早稲田アカデミー 北浦和校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 北浦和
- 住所
- 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-20-3 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (3,562件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー北浦和校の評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「北浦和校」「高校生」で絞り込みました
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 姉がお世話になっていたとき、キチンと指導してくれたので、妹も迷わずこちらに決めました。早速気がついて頂き声を掛けてくださった様で、緊張が解けた様でした。
カリキュラム 三教科受講に縛られることなく、一教科からでも受講できる点が、今の子供のスタイルには合っていたので、良かった。
塾内の環境 個別塾も考えましたが、やはり周りを意識させるだけでも子供はやる気が違うと思うので、程よい人数でのクラス編成はとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、実績もあるので、迷わず決めました。
学校の友人も多く通塾しており、塾に行くという行為も楽しめそうです。
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切 丁寧に指導しでくださっている点 わからない所をフォローしていただける点
カリキュラム 毎日の宿題をわかりやすくプリントに記載して下さり、大変助かります。
塾内の環境 駐輪スペースがもっと多いと助かります。先生方や受付の方が元気よく挨拶して下さり好印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 繰り返し学習&熱心にご指導して下さる所が大変気に入りました。 宿題が多めですが、頑張らせたいです。
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トップの高校を目指す意味では、安かったように感じる。ただ、受験期(三年生)は、夏冬の講座が割高。
講師 有名私立高校を目指す子に対して、目的に見合った指導やカリキュラムを提供してくれたのが良かった
カリキュラム 目的が同じ子供を集め、その中で自分の位置がわかり、適切な教育、指導があったから良かった。
塾の周りの環境 受験生活の中で、勉強する時間もなくなり、挫折しそうになっても家に連絡くれたり、本人に動機付けしてくれたりした
塾内の環境 まあ、どこの塾でも同じような環境。ただ集中講座とかは、大宮までいってたりした
良いところや要望 トップ高校を目指す子供は、一定の割合で受験に失敗するが、落ちたときのケアが足りない
その他気づいたこと、感じたこと まあ、高校受験の失敗を受けて、大学受験で目的を達成した。中学での受験勉強を支えてくれたのは良かった
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習や志望校別コースの授業など、別料金が多かったと思います。
講師 先生方の指導力が高く、子供のモチベーションを上げてくれました。
カリキュラム 中学では扱わない難易度の高い授業を実施してくれました。子供たちのレベルに合わせて授業を進めてくれました。
塾の周りの環境 駅前で、帰る時間には酔った人もいていい環境とはおもえませんでした。
塾内の環境 自習室で遊んでる子もいて、自習に集中できる時と、そうでない時があった。
良いところや要望 先生方の指導力が高く、結果も出せていて、通わせて良かったと思います。
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気がする
保護者、家庭宛のお手紙、封筒に経費を使い過ぎてると思う
もっと簡素化してその分お月謝を勉強して欲しい
講師 上位のクラスに良い講師が配属される傾向にある
塾の周りの環境 駅近で良し
灯りもしっかりあり安心
交通量が多いのが少し心配
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師により、進み方のスピードがちがうため、講師との相性も重要だと思います。
カリキュラム 学校よりも、かなりハイレベルな問題も出されるときがあり、本人も親も理解しがたい問題もある。
基本的に、授業で終わらなかった部分は、すべて親がみるため、親も大変であるが、親自身も勉強になることも多いです。
塾内の環境 事務のスタッフさんも多いため、子どもを見守って下さるので、その点は安心です。
建物は古めなため、段差も多く、教室も寒く感じるときもあります。慣れると気にならなくなりますが。
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションが多い
でも他の塾と同じくらいの料金だと思う。
オプションは強制されない。
講師 熱血先生が多い、生徒のことをよく見ている、理解している、親にも丁寧
カリキュラム 教室によって先生の技量が違う
六年生のNNはすごく良い
塾の周りの環境 駅から近い、車の送る迎えがしやすい(車の駐車は不可)自転車整理整頓を講師がしているので歩道もきちんと確保されている
塾内の環境 1号間と2号館に分かれてるいて、2号館に受付がないので、誰でも入ってこれるのが少し危ない。
整理整頓はきちんとしている。
良いところや要望 先生が一生懸命。
少人数なので同じクラスの子と仲良くなれる。
その他気づいたこと、感じたこと 最近は高校受験向けに教室が力を入れていると思う。
中学受験専門でないので仕方ないとは思うが大宮、南浦和の塾まで通うのが大変な子で、偏差値が普通、でも難関校を狙いたいならここしかないと思う。
早稲田アカデミー北浦和校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 北浦和校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-20-3 最寄駅:JR京浜東北線 北浦和 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。