キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

278件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

278件中 6180件を表示(新着順)

「群馬県伊勢崎市」で絞り込みました

宇野アカデミー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較すると、やや低めだと思うのでおすすめです。

講師 分からない解けない問題があったら解決するまで付き合ってくださるので安心です。

カリキュラム 子どもの学習レベルに合わせた授業を行うので、置いてけぼりがありません。

塾の周りの環境 駐車スペースがそこまでなく、車の行き来があるとちょっとだけ危ないかもしれないのでその点は留意が必要です。

塾内の環境 学習しやすい環境が整っているのですが、お手洗いの時に階段の行き来が必要なので少し不便かもです。

入塾理由 友人の子どもが通っていて、成績が良かったために通わせました。

良いところや要望 振り替えの手続きが簡単なところです。子どもが風邪を引いても補填があるので素晴らしいです。

総合評価 子どもの学習レベルに合わせて、かつできない問題を徹底的に解決してくださるのでおすすめです。

ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて高いと思ったけど、個別だから高くはないのかなぁ、と思います。

講師 子供がわかりやすいようにホワイトボードを使って教えてくれるので集中して教われた。

カリキュラム 学校で教わっているところをピンポイントで学習できるので良かったです。

塾の周りの環境 細めの通りではあるが道路沿いでテナントの前の駐車場しか無いので駐車が大変かもしれないです。治安が悪いことはなさそうです。

塾内の環境 部屋は狭いけど仕切りがあって集中できると思います。先生と話しやすい環境です。

入塾理由 先生が面白くて優しくいので子供が楽しく通えそうだと思った。分からないこともすぐに聞けそう。

良いところや要望 先生が近い存在で楽しく通えそうです。どこを理解してないかすぐに気づいてもらえるので苦手がなくなりそうです。

総合評価 立地以外は、先生達は優しそうだし分からないこともすぐに聞けそうで良い環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場がどのくらいなのか良く分からない。料金は高いと思うが、都合が悪く休んだ分もしっかりサポートしてくれるので、助かっている。

講師 授業内容を丁寧に説明し、理解出来るまで教えてくれる。授業が面白いので、集中出来る。

カリキュラム 教材をまとめて購入したが、9月入塾のため一学期分の問題が時間的に解き終わらず、もったいない。

塾の周りの環境 信号近くなので、渋滞が起きやすい。帰りに警備員が交通整備をしてくれるので、助かっている。

塾内の環境 気になる雑音などはないが、時々バイクの通る音が大きい時は教室まで聞こえる。教室は綺麗な状態なので過ごしやすい。

良いところや要望 塾講師の熱心さと教室が綺麗になっているので、勉強に集中出来る。

心水塾伊勢崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めではあると思います。ですが、学力が向上したのでまぁ…という感じです。

講師 明るい雰囲気でとても良かったです。頻繁に話しかけてくれるとよく夕食の時話してくれました。

カリキュラム 学校別になっていたのでちょうど学校の授業の予習のような形になっていて良かったと思います。

塾の周りの環境 駐車場の混雑が凄かったです。他の学年の送迎と被るとなかなか出れなかったです

塾内の環境 夏は冷房が良かったらしいですが、冬は寒かったみたいです。
また、トイレが狭かったといっています。貴重な休み時間がトイレ並ぶだけで潰れたらしい。

入塾理由 娘の友達からの誘いで入塾しました。高校受験に向けて塾に入れさせようと思っていた。

良いところや要望 一人一人に向き合ってくれる、という印象でした。

総合評価 面接対策などもしてくださって、無事前期合格できました。 明るい雰囲気で娘も通いやすいと言っていました。

学習塾 絆【群馬県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は他の塾と比べても至って平均的で、良心的です。メリットを考えれば安いもんです。

講師 授業の教え方がとても上手く、個人的な質問にもしっかりと答えてくれます。

カリキュラム とてもわかりやすいです。学校の授業より少しだけ早く進むため、学校での授業もより理解できるようになりました。

塾の周りの環境 駐車場が大きく、そこそこ大きい道路の隣にあるので入りやすいのでいいと思います。

塾内の環境 とても綺麗にされており、気になるのはたまに通るトラックの音ぐらいです。

入塾理由 高校受験するための偏差値が心配で、もっと上位を狙いたかったから。

良いところや要望 先生方が熱心に教えてくれるおかげで分からない場所もとても分かるようになる。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いました。比較サイトで比較したときに、真ん中くらいにあったからです。

講師 講師の方は皆丁寧に教えてくださっていたと思います。子供もいい先生だと言っていました。

塾の周りの環境 伊勢崎の中では、街中にあったのでアクセスしやすかったです。駐車場は少ししかないので、迎えには群馬では車しかないので少し不便です。

塾内の環境 教室比較的新しく綺麗で、勉強の環境としては良かったと思います。

入塾理由 周囲の友達も通っていたことや、お母様方か
評判が良かったため。

良いところや要望 マンツーマン授業もあるところがよかったです。また、教室内が新しく綺麗なところも良かったです。

総合評価 小1からやってくれる塾なので、とてもありがたいです。我が家は中3から通いましたが、ぜひ小1から通いたかったです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額相当だと思います。高いと言われるがちゃんと個々にあっていると思います

講師 親身になってくれて勉強以外でも、しんみになってくれたとおもいます

カリキュラム 教材はなく個々に必要なものを用意するので無駄な出費はなかったです

塾の周りの環境 駅前なので交通のべんには良かったのと自宅からとおくなかったので。飲み屋に近いのはちょっと心配にはなる

塾内の環境 人数は少なかったのでべんきょうは個々で問題なく過ごせたみたいです

入塾理由 本人にあっていたとおもいます。とにかく通い続けられたので良かった

定期テスト 定期テストもあったので親もレベルがわかり受験には問題なかった

宿題 量も個々にあっていると思います。なのて必要なことよやらせていただきました

家庭でのサポート ちゃんと個々に必要な説明もあったので親もわかりやすく望めました

良いところや要望 連絡はとりやすかったので問題なかった。あんしんできました。

その他気づいたこと、感じたこと やすんだときも学校に合わせて振替もしてもらったので問題なかったてす

武田塾伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導内容もよく、わかりやすかったため、少し高いかもしれないが、妥当な料金だと感じた。

講師 親身になって受験相談に乗ってくれて、丸つけや指導も正確で、確実に偏差値やテストの点が上がった。

カリキュラム 市販の参考書で成績アップを目指す方針だった、ため、特に決まったものはなかったが、その方針の方がやりやすいと言っていた。

塾の周りの環境 駅周辺だったため、交通の弁がよく、送り迎えもしやすく、また、電車での通学もできた。ただ、周りに商業施設などがあまりないため、塾以外の目的で訪れることはあまりなさそう。

塾内の環境 環境はそこそこ整備されており、綺麗だった。ただ、参考書の数が少し少ない気しないでもなく、若干心許なかった。

入塾理由 ネットの口コミや、YouTubeなどで評判だったため。
娘の勧めもあり入塾した。

良いところや要望 参考書中心の指導がとても良いと思った。
狙いに合わせて確実にアプローチしてくださり、たいへんまんぞくだった。

総合評価 指導方針が明確でわかりやすく、足りないところを確実に洗い出し、次の目標に設定してくれるため、無理なく成績を上げられた。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1でこの金額は高く感じるが、その他がかからないので年間トータルだと普通くらいなのかと思う。

講師 教え方がとにかく上手で、本人にやる気を出させるのも上手だと思う。

カリキュラム 週1の90分で成果が出るのか不安だったが。しっかり成果を出してくれる。教材費も取られないので、とても助かる。

塾の周りの環境 駅前なので、通塾が楽だと思う。田舎で基本道は暗いが駅前にスーパーや交番もあるので明るく安心できる。スーパーもあるので食事の買い物もできる。

塾内の環境 少し狭いと思う。先生とも結構密着な距離なので、感染症の不安はあるがまぁそれは仕方ないかな?と思う。

入塾理由 体験に行って本人とても分かりやすかったし、実際に体験だけで成績が上がったから。

定期テスト 個別なので試験範囲を一通りやって、ひっかかるところをちゃんと見てくれる。

宿題 特には出ないが、ここをやれたらやっといて程度。予習にもなるのでいいと思う。

家庭でのサポート 送迎、あとは自習室は予約制でスマホもなかったので、親が予約をしていた。

良いところや要望 アプリで講師と連絡が取れるのは楽でいいが、使い方がよく分からない。説明を最初にして欲しい。

総合評価 本人に合わせて先生を選んでくれるので、子供は先生との世間話も楽しく、習ったところは分かった感覚があるのですごくやる気も出る塾だと思う。

東進衛星予備校伊勢崎西校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思った

講師 定期的に面談があり、子供と話をする機会を用意してあったところは良かった

カリキュラム 進むペースは本人次第だったし、教材は問題集のみだったし、どういう学習をしていたかよくわからなかった

塾の周りの環境 家と駅の間にあり、学校帰りに寄ることができ、送迎いらずでよかった。駐車場は少なく、送迎の時間には車が混み合って危ないと感じた

塾内の環境 教室がいくつもあり、静かな環境で学習することも可能で、いい環境が整っていると思った

入塾理由 家から近く、周りで通っている人が多かったから、いいところだと思い入った

良いところや要望 講師が子供と面談をして、学習の進み具合や、学校?部活の話なども聞いてくれ、アドバイスをしてくれたのは良かったと思う

総合評価 最後まで子供の進路の応援をしてくれ、自身を持たせてくれたところ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高い。中学生の時も高かったが、高校生になるとさらに高くなった。もう少し費用を抑えられれば続けやすいと思う。

講師 親切で丁寧な指導をしてくれたので評価は良い。同じ先生がずっと指導してくれたのも良かった

カリキュラム 高校受験時に使用していた教材はとても分かりやすかった、と子供が評価していた

塾の周りの環境 中学校からは近いが、駅が近くにない。その為、高校に進学してからは駅から近い塾に通うことを本人が希望した為、塾を変えた

塾内の環境 特に悪いところは無いと思う。駐車場も広く、車での送迎がとても楽だった

良いところや要望 個別指導の為、指導が丁寧でわかりやすい。また同じ先生にずっと指導してもらえるので先生との信頼関係が築ける。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業は妥当ですが、夏期や冬季講習などのそのほかの料金がかかり結構な負担でした。

講師 講師が全員正社員なので、しっかりとやっていたのかと思います。

カリキュラム 学校の進度に合わせてやっていたり、テストの日程に合わせて学校別に補習などもしていたので。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、迎えに行くと混雑しており、路駐などもめだち子供が歩行するのに少々危険なとこもあるかなと思います。

塾内の環境 人数の割に教室が狭い感じます。また、机や椅子が小さいかんじで大柄な子供は窮屈に思います。

入塾理由 送り迎え出来る距離のなかで、塾や講師の評判が良さそうな感じでしたので。

良いところや要望 担任の講師が、臨時の補習などがあるときなど事前に連絡をくれてりとかあります。

総合評価 講師が正社員なので、しっかりと授業その他などやっいると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しコストを抑えた提案をしてくれてもいいのかなと思った。

講師 子ども学力をきちんと把握しそれに合わせて進めるようにしてくれている

カリキュラム やる気が出る教材だった、そのまま進むのではなく振り返ってしっかりと教えてくれるところがよく考えてくれてるなと思った

塾の周りの環境 大通りを挟むのでやや心配である。暗い時間は送っていかなければいけないので近いが大変である

塾内の環境 個別に関わってくれるのが良い、分からなかったらすぐに教えてくれるので90分しっかりと学習できているようだ。

良いところや要望 しょうがないが夏期講習の料金はびっくりした。もう少し元の料金に合った夏期講習の授業を組んだ提案をしてくれてもいいのかなと思った。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良い所は、まちがった所をこまかく、ていねいに、よく教えてくれる。

カリキュラム まだ、入ったばかりで、よくわからないです。今はプリントをしていて良いです。

塾の周りの環境 塾は、大どおりぞいなので、まわりも明るいし、こわくないし良い場所です。

塾内の環境 整理整頓されているし、まわりの人たちも真剣に勉強しているので静かで良いです

ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一コースで申し込みましたが
苦手克服の為 補修講義や、夏期講習など月々月謝以上に費用がかさみます。

講師 人見知りな子なので、個別指導の方が向いているようです。
交差点付近なので、送迎時に車を停めるのが大変な事あり。

カリキュラム まだ、通い始めて数回なので 教材などの良し悪しはまだ、わかりません。
いろいろ申し込むと金額面は厳しくなります。

塾の周りの環境 交差点付近なので、駐車時に 少々難アリ
通っている学校から少し離れているので
同級生などには、あまり会わないのが良かったみたいです。

塾内の環境 車の音などは、気にならなかった。
交差点付近ですが 塾室内に入って説明を聞いている時に騒音など、気になりませんでした。

良いところや要望 出来る所を褒めて本人にやる気を持たせてくれるようです。
なかなか、親では気づかない部分も気にして褒めて伸ばしてくれる塾のようです。

その他気づいたこと、感じたこと 体験に行った後、『すごくよく分かった』と、言っていたので 決定しました。

心水塾伊勢崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 姉妹で通っていているため、毎月の月謝が高額になります。夏期講習は、もっと料金がいきそうで怖いです。

講師 面白い先生が多いとのことです。相談しても親身になってくれて、丁寧な対応をしてくれます。

カリキュラム 授業が分かりやすい。姉は、社会の授業がとても楽しいそうです。

塾の周りの環境 お迎えが重なり、住宅街まで車が並んでしまう。自宅から少し遠め。

塾内の環境 お友達がいて、楽しく通ってます。勉強に集中出来ているようです。

良いところや要望 コロナやインフルエンザ、怪我の時は、オンラインで授業を受けられたのは、助かりました。体調不良の時も受けられるとよいかと思います。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は人によっていいかどうかは変わると思います。

講師 とてもいい教師で、優しくしてくださって友達みたいな関係になった教師もいました。

カリキュラム 受験前のカリキュラムは学校にそこそこ合ったものもあったので少し納得感がありました。

塾の周りの環境 個人的に塾は家からあんまり近くではなく、着くのに大体時間がかかりました。

塾内の環境 塾内は綺麗な施設でした。
狭いこともなく、とても広いことでもありませんでした。

良いところや要望 いい教師もいましたが、テスト期間が近づいてくる時厳しいこともありました。

その他気づいたこと、感じたこと 家の用事で休んだ際、スケジュール変更は簡単でとても楽だなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全教科AI学習込みの料金だが、個別1教科の料金としては少し高い。

講師 体験が出来たので、自分に合った先生が選べて良かった。先生の説明がわかりやすい。

カリキュラム AI学習で苦手な分野を克服できる。
塾独自の教材を買わずに、自分の持っている教材を使えるのが良い。(塾の教材が多すぎると、学校のワークなどやらなければならない教材もあり、何度もやり直しが出来ず中途半端になってしまうから。)

塾の周りの環境 塾の前の道路は交通量が少なく、駐車場が停めやすい。駅に近いが、周りは静かで良い。

塾内の環境 自習は出来るが、他の人の教えてもらっている声が聞こえるのが少し気になる。しかし仕切りがないので、わからないことを先生に聞きやすい。

良いところや要望 個別なので、自分のペースに合わせてもらえるのが良い。定期テスト前には、自分の苦手分野のテスト対策をしてもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し割高だと思います。ですが、料金に見合った授業だと感じました。もう少し安くしても人が集まるのではないかと思いました。

講師 自分の行きたいタイミングで自習室も使え、その時に分からない時は先生も教えてくれてとても通いやすい塾だと思いました。
特に、マンツーマンで教えてくれるのでとてもコミュニケーションが取りやすく成績もグングンと伸びました。

カリキュラム 自分のレベルに合わした教材、授業のスピード、問題数など納得するまで教えてくれました。夏期講習も徹底的に分かるまでご指導さしてもらいました。

塾の周りの環境 スマークの中ということで、駐車場も多く通いやすいのが特徴です。帰りに買い物ができるなど通い勝手がよく、親としたこちらとしても楽でした。

塾内の環境 基本個人でしきりが敷いてあるため、とても集中出来やすい環境が整っておりました。周りの目も気にせず、できるので集中効率も格段に上がりました。

良いところや要望 冷房や暖房は完備されているため、暑さや寒さを気にせず環境がしっかりしていました。加湿器も設置されているため、乾燥した時期にも勉強出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際に連絡をすれば、快く次の振替で行けるので自分の体調と相談しながら通うことも出来ました。講師のみなさんも優しいので通って良かったです。

W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思うが授業が分かりやすかったので納得です。
厳しい人は冬期講習、夏期講習などだけでも行くのがオススメです。

講師 優しい先生が多くて親身になって教えてくれました。
個人の質問にも答えてくれるので、勉強をしていく
中で楽しいと思えることが増えました。

カリキュラム 独自の教材は基礎から発展まで幅広く学ぶことができるので良いと思います。

塾の周りの環境 少し不便でした。冬期講習などでは駐車場が混みやすく、近くの道が渋滞しやすいと思います。

塾内の環境 少し狭いと思いました。ですが施設は綺麗なので十分勉強に集中出来ると思います。

良いところや要望 生徒の数に対して教師の人数が多いのでサポートは手厚いと思えました。

「群馬県伊勢崎市」で絞り込みました

条件を変更する

278件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。