齢の近い講師が多く楽しみながら通っていました。冗談が面白い?

カリキュラム 教材はカリキュラムに沿って用意されていました。

塾の周りの環境 地下鉄の駅近くで、利便性はかなりのものです。風邪の時もケアしてくれます。

塾内の環境 教室は人数の多い割に狭くて困っていました。他にはないけど、仕方ない。

良いところや要望 連絡か遅い。授業が早く終わることがある。そんなの困りますよ。

その他気づいたこと、感じたこと 冗談抜きでおすすめできます。先生最高で、設備も最高といえるよ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年生の1年間はとても料金が高いです。1.2年生の時の倍はかかるかと思います。
料金システムをよく読んだ方がいいです。

講師 質問にすぐ答えてくれるそうで、本人がとてもやりやすいそうです。
まだ通い始めたばかりなので、それ以上はわかりません。

カリキュラム 季節講習のスケジュール発表が遅く感じましたが、どこもこんなものなんでしょうか?
季節講習は月謝と別料金ですが、申込必須です。

塾の周りの環境 交通の便はとても良いです。駅近で大通り沿いなので人通りがあります。

塾内の環境 本人曰く、集中して授業が受けられているそうです。
室内はキレイにされていると思います。

良いところや要望 入塾、退塾時にメールがくるよう設定しておくと、大体の帰宅時間が把握できるので便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場はわかりませんが、続けていくのに難しい料金ではないと思ってます。

講師 講師の先生方は皆さん丁寧に子ども達に接してくれるので、子どもも安心して塾に通うことができています。

カリキュラム 教育方針が明確でわかりやすく、保護者としても安心して子どもを預けることができます。

塾の周りの環境 校舎周りの交通の便がよく、送り迎えをするのにも苦になりません。

塾内の環境 トイレや教室はキレイで学ぶ環境が整っているように思います。教室がもう少し広くても良いかなと思います。

良いところや要望 個別指導に力を入れてくれているので、子供の学習ペースに合わせて授業ができていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、相場より少し安いと思っています。とはいっても、オプショナルもあるので、年間にそこそこの額になります。

講師 話した感じは、いい印象を持っています。熱意を感じます。
子どもも特に不満をいっていないでよい先生なんだと思います。

カリキュラム 補習や特別講習は充実しています。その分お金が必要にはありますが、大体が選択制なので、自由に選べます。

塾の周りの環境 郊外の住宅地の多い地域の駅近くなので、人通りがあって、かえって安心です。
アクセスはいいと思います。
ただ駅近なので、車で迎えに行った際に、駅前通りで路駐をして待たないとならない点が気になります。

塾内の環境 駅前なので車の音は多少はあるかもしれませんが、これまで、騒音に関するクレームを子供からも保護者からも聞いたことはないので、問題ないと思います。

良いところや要望 ローカル塾なので、学校の友達も通っているし、地域の学校のレベルや高校のレベルの情報は持っていらっしゃると思います。お任せできる塾だと思っています。

駅前だから仕方ないのですが、塾用の駐輪場を準備してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。
正直親は授業を受けてないので、あまり詳しいこと(良い悪い)はわかりません。
だけど、子供が行きたがらないことはないので、合っているのだと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習などを含むと他塾より少し安いかなと思うくらいです。
個人塾なので普通なのかもしれません

講師 講師の先生はとても人柄がよく、相談がしやすいです。
家から少し距離があったので車での送迎をしたのですが、駐車場がないので少し不便でした。
駐輪場もないのでそこも不便でした。
教室内は清潔で明るい雰囲気です

カリキュラム 通常授業では先取りしてくれるので、学校の授業は復習という感じで進められるので良いです。

塾の周りの環境 生徒用の駐輪場がないのはとても痛手です。
車送迎も近所に中学受験用の他塾もあって停める所の競争があったように感じます

塾内の環境 教室内は明るく綺麗です。
騒音なども気になりませんでした

良いところや要望 親子ともに先生とラインで話せるので、ちょっと気になった程度の事も相談がしやすかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一の個別授業なので、他塾と比べても平均的な料金だと思う。

講師 分かりやすい授業でやる気も上がっている様ですが、声が小さくて聞き取りづらい事がある様です。

カリキュラム こちらの要望で授業の科目を変更して頂く事も出来て、柔軟性があって良い。

塾の周りの環境 駅近で、夜間でも明かりも多くて人通りも多いので、その点は安心。

塾内の環境 周りの授業の様子が丸聞こえらしいが、邪魔になることも無く気にならない様です。塾内は整っている印象です。

良いところや要望 当日のキャンセルが効かないのは厳しい。
当日キャンセルも月に一回までならOKとか、少し考慮して頂きたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるごとに料金も上がり、夏期講習などの季節の講習は負担が大きかった。あまり使用しない教材もあったようだ

講師 面談も設けてくれて、普段の様子も教えてくれる、こちらの不安も聞いてくれた。

カリキュラム 定期テスト前に対策をしてくれて良かった。夏期講習、冬季講習も充実していたと思う

塾の周りの環境 駅からは近いが、自宅からはバスに乗る必要がある。
駐車場がないため、雨の日の迎えは不便

塾内の環境 机の上が教材でいっぱいになってしまうので
机がもう少し大きいと良かったようです。

良いところや要望 要望は特にない。受験生にイベント的なことは不要。講師が仮装などしていて、意識の温度差を感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当たり前のことですが
高いです。中3は夏期講習から毎月塾代支払うのがやっとでした。
それでも良心的な方だとおもいますが
もう少し気軽に通えたらなと。

講師 長男なときに通っていた塾長さんが
受験の前にこまめに連絡をくれて様子を教えてくれてたりととても良かったのですが
現在の塾長さんは
あまり連絡もなく状況が分かりにくかった

カリキュラム とにかく塾の先生と話す機会が少なく
塾の様子がよくわかりずらかったが
季節講習のおかげで休み中も勉強に取り組め
学力が落ちずに済みました

塾の周りの環境 平坦な道のりを自転車で通う事ができ
距離も近いので
学校生活で疲れている時も無理なく通うことができた

塾内の環境 教室はいつもきれいに整頓されていて
きれいでした。
また静かな環境だったかとおもいます

良いところや要望 先生とのコミニケーションが取りにくかったですが
塾に通うことで子供の成績とやる気が伸びたので
感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを親宛にメールでこまめにあると
ありがたいとおもいます。
手紙を出さないので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思いの外、料金が高くついた。いろいろなオプションのカリキュラムがあった。

講師 塾のカリキュラムに自信を持っていた。

カリキュラム カリキュラムに加えて宿題の量が多く、常に学習する習慣が持てたので、良かった。

塾の周りの環境 自宅、学校から近くて、夜遅くなっても安心して通塾することが出来た。

塾内の環境 友達が沢山いて、ライバル心を養いながら、勉強することが出来たと思う。

良いところや要望 先生が自分で計画を立てて学習させるように導いてくれた。自分で考える癖付けが出来た。

その他気づいたこと、感じたこと 先生全員が自信を持って仕事をしていた。子供達も安心して通えたのではないか。

「神奈川県横浜市金沢区」で絞り込みました

条件を変更する

520件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。