四谷大塚
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.54 点 (715件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
四谷大塚の評判・口コミ
「四谷大塚」「東京都東京23区」で絞り込みました
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いという訳ではないと思うが、やはり老舗の大手学習塾ならではの料金体系だと思う。
講師 個性的な講師が多く、とても親しみやすい雰囲気で熱心に教えてくれたと思う。
カリキュラム 定評ある予習シリーズという看板教材が良かったのではないかと思う。
塾の周りの環境 複合施設の中にあった塾だったが、特に誘惑がある訳でもなく治安も良くて綺麗なのが良かった。
塾内の環境 整理整頓されていて教室も新しかったので快適に学習できる環境だと思う。
良いところや要望 個性的で魅力のある講師陣が一番の売りだと思う。特に小学生の頃は、楽しく意欲的に勉強できるように促してくれたことが良かったと思う。
四谷大塚二子玉川校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習だけで、特定の学校対策のわりには少し高いと感じました。
講師 過去問の解説しか行わなかったので、特に欲もなく悪くもなかったです。
カリキュラム 特定の学校の過去問対策でしたから、自宅で解説を見ながら勉強するより良かったです。
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐでしたし、自転車で通っていましたが、便利な環境でした。
塾内の環境 室内は清潔で、コロナ対策もしてあり静かな環境で勉強ができたと感じます。
良いところや要望 塾生でなくても親身になって講習していただいて良かったと感じます。
四谷大塚巣鴨校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均なのかもしれませんが、追加料金がおおいように感じます
講師 年齢の近い子牛が多く、自宅での進め方とうを教えてもらえるところ
カリキュラム 教材は他の個人塾でも活用されているほど、良い内容であると考えます
塾の周りの環境 自転車で近いので行けるなと、天候不良の際も徒歩でいけるので、
塾内の環境 教室は人数の割はじやつかん狭いかなと感じますが、特に困る範囲ではない
四谷大塚二子玉川校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業が減るにも関わらず、お月謝は変わらず、春季、夏季、冬季講習の費用が、追加で掛かるシステムはあまり納得感がありません。
講師 熱心な印象ですので、好印象ではあります。
なかでも、理科の先生は非常に熱心で特別授業の開催や教室内にいくつかの水槽を置いてくれています。
カリキュラム 分かりやすい教科書が提供されている点が非常に魅力的てす。そのぶん、教材費は必要になるため、その点は仕方がないと捉えています。
塾の周りの環境 駅からアクセスの良い近隣ビル内に教室があるため、便利で人通りもあるため安心して通わせております。
塾内の環境 清潔な教室です。ノートを購入することが出来、便利です。また、自習室は活用しております。
良いところや要望 基本的には満足しておりますが、進捗が早いため、自分の子供はついていくので精一杯のようです。
その他気づいたこと、感じたこと セキュリティ対策にはもう少し気を使ってもらえるとより安心出来るのではないかと感じております。
四谷大塚高田馬場校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だと思うので、価格が下がるとありがたいです。
講師 どの教科の先生も、生徒たちと年齢も近く、良き相談相手となっていて、授業も大変おもしろいからです。
カリキュラム 先取りをしているため、学校の授業はとても楽に余裕を持って取り組めている点が良いと思います。
塾の周りの環境 電車で通学せざるを得ない状況で、駅周辺はたくさんの人がいて、治安面で不安です。
塾内の環境 教室の数も十分で、空気清浄機などで換気も徹底されており、安心しています。
良いところや要望 電話をかけると、対応が冷たい方が数名おり、もう少し丁寧に、優しく対応していただきたいです。
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ本科コースではなく「お試し」的なコースなのでかなり格安だった。
講師 子供からの話しかわからないが授業がわかりやすいらしい。楽しんでいる。
カリキュラム 教材プリントを毎回渡される形だったが内容に幅がありよいと思った。
塾の周りの環境 お茶の水駅から近く、自宅からも自転車で行けるのがよい。また交通量の多い信号がない。
塾内の環境 入口付近にしか入った事がないのでわからないが子供がいうにはきれいな教室内らしい。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりでわからないが夏期講習は終わったあと総括的なお知らせを頂いた。
その他気づいたこと、感じたこと 何かあって確認連絡などで電話をするととても丁寧な対応を頂ける。
四谷大塚豊洲校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高額でした。夏季数日の講習費も高額で、参加させませんでした。
講師 塾通いの効果はありました。但し、費用が高額で短期であればよいが長期になると負担が大きい。
カリキュラム 実際に効果が表れて、入塾して結果的には良かった。但し、費用が高額となるため少し躊躇した。
塾の周りの環境 場所が自転車で15分程度で通えたので、交通費的には助かりました。
塾内の環境 塾内の環境については、自分では見ていないので何とも申し上げられないのですが、子供に聞いたところ問題はなかったともいます。
良いところや要望 私用で時間の変更や、日時の変更には丁寧に対応していただき問題はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと その他で、特に気になったところはありませんでした。交通事故だけがいつも心配でしたが。
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです。もっと安い形での受講環境が欲しいですね。
講師 教材の中身が充実しており、分かりやすい。授業の中身も分かりやすい。
カリキュラム レイアウトや中身や解説など、非常に分かりやすい記載になっている。
塾の周りの環境 駅からはそこそこ近いが、高台にあり自転車では急坂を登るので、とても大変
塾内の環境 空調や清掃が行き届いている。清潔感は保っているので、良いと思います。
良いところや要望 授業料を安くして欲しい。親の待機場所の充実化。楽しめる前向きな授業。
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思ってます。
特に夏期講習は高くて参加を断念しました。
講師 親しみがあり、子供も好意を抱けているのがよい。
英語はネイティブなのがよい
カリキュラム 毎日、宿題があるが意欲的に取り組んでいる。
夏期講習も充実している
塾の周りの環境 駅から少し歩くが交通の便は乗り換えなしで行けるので便利だと感じている
塾内の環境 コロナ対策はしっかりしている
教室は広くはないが密にはなっていない
良いところや要望 コミュニケーションは取りやすいですし
子供もいやいや通ってはないので満足している
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場なのかなと思いますが、家計の負担にはなる金額だと思います。
講師 どの講師も落ち着いた感じで、丁寧な授業をしている印象があります。
カリキュラム 教材は四谷大塚オリジナルで、良い内容なのだと思います。
塾の周りの環境 駅から近いけれど静かで、綺麗なビルに入っています。人通りも程よくありわりと安心です。
塾内の環境 綺麗なビルで、教室も広々していて清潔感がありました。事務所も整っていました、
良いところや要望 講師が皆落ち着いている。生徒が気軽に声を掛けている姿もみたので良い関係だと感じた。
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、まあこんなもんだろうと思える妥当な金額。テキスト代が別なのは仕方がないのだろう。
講師 若い講師は意欲的でよい。年配の講師は授業時間が終わるとすぐに帰ってしまうので質問や相談がしづらいことが何度かあった。
カリキュラム 教材はよい。子供が自主学習しやすい構成で解説が丁寧でわかりやすい。演習問題集の回答用紙はPDFで配布してくれると尚良いと感じる。
塾の周りの環境 塾最寄駅から5分程度だが、傘をささずにエントランスまでいけるのがよい。同じ建物内にコンビニもあり便利。
塾内の環境 教室、自習コーナー、受付などいつ行っても整然としている。入り口が狭い、入り口付近に物が多いのはいただけない。
良いところや要望 有事のときの避難経路など子供と一緒に確認してほしい。課外で未来発見講座などがあるが視聴する時間がない。
その他気づいたこと、感じたこと タブレットを利用した自主学習が多い。効率的だが子供の視力は下がっているので少し心配している。
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などが高く感じたのと、塾で販売しているテキストをかなり購入したがあまり必要がなかったように思えました
講師 得意と不得意なとこを細かく指導してくれた。 受験する学校についても合格できるところ、チャレンジになる学校など細かく教えてもらえた
カリキュラム 教材はその都度テーマごとに数ページのテキストでよくできていた。
塾の周りの環境 自宅からちかく、塾の近くには交番もあり安心できる環境だった。
塾内の環境 線路の工事の音などがコロナで換気しないといけないので気になることもあったと聞きました
良いところや要望 保護者への説明会が平日で一度も行くことができませんでした。 週末に開催して欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと グノーブルの受付の事務の方たちがしっかりしていて良かった。
四谷大塚二子玉川校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に通常とは異なる夏期講習や冬季講習になると出費がものすごいことになる
講師 困った時は個別に対応してくれるなど、先生によっては親身になってくれることがあったが、子供だけでは判断できないので、親からアクションを起こさないと対応はしてくれない。
カリキュラム 教材は多かったが、解答の解説などは充実していない印象。わからないところはこちらから聞くというスタンス
塾の周りの環境 二子玉川駅からも近く、人通りも多いので、子供だけで通わせても安心。帰りは警備員も配置してくれて、気を遣ってくれている。
塾内の環境 教室は一般的な大きさでかもなく不可もなくな印象、自習室もあるようで、最低限の設備は整っている。
良いところや要望 先生にはよるが、コミュニケーションをちゃんと取ろうとしてくれる点はよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 組み分けテストのようなものがあると、モチベーションも落とさずに勉強することができるので、いいなと思った。
四谷大塚巣鴨校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。合否判定テストなど、受けなくても返金がありません。
講師 校舎長は熱意があると思いますが、他の講師はまだわかりません。
カリキュラム テキストはよくできていると思います。
塾の周りの環境 駅から近いので便利だと思います。治安は良くも悪くもないと思います。
塾内の環境 もう少し広いといいと思います。自習室が活用されているのかよくわかりません。
良いところや要望 受付に人が少ないときがあると感じます。メールの返信は早いです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替はないです。ネットで授業のビデオを見ることはできるようです。
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、週3でコマ数も多いので仕方ないと思います。
講師 講師の雑談等も、帰宅後話してくれるので、先生に親しみを感じていると思います。
勉強面では、本人のやる気もありますが、個別に苦手なものに対するやり方など指導があると助かるのかなと思います。
カリキュラム 教材が多すぎ、全部こなせていません。
最低限のものを購入し、サラにやり足りない場合は追加購入する方がいいと思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からは徒5分ほどでビルの間ですが、安全な所を通るので、安心だと思います。
塾内の環境 校舎も新しく、教室も明るく清潔な教室です。
一クラス当たりの人数もすくなめでよいと思います。
良いところや要望 先生方の対応策が親切です。
保護者会や連絡もこまめにあるので、コミュニケーションがとれてよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題のチェックを家庭でもしていますが、教室で本人任せだとちゃんと提出出来ているか不安です。
四谷大塚渋谷校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 来年から跳ね上がるらしいので心配。急にコンパス購入してください、など言われる。選んでる時間がないので四谷大塚オリジナルを買わざるを得ない。
講師 学校の延長線くらいで子供に無理がない。
カリキュラム 授業は不明ですが、宿題の戻ってきたテキストを拝見すると本当に隅々まで見ていただけてる。ただ、授業で理解してないので、自宅で再度説明し、宿題に取り組むこともしばしば。
塾の周りの環境 自宅から近い。近隣に駐輪場もある。一階がコンビニもある。近隣にルノアールがあるので、待機出来る。帰りはガストが目の前。
塾内の環境 トイレなども含め施設は新しくないが、綺麗。
良いところや要望 先生方はとても良くしてくださってます。教室の生徒の中には集中出来ていない事もチラホラ。そちら側に引っ張られないかが非常に不安。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績に繋がってきていないので、何とも言えないが上がっている気はしない。受験となれば転塾の必要がありそう。振替が出来るのは有り難い。理科社会があれば良かった。
四谷大塚お茶の水校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとは聞いていない。
講師 お迎えに行った保護者へ授業後に授業内容の説明を講師が行うが、早口で相手に伝わるように伝えようという意識が低く、自分が言いたいことを話しているだけ。子どもへの授業もそういう感じなのではないかと懸念している。
塾の周りの環境 駅から直結の一本道で、ビジネスマンなど人通りも多く、数分の距離なので、安心。
塾内の環境 内部を見学したことがないのでわからない。子どものお迎えの際に内部から特に子どもの声以外の雑音などは聞こえてこないのはよい。
良いところや要望 お迎えの保護者に授業内容の説明を聞いてほしいのであれば、伝わるような伝え方で講師には説明していただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 出入口でお迎えの保護者へ授業内容の説明している間に、退室する子どもがうるさくて説明が聞こえないことがたびたびある。
子どもを静かに退室させるか、時間をずらすかしてほしい。
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通。オンライン教材もあることを考えると、お得かもしれない。
講師 ベテランの先生が多く、安心できる。基本的に社員のみで、アルバイト講師はいない。
カリキュラム テキストが最強。予習シリーズは中学受験のスタンダードとなっている。
塾の周りの環境 繁華街から少し離れているので、子どもを通わせやすい。塾の周りも静か。
塾内の環境 教室は広く、勉強しやすい環境ぐ整っている。オンライン教材を駆使しており、塾内でiPadの貸し出しがある。
良いところや要望 近年進学実績が盛り返しており、それに合わせてカリキュラムの難度が上がっているらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後の居残りが割とある印象です。宿題ができていないと、9時くらいまでかかります。
四谷大塚蒲田校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学前に想像していたよりも基本的な料金はリーズナブルに感じられた。
カリキュラム 教材は受験に合わせたカリキュラムであったのでよかったのではないか。
塾の周りの環境 ターミナル駅からすぐの所にあったので人通りがある点は良かった。
塾内の環境 中学受験の為の塾なのでどうしても騒がしくなってしまう。生徒に対する教室が狭く感じた。
良いところや要望 繁華街にあるのである意味では良いのだがどうしても治安の面で心配であった。
その他気づいたこと、感じたこと クラス分けにより個人個人の能力にあったカリキュラムとなっているがもう少し頻繁にクラス替え出来たら良い。
四谷大塚巣鴨校舎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うと言ってます。あまり使わずに終わった教材もあったと言ってます
講師 しっかりした講師が多く、進め方や他の方の例を丁寧に教えてもらえ、方針や考えも共有してもらいまにた。人数も多くクラス替えとか大変でした
カリキュラム カリキュラムわ教材、共通テストとかいろいろあって大変でしたが、結果的には良かったも思い出し
塾内の環境 人数多く靴箱とが煩雑になっていたと言ってます。人数多くといたしかたないのかと言ってます。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。