
塾、予備校の口コミ・評判
930件中 741~760件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県大津市」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン浜大津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:家政・生活
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生なので、料金は高くなるとは思いますが通常より少し高く感じました。
講師 いつも優しく接して下さって、すごく喋りやすかったです
そのおかげで、楽しく授業を受けることが出来ました
カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムを一緒になって考えてくれました
1次が受かり、2次に面接と小論が必要だった時にはすぐ対策を考えてくれました!
塾の周りの環境 駅の近くにあり、下にはコンビニもあったのでとても便利でした。
塾内の環境 自習室では勉強に集中することが出来ましたが、授業中では、他の人の喋り声が気になり集中がきれることもありました
個別指導塾サクラサクセス大津膳所駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応だと思います。長期休暇の講習に関してはもう少し減額してもらいたいなと思いました。
講師 子どもの理解度に合わせてもう少し丁寧に指導してほしかったと思います。
カリキュラム 学校の授業に合わせてテキストを使って授業をして下さいました。
塾の周りの環境 駅前に塾があるので、交通便に関しては良いと思います。コンビニも近くにあるので便利です。
塾内の環境 塾内の設備に関しては清潔であると思います。自習室に関しては、もう少し集中できる環境を望みます。
良いところや要望 部活が終わってからの遅い時間にも開講していたのでとても助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 受講日以外の日も自習室の使用は可能で、家ではなかなか集中できないので助かりました。
ITTO個別指導学院大将軍校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりに安いと思う。3教科しても、手が出る値段だったので安いと思った、
講師 生徒にきちんと向き合い、授業をしてくれていたと思う。何よりも子供が楽しんで塾に通ってくれていたので、よかった。先生と生徒の信用できる所が良かった。
カリキュラム 休んでも振り替えができて、また毎月テストがあり、上位の成績優秀者の名前がのるのがよかった。子供がのるために自ら頑張ってテスト勉強をしてくれた。欲を言えば個別だった分、どんどん進んで学習をしてくれても良かったと感じた。
塾の周りの環境 家から遠かったので不便は悪かったが、近隣の子供たちには良かったのではないかと思う、
塾内の環境 自主学習の部屋もあり、塾ないも綺麗で環境的には悪くないと思う。
良いところや要望 個別指導の分、分からないところは必ず先生に聞けるので、満足度出来たのが、理解できていたなら進める所はどんどん先取りをしてくれても良かったと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったことがなかったので、塾がどんなところなのか分かったと思う。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないのでよくわからないが、そんなもんだと思う。
講師 特に良いとか悪いとかなかった。あまり目に見えて成績が上がった訳でもなく、かと言って子供が嫌がっている様でもない。
カリキュラム 特に良くも悪くもないと思う。他と比べた訳でわないのでよくわからない。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。ただ駐車場が無いので、車で送ったときは信号待ちの間に降りていかなければならなかった。
塾内の環境 授業を見たわけではないのでよくはわからないが、特にそのようなことを聞いたことは無い。
良いところや要望 少人数制でしっかり見てくれている感じがあるので今後もおまかせしたいとおもっている。
開成教育セミナー石山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満はありません。最初の外部教育で、それなりの費用をみてきめたので。
講師 特にありません。古い話なのであまりよく覚えていない。よかったのではないですか。
カリキュラム 補修関係での受講で、特にこれといったことはありません。よかったのでは。
塾の周りの環境 環境は駅の近くで、交通も便利。特に不自由なく通うことができた。
塾内の環境 交通ン便が良いことは、比較的人が集まるところでもあり、喧噪の面では100店ではなかったのは。
良いところや要望 とくにありません。今後とも子女の教育に頑張っていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで記述してきた以外には特にありません。今後とも子女の教育に励んでください。
京進の中学・高校受験TOPΣ堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾と同じような料金設定。大手だけあって、やや高めである。
講師 授業ははわかりやすい。親身に相談に乗ってくれる。相談しやすい。
カリキュラム わかりやすくまとめれれている教材を使用している。小テストなどもあり、短期で目標を持ちやすいカリキュラム
塾の周りの環境 夜は周りに道は暗い。ただし、親が迎えに行くまで教師が付き添うなど、気を配ってくれている
塾内の環境 自習室はいつでも使用できる。友達と近くの席にならないようにしてくれて、授業に集中できる。
良いところや要望 子供も喜んで塾に通っている。定期的に親との面談、家に連絡などがある。
個別指導学院フリーステップ大津京駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとは認識していないが、宿泊しての集中短期講座はやや高いかも
講師 子供目線で一緒に考えて頂き、丁寧に解説して頂いた。方向性も保護者と一緒に考えてくれた
カリキュラム 費用は掛かるが、特別講習など集中してできる環境があったのでよかった
塾の周りの環境 京阪電車・JRの両方の駅に近く交通の便利はよい。人の行き来も多いので、夜も安心
塾内の環境 過去の資料、赤本、参考書なども多く傾向と対策も立てやすい。教室もきれいに背トンされている
良いところや要望 保護者との懇談、資料の豊富さ、弱点部分を補うための教科別講座など豊富にある
京進の個別指導スクール・ワン堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少数指導なので、設定自体が高いのではないでしょうか、と思う
講師 個別で丁寧に指導してくれるのがいいと思います。理解が遅い子供なので向いていると思います
カリキュラム 豊富な教材が揃っていたので、繰り返し勉強するのによかったと思う
塾の周りの環境 駅からはなれていて、まわりにも明るい雰囲気はないので、いい印象はない
塾内の環境 もともと小数指導なので、塾生自体があまりいないので、よかったと思う
良いところや要望 要望は特にない。成績自体があげるのが目的なので、結果だせればいいのでは
その他気づいたこと、感じたこと まわりには同じような少数指導の塾はないので、ここでよかったと思います
東進衛星予備校JR石山駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、噂では聞いていましたが、高額です。
しかし、成績の伸び、本人のやる気を見ていると、満足しています。
講師 高三の夏、部活を引退してから本格的に通塾を始めました。先生方の親身なアドバイス、周りのやる気のある雰囲気もあり、順調に勉強ができていることでイキイキとしていました。結果はもう一年頑張る事になりましたが、確実に成績が伸びました。
カリキュラム 高三なのであまり詳しく聞いていませんが、必要な教科、強化しないといけない教科など、先生がわかりやすく、教えてくださいました。
塾の周りの環境 駅の中にあり、とても通いやすい。帰り道もすぐに電車にバスに乗れるので安心です。車でのお迎えも車は停めやすいです。
塾内の環境 教室は、少し狭く感じましたが、本人は特に何も言っていませんでした。
ただ、自習室が、道を挟んで離れた所にありました(と言っても駅前には変わりありませんが)
教室も自習室も清潔です。
良いところや要望 定期的にグループで話し合いをすることで、刺激をもらっていました。仲間と目標を設定したり、競争したり、淡々と勉強をしているだけではなく、メリハリがあったと思います。
ナビ個別指導学院堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額の説明はわかりやすく、1教科だけや複数の教科での値段が比べやすかったです。
講師 1人の先生が2人の生徒を教える形でしたが、質問や説明は共有できるように丁寧に教えてもらえました。
カリキュラム 中学の教科書に沿って進めてもらうことができ、復習から始められました。受験が近づくと問題数をこなすことを中心に進めてもらいました。
塾の周りの環境 周辺は車通りが多く夜遅くなると少し危なく感じました。スーパーや駅があり交番も近いので何かあれば助けを求める場所はあります。
塾内の環境 自習スペースが広く取られており、自分の習う曜日意外にも出入りができます。その為、友達と顔を合わす事もあるので集中しづらい事もあります。
良いところや要望 自分だけでは解決できない問題を解くキッカケを教えてもらったり、自信を貰うことができました。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の場合は、そんなには高くはないと思いました。
もし、受講するなら、2教科以上のほうが単科よりも特かと思います。
塾の周りの環境 駅近くなので、車の路駐などはしにくいです。
あと、無料のバスもあるので、それに乗れば、交通費もかからず、安全に帰ってこれるかと思います。
塾内の環境 できてまもないので、教室も綺麗で明るい感じです。
自習室もあり、時間外でも学習ができるみたいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
夏期講習などの長期休暇の講習はオプションの位置付けですが、あくまでもオプションではなく強制参加です。
中3は軽自動車一台買えるくらい、と先生自らおっしゃってましたがその通りです。
講師 担任制です。定期テスト前には激励の電話がかかってきたりと、熱心な印象はあります。また、各種説明会でのお話ぶりなどから、きっと授業は分かりやすいだろうなと思われます。子どもも先生のことが好きなようです。
カリキュラム 1年間のカリキュラムは全校統一のようで、印刷物にいつこの単元をします、というような表が載っています。
また夏期講習などの長期休みの講習は別料金ですが必須だと言われます。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスはよいです。
前の道が細いため、子どもが車から降りる時には注意が必要です。迎えは塾前で待つことは禁じられており、駅前のロータリーで乗せる必要があります。その際も一箇所にずっと停車はNGです。
塾内の環境 古いです。
子どもの友達のお母さんが、私が通っていた時と変わっていないわーとも言っていました。
良いところや要望 記憶コンテストというものが年に2回だったか…あります。これは、学校の定期テストと定期テストの間のような、他の塾のお子さんが気を抜いている間…という言い方を塾側はされますが、その時に京進生は頑張りましょうというものです。豪華商品もあり子どもはやる気になっていました。
その他気づいたこと、感じたこと 上にも書きましたが、記憶コンテストはよい取り組みだと思います。うちの子どもは現在中3ですが、その時に覚えたことが今役に立っていると言っています。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると、若干高いと思います。教材費も高い気もしますが、テストの点数が上がったので、コツなどしっかり抑えたものだと思います。
講師 やり手の先生もおられ、専門的な興味深い授業をされる方もおられます。まだ沢山の先生とは関わっていないので、これから様子を見ていこうと思っています。
カリキュラム 定期テスト対策として、学校別で授業をしてくださり、苦手だった数学が、満点を取ることができました。自信がついたことで、机にも向かいやすくなったようです。
塾の周りの環境 駅の近くですが、家からは遠い方の駅前なので、我が家にとってはおくり迎えが大変です。駅の反対側まででてきてもらっています。
塾内の環境 清潔で、セキュリティもしっかりしています。見学に行った時の印象ですが、黒板がピカピカに掃除してありました。落書きもなく、掲示物もきちんとしていました。
良いところや要望 授業が騒がしくなるクラスもあるようで、ピシャリとけじめをつけてもらいたいです。学校のような授業ではなく、何か塾ならではの時間を過ごしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 手帳をいただき、自分で目標を立てて学習しているようです。上手く使いこなせていないので、そこが改善されたら、もっと成績も上がるのではないかと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の他に学期毎の講習や試験代などが掛かかるので、県内でも高い方だと思う。
しかし、子どもは「学校より授業が楽しい」と進んで通っていたので、価値はあった。
講師 授業中は知的好奇心を刺激するような雑談やユーモアもあり、子どもは尊敬の中にも親しみを感じていた。
保護者の不安や悩みや疑問にも丁寧に応えてくださる。
カリキュラム 宿題やテストが多く、学校・部活と塾との両立で子どもは苦労することもあったが、塾を信じて受験までのカリキュラムをこなす事で確実に力がついたと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分以内。
車の往来が多いわりに、歩道の無い狭い道を通るので、注意が必要。
街灯が少なく夜道は暗いが、駅まで先生が見送ってくださるので安心。
塾内の環境 建物が新しくないので、老朽化している部分があったり、狭かったりするが、掃除や整理整頓はされている。
外駐車場のゴミ?不要品が気になった。
良いところや要望 先生方が良い。学校の教師よりも情も厚いし、親切丁寧、そして親身!
受験に関して、学校の教師と塾の先生とで、アドバイスが違っていたが、迷う事なく塾の先生の指示に従った。そういう信頼感を持てた。
要望は特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のカリキュラムや先生のアドバイスを信じて、コツコツ取り組んだことで合格する事ができたと思う。
成績は落ちる事もあったが、先生と自分を信じて落ち込まないことがポイント。
高校生になった子どもは今でも時々、「塾、楽しかったなぁ」と話している。勉強が楽しいと感じさせてもらったことに感謝している。
京進の中学・高校受験TOPΣ石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域で比べると、高めと感じました
月々の支払いはさほど高いと感じませんが
冬休み講習などはお高めです
講師 生徒一人一人に向き合ってくださいます
納得のいく熱心な先生に出会えました
感謝の言葉しかありません
塾の周りの環境 駅前で非常に通いやすいと思いますが、
賑やかな出口と反対側なので
周りには寄り道したくなるようなお店はありません
馬渕教室(高校受験)大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく。 安いに越したことはないですが、ちょうどよい。 季節講習は、高いと思います。
講師 思ったより通いやすい 子供が気にいって通っている 親切
カリキュラム 教材は少し難しいかな。 普段の授業は充実していると思います。
塾の周りの環境 場所は良いところにあると思います。 通学バスがあれば嬉しいかな。
塾内の環境 静かで綺麗だし、部屋の大きさもちょうど良いと思います。 清潔間あります。
良いところや要望 季節講習は強制じゃなく、選択制にしてほしいかなと思います。教科も。
京進の中学・高校受験TOPΣ叡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他の大手の塾から考えると、比較的良心的で、無料講座を入れると安い。や
講師 先生との関係が近く、じっくりと取り組むことができる。算数の講座数が多い。
カリキュラム 学校の授業よりやや早めに教えてもらえるのと、復習講座があること。
塾の周りの環境 駅の近くなので、人通りが多く、通勤帰りの人に混じってかえってこれる。
塾内の環境 線路や大通りの横に建っているが、建物が大きいため、静かに感じる。
良いところや要望 苦手な子供が多い算数や英語の講座数をもっと増やしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。同じ目標を持った友達と一緒に勉強できるので良い。
個別指導学院フリーステップ大津京駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外にほぼかからず、1教科いくらとの料金設定のために高いとは思わなかった
講師 過去の入試の傾向と対策を含め丁寧に教えていただいた。自由なやり取りもあったために子供にはよかった
カリキュラム 集中講座など、特定の内容に関する対策など、得意不得意を含め対策できた
塾の周りの環境 駅から近く、通っていた学校からも近かったため、通うのに問題はなかった
塾内の環境 きれいに机が整頓されており、各個人が使用できる問題集等も用意されており、自主学習も対応できた
良いところや要望 自由な雰囲気があり、先生とも気軽に話せるなど、学習環境が良かった。資料等も豊富であった
その他気づいたこと、感じたこと 環境的kにはよい。駅前である環境を考えれば仕方ないのだが、もう少し教室が広ければさらに良かった
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にかんしては、安いほうがありがたいですが、まあ妥当な料金です
講師 生徒に寄り添って親身になって指導していただいたことと、自宅から近かった。
カリキュラム 学校の試験対策等もあり子どもの成績も上がったので、それなりに良かったと思います。
塾の周りの環境 学校からも近いし最寄駅から徒歩0分で立地もよかったのではないかと思います。
塾内の環境 直接こどもにきいてないので何とも言えないが、普通に整理整頓されていたと思います
良いところや要望 子どものことを気に掛けてくれて自宅に電話をいただいたこともありました
その他気づいたこと、感じたこと 親として塾に興味がありませんでしたので特に気づいたことなどはありません
馬渕教室(高校受験)大津京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もちろん高いですが、ほかの塾と比べて、とりたてて高いというレベルではありません。
講師 今年になって、塾ができたので、何度かほかもあわせて、オープンキャンパスに参加して決めた
カリキュラム まあまあかと思います。習ってない教科も、頼めば 見せてもらえます
塾の周りの環境 駅から近いから、電車でも通えますし、今は家から親に送ってもらっています。
塾内の環境 まだできたばっかりなので、校舎もキレイで快適です。勉強する環境としていいです。
良いところや要望 いまのところ、問題ないですが、臨時講師がへんな範囲で宿題をだすのはいかがかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はキャラが楽しくて、また、ほかの学校から来ている同級生とも仲良くしています、楽しいです。