七田式 川口教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR京浜東北線 川口
- 住所
- 埼玉県川口市幸町3-7-22 ML21ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (371件)
※上記は、七田式全体の口コミ点数・件数です
七田式川口教室の評判・口コミ
「七田式」「川口教室」「中学生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「七田式」「川口教室」「中学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"中学生"以外の口コミ(5件)
七田式川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回でこの値段は負担がある、英語なども習うとなると負担は大きくなる
講師 若い先生で子供もよく懐いている、のびのび楽しみながら勉強できている
カリキュラム 基本な日付、曜日、時間、季節など小さい頃から分かりたくさん子供から教えてくれる
塾の周りの環境 駐車場がなく不便、近くのパーキングも割高でやや歩く、雨の日はかなり大変です。駅近なので人や自転車も多い
塾内の環境 コロナ対策でパーテーションがあり声が聞こえにくいことがあった
入塾理由 勉強が得意になってもらいたく、勉強をすることを日常にし、テレビでやっていたシチダシキ教育が魅力的で通い始めた
定期テスト 定期テスト対策はなし
宿題 毎日決まった枚数のプリントをやりはじめはとても時間がかかったがやっていくうちに1人でもできるようになりました
家庭でのサポート 家庭でのプリントを根気強く毎日やり自分で考えてやる力が身に付いた
良いところや要望 連絡はLINEで連絡しやすい。急なお休みなど電話がつながりにくいですが、満足しています
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場があればもっと通いやすくなると思います。お休みの振替などもっと日にちを選べたらいいです
総合評価 子どもが楽しみならがレッスンを受けることができ、得意なところを伸ばせる
七田式川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は方の塾より高めですが、その分他の塾よりは総合的にレベルの高い指導をしてもらえている。
講師 分からない問題を与えられると集中力が途切れ周りの子に話しかけたりした時、丁寧に注意してくれる
カリキュラム 分からない問題も何度も繰り返し指導してもらえる。
その結果、分からなかった物もわかるようになってきていた。
塾の周りの環境 駅から近く薄暗い場所では無いですが、夕方以降1人で帰らせる事まで出来ない
塾内の環境 人数は少数で、教室は常に綺麗に整理整頓が保たれているので安心してます。
良いところや要望 なかなかいう事を聞かない子なので出来ればベテランの先生を付けてもらえるよう要望が通れば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ベテランの先生に比べて、若い先生はカリキュラム通りスケジュール通り進めようと感じます。
七田式川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それ相応の金額だとは思います。強いて言えば毎週のプリント代は少し安くできないかなぐらいです。
講師 しっかりと子供とコミュニケーションが取れていて且つ知識も豊富に持っていると思います。
カリキュラム 子供の学習に必要な内容になっかいると思います。また幅広くいろんな分野において勉強出来ると思います。
塾の周りの環境 駅に近いので交通は便利であると思いますし特に困ったところはありません。
塾内の環境 静かな環境ではあると思います。たまに隣の教室から声は漏れますが特に気になりません。
良いところや要望 特に問題なく使えていますのでとりわけ特別な要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。問題なく子供の成長にも役立つと思いますので。
七田式川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しちだ式のレッスン料はやはり内容盛りだくさんっていうのもあるので、お高めだと思います! レッスン費以外に教材費がちょこちょこかかってくるので負担です
講師 上の子も下の子も一歳の誕生月から始めました。担当の先生が愛情もってレッスンしていただけるので、2人とも嫌がることなく通えてます。 カリキュラム内容は年齢上がるにつれて難しくなってきますが、焦らず長く続けていたら個人差あると思いますが、得意分野が見えてきて子供自身が楽しみながらレッスン受けれるようになってると思います。その様な面が満足しています。
カリキュラム カリキュラムに関しては満足してます。 教材に関しては、レッスン代とは別に毎月必要な教材費を払ったら、年齢に応じて必要な教材が年に一度出てきたりして購入しなくてはいけないので、、、そこはレッスン代内に入れての請求してもらえたらいいなぁと感じてます。
塾の周りの環境 川口教室は、JR川口駅から歩いて五分くらいのとこにあり立地はいいと思いますが、駅近いので自動車、バスの走行が多く、自転車走行も沢山見られるので、子供の安全面を考えたら不安要素はあると思います。
塾内の環境 教室内は整理整頓されています。レッスン中は扉してますので、外で騒いだりしてない限り落ち着いてレッスン受けれます! 子供たちが利用する机椅子が、幼児サイズのものなので幼稚園や保育園最終学年の歳くらいから、サイズ合わなくなってると思います。 小学生用の机や椅子を取り入れてほしいです。
良いところや要望 しちだ式川口教室の先生方は良い先生ばかりで安心して通えます。 空調が結構涼しい設定なのが、辛くなります。
その他気づいたこと、感じたこと お休みした際月一回だけ振替可能なんですが、小さな子は体調管理難しいので、もう少し多めに振替出来るようにしてほしいです。
七田式川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がもう少し安ければ、もっと長い期間続けられると思う。教材費が意外とかさむ。
講師 一人一人の反応や成長をよく見て褒めや対策をアドバイスしてくれている
カリキュラム 子供が興味をもって取り組める内容となっており、飽きずにとりくめているところ
塾の周りの環境 自宅から近く、通うのに不便が見当たらない。交通量が多い場所なので気を付ける必要はある。
塾内の環境 特に不便もなく、建物内の古さが多少あるが、環境的にも気になる箇所が見当たらない。
良いところや要望 個々の成長をしっかり見てくれるところは高評価。講師の力量が不均一のため、子供との相性が大きく、振替の授業に行かす気にならない。講師が今の教室から異動になった場合は教室は辞めると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業の時間割が講師を変えたくないため、時間の調整が難しい時がある
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
七田式川口教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
七田式 川口教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒332-0016 埼玉県川口市幸町3-7-22 ML21ビル3F 最寄駅:JR京浜東北線 川口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。