ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア本町田教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い子が通っていたのがきっかけで、受験対策と定期試験対策の両方に有用だと考えたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 成績も常に上位で安定感が出て来たし、成績が上がる事で苦手意識も無くなり、前向きにべんきに取り組むようになり、尚更効果的。
子供が楽しそうだったか 英語の課題は最優先で取り組むようになり、ネットやその他SNSでも英語に関する話題を気にかけているようで、興味も高まっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 自発的な学習態度の定着、興味を持ち、前向きに考える姿勢、試験の結果、良い方向に向かっていると思う。
このスクールの雰囲気について 本人的には慣れた環境や見知った友達と勉強する事に安心感を感じるようだが、悪く言えば競争意識が希薄になっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 都立中位校、私立中位校くらいのレベルを目指すので有れば良いのかと。その上のレベルを目指すにはちょっと物足りない。
施設・設備について 施設と言うより、外国人講師がいないことが1番のデメリット。ネイティブの発音や表現に触れる機会が少ないので、toeic対策が出来ない。
改善を希望する点 ちかい、安い、知り合い多くて遊び感覚で通えるのが良いところ。
その分目的意識が希薄になりがちがデメリット。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア本町田教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話をやらせたかったから。また、友達からの勧誘もあり、子供も行きたがっていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても上達した。全く英語のわからない状態から5級程度はスラスラ言えるようになった。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうだった。毎週行く教室だったが、今も毎週楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘が楽しそうにしているのを見て、自然と私も楽しくなるほどだった。
このスクールの雰囲気について 娘は前に通っていたお稽古事ではあまり馴染めずにいたが、とても馴染めていたと感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について 週に一回のコースで通いやすかった。発音がみるみるうちに良くなっていくのでとても良いと思う。
施設・設備について 立地もとてもよく通いやすかった。最近は1人で行かせるようにしているが、迷わずに行けている。
改善を希望する点 子供に聞くと、毎週いってるのに毎回違うことをするので飽きずに楽しめると言っていた。子供が楽しめていてとても良い。
通っている/いた期間 2021年5月から
ECCジュニア本町田教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学生に向けて英語を勉強し始めたかったため。英語は自然に身につかないため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業の発言が増え成績が上がったそうです。先生の指導も丁寧と子供から聞きました。
子供が楽しそうだったか 送り迎えの際にこにこしながら帰ってきます。課題もスラスラといています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話を学んだおかげか、日頃から英語を使って会話する事が増えました。
このスクールの雰囲気について 皆さん明るく接してくれました。人見知りな子供もよく馴染めています。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導して下さっているそうです。その為か、子供の成績はピカイチ。
施設・設備について とても綺麗で統一感があります。緑もありリラックスできる空間でした。
改善を希望する点 学校での勉強に良くついていけるようになりました。振替もできます。
通っている/いた期間 2020年3月から
ECCジュニア本町田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 本町田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒194-0032 東京都町田市本町田2315-32F 最寄駅:小田急小田原線 玉川学園前 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 本町田北教室
- 中町2丁目教室
- 玉川学園4丁目教室
- 玉川学園2丁目教室
- 金井木倉教室
- 薬師台2丁目教室
- 忠生2丁目教室
- 原町田教室
- 鶴川一小前教室
- 金井ヶ丘教室
- 成瀬3丁目教室
- 貝取2丁目北教室
- 南野3丁目教室
- 三輪緑山教室
- ウィークエンドカフェ教室
- 金森5丁目教室
- 能ヶ谷7丁目西教室
- 鶴牧5丁目教室
- 能ヶ谷教室
- 小山田教室
- 鶴間教室
- 桜ヶ丘3丁目教室
- 常盤町教室
- 永山駅北教室
- 南町田会館教室
- 聖ヶ丘2丁目教室
- ジュエインドアテニス教室
- 和田教室
- 中沢2丁目教室
- 大塚公園教室
- 若葉台4丁目教室
- 鶴間小前教室
- 平尾2丁目外周通り教室
- 平尾2丁目教室
- 別所2丁目教室
- 京王堀之内駅前教室
- 大塚・帝京大学駅前教室
- 別所1丁目教室
- 百草園教室
- 百草園駅前教室
- 多摩堀之内教室
- 南大沢1丁目教室
- 下柚木3丁目教室
- 高幡不動教室
- 多摩境教室
- 分梅町2丁目教室
- 矢川駅南教室
- 富士見台1丁目教室
- 国立中3丁目教室
- 小山町西教室