早稲田アカデミー 横浜校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(東京~熱海) 横浜
- 住所
- 神奈川県横浜市西区北幸2-6-1 横浜APビル 3階 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (2,918件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー横浜校の評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「横浜校」「小学生」で絞り込みました
早稲田アカデミー横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたもとのなるので、やむを得ないとは思いますが高価に感じる
講師 あまり話した事もないので、どちらとも言えない。電話連絡は、たまにあった
カリキュラム 自習室などもあって充実しているように思えた。受験前のカリキュラムは生徒にあった物だった
塾の周りの環境 交通手段は徒歩圏内なので助かった。駅近なので夜でも人通りがあって特にトラブルに巻き込まれる事も無かった
塾内の環境 教室は静かに感じた。自習室は使いたい時にだいたい使えていた。
良いところや要望 やはり塾だと緊張感を持って臨んでいるので成績が上がったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏季講習や冬期講習など値段設定が高いように思えた。できるだけ安価にしてほしい。
早稲田アカデミー横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、結果が出たので高いとは感じておらず不満はない。
講師 全体として非常に厳しい塾でしたが、先生(特に数学)が熱心かつ丁寧に指導して頂き苦手科目の教科の成績が飛躍的に伸び結果として志望校に合格することができました。
カリキュラム 個別の志望校対策が非常にしっかりしており、(一般に入手が難しい)過去問や類似の出題をする学校の過去問を多数揃えており、効果的な試験対策ができた。
塾の周りの環境 ビジネス街にあり夜はかなり暗くなるものの駅からは比較的近く治安の不安は感じなかった。
塾内の環境 先生がいない時間帯は多少自由にやっていたようですが、総じて先生方の指導が行き届いており、余計な雑音は排除されていた様に思います。
良いところや要望 勉強だけでなく、子供自身の将来に対する考え方などを指導する講座があり、非常に良かった。
早稲田アカデミー横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生制度で半額だから通わせられたが、普通に全額負担だったら通わせられなかった。
講師 特待生制度で授業料半額だった。先生とこどもの相性が良かった。
カリキュラム こどもの足りない部分を補うために具体的に作られていた気がする。
塾の周りの環境 横浜駅から早稲田アカデミーまでは人通りが多いところばかりなので、こどもが1人で歩くのに安全だと思った。
塾内の環境 勉強部屋を開放してもらっていたので、塾が無い日でも塾で勉強できた。
良いところや要望 早稲田アカデミーで紹介された高校に特待生で進学できたので、感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 第一志望の高校に合格できませんでしたが、素晴らしい私立の高校を紹介していただき、ありがとうございました。
早稲田アカデミー横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安井に越したことはないが、指導、設備等を鑑みるに適切な設定であったと思う。
講師 父母面談時の丁寧な説明や定期的な連絡、子供の現状把握もできており、評価できた。
カリキュラム 個々の状況に応じた適切な指導・対応ができており、子供自身も評価していた。
塾の周りの環境 多少、駅から離れていたが、治安の悪いエリアでは無かったので男子だったこともあり特に問題を感じなかった。
塾内の環境 塾内は衛生面等、特に問題はなく清潔感がありシンプルなつくりであった。自習室の環境も十分である。
良いところや要望 講師の年齢も若く、テキパキしており、講師同士も大きな声であいさつしあっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たる事は無く、基本的な指導も講師毎の大きな差も感じられなかった。
早稲田アカデミー横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 交通の便は駅からも遠くなく、自宅最寄り駅からも乗り換えなしで行けたことで満足
塾内の環境 塾内は清潔、雑音なく静かであったため、自習含め学習環境は良い印象
良いところや要望 非常に指導は熱心であり、若い教師の熱意が感じられた。保護者との面談、本人への面談もあり受験への指導は充分であったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 本人も楽しく学習できたこと、どの先生も熱心に指導頂いたことはお勧めできるポイントです
早稲田アカデミー横浜校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 横浜校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-6-1 横浜APビル 3階 最寄駅:JR東海道本線(東京~熱海) 横浜 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。