早稲田アカデミー 青葉台校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- 東急田園都市線 青葉台
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-14 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (2,918件)
※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ点数・件数です
早稲田アカデミー青葉台校の評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「青葉台校」「中学生」で絞り込みました
早稲田アカデミー青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 早稲アカは宿題が多いと聞いて、最初は嫌がっていた娘ですが、楽しみながら勉強に取り組むようになりました。
悪かった点はとくにありません。
カリキュラム 授業をしてそれっきりにならず、反復学習を宿題で出来るので、いいと思います。
悪かった点はとくにありません。
塾内の環境 講師の方々など、皆さま礼儀正しくお元気で、生徒達もそれにならっていいと思います。
悪かった点はとくにありません。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求した際や、体験授業を受けた後のお電話や、入塾時の対応など、とてもきめ細やかで丁寧な対応だと思います。
早稲田アカデミー青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に高いと思う。海外のように入学は安易で卒業が難しい方が良いかもしれません。
講師 授業選択も幅広く出来たので良かったのと相談員が手厚いフォローをしてくれたので本人もあんしんできたようです。
カリキュラム 年間授業料だったのに夏期講習や直前講習か追加なのは不満ようそだった。
塾の周りの環境 予備校の為に交通費が掛かることが良い悪いは判断が難しいが一般家庭としての負担は少なくないとは思う。
塾内の環境 特になし。今後少子化を考えると過剰投資にはなるとは思う。将来的には公立学校と施設共有等をしてコストダウンは必要。
良いところや要望 受験対策を専門にしているので効率的ではあると思う。特になし特殊な学部や専門性の高い分野へのノウハウは学校では限界があるので。
早稲田アカデミー青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 元気がある講師が多い。事務も親切。校長の考えがはっきりしていて、ここに預けてみようと思った。一方で、年配の指導者も多く、もちろんテンションは高くないので、元気な授業を希望して入ったが、講師のあたりはずれを感じる。
カリキュラム 個別指導がもっとあると良い。年度の途中から入ったので、不安が多い。
塾内の環境 下のクラスだと、授業中にカードゲームをしている子もいるそうで、早く上のクラスにあげたい。
その他気づいたこと、感じたこと 数ある中から、親なりに、わが子にあっていると判断したつもりで入会している。今後に期待している。どこまで子ども一人ひとりを伸ばしてくれるのか。
早稲田アカデミー青葉台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
早稲田アカデミー 青葉台校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-14 最寄駅:東急田園都市線 青葉台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
青葉台駅の周辺の中学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (517件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。