キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「神奈川県横浜市港南区」「浪人」で絞り込みました

みんなの塾上大岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の人柄がよく、娘が嫌がらずに授業に参加してくれました。一年で休んだ回数も少なかったと思います。

カリキュラム 共通テストにもかかわらず、中古のセンター試験のものも数冊使用していました。また、娘の模試の結果を見てもそんなに学力が上がった感じはしません。

塾の周りの環境 オンラインなので、一度も現地に赴いたことはありません。全てzoomで事足ります。また、生徒の声もそんなに聞こえないのでしっかり話に集中できます。

塾内の環境 オンラインだったのでたまに子供の声が聞こえるくらいで、それ以外は先生の話に集中できるそうです。

入塾理由 一対一のオンライン授業で先生が9科目見てくれると言ったから。先生の人柄が良さそうだったから。

良いところや要望 一度も対面で会ったことがないにもかかわらず、連絡は最初の一ヶ月のみでした。ですから娘から状況を聞かないと行けない状態でした。そこを直してほしいです。

総合評価 やはり高いです。娘はのびのびしていたようですが、親の負担は大きいです。正直連絡も欲しかったです。

武田塾上大岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自主性を重んじる指導方法が、主体性を育て、やる気を引き出してくれたかと思います。

カリキュラム 指導内容の詳細は分かりませんが、前向きに受験に向き合うことが出来るようになったので良かったのでしょう。

塾の周りの環境 鎌倉街道から一本入った裏通りの立地ですが、上大岡駅至近で地下鉄でもバスでも利用でき、交通至便で良かったです。

塾内の環境 特段不満は聞いたことはないので良かったんじゃないでしょうか。自習室は人が少な目ですいているような事を言ってたような気がします。

入塾理由 自主的に学習計画を立てるスタイルが合っているとのことで、本人か決めました。

良いところや要望 本人任せであまり細かく関わってないので分かりませんが、自主性を育む方針のため、親に何かを判断させるということもあまりなかったのかなと思っています。

総合評価 学習は一般的には自分でやる時間が多いのでその進め方が大事だと思っています。そういう面での意欲や能力を引き出してくれる指導は本人に合っていたのかなと思います。

武田塾上大岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生が志望校別にカリキュラムを組んで、宿題を出して、それを確認テストでどの位理解してるかみる。
授業がないわりには割高だと思います。
わからないところを質問できるみたいです。

講師 大量の宿題が出て、確認テストもあるので自然と勉強時間が増えてる。
確認テストが合格しないと次にすすめないので、必死で頑張っている。

授業がないのに、塾代が高いと思う。

カリキュラム 志望校別にカリキュラムを組んでくれます。
教材は市販の厳選した物を使ってます。
季節の講習はありません。
要領よくまとまったテキストがあると良いと思います。

塾の周りの環境 家から歩いて10分ほどなので近いと言う事で選びました。
繁華街が近くなので、ゲームセンター、カラオケ、パチンコ、スロット店があって心配です。

塾内の環境 行くと6時間位はいるので集中して勉強できる環境ではあると思う。iPadを持ち込んでで勉強する事もできるので、本人は気にいってます。
軽食も食べる所もあるので良いです。
悪い点は今のところありません。

良いところや要望 とにかく本人が今まで以上に勉強して本気で取り組んでいるのがわかるので、入塾させて良かったです。
塾の指導者が少ない感じがしました。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室の机の数が少ない感じがしたので夏休みとか、現役生も通塾するだろうし自習室を使える事ができるのか不安です。
家だとどうしてもダラダラしがちなので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまりコマ数をとってなくても自習環境と全体をみてもらえたので妥当だと思った。

講師 とっていない教科もよく面倒をみてもらえて、学習態度の報告も頻繁にあった

カリキュラム 自由に選択できたので弱い部分に集中できた。自習の時間も対応してもらえた。

塾の周りの環境 駅前だけど騒がしいわけでなく、人通りがないわけでもないので治安で心配なことはなかった

塾内の環境 浪人生が我が子1人だったので問題なく過ごせた。先生の目もあってよかった。

良いところや要望 親の相談にもきちんと対応してもらい、受験校の洗いだしもしてもらって助かった。

その他気づいたこと、感じたこと よく面倒をみてもらえたので、不満はないです。結果は塾だけのせいではないので…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

浪人 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 学力向上のために、最低限のカリキュラムに限定しても、いくつか追加があり、負担が増えた。

講師 個別学習なので、子供に会わせた内容の指導をしていただいたが、結果的に成果が乏しかったため。

カリキュラム 時期にあわせて、教材や新たなカリキュラムの追加があったと思う。

塾の周りの環境 駅直結という立地のため.安心して通わせることができたのが良かった。

塾内の環境 建物自体や教室内の施設も新しいので、環境は申し分なかったと記憶している。

良いところや要望 個別学習なので、能力に応じて、指導をしていただいことは、良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特段追加で述べることはないが、通わせたことは、良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~浪人 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単価は、安く、たくさんの授業を受講できたことは良かった。但し、個別指導だったので、やはり、トータルでは、集団指導の塾に比べて、費用はかかった。

講師 面倒見が良かったので、塾に行きたくないときでもなんとか、通っていた、その結果、志望校に合格することが、できたから。

カリキュラム カリキュラムが良かったし、単価が、安かったので、たくさんの授業を受講して、フォローしてもらえた。

塾の周りの環境 塾は、最寄り駅の近くにあるが、繁華街というものは、あまりなく、比較的住宅地のなかの駅だったので、安心して通わせられた、

塾内の環境 塾内は、静かで、設備も整っている

良いところや要望 講師が、学生だったので、単価は、低かったのかと思うので、それは、良かった、反面、ベテランのプロ講師に比べて、講師の質が、問われるので、講師の選定には、今後とも、しっかりと対応してもらいたいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が、しっかりと、塾に行くことが、何より重要なので、それは、良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~浪人

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人

講師 親身になって相談に乗ってくれる。受験情報をいっぱい知っている。

カリキュラム 個別なので、質問しやすい。映像授業があって良い。何度もやって、覚えられる。

塾内の環境 家から近いので通いやすい。自習室が長時間使えて良い。質問しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 今年は受験に失敗してしまったので、CGパーソナルさんには期待してます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

浪人

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 目標が決められていなかったので、戸惑ったようです。ある程度自分で出来る生徒だと良いようです。

カリキュラム 完全個別なので質問がすぐに出来るようです。進度が遅いと感じることもあるようです。

塾内の環境 塾内は広く、自習室もあります。隣の授業の声が聞こえるので、シーンとはしていないようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだこれからだと思います。最後は本人ですね。親はサポートに回るのが良いようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということを考えると集団の塾よりも高くなるのは分かるがそれでも少し高いのではないかと思う

講師 分からないところをていねいに解説してくれたところなど

カリキュラム 決まった教材を指定されたわけではなかったので何を買ってよいのかわからず困ってしまった教科があったことが少し残念だった

塾の周りの環境 地元にある予備校だったので交通費がかからなかったことや駅から近く通いやすいことも評価が高い

塾内の環境 室内は掃除されており清潔だった。また、過去問や赤本なども十分な数が置いてあり、不自由することはなかった

良いところや要望 分からなかったところをすぐ聞けることや、自習室の席が多く使いやすいところが良かった点

「神奈川県横浜市港南区」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。