キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

18件中 118件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

18件中 118件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「新潟県十日町市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いつ行っても何時間いてもいいしどの教科を学習していてもいいし先生はすべての教科対応だから

講師 わかるまでしっかりやってくれて先生がわからないことも隠さず言ってくれる

カリキュラム 模試結果に合わせてフォローしてくれて良かった

塾の周りの環境 大通りに面していて街頭で明るく一時停車も可能な道沿いにあるので良いと思いました 外から室内が見えるのも良いポイントだと思います

塾内の環境 机ごとに個別の仕切りがありお互いに干渉せず静かに集中して学習できる

入塾理由 受験合格するため受験合格するまで志望校合格のためそのため成績上げるため

定期テスト 応用問題を作成し懇切丁寧に指導してくれてできないポイントをしっかり押さえてくれた

宿題 出されていませんがワークブックのようなものは支給されています

家庭でのサポート 送り迎えや模試結果に基づく解説解答など間違ったところのフォローをした

良いところや要望 いつ行ってもどの先生でもどの教科の質問にも答えてくれていいです

その他気づいたこと、感じたこと 教科指導専門の講師をもっと充実させてもらうことが必要だと感じています

総合評価 非常に懇切丁寧で一生懸命指導してくれます あとは志望校の合格圏内にどのようにしたら入れるか具体的な指示が欲しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。設定料金はコマ数に応じたものです。また春夏冬休みでコマ数を増やす特別講習があります。

講師 親としては定期的に全国模試が塾で受けられるので偏差値が知りたくて行かせてました。

塾の周りの環境 市街地のアーケード内にあるので明るいし雨や降雪時は良かったと思います。ただ私には関係ありませんでしたが送迎の駐車場が無いと思います。

入塾理由 家から近くて送迎が必要なかったから。費用も普通な金額だったから

定期テスト 基本的に定期テスト対策はしてないと本人から聞いた

家庭でのサポート 定期的に行われる全国模擬試験は可能な限り申し込みました。偏差値が知ることで行ける大学がわかるので。

良いところや要望 電話でなくネットでいつでも予約出来るところ、また連絡等もラインで連絡出来るところ。

総合評価 特に1.2年で高校でやる全国模擬テストより受けられる回数が多いので子供の偏差値が定期的に分かったのが良かったでした、おかげで早々に大学が決まりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正な金額だと思います。コマ数で料金を設定出来るので金額に合わせて時間を決めてました。

講師 現在塾長がいなくなってから微妙な感じになってる感じになりました。

塾の周りの環境 国道沿いにありバス停留所から近いが駐車場がないので送迎は車がとめづらいかもしれません又アーケード内にあるので夜でも明るいです

入塾理由 送迎が手間だったので自宅に一番近く徒歩5分で行けるのでそこに決めました

定期テスト 定期テスト対策は基本的にしない

良いところや要望 予約が完全オンラインなので予約しやすかったです。連絡もライン中心でした

総合評価 通い続ける、何かに対して継続させる、習慣化させることが目的でした

清水塾【新潟県】A教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何回通っても定額なのですが、先生が用事があるときに塾が休校になることがあると、月に塾に行く回数が減ってしまう。

講師 担当の先生が色々な教科の質問に答えてくれるのでありがたかった。

カリキュラム カリキュラムは学校の授業に合わせて進むので、分からないところが質問できるので良かった。

塾の周りの環境 駅に近いので良かったが、田舎なので交通手段が少ない。(本数が少ないので丁度良い時間がないことがある)

塾内の環境 あまり込み合うことがなく、友達もいるので、張り合いがあってよかった。

入塾理由 友人からの勧めで、評判が良かった。
子供の友達も通っていて、馴染みやすかった。

定期テスト カリキュラムに、特に定期テスト対策はなかったが、随時質問に答えてくれる。

宿題 特に宿題のようなものはなかった。学校の課題について質問に答えてくれる。

家庭でのサポート 交通手段が本数が数無いので、時間が合わない時は送り迎えをした。

良いところや要望 講師の方と距離が近く、質問しやすい環境だった。講師が用事があるときは休みになることが度々あった。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校ごとのカリキュラムか決まっているわけではなく、学校の授業のわからないことを質問するだけなので、もう少し目標設定が出来るとよかった。

総合評価 大学受験のためというより、学校の授業のために、勉強する癖をつけるためといった感じだった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これまでどこにも通っていないので相場はよく分かりませんが、高額だなという印象はありました。

講師 一人一人に向きあって、個人指導に取り組んでくださる安心感がありました。

カリキュラム 夏休みの特訓講習など、希望に添うカリキュラムがあって良かったです。

塾の周りの環境 アーケードもあり、子供が歩いて通う際にも安全に行けそうです。

塾内の環境 まわりに同様に勉強している子がいる環境がいい影響を与えてくれそうでいいです。

良いところや要望 面談も親身になって子供と話してくださり、とても信頼できるところでした。

その他気づいたこと、感じたこと なんでも質問に答えてくれて、今後どのように進めていこうと思っているかも教えてくれたので、とても安心できました。

清水塾【新潟県】A教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だと思う。塾が休みの時、替えの時間をとることができなかった。

講師 同学年の子供がたくさんいたので学校感覚で塾に通うことができた。

カリキュラム 特にカリキュラムが決まっているわけではないが、学校の授業に即した内容ができる。

塾の周りの環境 駅の近くで交通の便がよい。学校帰りに通うのにちょうどいい場所にある。

塾内の環境 少し奥まっているので交通の騒音などはあまりない。

良いところや要望 塾の都合で休みになっても、代わりの時間が取れなくても料金が変わらない。

その他気づいたこと、感じたこと 同学年の子供もたくさんいて、子供もいやがらずに通うことができてよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通う回数が多いとその分料金も高い。設備がきちんとしてるせいか料金が高め。

講師 優しくて教え方がわかりやすかった。悪い点は特に無し。良い先生です。

カリキュラム 年に何回か先生と面談があり、1人1人にきちんと対応をしてくれる

塾の周りの環境 交通手段は通ってた学校から近く徒歩で行ける。近くにコンビニがあって便利。

塾内の環境 教室は割と小さい。だか、集中がしやすい環境になってると思う。

良いところや要望 また高校受験の時に対策として利用させて頂くかもしれないと考えてる

清水塾【新潟県】A教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が通うのを全く嫌がらない、明るくて優しい講師なのが良いです。

カリキュラム 本人のレベルに合わせた級数のワークブックを用意してくれて、本人のペースに合わせた進め方をしてくれるのが良い

塾内の環境 人数が少ないので机を一人で広々使えて良い。また同じ学校の友達がいないのも集中できて良い点

良いところや要望 子どもが全く嫌がらずに喜んで通っている点が一番良いです。窓から好きな電車が見えるのも良いそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業料の話しが多く学習についての説明が余りなかったように思う

カリキュラム 講師の先生と直接話しをすることがなかったので余り良く感じなかった

塾の周りの環境 駅が近いことが決め手で当塾にしましたが電車や車の騒音が心配でした

塾内の環境 塾のスペースが狭く年代の違う子供達が同じ学習エリアで勉強するのはどうかなと思っていました

良いところや要望 お金ではなく子供達のためにもっと寄り添った体制にして欲しかった

その他気づいたこと、感じたこと 保護者からすれば余りお勧め出来ない塾です しっかり調べてから決めましょう

東進衛星予備校十日町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾、家庭教師も含め、内容と料金を比較し、料金は妥当と思った。

講師 本人のやる気には繋がらなかった。講師から積極的な指導がなかった。

カリキュラム 保護者との連携があまりなく、把握できなかったので良かったとはいえない。

塾の周りの環境 交通手段は、駅、バス停も近いので便利です。スーパーもあり人通りがあるので治安の心配はなかった。

塾内の環境 当初、自習室もあるとの説明を受けたが、あまり活用できる雰囲気ではなかったようだ。

良いところや要望 優しい先生で、本人のやる気に任せていたようだが、もう少し熱心な指導をしてもらいたかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 高めかと思います。払い続けるには 少し負担でした人件費でしょう。

講師 家庭教師と言うことでしたが 教室に通わせていただきました先生との相性だと思います。講師も在籍に限りがありますので子供が合わなければやめます。

カリキュラム 他の講師の お試しができたらよかった。 当時教材はなかったと思います。

塾の周りの環境 駅から遠い方です皆車で送り迎えか 歩いて通われてると思います

塾内の環境 お勉強中は 集中していたのでは ないでしょうか、お時間が合えば自習室を使用していました

その他気づいたこと、感じたこと 本人が 成績について 気づいて通いたいとした時にまた、利用ができましたら 良いです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高い。夏休みや冬休みなど長期休みになると、普通の月謝のほかに夏季講習、冬季講習みたいなのを勧められてめちゃくちゃ高い学費だった

講師 個別指導となっているが、1人の先生が同じ時間に2~3人見ていてわからないことを聞く感じで、ほかの人が聞いていると質問できないので完全個別指導とは言わない。

カリキュラム 一応、教科書に沿っての問題集を買わせられるけど、すごく教材は多いし高い

塾の周りの環境 線路の近くにあり、街の中にあるから昼間は良いが夜はお店も閉まり結構暗くなる

塾内の環境 教室は、結構狭く感じた。1人の先生が2~3人一緒に見てるため、机と机の間があまり距離がない

良いところや要望 もっとお手頃のお値段にしてもらいたい。お値段のわりに、完全個別じゃないことに不満でした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

5.00点

高校生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 受験の科目や日程なども一緒に考えてくれるので嬉しいです。中学受験だったので、受験したのが6年前でわからないところだらけだったけど、一から教えてくれて助かりました。安心してセンター試験に迎えます。

カリキュラム 私のペースにあわせて進めてくれたり、私にあった方法を見つけて紹介してくれるので、嫌だ!と思うことがないです。

塾内の環境 一人一人個別空間があるので、集中して取り組めます。トイレの音が聞こえるのだけ、少し嫌です…汗

その他気づいたこと、感じたこと 自信がなく、不安しかなかったけれども、いいところやわるいところを見つけてくださって、教えてくださるので少しずつ自信がついてきました!勉強意外の受験の知識や模試の成績の見方についてなども教えてくださるので受験に対しての不安もなくなりました!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市内の他の塾と比べれば高いが、学力のサポートだけではなく、進路や学習に対する考え方など、親子間では揉めてしまう部分も間に入りサポートしてくれた。支払った料金以上の結果は帰ってきたと思う。

講師 学校の定期テストではなく、早い段階から大学入試を意識付けるように指導をしてくれた。息子の進路についても親身に相談に乗ってくれて、学力だけではなく、精神的なサポートもしてもらえた。

カリキュラム 個別にカリキュラムが用意されるので、子どものモチベーションが指導の進捗に大きく影響する。

塾の周りの環境 駅前校という名前だが、国道沿いにあり駅から少し離れている。駐車場がないので、送迎の時は路上駐車になる。

塾内の環境 パーテーションで個別に区切られているだけなので、気になるほどではないが、他の指導の声は聞こえてくるらしい。自習で教室を使ってよかったので、他の受験生の自習の様子が刺激になったと言っていた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 光熱費が無いとちょうど良い金額になると思います。

講師 弟の同期生の親が講師の1人でよく気を使ってもらって連絡くれるのでありがたいです

カリキュラム 定期テスト前に次週の時間をテスト前に持ってきたりして子供が活用しているのでやりやすいのではないかと思いました。

塾の周りの環境 高校から徒歩10分、自宅からも15分以内なので行きやすいです。基本自力で行ける所が良いと思います。

塾内の環境 自習室はあるそうですが子供が使いたがらないのでそれなりのわからない理由があると思います。

良いところや要望 保護者面談は定期的にありますが、商売ですので1コマでも多く受講させる方向に持ってくるのが上手です。

その他気づいたこと、感じたこと 授業数を増やせば学力は確実に上がると思います。反面金額が高くなるので実際は高校受験半年前に4倍に設定して合格後は1倍です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 90分単位で、週2・3回通わせたら子供が疲れた。通わせ過ぎて、料金も高くなった。

講師 夏季講習は学校の課題や授業内容を何教科でも教えてもらえたので、やる気と成績アップに繋がりました。 辞めた理由は先生が先に答えを言ってしまう、自分で回答を見つけたい。と子供が言った為。 塾に同じ学校の先輩や同級生がいて、刺激を受けたまま自宅で頑張って20番程度成績が上がりました。

カリキュラム 夏季講習しか通わなかったので、詳しくは分からない。季節教材は無かった。

塾の周りの環境 駅・バス停・コンビニに近く、駐車場もしっかり確保させていて便利。

塾内の環境 教室は整理整頓されている。踏切に近く、電車の通過する音が聞こえるかもしれない。

良いところや要望 他の生徒を気にせずに生徒なりに落ち着いて学習できる環境(教室)であってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の質が良かった。親身になってもらった分、辞めると言った時の表情が険しかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 まだ通い始めたばかりですが、本人のレベルに合わせ教材や受講進度を考慮してくれているようです。教え方も丁寧で熱心に接してもらっていて、本人のやる気も少し上がってきたように感じます。

カリキュラム 本人が苦手な教科を受講していますが、つまずいたらもう一度レベルダウンして再度チャレンジさせてもらっています。解らないままにせず、もう一度確認して行けるのは個別指導ならではだと思います。

塾内の環境 季節柄、教室内が乾燥しすぎで、マスクが手放せないと言っておりました。
センター試験の話を教室内で講師の方と生徒さんが熱心に話合っていて、本人は聞き耳をたてて聞いていたそうですが、こちらにも熱意が伝わってきてやる気のお裾分けを頂きましたが、個人的な
会話が筒抜けでその点は残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のレベルに合わせ教材や受講進度を見てもらえるので、本人のやる気も上がってきたように感じます。本人は高2にして人生初の学習塾ですので、今後のレベルアップに期待しています。

東進衛星予備校十日町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に適した金額だと思う。ただ自分の家は貧乏であったため、高く感じた。

講師 プロ講師の授業を動画で見ることが出来るため、自分のペースでスキップまたは戻ったりしながら進めることができた。先生によって違うが、面白い先生が多い。

カリキュラム 独自の教科書や模試の際に配られる復習のテキストが役に立った。講座は自分に合ったレベルのものがそれぞれ選ぶことが出来るので安心して進められる。

塾の周りの環境 特に問題がなかったので良かったと思う。バス停、駅からも歩いてすぐ行ける距離である。

塾内の環境 とても静かだし、個人の空間ができていて一人一人自分の学習に取り組むことができる。

良いところや要望 先生は優しく、授業は分かりやすく、環境は整っており何も悪いところがない。

「新潟県十日町市」で絞り込みました

条件を変更する

18件中 118件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。
ギフト券の送付はご応募から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)

※2 塾・予備校検索サイト掲載教室数、掲載口コミ数調査 自社調べ(2024年2月16日)

※3 利用者が資料請求し、その後実際に入塾した場合に利用者に対して抽選で交付するお祝い金について塾検索サイト6社を比較した結果(当社調べ 2024年7月5日)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。