
塾、予備校の口コミ・評判
573件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県草津市」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 熱心に指導していただきましたが、やはり費用負担は大きく感じました。
講師 いい先生も多くおられましたが、一部生徒に厳しすぎると思われる方もいた。
カリキュラム カリキュラムは体系的に整備されていたと思いますが、応用力に多少物足りなさを感じていました。
塾の周りの環境 立地は便利ですが、車通りが多く危険を感じることがありました。
塾内の環境 塾のフロアはよかったですが、建物が古いのと、他のフロアが騒がしい時がありました。
良いところや要望 おおむね満足しています。勉強以外の指導もしていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の補講の機会をもう少し設けていただけるとありがたいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。それなのに、もう少し成績があがるように教え方を考えて欲しい
講師 講師は若い方、茶髪とかチャラい感じ。小さい子がやかましくても、雰囲気に慣れているのか注意されない
カリキュラム カリキュラムは、本人ね合してくれているが、ついていけてない。確認ができていないため、先にすすんでいる
塾の周りの環境 駅前のため、買い物がついでにできて便利な位置にある。ただ、車でいくには便利だが、自転車なら回り道しないといけないため不便
塾内の環境 生徒が多くて、自主学習スペースがなく、テスト前には困る。また小さい子はやかましいため、部屋を区切るなと工夫をして欲しい
良いところや要望 メールでの連絡をしたら、確認後、返信してもらわないと伝達出来たか不安。
東進衛星予備校【成基】草津駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
どこに適切な値段帯があるのかわからないが、総じて高い
講師 進学壮大なも丁寧だった、アドバイスも細かくいただいた。参考になった
カリキュラム 本人の進捗度に合わせ、なおかつ、レベルに合わせて無理なくやってくれる
塾の周りの環境 駅近くで交通のベンは良かった。また、送り迎えもしやすいところにあった
塾内の環境 線路沿いだったので、少しうるさかった。
改善の余地はあると思われる
良いところや要望 近くで交通の便が良かったので、安心して通わせた。
本人には無理のない環境だった
その他気づいたこと、感じたこと 特に有りません
京進の大学受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本高めのように思います。
料金表示は、わかりやすかったです。
講師 学校の授業より丁寧にわかりやすく教えてもらえるのでよかった。
塾の周りの環境 駅からは近いが学校からは遠い。
でも周りは何でもあるので総合的に良い。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境です。整理整頓もされていて、静かです。
良いところや要望 静かで勉強しやすい環境なので、自習室もたくさん活用しています。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は集団塾に行ってたので高く感じます。
集団塾の5教科の料金で2教科しかうけれません。
講師 信頼できそうな塾長なので、講師もしっかりと指導してくれてるようです。賞などもとっているみたいで、信頼出来そうです。
カリキュラム 集団塾と違い、時間が選べるからスポーツと両立ができ、春期講習も、うまくスケジュールを組み合わせてできました。あと、通常授業とは別の科目を春期講習で受けるなど臨機応変な対応をしてもらえるので無駄がないと思います。
塾の周りの環境 駅近で、まわりに別の塾もあったり、夜遅くても明るく、家からも近いので安心できます。
塾内の環境 とても静かに勉強されてる印象です。集中できそうです。自習室も集中できそうです。
良いところや要望 塾長の説明がとてもしっかりしていると思います。そのため、講師も
引き締まった教室というイメージ。
その他気づいたこと、感じたこと 日程を決めるときのことですが、連絡してくれると待っていたら、塾のほうはもう連絡したつもりなのか、もうこちらには伝わっている前提で話をすすめられたりしたことがあり、とまどいました。時々そういうことがあります。
能開センター草津校 (高校受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は標準的と思われます。年齢の違い兄弟がいるため、あまり高い授業料だと通わせられない。
講師 担当してほしい先生に教えてもらっていない。本人と先生との相性もあるが…。
カリキュラム カリキュラム、教材に不満はありません。通っている本人にヤル気があまりなく結果に結びついていない。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なので、何ら不満はありません。ただ商業施設が近いため、誘惑も多いです。
塾内の環境 本人に個室を与えていないので、自宅から徒歩圏内に自習室があるのはありがたい。
良いところや要望 どこの学習塾でも同じかもしれませんが、定期的に面談してもらえるのは、本人の様子を知ることができありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと これまでに回答した内容以外で、とり立てて気付いた点はありません。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は科目は数毎に決まっていて、そんなに高くは感じません。夏期講習などの長期休みの講習では料金が別なため、少し高く感じます。
講師 個別懇談で、授業のことや成績のことをしっかり教えてもらえるので、子どもも親も一緒になって頑張れている気がする。
カリキュラム 教材全てをしっかりと授業や宿題で使えているかが分からないから。
塾の周りの環境 子ども一人で歩いて行くこともでき、駅近くにあることから、人の目もあり、不安なく通わせることが出来ている。
塾内の環境 個別懇談で、実際の教室を見せてもらい、白を基調として綺麗な感じで勉強もしやすそうだったから。
良いところや要望 子どもは楽しく通っているので、授業も分かりやすく教えてもらえてるんだろうなと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験向けのことはやっていないので、学校の授業をしっかりと出来るというところまでできるようにさせてもらっているので、安心して続けることができます。
ドラキッズイオンモール草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
学力向上があれば値段に見合っているとも思える
講師 まだはじまったばかりでありわからない。
現在ではこどもを馴染ませてくれるので好感はもてる。
カリキュラム
楽しそうに積極的にやってはいる。
塾の周りの環境
自宅からは遠いので不安があり、モール内のため誘惑も多い
塾内の環境
こざっぱりして見える
良いところや要望 事前体験などを充実させ加入前にはもっと密に連絡がほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと
加入前の印象と比べ生徒数が少ないと感じた。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師が話し上手で子供が集中出来ているようにかんじることができた
カリキュラム テキスト的には、少しだけむつかしいかんじであるが、基礎的な問題が多い
塾の周りの環境 駅前で交通のべんがよく、バスの送迎があって非常によくかんじる
塾内の環境 ビルなので割と静かな環境が整っているし、空調も行き届いていた
良いところや要望 駅前で交通の送迎とか、申し分がないようにかんじれる。
その他気づいたこと、感じたこと リモートとかもできて、時代の進歩を感じずにはいられない
講師も色々大変だと思う。
成基学園南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何でも料金がかかり、少し高いとかんじたが、結果がついてきたのでやすかったとかんじれた
講師 若い講師が子供が集中できるように、面白い話を交えながら行っている様子だった。
カリキュラム 少しむずかしめの問題をあつかっており、そこがよかったのでは、と思うから
塾の周りの環境 駅チカで交通量はあるが、そのぶんひとのめがあっていいとおもう。
塾内の環境 防音はしっかりしており、指導も行き届いていたとおもう。
そのため自習室を利用しやすかった
良いところや要望 どこの教室でも、同じくらいの教育ができるとありがたいと思うのですが…
その他気づいたこと、感じたこと バスの送迎は、本当に助かった、よくをいえば家の近くならなおさら良いのにと思った
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾の経験がないので他校と比較のしようがありません。ただ親の意図である本人の立ち位置=志望校選別には役に立ったと思います。
塾の周りの環境 家からも近く通いやすい環境であったと思います。私自身は送迎も何もしていないのですが近くに交番もありますし明るい道しか通らずに帰ってこられるのでこの評価にしました。
良いところや要望 冬期講習だけですので予めカリキュラムが判明していたので親子共に気楽でした。要望はTOPΣの勧誘を延々と送らないで頂きたいかなと思います。こういう費用を抑えると現在通塾している生徒の費用負担が減ると思います。本人は学校の指導に満足しているようですし引退するまでは通う余裕はできないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に短期集中でしかお世話になっていません。無駄な経費を抑えて塾生に有効な形で活かしてください。
浜学園草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾であればあれくらいが普通だと思うが、やっぱり高く感じる
講師 進路希望を保護者、子供の意向をしっかり聞いてくれる。親身に相談にのってくれる
カリキュラム 宿題が結構難しく、塾ではやる気を持って取り組むが家ではやる気を失う時がある
塾の周りの環境 駅から近いが静かなところにある。またスタッフが出入りの時居てくれて安心する
塾内の環境 一般的な教室で勉強をするには十分足りてる環境であると思います
良いところや要望 子供も頑張って通ってくれていますし、特に今のところ不満はありません。
個別指導学院フリーステップ草津東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:2なのて仕方ないが、学年が上がるたびにどんどん高くなっていった。季節講座は特に最低受講でも高く感じた。
講師 分からない所があるとわかるまで丁寧に教えてもらえて苦手意識が減ったので良かったです。
カリキュラム 年3回の季節講座は必須で、値段が高めで家計的に厳しかった。カリキュラム的にはある程度融通がきき、わかる事を優先してもらえた。
塾の周りの環境 駅前で便利でした。家からも近く治安も良かった。自転車通塾で自転車置き場もきちんとしていました。
塾内の環境 教室自体狭く、他の人の様子が気になる事が多かった。自習室が使いにくかった。
良いところや要望 塾に行くのを忘れた時、10分程で連絡を入れてくださるのですぐに行けば対応してもらえて良かったです。季節講座は時間にロスのある組み方が多く家族との予定が立てにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が6年間辞めることなく続いたのはきちんと見ていただけたお陰だと思います。当日の欠席連絡で振替をしてもらえたのも有り難かったです。
個別指導 スクールIE草津西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないのかもしれませんか、普通のサラリーマンには少々お高めです。子供の為と思い頑張りましたが夏期講習などもう少し安くして欲しい。
講師 若い先生も多く、子供も分からないところを遠慮なく質問出来たようです。また、教え方も非常に、わかりやすかった
カリキュラム 若い先生も多く、子供も遠慮なく質問出来たようです。また教え方も非常に丁寧で分かりやすかった。
塾の周りの環境 交通量が少し多かったのが心配でしたが特に問題ありませんでした。
塾内の環境 非常に、綺麗で特に問題無かったようです。自習室をよく利用させて頂いていましたが、通い始めた時は上級生にうるさい人がいたようです。
良いところや要望 特に不満もなにもありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。できればもう少し料金をお安くして欲しい。
能開センター草津校 (中学受験専門) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この金額が高いのか安いのか自分としてはよくわからないから
講師 実際は自分自身は深く聞いてはいないが本人が良い講師だと言っているので
カリキュラム 途中に実施されている試験でよい結果として表れている様子なので
塾の周りの環境 車での送迎だが、交通量や歩行者も多く、安全面で気を遣うから。
塾内の環境 やかましい生徒もいず、比較的に授業に集中できる環境だと聞いているから
良いところや要望 宿題でわからない場面があった場合に、電話でも詳しく教えてもらっていた
みやび個別指導学院草津南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通った事がないので、料金が高いか安いかがわからない。
講師 専任の講師の方がおられて、講師の質にばらつきがある
カリキュラム 夏期講習、冬季講習などを受講すると、既存のテキストとは別に季節講習用のテキストを購入しないといけない
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、送り迎えの車の出入りが困難。
塾内の環境 教室は新しく綺麗で清潔。
自習スペースもあり、利用しやすい。
良いところや要望 急な変更や、講師の希望にも柔軟に対応してくれる。
特にコロナ禍は大変助かった
みやび個別指導学院草津南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に通った事がないので、料金が高いか安いかはわからない。
講師 専任の講師がいらっしゃったので、講師の質にばらつきがある。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習などは別に教材を購入する必要がある。
同じ教材を突き詰めてさせてほしい
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送り迎えの車の出入りが困難。
時間帯によっては、周辺道路も混み合う
塾内の環境 教室は新しく綺麗で清潔な感じがする。
自習室も落ち着いて勉強できる
良いところや要望 授業の振替や、先生の希望など、融通をきいてくれる。
コロナ禍での急な変更もきちんと振替してくださった
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。コマ数に制限がかかっしまう。割引等があるばよい。
講師 学費が高いのが難点。夏期講習など一コマの授業料が高いので、制限されてしまう。
カリキュラム 長期休暇など時間があるときにたくさんコマ数を入れたくても高くて手が出ない。
塾の周りの環境 駅近で交通の便はよい。ただ車の送迎は駐車場がないのが難点
良いところや要望 先生が親切。優秀で、子供とウマがあったようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 振替が思うようにできなかったり、日曜が休みのため融通がききにくい
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり一人一人の状態をウォッチしてくれていたが、料金はかなり割高。
講師 登場、開業時は優秀で良い講師が集まっていたが、そのうちレベルが下がった
カリキュラム 教材は、親が見る限りは、考えさせる問題は少なかったが、子供は気に入っていた。
塾の周りの環境 立地は駅前で良く、複合施設内にあったので、安心感があったようだ。
塾内の環境 こどもは勉強することにやや積極的になった。教室の雰囲気はまずまずだったよう。
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業ではなく、個別学習のわりには月謝高めであり、テキストも個人購入。
講師 授業ではなく、自主学習のなかでわからない事項を質問する形式の為、講師の力量が分からない、わかりづらい。
カリキュラム 自主学習するにあたり、テキスト購入指示があり、そのテキストが的確であった。
塾の周りの環境 駅前、人通りが多く裏道でもなく安心して通わせることができた。
塾内の環境 校舎が新築であり防音もバッチリで勉強に集中出来る環境が確保されている。
良いところや要望 授業形式でなはく、自主学習である為に向き不向きが極端。伸びる子は期待以上にアップするが、不向きな子は伸び悩む。
その他気づいたこと、感じたこと 志望大学や、滑り止めの大学について、具体的な情報提供がない。