イトマンスイミングスクール 横浜校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて はじめは、幼稚園の授業で受講し、好印象を受けたことによります。
子供が出来るようになった/変わったことについて (他のことにはムラがありつつも、時に)家でも風呂時にイメージトレーニングをするなど、水泳における成長を楽しんでいる様子がうかがえる。
子供が楽しそうだったか 自主的な取り組み姿勢が見えたこと、それには、練られたカリキュラム、キーパフォーマンスインディケーターの適切な設定、先生の態度による子どもの安心が大きいと考えます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どものインセンティブを引き出すカリキュラム、先生方の態度の整合により、子どもらの意欲が刺激され、やる気を生成している点、また、それにより、(これが無くば元々運動不足だが)健康を維持できていることが嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生方の態度が、優しく、ただし到達度評価には適切で、子どもたちも納得感を持っていると推察します。
コース・カリキュラム・指導内容について 少しずつ難易度を上げていく、詳細な評価項目とレベル設定が、さすが老舗水泳教室と思っております。
施設・設備について 水泳教室に関しては、基本的設備に不満なきこと、直近のコロナウイルス感染防止対応含め、できる限りされていると思うこと、しかし、敷地形状から送迎車両の駐車場が若干狭いように思うことが残念に感じます。しかし、バスの選択肢もあるので、あまり大きい不具合とは言えません。
改善を希望する点 カリキュラムと、それに沿った先生方の態度が良いということに尽きると思います。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 初めての育児で息子と2人どう過ごしていいか分からず、外出のきっかけ作りや触れ合い方のヒントを得るために体験に申し込みました。体験で先生が明るく適度な距離感で、息子と私の時間を楽しめたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 生まれた時は小さめで弱々しい印象で、お風呂でも水が顔にかかると泣いていましたが、スイミングに通ううちに水が大好きになり体力もつきました。今では頭からバケツで水を被ってもケタケタ笑っていますし、クラスで一番のやんちゃな筋肉質男子になりました。
子供が楽しそうだったか 週一の教室ですが毎回同じことをする時間と変化のある時間があり、親子どちらも飽きないように感じます。水の中を歩いたり、プールサイドから飛び込んだり、おもちゃを使ったり、子供それぞれ興味があることを大事にしてもらえるので息子はスイミングでいきいきしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の子と同じように出来なくても「○○くんは本当にそれが好きだねー」など大らかに好きにさせてもらえて、また親が心配なことを相談すると温かく聞いてもらえて、息子をのびのび一緒に育ててもらえる感覚が嬉しかったです。
改善を希望する点 ベビークラスの時間が少ないので、もう少し枠の選択肢が欲しいです。昼寝や食事の時間など変化の多い時期なので、ひと枠しかないと通いにくい時期が出てしまいます。
通っている/いた期間 2018年9月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分が子供の頃に習っていたので子供が興味があったら是非やらせたいと思っていた。 体験にいれてみたら本人がやる気になったため入りました。 幼稚園からも近かったことと、家の近くにスクールバスが来ていたので小学生になっても続けやい環境だと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達(進級)できるように子供と一緒に近所のプールに行って練習に付き合わされた。
子供が楽しそうだったか 比較的順調に進級していったので子供も楽しそうに取り組めた。 年一回他地区のイトマンと交流戦をしていてそれも新鮮で楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 7年間、子供が継続して飽きることなく続けることができ子供も自信が持てるようになったこと
このスクールの雰囲気について 授業の雰囲気はよかったが、途中年齢が上の子供たちにいじめを受けていたようでそういうときにあまり深く対処してくれなかった
コース・カリキュラム・指導内容について 1級までは、月に一回進級テストがありどこが悪いかは、テストの結果でわかるので子供がどこまでできているかがよくわかった
施設・設備について 自分が子供のころからあるスクールなので古い。トイレや更衣室などがあまりきれいではない。またロッカーにはカギとかもない。
改善を希望する点 通常はバスで通わせていたのであまり関係ないが、駐車場が狭いので車で送迎するときには早くいかないと車を止めれない
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて いろいろあるスイミングスクールの中で、ここが良いと聞いた。
周りもここに通っている人ばかりだったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめはあまり積極的ではなかったが、仲の良い友達もでき、長く続けている。
子供が楽しそうだったか 5年になってから、いろんな泳法を覚えたいと、週2回通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で小学校の水泳学習は、なくなってしまった。スイミングに通わせていてよかったと思う。緊急事態宣言中以外は、運動できたのもよかった。
このスクールの雰囲気について 他のスイミングスクールより、指導が細かく丁寧です。
その分なかなか進級せず、はじめはやる気を失っていました。
慣れてくると、しっかり身についていいと思えるのですが、我が子のように得意でない子は慣れるまで難しいかもしれません。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミングノートに書かれていることをすごく細かく丁寧に指導してくれます。
施設・設備について プールは、古いです。着替えロッカーもなんか匂います。
駐車場があまり台数停められず、狭いです。
改善を希望する点 土日などスクールじゃない日も遊びに行けるといいのですが、スクール生が多すぎて無料開放は難しそうです。
通っている/いた期間 2018年7月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所にあるので、周りに習っている子が多く、体を動かすのが好きな子どもに合うかと思い始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 潜ったり、ジャンプしたり、水への恐怖心がなくなった。前向きに取り組んでいます
子供が楽しそうだったか 泳げるようになるのはやはり楽しい様子。細かい級設定がされており、目標、達成度がわかりやすく成長が目に見える
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ級が上がり子どもが喜んでいる様子をみるのがうれしいです
このスクールの雰囲気について 人数が多い場合は少し待ち時間が増えてしまうことがある。通っている曜日により、先生の指導法が異なるので多少上達には影響がある。
施設・設備について 以前はギャラリーより様子が見られたがいまは外の窓から覗き込むようにしているが、人が多いと見られなかったり、天候により寒い暑いあるので、以前のように中で見られたらありがたいと思う。コロナで中止となったプール内での撮影会も復活してもらえたら親としてはうれしい
改善を希望する点 曜日によっての生徒数のばらつきをもう少し調整してもらえたらありがたい。生徒が多いようなら指導者を増やしてもらえたら。
通っている/いた期間 2019年6月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園年少のときに風邪をこじらせて肺炎で入院しました。体を丈夫にするため水泳を検討していたところ、娘が幼稚園のプールをとても楽しんでいる様子を聞きました。水を怖がるようすもなく夏休み体験入学に行ってみると、本人がとても気に入ったので即決しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 徐々に体力が向上し風邪を引きにくくなっていきました。水泳の技術を本人のペースで身に付けて、普通コースを無事卒業することができて大きな達成感を味わえたようです。
子供が楽しそうだったか とにかく水が好きで泳ぐことに熱中していきました。途中「バタフライ」でかなり手こずり何ヵ月も進級できないことが続きましたが、粘り強く取り組みました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長と共に進級して泳ぎが上手になり、親子でよく区民プールに通いました。小学校高学年になるとなにかと難しい年頃になりますが、喜んで泳ぎに行きました。
改善を希望する点 あえてあげるとすると立地ですね。住宅地の真ん中にあり通学バス以外ではなかなか行きにくい場所にあります。
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園に入る前に親から離れる練習、 いろんな方との交流を深めたくて始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても成長しましたし、本当に大変でしたが、卒業できた方は本人の自信につながっていると思います。
子供が楽しそうだったか もちろん苦しそうな時もありましたが、やはり泳げるよ兄なると楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子の成長をスイミングを通してたくさん感じることが出しました。ぶつかることもありましたが達成した時は私もとても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について ちょっと生徒数が多すぎる気もします。コースによっては人数が集中し全然泳げてないのでは?という時もあり、曜日を変えたこともありました。
コース・カリキュラム・指導内容について さすがイトマンというかんじです。厳しかったですがしっかり身につきました。
施設・設備について 少し古い建物なのでもう少し衛生面が良ければなと思いました。
改善を希望する点 もう少し人数制限があるといいと思いました。ゴミゴミしていて待ち時間のが多いのでは?と思う曜日もありました。(近所の子が通うような場所なので集中するのも仕方ないのですが)
通っている/いた期間 2015年5月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の保育内で習えたので、その延長で1年生になるとき入会キャンペーンがあったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上の子は泳ぐことがうまくなるのは楽しいよう。帰りに母親と過ごす時間も好きみたい。下の子は泳ぐことは好きだが、イトマンに行くのを嫌がるようになり、仕方なくやめます
子供が楽しそうだったか 上の子はまあまあ楽しく行っているが下の子は苦痛なようでやめる
親としてうれしかった/気になったことについて 家から近いのでとても行きやすいが、なんでも手数料を取るのが特に休校やクラス変更に手数料を取るのはどうかと思う。また少し料金が高い。
このスクールの雰囲気について 時々厳しい対応の先生、事務員、外の警備員がいるのに当たる時がある
コース・カリキュラム・指導内容について こどもの級に合ったクラスに行っている。月一のテストがなかなか受かりにくいのは、もう少しなんとかならないかなとは思う
施設・設備について 広さに対して、通う子が多いので、密だし、親の数も多いし、車も多い。かなり危ないと思う。
改善を希望する点 クラス変更の手数料がかからなければ、都合の良い時間帯にへんこうしやすくなり、行きやすくなると思う
通っている/いた期間 2021年3月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所で仲のよいお父さんがいて、その娘さんがそのスイミングスクールに通ってらっしゃった。試しに、ということで、うちの子供もはじめてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングはカラダ全体を使うスポーツなので、横幅ががっちりした体つきになったと思います。
子供が楽しそうだったか 引っ越ししてきたばかりだったため、友人がすくなかったと思います。スイミングスクールで友達ができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 金額(月謝や、その他スイミングスクールに通っていることで付随して発生するグッズ等の費用)の費用対効果に疑問がある。
このスクールの雰囲気について ハラスメントに非常に敏感になっていて、互いに気を使いすぎているような気がする。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめてスイミングスクールに通っている子供もいるため、上級者の子供と分かれている
施設・設備について 比較的近代的でキレイな施設だと感じる。かなりの数の高齢者を清掃員として雇用している
改善を希望する点 引っ越ししてきたばかりだったため、友人が出来たのはありがたいとかんじた。強いて申し上げると、費用対効果が低い。
通っている/いた期間 2020年1月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に何度か通っていて、本人が通いたいと行ったので入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて すぐに合格出来る時もあれば、何ヶ月も同じ級のテストを受けて自信を無くすときもあるが、合格した時の達成感が大きく、次への自信に繋がり、他の事でも計画的に取り組む姿勢が出てきた。
子供が楽しそうだったか テストで合格出来た時、お友達と同じ級に上がれた時。中々思うように出来なかった所を家でも練習していた。
親としてうれしかった/気になったことについて テストでの合格で達成感を多く体験していく事で、他の勉強などでも計画的に取り組む姿勢が増えた。
このスクールの雰囲気について 1人1人丁寧に指導してくれるところ、いつも元気に挨拶をしてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 段階的のカリキュラムがあり、しっかり指導してくださって良い。子供の達成感ががあって良い。
施設・設備について 今は、コロナ禍の中、感染予防をしっかり対策してくれていたり、更衣室の配慮も良くしてくれている。
改善を希望する点 振替の時の用紙提出や、次の日からしか振替の受付が出来ないので、お休みの連絡の時に振替がする出来ると良い。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール横浜校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 横浜校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒241-0021 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-24-16 最寄駅:相鉄本線 鶴ヶ峰 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール横浜校 | 自分自身の可能性を信じ、1級合格という目標に、皆、努力をしてみませんか? 横浜校従業員一同、常に「学ぶ」を意識して、お子様一人一人に全力で指導していきます。 ぜひ、一度体験にいらして下さいね。 (スクール長 桜井 徹浩) |
講師紹介 |
|