ECCジュニア 東山3丁目教室の評判・口コミ
ECCジュニア豊明坂部教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 別の英会話教室にかよったいたが、英検を受けるレベルにならなかったので悩んでいた。広告に英検対策がある教室が載っていたので入学を決めた。決め手は講師の経歴などがよかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 実際に英検の4級と3級に合格できたので、入学の目的を達成している。
子供が楽しそうだったか 毎回宿題があり、あまり進んでやっていなかったが、授業で取り組んだ問題の正答率が高い時には嬉しそうに帰ってきて話してくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検3級に合格できたことが嬉しかった。毎回の宿題をやるように促さないといけないところが面倒だった。
このスクールの雰囲気について 同じ教室の同じ時間帯でも、来ている子どもは学年が違っていて、勉強する教科も違っていたので、比べられることがなくよかったと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検合格のためのカリキュラムが決まっていたので、どのくらい勉強しないといけないのかが分かりやすかった。
施設・設備について 床に座る教室だったので、足が痛くなったり、姿勢が悪くなったりしないか心配でした。できれば椅子と机で勉強できた方が集中できそうと思った。
改善を希望する点 振替はできないので、体調管理して休まないように気をつけたが、振替できると良い。
通っている/いた期間 2021年4月から2年8ヶ月間
ECCジュニア西大路四条教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 早い時期から、英語に触れた方が良いと思い、知人の情報や、インターネットで情報収集して、子供の親しいクラスメイトと一緒に開始しました。英語に抵抗なく楽しめると言う点では、良かったと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて クラスメイトと一緒だったため、楽しみながら、勉強をすすめる事が出来ました。
忙しい中でも、自分から進んで通っていたと思います。
子供が楽しそうだったか
楽しく、前向きに通っていて、良かったと思います。
ゆっくりゆったりとした教室でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語への、抵抗感は無くなったと思うのですが、周りとの学習ペースが合わなくなり、もどかしく感じた。
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気は良かったと思います。
新しい友達も出来て、楽しんでいた様です。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースでした。初級だったので、最初は戸惑いもあった様ですが、抵抗なく、徐々に慣れて、楽しく学習していました。
施設・設備について 少人数制だったので、特に不便に感じる事はありましたでした。
整理整頓も、されていたと思います。
改善を希望する点 少人数制でのコースだったので、指導も行き届いていたと感じました。
子供の習得するペースが違い、その差が、気に掛かりました。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア美鈴が丘教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 入会金が無料になることと、前から英語は習わせたいなと思っていたため体験をしました。その中で有名な教室だし、娘が楽しそうで習いたいと言ったのが決め手で習わせることになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習ったら単語を話すようになったり、自分からテキストを開いて勉強するようになりました
子供が楽しそうだったか 今日はこれをしたよ、など行ったことを教えてくれたり講師の方から様子を聞き楽しんでる姿を感じられました
親としてうれしかった/気になったことについて 教材費が少し高いと感じたが娘が楽しめているようなのでこのまま様子をみていきたいと思っています
このスクールの雰囲気について 慣れた環境の中なので楽しんでできているようでした。また講師の方もフレンドリーなので良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コース自体は選ぶ感じではなく、今のコース1択でした。小学生になるとレベル別に選べるようです。年中年長コースなのですが2年かけてのカリキュラムのようでしっかり指導してもらえるようです。
施設・設備について 人数が少ないためか狭い部屋で行っていたのであまり動いたりがしにくいように感じました。
改善を希望する点 宿題があるのですが、これはこのテキストなどちょっと指示が曖昧なところがあって分かりにくいです
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニア本町田教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い子が通っていたのがきっかけで、受験対策と定期試験対策の両方に有用だと考えたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 成績も常に上位で安定感が出て来たし、成績が上がる事で苦手意識も無くなり、前向きにべんきに取り組むようになり、尚更効果的。
子供が楽しそうだったか 英語の課題は最優先で取り組むようになり、ネットやその他SNSでも英語に関する話題を気にかけているようで、興味も高まっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自発的な学習態度の定着、興味を持ち、前向きに考える姿勢、試験の結果、良い方向に向かっていると思う。
このスクールの雰囲気について 本人的には慣れた環境や見知った友達と勉強する事に安心感を感じるようだが、悪く言えば競争意識が希薄になっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 都立中位校、私立中位校くらいのレベルを目指すので有れば良いのかと。その上のレベルを目指すにはちょっと物足りない。
施設・設備について 施設と言うより、外国人講師がいないことが1番のデメリット。ネイティブの発音や表現に触れる機会が少ないので、toeic対策が出来ない。
改善を希望する点 ちかい、安い、知り合い多くて遊び感覚で通えるのが良いところ。
その分目的意識が希薄になりがちがデメリット。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア相武台3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語はできたほうがいいとおもったので、通っていた幼稚園で習うことができたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語のテストやスピーチのテストがありますが、先生が丁寧に教えてくださったおかげでいい点数がとれると、それが励みになっているようです上達がみられます。
子供が楽しそうだったか 小学生では難しい内容ですが、慣れるまでは苦労しますが、わかるようになってくると自然と身についています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検5級に合格することができました。こどもも自信がついたのでふだんのレッスンもがんばれるようになりました。
このスクールの雰囲気について ずっと最初からかわらないメンバーでレッスンを受けているので、環境面にかんしては安心してやれているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生にしては難しい内容で、一時間のレッスンの中ではボリュームもあるとおもいます。
それでも、それが慣れてくると自然とこなせるようになっているようです。
施設・設備について 家から徒歩で行ける距離なので、とても便利です。人数も多くなく丁度いいです。
改善を希望する点 テキストをこなしていくだけでなく、たまにはメリハリをもったレッスン内容であったら、子供も飽きずにやれるかなとおもいます。
ECCジュニアサン・スポーツ教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知り合いもいたのと、以前から習わせたいと思っていたため体験教室に行ったところ、子どもも意欲を見せてくれたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 書けなかったアルファベットもスラスラ描けるようになり、単語もたくさん覚え、スピーチコンテストでもはっきり話せた。
子供が楽しそうだったか 少人数クラスなのでお友達ともすぐ仲良くなり、先生のサポートも手厚いので楽しく通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 少し宿題のフォローがしんどい時もありますが子供が頑張っていると先生から褒めていただくと、こちらも頑張ろうという気になります。
ただ、教材費が少し高いのが難点。
このスクールの雰囲気について 授業が終わる10分前とかに様子を見に行きますがみんな楽しそうに授業を受けていると思います。騒がしいとちゃんと注意もしてくださっているので安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について リーディングと書取りの2つの授業を選択していますが、その効果が出ているのかいっぱい単語を覚えられています。
施設・設備について 近場で通いやすく特に問題はありません。
改善を希望する点 高い授業料なのでなるべく通わせたいですが振替日もあるので体調不良の時でも安心して休ませることができるのが助かっています。
通っている/いた期間 2023年5月から
ECCジュニア南恵我之荘教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校へ入学する前に学習環境や学校の雰囲気に慣れるために初めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の能力は確実に向上しました。小学生から英語教育が始まりますが、学校では教わらない、細かい発音なども習います。
子供が楽しそうだったか 宿題や自宅学習が多くモチベーションが下がることもありますが、細かい単元ごとにテストがあるので、毎日の学習が身についているのが分かるので、頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて ライティング、リーディングどちらも学習するのは、教室の先生の方針の為、長い将来子供の力になると期待しています。
このスクールの雰囲気について 他学年の子や大人の方など、英語を通して関わりを持っています。顔見知りも多いので、非常に雰囲気がいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について ライティング、リーディングのどちらも習うのが、恵我之荘教室の方針です。
施設・設備について 資料や本が多いのはいいのですが、若干狭く感じまた圧迫感があるように、思います。
改善を希望する点 自宅学習も多いので、学習習慣が身につくと思います。小さい間は親が付いて一緒に自宅学習をしますが、徐々に慣れてくると思います。
教材は年に一回買います。使わない教材はなく、全てを使うので、お得かと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア豊田配津教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 中学校進学に向けて、英語に親しんでほしいのと、少しでも英語が得意に感じてほしいと思ったためです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達したとは思いますが、もともと内向的な性格であるので
特に上達したと言う感覚はありません。
子供が楽しそうだったか 楽しく前向きに通っていました。
先生も丁寧に指導してくださっており、
よかったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を話す機会がほとんどないので
習い事の場で鍛えてもらえてよかったです。
ただ、会話を親が聞く機会がないので
楽しみはありませんでした。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しく、丁寧に指導してくださいました。
実力が上がったかについては、実感がありませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは同じ学年の子を集めて、指導してくださっており、
習いやすかったです。
指導内容については、よくわかりませんでした。
施設・設備について 設備は先生の自宅の一部が教室なっていましたが、
特に問題はありませんでした。
改善を希望する点 習った内容や成果を、親が実感できる場があれば良いと思いました。
スピーチなどの発表会くらいはあれば良いと思いましたが
大手の指導方法があるので、融通は効かないのかもしれません。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア矢問2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近隣の英会話教室へ体験学習に行った中で、距離も近く、子どもも楽しんで通えそうだったので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がしっかりとできるようになり、少人数での学習であるため、緊張せずに楽しんで取り組めているようです。
子供が楽しそうだったか 通う事には意欲的ですが、カリキュラムが2年単位で変わる事で、2年目は知っていることの繰り返しになってしまい、モチベーションが下がる事が難点です。
しかし、娘が疑問に思った思ったことも先生が教えて下さるようで、楽しんで通い続ける事ができています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通った事で、毎日コツコツと取り組む習慣がつきました。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく指導してくださる事で楽しんで通い続ける事ができました。他の生徒とも仲良くなり、通う事が楽しみになっています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムが2年単位で変わる事で、2年目は知っている内容になっており、モチベーションが下がってしまう事が難点です。
施設・設備について 教室へはついていったことがないが、娘が不満には感じていないので、充分だと思っています。
改善を希望する点 振替も丁寧に対応して頂けるので、しっかりと学習する事が出来ています。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア古町西堀教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友人に勧められて体験教室から始めました。楽しく英語を学べる魅力的な教室を子供自身が気に入り、入会することに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、楽しく英語を自然と学べるカリキュラムで、無理なく英語力を向上させることができ、リスニングやスピーキングの力が身につく事が魅力的です。
子供が楽しそうだったか 英語で会話をしたり、歌をうたったりすることが特に楽しそうです。また、遊び感覚で英単語をどんどん覚えていく事も好きなようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、継続する力や向上心が自然と身につき、英語力もかなり身についたことに非常に驚いております。
このスクールの雰囲気について 清潔感のある明るい教室で、和やかな雰囲気の中、楽しく英語を学ぶことができます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語の基礎から、無理なく学ぶことができ、子供自身が楽しみながら英語力を身につけられる、非常に魅力的なカリキュラムになっています。
施設・設備について 教室は、交通の便の良い立地で、治安も良いので安心して通わせることができます。
改善を希望する点 スタッフの方がいつも丁寧な対応を行なってくださるので、安心して手続き等をスムーズに行うことができます。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア東山3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 東山3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒153-0043 東京都目黒区東山3-16-21 最寄駅:東急田園都市線 池尻大橋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 上目黒5丁目教室
- 元代々木町教室
- 代沢4丁目教室
- 三軒茶屋教室
- 野沢1丁目教室
- 北沢1丁目教室
- 旭小学校前教室
- スタジオG-Box教室
- 初台2丁目教室
- 若林教室
- 東1丁目教室
- 上馬2丁目教室
- 目黒二丁目・田道教室
- 南2丁目教室
- 平町2丁目教室
- 南1丁目教室
- 目黒1丁目教室
- 原宿駅前教室
- 代田4丁目教室
- 下目黒5丁目教室
- 笹塚3丁目教室
- 羽根木2丁目教室
- 松原5丁目北教室
- 松原5丁目教室
- 弦巻1丁目教室
- 白金3丁目教室
- 宮坂2丁目教室
- 中野区本町2丁目第2教室
- 中野区本町2丁目教室
- 弥生町3丁目教室
- 石川町1丁目教室
- かむろ坂教室
- 小山3丁目教室
- 南麻布2丁目教室
- 赤堤2丁目教室
- 深沢1丁目教室
- 石川台教室
- 千駄ヶ谷2丁目教室
- 荏原2丁目教室
- 東雪谷1丁目教室
- 経堂教室
- 方南小学校前教室
- 三田2丁目教室
- 弦巻5丁目教室
- 新町1丁目教室
- 下高井戸駅前教室
- 経堂3丁目教室
- 東五反田3丁目教室
- 東中野2丁目教室
- 船橋5丁目教室