ena
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (1,238件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「東京都東京23区」で絞り込みました
ena経堂 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高額でもなく、普通では無いでしょうか。6年を経験していないので分かりませんが、6年になると途端に跳ね上がるのは他の塾も同じだと思います。
講師 誉めず、怒鳴ってばかりの先生がいるらしく、子供は怖いと言っていました。今年から最高水準校となり講師の方々はそこに集中ばかりしているので、小学生達がとても手薄です。昨年度は経堂校で都立中の合格者がいなかったからか、中学生にとても力を入れているようです。
カリキュラム 子供は楽しく取り組んでいました。季節講習は季節によって人数がバラけるみたいで、夏期講習は全員参加してたみたいですが、極端に生徒が少ない講習もあります。
塾の周りの環境 駅からも遠くないし、商店街もすぐそこなので交通の便、治安、立地は良いと思います。
塾内の環境 トイレが暗いし汚いらしく、ずっと我慢するのが辛いと言っていました。
良いところや要望 連絡は基本メールです。相談したいことがありメールしても1週間以上放置されます。困ったことがあっても解決には至りません。enaには「すぐやる課」や「相談窓口」がありますが、こちらに問い合わせしても何日も放置され、何も解決しません。
ena蒲田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は可もなく不可もなく
必要に応じて夏期講習などの、勧めあり
強制はなし
講師 親身になって生徒の気持ちを考えてくれる
個々に沿った教え方
こまめな連絡
カリキュラム 本人のやる気が出るような教え方をしてくれて、目標を達成するために教えた
塾内の環境 立地は少し分かりにくい
良いところや要望 合宿とかあって、同じ目標に向かってライバルでありなから同士で進めます
ena赤羽 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少し高いと感じた。ちょこちょこと追加で支払う必要もあり、年間いくらと決まっていれば良いと思った。
講師 個人へ的確なアドバイスをくれた。ただし、継続的ではなかった。
カリキュラム 教材の内容は分かりやすかったと思う。ただし、頭に叩き込む工夫がもう少しあればと感じた。
塾の周りの環境 駅前で、自宅からの道のりも明るい道が続いていたため、安心して通えた。
塾内の環境 教室内は基本的に静かではあるが、大通りに面しているため、サイレンなど突発的にうるさい時が多々あった。
良いところや要望 基本的には、通わせやすく、先生方も親身で非常に良い塾だと思う。個人へのサポート体制充実について手厚くしてもらえれば。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍ということもあり、様々イレギュラーに対応いただいてる感はあったが、もう少し私たちの意見も聞いてほしかった。
ena下井草 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年々値上がりしているようで決して安くはありません。フルで参加するとかなりの高額になるので取捨選択が求められると思います。
講師 今の校舎長がとても素晴らしく、子どものやる気を伸ばしてくれるので安心してお任せできています。
カリキュラム 教材は分かりにくいかなと思うところもありますが、夏期合宿や日曜特訓など子どもに適度な緊張感を与えながら学習意欲を高めてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 校舎は全て駅前なので、別校舎での講習でもアクセスしやすくありがたかったです。
塾内の環境 駅ビルの4階で正直狭いですが子どもは特に支障なく通っています。室内はきれいで問題ありません。
良いところや要望 2022年時点ですが、先生方は親身になって丁寧に指導してくださり、大変ありがたく思っています。子どもの成績もおかげさまで伸びました。
ena東武練馬 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いと思います。中学三年生の時には、相当払った記憶があります。
講師 結果として、成績があまり伸びませんでしたので、それが全てかと思っています。
塾の周りの環境 近くて良かったです。これはこれで中学生の女子にとっては、ありがたいことです。
塾内の環境 整理整頓がされていたと思います。特に問題はありませんでした。
良いところや要望 支払った金額に見合うほどの結果が得られませんでした。それはやはり残念でした。
ena町屋 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思いました。結局は本人のやる気次第ですが、費用対効果は低かった
講師 スパルタ系です。厳しすぎて、相性が悪いと逆効果だと思いました
カリキュラム 教材が多すぎだと思います。とてもこなせないような量を買わされます。
塾の周りの環境 自宅から徒歩15分程度なので、可もなく不可もなくと思いました
塾内の環境 都内なので、交通量や人も多く、静かで勉強に最適とは思わないが、劣悪でもない
良いところや要望 順位を張り出すことで競争意欲を引き出そうという意図があると思いますが、結果が出ない生徒には逆効果になりそう
その他気づいたこと、感じたこと とにかく厳しい体質だという印象を受けました。負けず嫌いの生徒にはよさそう
ena蒲田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないので、そんなもんだとおもいますし、高いとこはたかいから
講師 成績もさほどあがらないから。
ただ楽しくはいっている
カリキュラム 成績は伸びないが、楽しく通えてるので良しと思います
塾の周りの環境 通いやすいとこと評判が良いとこはいいと思います
塾内の環境 良くも悪くもないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ごくごく普通の塾かなと思います
ena葛西 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高めだと思います。合宿などに参加するとさらに負担がかかりました。
講師 親から見れば比較的若い先生に見えるが、しっかりと指導をしており生徒には厳しく指導していたようです。
カリキュラム 教材は進学先に特化した問題がほとんどなので無駄がなく学習できていると思う。
塾の周りの環境 駅から近いところにあり、地元の生徒が通うにはあまりよくないと思う。
塾内の環境 教室は大きくはないが、かろうじて一人一人のスペースは確保できていそうだ。
良いところや要望 特定の学校に対して合格率が非常に高いので、確立を信じて継続しました。
ena西永福 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。足元を見た料金設定とも感じる
講師 特に不満は無い。勉強習慣は身につき、高校受験では成功したので、良かったと言えると判断した
カリキュラム 身についただけよかったのではないかとおもってる。
塾の周りの環境 場づくり 乗り換え無し 駅に近く電車も利用できる状況であった。
塾内の環境 駅近だという事で、電車の音は気になると思う 静かな環境といえるが、生活音はやむを得ない状況
良いところや要望 わからない 勉強習慣が出来たことはそういう教育であったと推察できる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといったものは無い。個人が利用目標をしっかり持って、受講していれば良いのかと
ena田町 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金や、長期休暇中の講習の料金はお安い方だと思います。ただ、合宿が多いので毎月参加しているとかなりの金額になりそうです。
講師 子どもは積極的に授業に参加するタイプではないが、適度に声かけをし、発言を促してくれている様です。
また、子どもが先生を気に入り、頑張る様になりました。
カリキュラム 教科書形式なので、やる気があれば予習が可能。ただ、以前通っていた塾に比べて宿題の量が少なく、内容も少し簡単なので不安を感じます。
塾の周りの環境 駅からは10分弱ですが、飲食店に囲まれているので、夜遅い時間は心配。また、道幅も広くないので、車での迎えがし辛い。
塾内の環境 入口、受付の部屋と教室が近く、教室から受付の方が見えるので、気が散り易い気がします。
良いところや要望 メールで質問が出来るので、気軽に質問ができ、返事も早いです。ただ、2ヶ月先程度までの予定しか出ないので、先の予定が組み難いです。
前期、後期と半年単位で予定表が出てくれると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先に教材が配布されていて、休んでも授業が配信されるので、遅れる事なく勉強ができます。毎月の様に開催される合宿にどの程度参加すべきなのか、迷います。全部に参加していると金額的にも、スケジュール的にもけっこう大変だと思います。
ena青砥 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に行ったことがないので、値段はどうだったのか?比較のしようがなかった。が、耳にしていた情報と大差ない金額でした。
講師 校長は親しみ相談しやすかったです。講師は受験経験した若手も多く、実体験から授業していただけたようです。各受験学校専属の講師もおり、情報は多かったかと思います。
カリキュラム あれだけやっても、、あれだけこなしたのに、結果が結びつかなかったので、まだまだ足りなかったのか?と思っています。
塾の周りの環境 駅横だったので、自転車置き場も多く、雨の日は電車を利用し、雨に降られずに校舎に走れました。
塾内の環境 事務所は整理整頓、1学年1クラス15人程度で、目が行き届いていたと思います。
良いところや要望 スタッフ講師共に接しやすく、相談話しやすい雰囲気でした。コミュニケーションはよく取れていたかと思います、コロナ禍での集団予防接種枠も早くに対応していました。
その他気づいたこと、感じたこと 結局いい結果ではなかったので、何かよく何が悪かったのか?カリキュラム的にどうだったのか?と常に考えています。
ena市ヶ谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に希望校に合格できたから納得できたが、落ちていたら高かったと思う
講師 先生の能力差があり、良い先生に当たれば良いが、外れたらただ高いだけと感じる
カリキュラム 勉強する癖づけには良いが、特に伸びている実感を得られるほど良くはないと感じた
塾の周りの環境 大きめの通りから一本中に入る立地で、少し薄暗い。
雨の日に車で送迎できるような立地ではない。
塾内の環境 コロナ禍になり、換気等は良くやってくれた。
途中で仲の良い子ができ、また保育園で仲の良かった子と再開して遊び感覚になってしまった。
良いところや要望 ネットで授業を見れるのは良いが、ご自由にごらんくださいというように感じられた。もう少し介入しても良いのでは。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。コロナ禍に突入して不安だったが無事乗り越えさせていただき感謝しています
ena本駒込 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方なのは分かってます。でも、塾は全体的に高い。大変笑
講師 先生たち面白くて小話もしてくれるらしい。 今の所楽しく通えています。
カリキュラム トップ層に行きたいなら勉強量は足りないかも。宿題の量とかそこまで無くて不安になるかも。
塾の周りの環境 本駒込駅からはすぐですが、大通りですし、ちょっと行くと暗い道なので夜は不安ですね。
塾内の環境 小さなビルになんとか教室を作った感じなので、ガッツリ学習塾ドーンという感じではない。
良いところや要望 電話したら事務の方?がとても丁寧で親切。そこら辺はさすがマニュアルがしっかりしている大手!という感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の運営って大変だなって側から見て思いますが、大変な勤務体系の中、先生たちとっても頑張ってくれてると思います。
ena荻窪 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は3年生のお試し価格なので安くて満足してます。学年上がると高いので続けるか悩みます
講師 先生が優しいみたいで教え方もよく授業が楽しいみたでよかったです
カリキュラム カリキュラムはあまり関わってないのでよくわからないですが試験などやってくれて理解度をチェックしてくれていていいかなって思います
塾の周りの環境 駅から徒歩1分のところなので迷わず行けるので場所がとてもいいです。
塾内の環境 行ったことないのでよくわからないけど駅前だけど雑音とか少なそうに感じました
良いところや要望 駅から近くて料金が安いので納得してます。
連絡もつきやすくメールで今日やったことを親にメールしてくれるのがいい
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないけど、志望校を聞いてそれに向かって何をしなくてはいけないのか教えてほしい
ena祖師ヶ谷大蔵 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験間際になると、特別講座が多く、受験年は高いです。ですが受かったのでよかったです。
講師 少人数での授業です、面倒見がよく、いろいろ親身に相談にのってくださり、すごくお世話にぬりました。
カリキュラム 日曜特訓などは、別の校舎に行かなければならなくて、送迎などで家族に負担がかかりましたが、力がついたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分で便利なところにありますが、たまに、駅前で選挙などの演説がうるさくて授業の邪魔でした。
塾内の環境 自習スペースが廊下なので集中しにくいかなと、思いました。席数が少なく、受験生優先だったので座れなかったこともあります。
良いところや要望 入退室のカードがあり、塾にいるかがわかるので、親も安心です。
ena池上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面談をしてくれる先生と教えてくれる先生が違うのでなんとも言えません。
カリキュラム とにかく宿題の量が多い。自分で解いていかないといけないのですが、答えを見て解き方を学ぶのも一苦労で、結局親が毎回前日に解いて、子供に教えるという1ヶ月を過ごす羽目になりとても大変だった。
塾の周りの環境 駅から徒歩二分くらいで、交通の便はとても良いです。小さな商店街の中にあります。
塾内の環境 街中でしたが賑わっている感じではないので、特にうるさいなど感じたことはありません。
良いところや要望 立地はとてもいいです。徐々に勉強量を増やしていけば子供もなれるんだろうと思います。ただ、6年生になってはいるにはあの勉強量は多すぎて大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 都立受験に関しては強いということで通ったのがきっかけですが、もう少しリサーチして子供に合うか合わないか調べるべきだったと感じています。
ena葛西 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近隣の塾と比較すると安価だと思います。ただ講習や試験ごとに集金があるのでトータルすると他の塾とあまり変わらないように感じます
講師 塾からの発信がほぼほぼなく、今何をやっているのか、子供の状況はどうなのかがわかりにくいと感じました
カリキュラム 教材は悪く無いのですか、やったやっていないのチェックがないのか、空白が目立ち、勿体無いと感じました。せっかく購入したのだから全て埋まるほどやって欲しかったと思います
塾の周りの環境 駅から徒歩3分、バス停前で立地は良いと思います。自転車を止めるスペースがなく、近隣の有料自転車置き場を借りなければいけないのがやや不便です
塾内の環境 教室は普通、かもなく不可もなくといった印象です。あまり自習をされている生徒さんは見かけなかったように思います
良いところや要望 もう少し先生の方から家庭に細かい連絡があると良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身なかなか成績が上がらず、その突破方法も見出せなかったので残念でした。一人一人のケアがあると良かったと思います
ena勝どき の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いとおもいましたが、まあ、受験だからしょうがないかと。
講師 熱血指導でこどものやる気も出ていたのでとてもよい塾に通えたものと思います
カリキュラム 綿密なカリキュラムだったので、とても学びやすかったものでした
塾の周りの環境 家から駅までの距離があり、駅前に塾があったので夜は少しは心配しました
塾内の環境 特におおきな支障は感じませんでした。快適に勉強できていたかと。
良いところや要望 特におおきな支障は感じませんでした。快適に勉強させていただきした
その他気づいたこと、感じたこと その他は、特におおきな事柄はありませんでした。受かって良かったので
ena蒲田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。冬季講習や夏期講習やさなざまなオプションがある。
講師 成績が良くないので道筋を立てて指導してくれ、やるべき事がわかった
カリキュラム 親の負担がやや多いところです。自習に弱いので仕方がないのですが。
塾の周りの環境 駅から近いが、あまり治安が良いとはいえないのでひとりで通わせるのが少し心配でした。
塾内の環境 割と人数が限られているので子供には合っていたと思います。人に影響されやすい。
良いところや要望 親との連絡ももっとあるとありがたい。自分から話す子ではないので。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が親切で良いです。また機会があれば利用したいです。志望校に特化していて良い。
ena東大島 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもないと感じました、欲を言えば割り引きが有ればありがたい
講師 面接対応が期待していたほどに出来ていないのがざんねんでした。
カリキュラム 大学受験で万全な状態で受験させたかったが今ひとつ自信に繋がらず残念
塾の周りの環境 駅からも遠くなく通い安かったかな、治安も特に心配はなかった。
塾内の環境 教材も揃えて有って物足りなさも感じなかったので良かったと思う。
良いところや要望 子供に対しての対応は特に悪くは感じてません、学力も少しはアップした
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。