ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニアサン・スポーツ教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知り合いもいたのと、以前から習わせたいと思っていたため体験教室に行ったところ、子どもも意欲を見せてくれたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 書けなかったアルファベットもスラスラ描けるようになり、単語もたくさん覚え、スピーチコンテストでもはっきり話せた。
子供が楽しそうだったか 少人数クラスなのでお友達ともすぐ仲良くなり、先生のサポートも手厚いので楽しく通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 少し宿題のフォローがしんどい時もありますが子供が頑張っていると先生から褒めていただくと、こちらも頑張ろうという気になります。
ただ、教材費が少し高いのが難点。
このスクールの雰囲気について 授業が終わる10分前とかに様子を見に行きますがみんな楽しそうに授業を受けていると思います。騒がしいとちゃんと注意もしてくださっているので安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について リーディングと書取りの2つの授業を選択していますが、その効果が出ているのかいっぱい単語を覚えられています。
施設・設備について 近場で通いやすく特に問題はありません。
改善を希望する点 高い授業料なのでなるべく通わせたいですが振替日もあるので体調不良の時でも安心して休ませることができるのが助かっています。
通っている/いた期間 2023年5月から
ECCジュニアサン・スポーツ教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学校で英語に苦手意識を持ってほしくないので、習わせ始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人の前で、自分の自己紹介を英語で出来るようになりました。話すことに恥ずかしさが無くなって、自信がみなぎっている姿に感動したほどです
子供が楽しそうだったか すぐに英語が好きになり、親も共に取り組むことで、さらに子供の英語力を引き上げることができました。泣きながらやっていた時期もありましたが、できる自分を感じて、頑張った自分に納得しているような面持ちも見せるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の英会話レッスンより、費用は高いですが、休んだときの補修や英検対策、春夏冬休みの講習など、バックアップもしてくれて助かります。教材を兄弟でお下がり出来れば良いのですが…
このスクールの雰囲気について 先生も、みんな明るく、生徒をよく観察してくれています。学力に合わせてクラスを編成してくれるので、遅れた生徒に合わすこともなく、ついていけなくなることも少ないので良いと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 長所、短所をしっかり把握し、伸ばし注意し、学力向上させてくれてます。
施設・設備について 基本的に少人数制で、みんな仲良く学べている印象です。ガラスごしに、授業風景はいつでも見ることができます
改善を希望する点 ネイティブ校が、亀岡にはないので、長岡まで車で送迎しています。亀岡に出来ることを臨んでいます。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニアサン・スポーツ教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語をやっていれば、将来的な視野や選択できる範囲が広がると考え英語を始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は英語があまり得意ではなかったが、年を経るごとにだんだんと上達していき、自信の向上にもつながっていると感じます。
子供が楽しそうだったか 同じクラスのメンバーたちと、楽しくレッスンを受けられています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を習ったことで、学校の授業での成績もかなり良くなり、自信の向上につながっていると感じることが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生や同じクラスのメンバーが、明るく楽しく接してくれているので、印象や雰囲気はかなり良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが楽しめるような指導で、十分に成長できているので良い環境だと感じます。
施設・設備について 設備に関しては特に問題なく、十分に整っていて、満足しています。
改善を希望する点 振替レッスンの日程をもう少し明確にしてもらえればありがたいです。
通っている/いた期間 2012年7月から
ECCジュニアサン・スポーツ教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア サン・スポーツ教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒621-0815 京都府亀岡市古世町西向林7番地 最寄駅:JR山陰本線(京都~園部)(嵯峨野線) 亀岡 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
京都府にあるECCジュニアの教室を探す
- 亀岡駅北1丁目教室
- 大葉台2丁目教室
- 桜台5丁目教室
- 安町教室
- 安町幼稚園教室
- 篠町見晴教室
- ガレリアかめおか教室
- 篠町夕日ケ丘教室
- 吉川教室
- 曽我部教室
- 小川教室
- 千代川教室
- 北沓掛4丁目教室
- 桂坂中央教室
- 御陵峰ケ堂町北教室
- 東桂坂教室
- 嵐山教室
- 嵯峨石ヶ坪町教室
- 八木南教室
- 有栖川教室
- 長福寺教室
- 袴田町教室
- 西新林1丁目教室
- 大枝塚原教室
- 大原野北春日教室
- 千代ノ道教室
- 蜂ケ岡教室
- 西京区役所前教室
- 上桂前田町教室
- 南広町教室
- 太子前教室
- 葛野教室
- 常盤教室
- 桂徳教室
- 桂東口駅前教室
- 花園扇野町教室
- 西大路四条教室
- 西京極east教室
- 物集女森ノ上教室
- 馬代教室
- 御室教室
- 二条駅前教室
- 壬生ライン教室
- 乾垣内教室
- 右京の里教室
- 中村垣内教室
- 等持院教室
- 花屋町御前教室
- 七ノ坪教室
- 下津林中島教室