
塾、予備校の口コミ・評判
234件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「香川県丸亀市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾ゆめタウン丸亀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るい雰囲気である
まだ入塾したばかりなので、これからの指導に期待したいと思います。
カリキュラム 個別に指導してくれるのが良い。
追加でコマを増やせるのが良い。
成績が上がることを期待しています。
塾内の環境 友達が一緒なので入りやすかった。
教室内も明るい雰囲気で自習スペースもあるのが良い。
これからに期待したい。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾に関しての説明も丁寧で分かりやすかった。
家の近所で交通の便も良く、夜遅い時間でも通わせやすい。
成績が上がることを期待したいと思う。
ベスト個別丸亀南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切でわかりやすい。
悪い点は特に今のところはないみたいです。
カリキュラム 個々の能力、ペースに合わせているのでとてもいいと思います。テキストもわかりやすいです。
塾内の環境 先生が二、3人巡回してくれているので、完全な個別ではないが、子供も聞きやすいようでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 集中できる環境でわかりやすく指導して頂き、とてもいいと思います。
能開センター高校部丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 不満があるわけではないですが、高いと思います。数学以外の教科は映像か個別指導になるので、必要科目を最低限に選択して受講していました。
講師 わかりやすい説明に満足してます。
模試の結果に落ち込んでいたり、悩んでいるときは相談に乗ってもらい、アドバイスをしてくれます。正直これが一番助かりました。
カリキュラム 授業は基本的なことを徹底しているので、退屈なことが多いと言っていましたが、たまに紹介されるテクニックや別解などはとても喜んでいました。応用的なことをしたい場合は相談すれば別で問題を与えてくれるみたいです。
映像は、自分の苦手な分野を受講したり、得意な分野の難しい所を受講したりと、自由に選べます。
塾の周りの環境 コンビニも近くにあり、1日中自習することも可能でした。
駐車場は少し狭いです。
塾内の環境 自習環境がとても良いと思いました。先生の目の届く場所にあるので、静かで使いやすいと思います。また、テスト期間などで自習室がいっぱいの時は教室を解放してくれるらしく、自習環境の確保が約束されているみたいでした。また、食事スペースもあるので、長い時間自習するときでも軽食をとりながら頑張れます。
質問があるときも、丁寧に指導してくださいます。
個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、授業も丁寧ですし、授業の日以外でも自分のやる気があれば通うこともできるのでそれだけの価値はあると思います。
講師 初めての授業は緊張しましたが、講師の方から積極的に話しかけてきてくれて、分からないところがあれば気軽に質問できます。また、自分のダメなところやもっと良くなる点を的確に教えてくれるので点数も上がり、自分の成長を感じられていいと思います。
カリキュラム 授業を教室長や講師の先生方が、生徒のことを1番に考えながら組んでくれるのでとても安心です。
塾の周りの環境 駅からも歩いて10分程度で街灯も店もあるので明るく、不便を感じることはなかったです。
塾内の環境 授業の時は、机が仕切られていて、他のことはあまり気にせず、授業に集中できました。また、教材を自由にコピーでき、自分の学習を充実させることができました。
良いところや要望 三者面談で教室長と親と生徒とで不安な点や分からない点を相談でき、丁寧に対応してくれるのでとても良かったです。
能開センター【広島県・香川県】丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いが、経済状況と本人の成績状況をふまえてコース選択相談に乗ってもらえた
講師 1番目の子供には環境が合ったのか良かったが、2番目の子供には合わなかった。自主的に頑張ろうとしている子供には非常にいい環境。相談もしやすくいい塾だった。
カリキュラム 苦手な教科は個別指導を受け克服出来た。ポイントをしっかり抑えた指導で短期間で効果があがった。
塾の周りの環境 町中で駅も近く便利な場所。夜遅くなるので車で迎えに行っていたが、車を停める場所には苦労した。
塾内の環境 主要道路に面しているが音は気にならなかった様子。目標に向かってやる気のある子供が多い環境なので勉強への取り組み方が変わった。
良いところや要望 本人に最も合った学習法で指導してくれたので満足。要望は特になし。
個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないがカリキュラムがよいので費用対効果は優れていると思う
講師 親切、丁寧、熱心で分かりやすく教育してくれるので親しみやすかったた
カリキュラム 子供にあったカリキュラムを組んでくれるので取り組みやすかったので良かった
塾の周りの環境 郊外に教室があるので治安は安定していて、バスも運行しているので通いやすかった
塾内の環境 子供たちはみんな熱心に勉強しているので教室内は静かで環境は良かった
良いところや要望 要望は特にありません。子供の成績も上がっているので満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。すべてにおいて満足しています。今のままでよいと思います。
東進衛星予備校丸亀武道館前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目当たりの料金は非常に高いものでしたが、本人にとっては満足できたのでよかった。
講師 ビデオだったので家庭で授業を受けていましたが、物理が特に役立ったようです。
カリキュラム 特に教材については印象がなく自分でノートを作って勉強いていたようです。
塾の周りの環境 めったに通うことがなく家からは少し距離があるので親が車で送り迎えをしていました。
塾内の環境 試験の時にしか教室を使う時がなく、特に感想はなかったようです。
良いところや要望 教室自体の設備等についてはあまり利用していなかったため特にない。
個別指導Axis(アクシス)丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がっているため料金としては妥当なものであると考えています。
講師 基礎レベルから応用レベルまでわかりやすく指導してもらい成績が向上しました。
カリキュラム 子供のレベルにあった教材であるため無理なく学力が伸ばせると感じています。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていますが塾の周辺はコンビニ等があるため食べものを買うことができて便利です。また治安もよいので安全に過ごすことができます。
塾内の環境 教室はきれいで、整然としており静かな環境で勉強に集中できると思います。
良いところや要望 子供の学力に応じたカリキュラムで指導してもらっているので学力が向上しやすい点が良いと思います。
ナビ個別指導学院丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 転勤で他県へ行くことになり塾をやめることになりました。3年間大変お世話になりました。
また戻って来ることがありましたらその際はどうぞよろしくお願い致します。
カリキュラム 本人に合わせて学校で習う前の予習をしっかりとしてくれたおかげで学校では復習をするだけで良かったみたいなので本人も余裕を持って勉強に取り組むことが出来ました。
塾内の環境 自主室も広々しておりまた、整理整頓もきちんとしているので勉強に集中出来ていたと思います。また加湿器を設置してくれていたおかげで塾で過ごす時間は喉の乾燥もなく快適にすごせました。
東進衛星予備校丸亀武道館前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに高いが、それに見合った内容をしてくれれば後は子供次第なので、この先あまり進展が無ければ考え直さなければならない。
講師 上の子供も通っていたので知っている先生も居り、通いやすいと感じた。どちらかと言うと子供が主体的に勉強に向かわなければ何も進まない体制なので、今のところはいい方向に向かっていると思う。
カリキュラム 動画の授業で分からない事は現場の先生に何度でも聞くことができるので、分からないまま先に進む事がなく、確実に身に付けることができていると思う。
塾の周りの環境 学校の近くなので、そのまま歩いて行くことができ、街灯も多いので安心です。
塾内の環境 新しい教室なので、明るく清潔感のある雰囲気で自習室も自由に使えるのでいいと思います。
良いところや要望 受験に関する情報は学校より多く持っているので、大変助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策のより具体的なもの(志望校別、学部別等)をより多く提示して頂きたい。
東進衛星予備校丸亀武道館前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新しい授業を選択すると、その分追加料金が発生するため、金銭的な面での負担は若干大きいと思います。
講師 教え方がわかりやすかったことに加え、自分のレベルや得意教科に応じて、進路相談に応じてくれたこともあり、とても役に立ちました。
カリキュラム カリキュラムを自分で選択できるシステムであるため、苦手分野の克服に役に立ちました。
塾の周りの環境 通っている学校のすぐ横に立地しているので、とても通いやすかったです。
塾内の環境 清潔な環境で、設備も比較的新しく、勉強するにあたっての不満は特にありません。
良いところや要望 学校の友人も多く通っており、全体的なレベルも高かったので、お互いにいい刺激を受けることができたと思います。
個別指導の明光義塾ゆめタウン丸亀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、高いなと思いましたが、子供にあっていたので我慢が出来る範囲でした。
講師 穏やかに根気よく、娘のペースを乱さず、やる気を引き出してくれました。
カリキュラム 3教科お世話になったのですが、英検や漢検などの受験に合わせて自習時間に面倒を見て頂き、娘もそのアドバイスでやる気を引き出して頂きました。
塾の周りの環境 家からは自分で行き来出来る距離だったのですが、ショッピングセンター内の塾なので、息抜きを勝手にしてくる時がありました。
塾内の環境 幼稚園児、小学生も通ってるので、時間帯によってはガヤが半端ない時があったようです。
良いところや要望 個別なので、厄介なうちの子にも歩調を合わせて指導いただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 防音壁があれば、嬉しいです。
能開センター【広島県・香川県】丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、高い授業料プラス夏、冬の講習と日数を増やしたくても、高くなるので、最低の日数にしている
講師 あまり、厳しくない じゃんけんで、勝ったから、宿題をやらせてもらったというのを聞いて いいかんじがしなかった
カリキュラム 高い料金で、それにみあったものなのか、疑問に思う テストが、毎月あり、いいことだと思う
塾の周りの環境 学校に近く、自宅からも、さほど、遠くなく、同じ施設が、回りに多く、人通りもよい
塾内の環境 自習室が、自由に使えて環境は、いいと思います たくさんのひとが、真剣に勉強している姿が、目にはいり、すごいなあと思います
個別指導の明光義塾丸亀南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室だけあってたしかに安くはないです。長期の休みには、追加して、授業を受けることもあり追加の負担も…
講師 向き、不向きは人によりそれぞれかと思いますが、子どもに合わせて講師をつけてくれています。子どもがもし、「あの先生苦手や」といえば話をきいてくれまし、すぐに対応してくださいます。その後のフォローもしっかりとしてくださいました。
カリキュラム 個別教室のつよみだとおもいますが、弱点を徹底してやらせてくださったり、基礎をきちんと押さえてくださったりと細やかな指導を受けられると思います
塾の周りの環境 駐車場はたしかに少ない。でも色々方法はあるかと思います。
車のよく通る道路沿いにあります
塾内の環境 うるさくて集中できなかったとは、子どもから一度も聞いたことはありません。
良いところや要望 振替が取りやすいのがありがたいです。部活や用事と重なっても心配しないでいられます。授業料が安くない分、親としても嬉しいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾し始めて数ヶ月たった時に塾長と話す機会があったのですが、なかなか本性を表に出さないうちの子どもの本質を突いたことをいわれました。学校の先生でも見抜けていないことが多いのに、驚きました。性格もふまえて伸びるようにしてくださってるように思います
個別指導の明光義塾丸亀南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって料金が高いです。
週に授業を何回受けるかによって、
親への負担が変わります。
夏季、冬季講習は、プラス料金が必要なので、
お金と相談しながら考えてほしいです。
講師 少し集中力が切れたときには、生徒の状況を常に確認してくれているので、話しながら教えてくれて、
気分転換に付き合ってくれます。
カリキュラム 生徒が理解できていない学習内容について、
教科にあった講師が、一人一人考えてくれます。
授業の後に、学習状況を記すノートを必ず使います。
それによって、
生徒が、自分で苦手なところを確認できます。
また、親も確認できるので、家庭でもサポートできます。
塾の周りの環境 夜も常に明るいです。
スーパー、たこ焼き、自動販売機
塾に行く前と後に行きたくなる場所が、
徒歩でいけるのは良いと思います。
塾内の環境 少し前は自主席が少なかったのですが、
今は多いと感じます。
トイレは、常に綺麗なので、快適です。
部屋全体が狭いです。
良いところや要望 勉強するためだけの場所ではありませんでした。
講師とのコミュニケーションが気軽に取れるので、
講師としてだけでなく、学校の先生とも、親とも違う、大人とのコミュニケーションの取り方も身につきました。
個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 話しやすい雰囲気で良いと思います
まだあまり授業を受けていないのでこれからいろいろ体験します
カリキュラム 夏合宿が魅力的です、早速申し込みしました
料金はかかりますがそれなりの成果があると期待しています。
夏の無料体験も魅力的
塾内の環境 明るいので良いと思います。
クーラーが効き過ぎて、寒い時があるので羽織物で調整しています。
その他気づいたこと、感じたこと 立地条件に引かれました
面接を受けてとても熱心で、話しやすく、良い雰囲気なので即日申し込みをしました
良いと思います
能開センター【広島県・香川県】丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高いと思いますが、それを払う価値はあると思っているので、不満はないです。
講師 中学受験と高校受験、大学受験と担当の先生が分かれていて、それぞれの方が専門の教科を指導してくださいます。話も面白いと聞いています。
カリキュラム 勉強の内容は専門家の方々なので信頼しています。
こどもが自ら机に向かうようになったり、勉強が楽しいと言うようになり、どんなマジックを使ったのかと思いました。
塾の周りの環境 車通りが多いの道路に面しているので、静かというわけではないと思いますが、勉強するには問題ないと思います。
塾内の環境 いつでも自習室が使え、他の学年の方もいらっしゃるので、集中して勉強できているみたいです。
ベスト個別丸亀南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧に分かりやすく教えて頂いている様です
特に本人から悪い点などは聞いておりません
カリキュラム 授業に入る前に個人で映像を観たり色々工夫がされていて
スムーズに入って行きやすいそうです
時間割も学校行事やこちらの都合を常に配慮して組んで頂いています
塾内の環境 いくつかの塾を体験させて頂きましたが、
教室全体がひとつのクラスの様になっているタイプと
生徒同士は常に顔を会わせながらもスタイルとしてはほぼ完全個別なタイプ
こちらは後者の様なタイプで、
出来る限り個別なケースを希望していた本人にはピッタリだったようです
特に悪い点はありません
その他気づいたこと、感じたこと 入校して約2ヶ月ほどになりますが、
先日の中間テストも入塾前に比べ各教科に於いて成績も上がり
本人も益々やる気が出て来た様です
今後もこの調子で高校入試まで行けたらと思います
総評としましては、こちらの塾に入校させて良かったと思っています
能開センター【広島県・香川県】丸亀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導も徹底してやってくれたので、料金的には問題は無いと感じている。
講師 親切丁寧な時もあれば、適当な教え方の時もあった。先生の気分で変わってたような気がする。
カリキュラム 詳細は見れていないが、学校の授業とは別のカリキュラムで受験に的を絞った内容に感じた。
塾の周りの環境 車で送り迎えしていたので特に問題は感じなかったので、交通の便、治安、立地には良い悪いは無いと思います。
塾内の環境 入ったことが無いのでわからないが、自習をしに行くほどなので、問題は無いと思う。
良いところや要望 親切丁寧に一生懸命に教えてくれるが、成績が下がると冷たい感じがしたので、改善して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 成績の差で生徒への接し方が変わるのは良くないですが、それも愛のムチであれば納得できます。
個別指導塾スタンダード丸亀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 それぞれ先生によって違う。暗い先生もいれば明るい先生も。よくわからない。
塾の周りの環境 塾を出たらすぐ車道だった。でも明るくて良いところだった。通いやすかった。
塾内の環境 喋っていたら注意されていたし携帯使用も禁止だったのでうるさいとかはなかった。
良いところや要望 全体的によかった。要望することはまったくない。ありがとうございました。