- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール玉出校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から、水に馴れさせたかったのがキッカケです。
水難事故の心配が少しでも減ればとも考えていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教えてくれるコーチにもよると思いますが、うちの子供は新しく入ってきた子供達にも目を配っていて、成長したんかなー?って思ってました。
子供が楽しそうだったか 何年も通っていると波もあり、楽しそうな時や、進んで通う時もあれば、
行きたくない日も勿論ありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 結果的には凄く良かったと思います。
個人差はあると思いますが、病気になりにくい丈夫な体になったと思います。
進級の時はドキドキ嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について これもコーチによるとは思いますが、
雰囲気は凄く良かったし、まとまりがありました。
コース・カリキュラム・指導内容について コース等は覚えてないですが、
指導内容は、うちの子が良く見て頂いたコーチは凄く良かったです。
悪い点は特にきになる程の出来事は無かったと記憶してます。
施設・設備について 老舗という事もあり、色々とありますが、特にこれだけは悪いとかは無いです、
改善を希望する点 習い事が良いのか悪いのかは個人差もありますし、分かりません。
家の場合は、積極的、体が丈夫なった、水難事故の心配が少しでも軽減できた事が良かった事です。
通っている/いた期間 2012年5月から
イトマンスイミングスクール春日井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達と習い事をしようという話になったのがきっかけ。自分が40年以上前に通っていて場所やカリキュラムなど詳しく知っていたので入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて かなり厳しいのでフォームが綺麗に泳げるようになる。また長く通うことにより病気などしにくくなった。コロナ禍で運動も制限された時期もあったが子供は週一回通うのが楽しみだった様子。
子供が楽しそうだったか 級が上がるのが嬉しいため毎週欠かさず通っている。学校以外の友達と関わるのも楽しい様子。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えは大変だが子供が頑張る様子を直で見られるのは良いこと。
このスクールの雰囲気について 長いこと級が上がらないと担当の先生が直接親に話してくれたり電話をくれたりする。先生はみんな明るくて好感度は高い。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しいため親が出来てると思っても合格をもらえず最終的に綺麗なフォームで泳げるようになる。振替などで先生が変わっても指導内容が同じ(先生によって違いがない)ため、子供も迷わない。
施設・設備について 駐車場が狭いし少ない。時間帯によっては生徒数が多く待ち時間が長い。
改善を希望する点 いつ休んでいつまでに振替を取らないといけないか受付に聞かないと分からないので困る。何回も振替できず無駄にしたことがあるためもったいない。
通っている/いた期間 2020年1月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最初は水を怖がっていたが、今では泳ぐのは好きというほどになったので、入会させてよかったと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらなくなったし、友達も出来たり、学校や保育園の友達も通ったりしているので、楽しみながら取り組めているのようです。
子供が楽しそうだったか ヘルパー付きのクラスの時は、週一だったこともこともあり、なかなか進級できなかったりしましたが、週ニの影響もあるのか、成長したのか、わかりませんが、最近はかつてほどつまずくことがなくなりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の習い事のからみもあるので、てきれば通える日にちをフレキシブルに選択できるようにして欲しいです。
このスクールの雰囲気について 慣れて来たのもあるのかもしれませんが、レッスン中は真剣に取り組めているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は週一コースで通っていましたが、なかなか進級できなくて、親子ともどもストレスが溜まっていたが、週ニコースにしてから、それがなくなりました。
施設・設備について コロナの影響もあってソーシャルディスタンスのため、見学する場所がなかなか確保できないが残念です。
改善を希望する点 週二コースと言っても好きな日にちを2つ選べるわけではないので、他の習い事もあるので曜日をフレキシブルに対応して欲しい。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校の体育の授業で泳げた方がいいかな?と思ったから。
顔に水がかかることすら嫌がるので、少しは慣れた方がいいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて オリンピック選手が何人も出ているだけあって、しっかり教えてくれます。
級が細かく分かれていて、級ごとに細かい部分まで教えてくれます。
子供が楽しそうだったか 行きたくないという時期もありましたが、テストに合格しないと悔しがって泣いたり、平泳ぎまでできるようになったら辞める。と自分で目標を決めて頑張っていました。
平泳ぎまで泳げるようになって自信になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになり、プールが好きになりました。
うちは徒歩圏内ですが、周りの道が狭くお迎えの車がたくさんで結構危なくてひやひやしました。
このスクールの雰囲気について 先生方は一生懸命教えてくださいます。
同じ学校の子が多いので、おしゃべりが多く集中はできないかな
コース・カリキュラム・指導内容について 25級から1級まで細かく分かれていて、1級を合格すると特習コースに進むようです。
施設・設備について コロナ禍で、感染対策もよく考えてくださっています。
改善を希望する点 周辺の道路が狭く、バスやお迎えの車がたくさんで危ないです。警備員さんもたくさんいらっしゃいますが、どうにかならないものか…。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄のついでに体験授業を受けさせたら通いたいと言うので本当は小学校に入ってからにしようと思っていたが年中で始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて イトマンは級が細かく分かれているので、最初の頃は直ぐ進級できるので上手になってきていると実感できていたと思う
子供が楽しそうだったか 習い始めるまでは赤ちゃんプールの滑り台も嫌がっていたのに、翌年は深さも確かめないで飛び込んで遊べるほど積極的になった。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業は問題ないが、ろくにシャワーを浴びる時間もないように感じる。特にバス通学だと授業終了して10分でバスが出ることになっているので大変慌ただしい様だった。
このスクールの雰囲気について 年に何度か授業参観がありプールサイドで見学ができる。その際コーチから現在の取り組みや課題など話すことができた
コース・カリキュラム・指導内容について 1級まで終わると特修に所属するようになるが、学校ではしない着衣水泳やバスケットなどをすることができるのでそれをやりたいと一級を目指して頑張ってくれた
施設・設備について 設備はロッカールームが狭く、扉もないのでよく靴下などがなくなったり、まちがえて持って帰ってきてたらした。
改善を希望する点 張り替えた日が行けなかった場合はもう次に振り返ることは出来なかったからできたらよかった。
通っている/いた期間 2017年以前から2021年12月
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私自身が小学生で水泳を習っていて子供にも習わせたかった。
体験に行ったら興味を持ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 出来ることが増えていくと嬉しくて毎週行くことを楽しみにしている
子供が楽しそうだったか 毎月試験があり受かると嬉しいし、落ちると次は受かりたいと前向きに取り組んでいます
親としてうれしかった/気になったことについて 遠いのでスクールバスで行きたいが曜日や時間によってバスが通ってないので自転車で通っている。
もう少しバスを増やしてほしい
このスクールの雰囲気について 窓越しでいつも見ているが、基本とても熱心な先生が多い中一部でよそ見をしてちゃんと泳ぎを見ておられなかったり、雑談だったり適当にされている印象の先生もいたので、クラスが変わるときにその先生の担当にならないといいなと思いながら通うのが気持ち的にしんどい。
お金を払っているのでしっかり見ていただきたいと思っております
コース・カリキュラム・指導内容について 基本から細かくカリキュラムが組まれてるので、初心者の娘も怖がらす無理なく少しずつ進めてるのでいいなと思います。
施設・設備について 生徒の数に対して施設が狭い!
いつも入ってすぐから、廊下に更衣室にと大混雑です!
改善を希望する点 生徒数に対して施設がせまい!
それだけです、あとは満足しております。
通っている/いた期間 2022年9月から
イトマンスイミングスクール東伏見校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校の体育の授業で4泳法のテストがあると聞いたためと、何か運動をさせたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳に対しては、早く級が上がりたいと言うようになり、積極的に練習するようになった。
また、すぐにプールへ連れてってと言うようになり、泳ぐのが好きになった様子です。
子供が楽しそうだったか 背泳ぎの時に、膝からバタ足していたのを指導していただき、つま先からバタ足できるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を通して、運動が好きになったようで、親としては、それが嬉しいです。
個人スポーツなのでと気にしてませんでしたが、もう少し周りの子に気をつけてくれる子になると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について コロナ禍であまり先生の様子は分かりませんが、
子供が楽しそうにしていて、何よりだと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分が泳げないので、カリキュラムに対して何もありません。
先生方の尽力にやり、今のカリキュラムができていると思いますので、こらからもよろしくお願いします。
施設・設備について 整備も他と比べるものが自分にはないので、いつも利用させていただき、ありがたく思っています。
改善を希望する点 いつも利用させていただき、ありがたく思っています。これからもよろしくお願いします。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール富雄校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 月謝も高額でなく通いやすそうだったのと、何か運動する習慣をつけるのがよいとおもって、お試しをしてから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 設備は少し古い印象を受けたのと、建物が狭いと感じましたが、全体の雰囲気はよく、
しっかり目的意識を持っていれば、楽しく通えると感じました。
子供が楽しそうだったか 水泳そのものへの興味があまり湧かなかったようで、プールに入らずにおもちゃ等で遊ぶことも目に付いた。暖をとるためのお風呂は楽しそうに入っていましたが。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり子供が運動しているのをみると、楽しくなるし、できることが増えていくのを見ていると、成長を感じてうれしかった。
このスクールの雰囲気について 大きな施設ではないので、アットホームな雰囲気でしたが、レッスン内容はきちんとされていて安心して通えると感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について イトマンとしてプログラム内容は決められているかと思いますが、しっかり考えられた内容でよかったと思います。
施設・設備について 設備が若干古く、スタジオなども少し手狭な印象を受けた。目的意識をしっかり持っていれば、気にならないと感じた。
改善を希望する点 しっかりしたレッスン内容でしたが、やはり基本的なことをきちんと教えてくれるのはよかったと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
イトマンスイミングスクール神戸御影校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力作りと、学校以外のお友達との関わりもあればいいなと思って始めました。
またスイミングは後々長く楽しめるスポーツでとても良いと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて イトマンはしっかりとした泳ぎを教えてくれるので、とても綺麗に泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最初は泳ぐのがしんどかったり、級がなかなか上がらずに嫌になってしまった時期がありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えやスランプの時の励ましなど色々大変な時もありましたが、一級の卒業までやり切れて本人も満足な様子なので親としても良かったです。
このスクールの雰囲気について 低学年の時はやはり集中力は低いですが、その年代にあった指導やお楽しみ時間を作って下さっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回コースでした。
先生はとても熱心かつ厳しかったです。ちゃんとできないと級を上げてもらえません。
でもよく褒めてもいただきました。
施設・設備について 新しい施設につき、清潔感があり良かったです。
時間帯によりどうしても更衣室が混みあう時がありました。
改善を希望する点 忍耐力や体力や技能がアップすることで本人の自信にもなるので、本人のやる気をより出させるために、より分かりやすいステップアップ(級)があればいいなと思いました。
通っている/いた期間 2016年7月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お水を好きになって欲しかったため。
体験に行ったら楽しそうにしていたため。
親の運動、親子のふれあいにもなっていいなと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて お顔にお水がかかっても泣かなくなりました。
コーチとも顔見知りになり、楽しそうに通っていました。
子供が楽しそうだったか ジョウロやボールなどのおもちゃで遊ぶのも楽しそうでした。飛び込むのもできるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子のふれあいの時間もとれて、大変満足でした。私が次の子を妊娠したので、辞めざるを得なかったので、それだけが難点です。医師からは親子のスイミングはOKと言われていたので続けたかったですが、スイミング側が妊婦は入水できないとのことで辞めました。
このスクールの雰囲気について コーチも明るく、顔も名前もすぐに覚えてくれて嬉しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の月齢に合わせたカリキュラムで少しずつステップアップだったので、安心でした。
施設・設備について 施設全般良いですが、やや建物が古い点がマイナス1です。あと、駐車場が狭いです。
改善を希望する点 平日しか親子ベビーのレッスンがなかったので、土日にも親子ベビーを開催してくれたら、母親が妊娠しても辞めずに、土日に父親が連れて行くことも可能だなと感じました。
通っている/いた期間 2022年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ