- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール三田校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングをすると身体が丈夫になると聞き、器官が弱かったので習わせたかった。体験に通い、楽しんでいたので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて シャワーの水がかかるのも嫌がっていたが、少しずつ水になれるように指導していただき、今ではお風呂の中で目を開けられるようになった。
子供が楽しそうだったか 月末にテストがあるので、合格したい!と意気込んでいる。テストのたびにこれはできてるけど、ここが出来てないと書いて下さるので分かりやすく練習できる
親としてうれしかった/気になったことについて テストに合格して嬉しそうにしている姿を見るのが嬉しかったが、コロナで普段の教室の様子がみれなくなってしまったので、もう少し見れる機会を増やしてほしい
このスクールの雰囲気について テストで全然合格できない時が続き、コーチがどうしたらいいのか直接伝えに来てくれ、子どもも励みになっていた
コース・カリキュラム・指導内容について いきなり難しいことをするのではなく、顔をつけることからはじめ無理なく、水を嫌がることなく進んでいけた、
施設・設備について 人数が多いのでどうしても通路などが混み合ってしまうため、密集していて大変
改善を希望する点 振替の日程が取りづらい。年末やお盆などで振替になる時は土日の枠を増やして欲しい
通っている/いた期間 2022年5月から
イトマンスイミングスクール西神校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力作りのため。
風邪をひきにくくするため。
親子とのコミュニケーション。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が怖くなくなった。
お友達との触れ合いも楽しいみたいです。
団体なので、順番を守ることも身につきました。
得意をのばしてあげたい。
子供が楽しそうだったか 先生とのコミュニケーション能力があがった。
自分のやりたいことを伝えれている。
順番が守れる。
なによりも楽しそうにしているので
これからも伸び伸びと通って欲しい。
親としてうれしかった/気になったことについて ベビースイミングから通っているので
私もリフレッシュ出来る環境が作れた。
他の親御さんたちとのコミュニケーションもとれているので満足。
このスクールの雰囲気について 先生たちはみんな明るい。
常ににこにこしている。
挨拶もしっかりしてくれる。
教えるのがとても上手。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビークラスから幼児クラスになったけどみんな和気あいあいとしている。
45分から60分、みっちりと教えてくれているのが良い。
施設・設備について スクールバスが出ているので送り迎えも充実していて助かります。
改善を希望する点 大満足しているので、要望は特にないです。
これからも目標を持ちながら通ってくれるといいなと思います。
通っている/いた期間 2021年8月から
イトマンスイミングスクール御殿場校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プールに行ったことがきっかけで水遊びなどが好きだったため
泳ぐ練習をするために通わせることを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけるのに抵抗が減りました。
前向きにお風呂やプールに自分から行くこともあり
とてもよく思っています。
子供が楽しそうだったか すごく楽しそうに前向きに取り組んでいます
楽しそうにもしていますし、友達も増えたようで
毎週通うことを楽しみにしております。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めての習い事なのでとても心配でしたが
本人が楽しそうにしているため親としてはとてもうりしく思っております。
このスクールの雰囲気について 先生がとても良くしてくれて娘も懐いている様子で
雰囲気もよく他の生徒さんからも信頼があるように感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 1番小さい子が習うコースで
同い年ぐらいの子達と少しずつ色々なことを覚えていってる
指導もその子に合ったスピードでしているように感じた。
施設・設備について 施設は私が子供の頃からあります、外装は古く見えますが
内装はメンテナンスを定期的にやっているようで綺麗です。
改善を希望する点 本人が楽しければという考えなのでそこは本人の意思に従って
やっていきたいと思います。
通っている/いた期間 2021年10月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が赤ちゃんの頃、お友だちのママさんの紹介でベビースイミングの体験。スイミング自体が身体の基礎づくりに良いことも踏まえ入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1人目 ベビーや幼児初めの頃は泣き虫の抱っこ常習犯だったが、水にも慣れ楽しめるようになり成長したように感じる。
2人目 幼児体験の頃から変わらず元気に過ごしている。
子供が楽しそうだったか 習い事自体に抵抗はなく、毎週楽しみにしている。1人目は物事の理解が人よりも時間がかかる為なかなか進まないが頑張ってほしい。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか級が進まない。先生とのお話する機会が少ないように感じ、改善点や練習が分からなかったりする。
このスクールの雰囲気について 子どもの人数に対してできる限り大人の人数を配慮して頂いているように感じる。
子どもの名前も色々な先生方が覚えてくれており明るい・優しい雰囲気の先生が多い。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの年齢に沿って様々なコースがあり、子どものペースで頑張れる。
施設・設備について 子どもが楽しめるよう色々な道具がある。駐車場の誘導の方もおり、入れ替えも比較的スムーズ。
改善を希望する点 お友だちをつくって帰ってくるので、楽しく通っていると思います。
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 泳げなかったことで、学校の水泳の時間が苦痛だったので、自信をつけてあげたいと思い通い始めました。教え方がプロだけあって上手であっという間に泳げるようにしていただき、親子共々感謝しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて ほとんど、泳げない状態ではじめたのですが、今では25メートルは軽々泳げるようになりました
子供が楽しそうだったか 今まで水泳の他に習っていたものもあったのですが、指導の仕方や先生の人柄もよく楽しく通っています
親としてうれしかった/気になったことについて 習うまでは、学校での水泳の時間が辛いと言っていたのですが、泳げるようになった今となっては、とても楽しみと言っている姿をみて通わせて良かったなあと感じています。
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気もよく、子どもが接しやすく教えてくれているので、安心して通わせられます
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムなどは、詳しくはわこ、ないのですが、子どもたちが通うたびに上達して帰ってくるので、とてもいいものなんだと思います
施設・設備について コロナ禍で、以前よりロッカーを広く取り対応していただいているので、感謝しています。
改善を希望する点 自分の都合で休んでも、振替が効くので、親としてはとてもありがたいです!
通っている/いた期間 2021年11月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングが身体に良いと聞いていたのと、保育園のお友達がたくさん習っていたので、入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 辞めたいと言う時期も何度かありましたが、最後の方は泳ぐのが楽しくなったようで、喜んで通っていました。
子供が楽しそうだったか 本人のレベルが上がるとともに泳げるようになって来て、級が上がるように努力していました。
親としてうれしかった/気になったことについて カリキュラムは言うこと無いですが、フロントの対応が悪く、振替も取りにくいので、改善されると、もっと良くなると思います
このスクールの雰囲気について 上の級になると、かなりの練習量になるので、みんな真剣に取り組んでいたと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 25級から初めて、最後は1級卒業し、その後も半年くらい通いました。
6年になって受験で忙しくなり、やめましたが、とても気に入っていたと思います。
施設・設備について 駐車出きる台数が少なく、車停める場所に困りました。途中から近くのドラッグストアと提携したのか、停めて良くなり、少しましになりました。それでも少し距離が離れているので、雨の日や暑い日は大変です
改善を希望する点 フロント対応が悪い。振替も取りづらい。事務的な面はあまり良いとは言えないです
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけるために友達と一緒に習い始めました。イトマンが家から近くて通いやすかったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングを始めてから体力がつき、少し体格がしっかりしました。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒ということもあり、楽しそうに通っていました。なかなか合格できない時もありましたが合格した時はとても喜んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳いでいる様子がギャラリーからよく見えるのでとてもよかったです。
このスクールの雰囲気について 先生は皆さんしっかり指導してくださっていました。生徒の人数が多いこともあり、なかなか泳ぐ順番がこなかったのが残念です。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか合格出来なくて、細かい指導がもらえない時は残念でした。生徒の人数が多いため、なかなか順番が回って来ず、あまり練習が出来なかった印象があります。
施設・設備について 人気な事もあり、生徒数が多く、着替えた後のドライヤーの順番待ちがいつも長かったです。ギャラリーも人が多くなかなか我が子が見れない時もありました。
改善を希望する点 人気な事もあり、なかなか希望の時間に泳げなかったり、希望の時間に入れても人数が多くなかなか順番が回ってこないのは残念でした。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール堺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 夫も私も子どものころにスイミングに通っていたこともあり、早くから初めて水に慣れさせたいなと思いました。このスクールは評判も良く、夫も通っていたので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、初めの数ヵ月はほとんど泣いていましたが、慣れてきたのか笑顔も見られ、一人で泳ごうとするようになりました。
子供が楽しそうだったか メリハリのある指導をして頂き、前半は機嫌が悪くても、後半は台の上で楽しそうに歩いたりしています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、息子の成長をより感じることができるようになりました。4週目はカメラを持参して撮影できるので、写真や動画で記録を残せるのも嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。他の保護者も常識がある人が多いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によって少しずつ指導内容は異なりますが、様々な先生と関わることも良い経験になっていると思います。
施設・設備について まだ息子は何でも触りたい時期なので、プールサイドの汚れが少し気になります。
改善を希望する点 授業中にヘルパーが壊れた際、とりあえず購入し、授業後に支払いができればいいと思います。
通っている/いた期間 2021年11月から
イトマンスイミングスクール真美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 冬休みの体験教室に通い、本人の希望で始めました。
入会金無料や水着のプレゼント等もあり、入会キャンペーンに合わせて申し込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は幼児コースでの参加で水に対しての抵抗がなくなりました。
5歳になると進級コースへ切り替わり、本人も水泳の基礎が身につくいてきてることをとても喜んでいます。
子供が楽しそうだったか 友人ができて、毎日楽しく通っています。
先生も丁寧に教えてくれるので、お風呂での復習を楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しんでいる様子が見学席からも参観できるので親も楽しむことができます。
このスクールの雰囲気について 入口でのあいさつもそうですが、スタッフ皆さんがとても元気よく接してくれるので、気持ちがいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめは幼児コースに通っていました。5歳になると必然的に進級コースへと切り替わります。このことが本人には少しお姉さんになったと自覚できたことがよかったです。
施設・設備について ショッピング街に併設されているので、駐車場も停めやすく、また空き時間の利用もしやすいです。
改善を希望する点 急な用事で休む場合にも振り替えが電話一本で簡単にできるのでありがたいです。
通っている/いた期間 2021年12月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でお友達が習っている子が多く、本人が習いたいと言ったのでまずは体験教室に参加した。
体験教室を終えても本人の習いたい意思が変わらなかったため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は水に顔をつけるのも怖がり周りの子と同じことができなかったりしたが、水への恐怖心がなくなり少し泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか 初めてのことをする際には不安だったり怖い時もあるようだが、コーチがよく見てくださりフォローしてくれるので最終的には乗り越えて楽しくできるようになっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく前向きに通えているので、それだけで親としては満足です。
このスクールの雰囲気について できなかったり怖がったりしている時もコーチは慣れているのかうまくフォローしてくださり少しずつできるように導いてくださる。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく級が分かれていて子供のレベルにあったコースで受けられるし、進級テストが月一回ある。
施設・設備について 清潔だが建物が古いのは否めなく、地震などの際に大丈夫なのか不安がある。更衣室が狭いので小さい子の着替えの際などは大変。
改善を希望する点 更衣室やトイレが狭く使いにくいので改善されればいいなと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ