札幌練成会厚別中央教室の評判・口コミ
「札幌練成会」「厚別中央教室」「小学生」で絞り込みました
4件
- 前へ
- 次へ
札幌練成会厚別中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べていないのでわかりませんが、長期休みの時の講習費は高く感じました。
講師 生徒とノリを合わせてくれる講師が多いらしく、楽しんで受講してます
カリキュラム 子達に任せているので、教材に関しては分からないです。すみません
塾の周りの環境 駅近なので人の流れが多少なりとあります。
また、周りにコンビニがあり、忘れ物や小腹空いたときはたすかります。
塾内の環境 人数の割りには手狭に感じます。流れがあるので集中できるか気になりました。
入塾理由 通塾するにあたり、口コミや通いやすさを求めて選びました。また、普段の家勉強では足りないため、通い始めました。
定期テスト 定期テスト対策として受講回数なとが、増えるなどありました。
宿題 宿題はあります。
自力かつ、塾生の助けも必要な時もあるくらいの難易度です
良いところや要望 月々のお便りがあるので、2、3ヶ月の予定が組みやすかったです。
総合評価 勉強するには適している塾だと思います。
講師の方々も今の中学校のテストにも対応しているので助かります。
札幌練成会厚別中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
カリキュラム 教材は学校に合わせてあると思う。必要に応じて追加資料も作成されてるよう。
塾の周りの環境 駅には近いが、夜は比較的暗くなる事がある。他の教室で別講義のことがある。
良いところや要望 本人が通いすく、通い続けられているのが利だと思っています。
札幌練成会厚別中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思う。子供の塾や習い事に掛かる費用が多いので少しでも費用は抑えたい
カリキュラム あまり成績アップにつながらなかったので良くはなかったと思う。
塾の周りの環境 家からは近いので立地の条件などは良かったと思う。少し人通りは少ないかも
良いところや要望 子供が続けられる環境ならよかった。
札幌練成会厚別中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。でも勉強の科目や勉強方法の指導、勉強の習慣づけ、データ分析された進学情報などの料金が含まれているので仕方がないのかもしれません。
講師 中間、期末試験の対策を別日程、別時間を設けてきちんとしてくれます。予想問題プリントをたくさん出してくれるので、本人が真面目にそれをこなしてさえいればテストで点が取れると思いました。
カリキュラム 新学期初めのテストで生徒達の理解度をはかり、授業は学校よりも早く進みます。試験前は正規の時間以外に対策授業を開いて予想問題をプリントで出してくれます。
塾の周りの環境 自転車で通う子が多いようですが、JRの駅のそばで向かいにコンビニエンスストアもあり、塾近辺は夜でも比較的明るいです。
塾内の環境 教室はきちんと整理整頓されていてきれいで静かです。規模の小さい塾ですが、ロビーの窓際に自習スペースがあり程よく外からは見えづらくなっていて、集中して自習ができると思います。
良いところや要望 疑問点は塾本部への電話でも解決ができますが、年に数回ある個人面談でもわかりやすく答えてくれたり、対応をしてくれます。子供の「数学の計算の途中式をいちいち書いていると、かえって途中で間違えてしまう」という不満にもすぐになぜそうしなければいけないのかの説明と共に対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 元々本人の意思ではなく行っている塾ですが、先生が冗談も交えながら授業をしてくれると楽しいようで、私にもアルカリ性と酸性の話などを面白くしてくれました。子供のやる気を引き出してくれて感謝しています。
この教室の"小学生"以外の口コミ(1件)
札幌練成会厚別中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特にエピソードはないが、子どもが文句を言うことなく、塾のことを信頼して通っていたから。
カリキュラム 少しだけしか教材を見ていないが、印象としては難易度や構成がしっかりしたものだと感じたから。
塾の周りの環境 夏場は自転車、冬場は自家用車での送迎で通っていて、特になんの問題もなかったが、特別通いやすくもなかった。
塾内の環境 塾自体は広くないなか、小さいが自習室もあって、子どもが積極的に利用していたから。
良いところや要望 担当の先生が熱心で、子どもがとても信頼していたので、そこは素晴らしいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に悪い評判は聞いたことはなく、なにより子どもが最後まで信頼して通っていたので、おおきな問題はないのだと思う。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-670
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会厚別中央教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 厚別中央教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-670(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒004-0055 北海道札幌市厚別区厚別中央5条3丁目4 関ハイツ1F 最寄駅:JR函館本線(小樽~旭川) 厚別 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
札幌練成会では独自の学習システムを用いて、お子様の目標達成や将来の夢の実現のサポートをさせていただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-670
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。