四谷大塚 所沢校舎
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 最寄り駅
- 西武池袋線 所沢
- 住所
- 埼玉県所沢市くすのき台1-9-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.52 点 (612件)
※上記は、四谷大塚全体の口コミ点数・件数です
四谷大塚所沢校舎の評判・口コミ
「四谷大塚」「所沢校舎」「中学生」で絞り込みました
「四谷大塚」「所沢校舎」「中学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"中学生"以外の口コミ(23件)
四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いです。子供が、むいているならば、おすすめしますが、レベルの高い学校の目座ないのであれば、別にが良いと思います
講師 勉強については、できる子供中止で、成績下位の子供は、ついていくのが辛いと思う子供の学習環境をしっかり管理しており、子供がする問題事も、しっかり対応してくれた
カリキュラム 教材は、さすがにりっぱであり、先生が用意してくれる、まとめプリントなどを使えば、かなりのレベルの学習ができる
塾の周りの環境 お迎えに、クルマを使う方々が多く、マナーが悪い方もおり、塾周辺の道路上に、帰りは、クルマが溢れる
塾内の環境 普通の塾であり、特段見るところがないです自習するスペースがあるが、環境的に良くないです
良いところや要望 補習など充実しているまた、データも豊富で、対策はたてやすいしかし、レベルが低いとデータがあまりないので、そこを解消して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 補習に関しては、かなり、子供にあわせていただいた
四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高かった。本科の教材以外にも、夏期講座や特別レッスンなど、オプションも多い。受けなくてもよいが、受けないと受からないような不安をあおるコメントがあり、取らざるを得ない。
講師 生徒の気持ちややる気を引き出すようなアプローチがなく、人間味が感じられなかった。口が悪くて、話していて不愉快な思いをさせられていた。
カリキュラム やりきることができない量のプリントなどを大量に出して、不安な気持ちにしかならなかった。達成感を味わえるような教材の量ではなかった。
塾の周りの環境 授業が終わった後、夜の帰宅はあぶないため、駅までの道にスタッフが待機して、生徒の安全を見守る、という触れ込みだったが、そのように立っているスタッフを見かけたことは一度もなかった。
塾内の環境 教室自体は、無機質でとくになにもない。トイレはあまりきれいではなかった。保護者の待合室はあった。
良いところや要望 良かったと思われる点は、なにもない。受験する以上は、さまざまな情報をもらうために、行かざるを得ないが、行かなくて済むなら行かずに済む方がよい。得るものはない。
四谷大塚所沢校舎 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、小規模の塾よりは高いと思います。ただ、先生のサポートや塾の支援体制からすると仕方がないかなとも思います。3年生以降は受講する科目数にもよりますが、急に料金がアップします。
講師 授業終了後、毎回授業の内容や進行状況を丁寧に説明してくれる。また、子供に対しては、誉めて伸ばす方針で、低学年の子供も楽しく授業を受けている。
カリキュラム 今までの復習も含めて通常の授業とあまり変わらない。低学年なのでテキストも簡易的なもの。
塾の周りの環境 駅前で人通りもあるところなので交通の便、治安もよい。また、駅までは先生が送っていってくれるため電車での通塾も安心出来ます。駐車場はないため、車での送迎は目の前のコインパーキングにとめることになります。
塾内の環境 自習室もあり、少し早く来て予習や学校での宿題をすることが出来ます。周りの生徒も学習意欲のある生徒ばかりなので刺激にもなります。
良いところや要望 将来中学受験を考えているなら必要だと思います。同じような塾も多くあるので体験入塾などを通して子供に合いそうな塾を選んでください。
四谷大塚所沢校舎の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷大塚 所沢校舎 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒359-0037 埼玉県所沢市くすのき台1-9-1 最寄駅:西武池袋線 所沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
所沢駅の周辺の中学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (513件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。