
塾、予備校の口コミ・評判
379件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「徳島県徳島市」で絞り込みました
能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。特に中3は日曜実戦ゼミというものもあり、普段の分にプラスいるので 厳しいです。半年の辛抱です。これで受験に合格できるなら!と思い、親も頑張るのみです。
講師 子供が学習に対してちゃんと向き合えるように 色々工夫しちゃんと教えてくれる。
カリキュラム 中学校での授業の進みより少し速い進度で、テキストや小テストなどで 何回も確認しながら進めてくれるので、良いと思う。
塾の周りの環境 交通の便はとても良い。塾終わりの時間が、バスの最終便に間に合わないので 迎えがいるのはちょっと困るが、仕方ない。
塾内の環境 コロナの影響もあり、換気など対策などもしてくれているようで。 整理整頓できているし、雑音も気にならないようです。
良いところや要望 うちで居ると勉強をしないので、塾の間だけでも勉強できているようなので いいです。周りの子たちが意識の高い人がいるので、良い影響を受けているようで 良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際は、授業終わりに講師から、次回までの宿題の 連絡をいただけます。とても良いです。
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べて特別高いという印象はない。個別なので仕方ない
カリキュラム 教材を用意してくれるが、自分の子に対応していて良かった。全教科対応してくれる
塾の周りの環境 夕方は道が混むので、それで時間の無駄だと感じることが多かった。もう少し近かったら
塾内の環境 塾内の環境は、特に感じることはなかった…かもなく不可もなくという感じで
良いところや要望 学校とはまた違った環境に置くことで、客観的に見れる、第三者の意見も聞くことができる
個別指導 スクールIE川内みらい校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面談してくれてどこが悪いか丁寧に答えてくださいます。 先生の変更もしてくださったりしましたが 時間数を増やす提案はされるものの成績あがったことがなく利用料金払い続けました。 料金高いだけで切ない気持ちになりました
カリキュラム 普段の授業でも高いのに まだ時間数増やす提案はされるものの成績あがったことがなく利用料金追加で払い 切ない気持ちになりました
塾の周りの環境 自転車で通える範囲で 行きやすかった 近道が街灯がなくそこは不安要素でありました
塾内の環境 自習室は結構ガヤガヤと騒がしい印象でした。 授業集中できていたのか 心配はありました
その他気づいたこと、感じたこと 普段の料金高く追加料金も進められ成績あがったことがなかったのは悲しかった
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、それなりにする事は分かっておりました。授業内容の割に高いとは思いました
講師 分からない所を聞くと、それから考えて解くのですごく時間がかかり、90分で3問しか解けないと子供が言っていました。
カリキュラム 学校の教科書で分からない所を解くだけなので、教材は教科書でした。何かいい問題集など紹介していただいてもよかったのですが。
塾の周りの環境 駐車場も一台ですがありましたし、周りの駐車場にも置くことができたのでよかったです
塾内の環境 お茶を置いてくれていましたし、人数と部屋の広さなど合っていたと思います。
良いところや要望 教室が開くのが、午後なので、ラインなどの手段でいつでも連絡取れるようにしていただけたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 割と、室内も綺麗に整頓してくれていましたし、子供が過ごしやすいような状態にしておいてくれたのでよかったと思います。
シェアスタディラボ沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料のほかに、施設料などが高い時があるので何の料金かなと思います。
講師 色々な話しを交えて、授業をしてくれる。要点を押さえて説明してくれる。
カリキュラム 学校の授業に沿って、先生が問題を作ってくれたり、テスト前は日にちずらしてくれるのがとてもいいです
塾の周りの環境 交通量はありますが気をつけて行っていれば大丈夫です。 近くにコンビニがありお菓子などが買えるのでいいです
塾内の環境 きちんと整頓されていて、とてもいいと思います。自習室もありいいです
良いところや要望 先生が独自の問題プリントを作ってくれてわかりやすい所が良かったです
その他気づいたこと、感じたこと きちんと整頓されていますし、個人の成績だけでなく性格の事もよくみてくれる所がいいです
能開センター高校部徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い.試験も含まれており学校の行事で休むときの返金がない
講師 講師は優しい人が多い.相談もしやすい.レベルも高い.わかりやすい.
カリキュラム カリキュラムは良いが学校の進行とは一致しておらず学校の授業には不向き
塾の周りの環境 駅までで便利だが駐車場はなく渋滞が多く送り迎えが大変である.
塾内の環境 教室はきれいで整頓されている.環境は良いと考えられる.本人もやりやすい.
良いところや要望 先生が優しく生徒が聞きやすいことが一番良い.できれば駐車場があればさらにいい.
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすく本人も良いようである.学校に沿ってくれるとさらに良い.
東進衛星予備校徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較するものは無いが、ことは、どんどん授業を進めていることから、費用は高くなる。
講師 映像授業であり、自分にあった講師を選択することができるため。
カリキュラム どんどん先取りすることなより、子供は、積極的に取り組んでいる。
塾の周りの環境 駅前であり、いろいろと誘惑されることがあり、息抜きかもしれないが、遊ぶ機会がある。
塾内の環境 塾の中は、みんな 勉強に集中しており、学習環境は良いと思う。
良いところや要望 定期的な面談もあり、塾での取り組み状況が、勉強の進捗がよくわかる。
その他気づいたこと、感じたこと ほとんど毎日、塾が開校しており、毎日塾に通っており、勉強には、良く集中できている。
個別指導 スクールIE徳島田宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2~3人の個別指導塾の為、料金は決して安くなかったと思う。
カリキュラム 全国チェーンの少人数指導塾なので、充実していたと思います。
塾の周りの環境 母親の送り迎えが基本でした。春と秋の、日の長い時は自転車もあった。
塾内の環境 自習室が一部の人の談話室になっており、娘は使用出来なかった。
良いところや要望 先ほど自習室が機能してない事を書いたが、施設使用料はもちろん徴収されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の知識、教育力による、バラツキがかなりあると感じられた。
四国進学会G徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全国にある大手塾よりは安い。長期休暇によって特別講習が別料金。
講師 少人数のため細かく指導していただける。長く通っているため子供の性格も把握してもらっている。
カリキュラム 今回の受験から開始される共通テストにも対応したカリキュラムや教材も考えてくれている。
塾の周りの環境 周辺に塾がたくさんあり夜でも人通りが多いので良い。
塾内の環境 自習室などがあるかどうかは不明で使ったことはない。古いビルなので設備はいまいち。キレイに清掃はされている。
良いところや要望 特別講習の時間帯がいつも違うので送り迎えが大変。面談などがあまりないのがちょっと不安。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数のグループで同じ学校の生徒がいないのでちょっと不安はある。
徳島第一ゼミグループ徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1カ月に払う金額は高いけど、時間で考えると安いと思います。
講師 子供は喜んで通ってます。子供の話によると、私語が多いみたいです。
塾の周りの環境 自転車で通える距離でないので車で送迎しています。駐車場が無いので乗り降りが大変です。
良いところや要望 駐車場の確保お願いしたいです。授業のジャマする子は対処して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎の時、子供の乗り降りが危険なので、駐車場の確保をお願いしたいです。
個別教室のトライ徳島アミコ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じてなので、平均的だと思います。
講師 熱心に指導して下さり、分からない事にも分かるまで徹底的に教えてくれます。 講師が子供と歳が近く、友達感覚で世間話も盛り上がり塾が楽しいようです。
カリキュラム 教材は本人の苦手分野の見直し、学校でのテスト対策等、本人のペースに合わせて指導して下さいます。
塾の周りの環境 駅前という立地の為、公共機関は揃ってます。 ただ、田舎なので塾後のバスの時間が終わってしまうので車で迎えは必須です。
塾内の環境 教室のコロナ対策はバッチリで、隣との間隔もあり勉強に集中できると思います。
良いところや要望 教室の雰囲気や講師の方の接遇も良く、問題は無いかと。 コロナ対策もバッチリ完備されてます。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不慮で休んだ際、コマ数の調整で、別日に移動してくれます。 その際は講師が変わるので誰になるかはその時まで不明です。
個別指導 スクールIE住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較をしなかったので相場が分からないが安くはなかったと感じた。長期休みには特別授業があり、追加料金もかかるが、結果合格までいけたので、高くはなかったと思う。
講師 子供が不満を言うことなく、比較的楽しめていた。定期的に室長との面談もあり、講師についての配慮もうかがえた。
カリキュラム 全てお任せにしていたが、家庭への報告は丁寧で、その時どんな学習をしているのか、これから学習する弱味など、わかりやすい内容だった
塾の周りの環境 自宅から自転車で2~3分の近場にあり、普段登下校中に通る道なので通いやすかった
塾内の環境 通りに面しているので時間によっては車の往来が多いが、学習時間になる頃には少なく静か。学習時間以外も集団で自習できるスペースもあり、試験前にはたくさんの生徒がいたが、支障になることはなくきちんと確保されていた
良いところや要望 室長と連絡が取りやすく、個人をしっかりと見てくれているので、安心してお任せできた
その他気づいたこと、感じたこと 急にお休みする場合でも柔軟に対応してくれて、全般的に親が不満に思うことが何一つなかった
能開センター徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が高い。料金が3週間に1度請求されるため14か月くらい払う必要がある。
講師 余計な話しが多い。 生徒の理解とかは関係なく先々進む。あまりみてくれていない。
カリキュラム 季節講習が多すぎて、料金もかなり高額になる。 テキストが多すぎる。
塾の周りの環境 徳島駅前にあるため、利用しやすい。コンビニも前にあるので御飯もすぐに買える。
塾内の環境 自習室が利用しやすいのがいい。教室がたくさんあり、自習室もたくさん利用しているため刺激になる。
良いところや要望 あまりひとりひとりをみていない気がする。成績や実績ばかり気にしている。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験の時、毎週試験があってクラスを成績でわけられるので子どもはそれにストレスを感じていました。
いわはな塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうです。 少し時間が短い気がしますが、よかったです。
講師 講師は 清潔感が無く良い印象がありません。 改善希望です。
カリキュラム カリキュラムは抽象的でわかりづらいです。 教材は分かりやすかったです。
塾の周りの環境 交通の便はどちらかというと よいですね。 治安と立地はふつうです。
塾内の環境 整理整頓はあまりされてなかったです。 雑音は 無く快適でした。
良いところや要望 良いところはあまりない
その他気づいたこと、感じたこと 現状で可です。
学進スクール徳島本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は、かなり高いと思います。もう少し安かったら、とても嬉しいです。
講師 先生の教え方がとても分かりやすくて丁寧、反復力もあり、良かったです。
塾の周りの環境 交通のべんもよく、JR近くだったので、快適に通学することができて良かったです。
塾内の環境 自習室が広くて、いつでも何時でも自由に使うことができたので、良かったです。
良いところや要望 先生の数をもっと増やして頂けたら、もっとありがたくおといます。
その他気づいたこと、感じたこと 値段を安くして欲しい。先生の数をもっと増やして欲しい。
徳島第一ゼミグループ徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないのでよくわからないが妥当な料金ではないか
講師 親切に相談も乗ってくれるしその子に合ったやりかたで教えてくれるのでいいのではないか
カリキュラム 季節ごとに講習があり復習に重点を置いている。その子のレベルに合わせて進めている
塾の周りの環境 駅前なので立地条件はいいと思うが混雑するのがちょっと嫌になる
塾内の環境 広さも十分で特に問題はないと思う。勉強する環境はいいのではないか
良いところや要望 テストもありその子のレベルが今どのくらいあるかよくわかる。連絡も頻繁にあり安心している
その他気づいたこと、感じたこと よくもわるくも塾なので基礎を徹底的にやってもらいたい。 応用力が身につくように
個別指導Axis(アクシス)徳島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高なのかはわかりませんが、授業料の他に、諸費用やテスト代、通年ゼミを行いながら季節講習が入るので、費用はけっこうかかる印象です。
講師 丁寧にわかりやすく教えてくれる。
講師の方はたくさんいるが、同じ曜日の同じ時間にはだいたい同じ講師の方がいるようなので、毎回講師が変わるというような事はないようです。
カリキュラム 我が子の場合は、先取り学習で2年生で習う単元はいついつまでに終わらせて、3年生のはいつまでに…というようなお話でした。
季節講習を受けるか受けないか、また、何回受けるかで、進む速さが変わって来るので、その辺りはよくわからないところです。
塾の周りの環境 駅やコンビニも近くにあるので便利だと思います。
雨の日など車での送迎については、車を近くで止めておくところがないので困る事もありますが、ドライブスルー方式で、塾前でサッと乗り降りすればいけそうです。
塾内の環境 部屋にドアがないので、他教室からの声などで集中できない時はあるようです。
塾内はきれいです。自習室も使えるのでいいと思います。
良いところや要望 入塾時の学習相談で、いろいろ話が聞けたのが良かった。受験に関しても、気が引き締まった気がします。
個別指導の明光義塾佐古駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりは、とても良心的な金額だと感じました。兄弟で通わせていた塾は倍以上しました。
講師 通わせてから日があさいのですが、責任者の先生が熱心でお任せできると思いました。
カリキュラム 個別と映像授業があり、個人に合わせて取ることができる点が良いなと思いました。映像授業は繰り返し見れるそうで、がくりょの定着に役立つのではないかとかと感じました。
塾の周りの環境 駅からも近く、国道に塾が面しているので環境は良いです。街中ですが、繁華街からは離れているので、空き時間に遊んだりしてしまうこともないと思いました。
塾内の環境 コロナ対策として、席を空けていたので今のご時世気になるところだったので、対策が取れていて良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと お盆やお正月も開校していると聞きました。前に通っていた塾はお休みだったので、受験生になったときにも心強いなと思っています。
進学センター 英進舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業の予備校と比べても、同程度だったように思います。個別指導の料金も妥当だったと思います。
講師 集団授業の講師はあたりはずれがある。入塾後3ヶ月ほどで集団授業から個別指導へ変更したが、個別指導の講師の質は良かった。特に、英語の講師は面倒見も良く、英語の苦手な子供も英語が好きになったようです。
カリキュラム 集団授業のレベルが、地元国公立に合わせてあったようで、子供には少し物足りないようでした。
塾の周りの環境 国立大学の近くにあり学生が多い。近くに24時間スーパーやドラッグストア、コンビニもあり、食事の買い出しも便利だったようです。バス停も目の前にありました。
塾内の環境 自習室はありましたが、個別に仕切られてはいなかったので、集中しにくかったようです。
良いところや要望 担任制ではなかったためか、子供に寄り添った指導は無かったように思う。志望校を決める際も、結局出身高校の先生の所へ相談に行きました。
成樹会進学セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 総合的に見て倹約のため 一括ばらいしました。夏期講習などはまた別料金らしい。
講師 まだ通い始めたばかりなので、わかりません。一人の先生は話が楽しいと 子供は言ってました。
カリキュラム 通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、学校の進度より若干早くてレベルが高いので、基礎力がないと無駄になるところがあるかもしれません。
塾の周りの環境 家族の職場にも近く、送迎に困ることもないのでその点はよかったです。ただ国道沿いにあるので、空気がよいかは疑問です
塾内の環境 コロナの緊急事態宣言でも 消毒、換気のため窓を開ける、児童の席の間をあけるなど配慮していただいています。
良いところや要望 やはり臨時休校中でも 週一回授業をやってくれているのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので まだわかりませんが、受験に向かうにはオーソドックスな塾かと思います。