七田式 春日部教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 東武伊勢崎線 春日部
- 住所
- 埼玉県春日部市中央1-10-14 中山ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (371件)
※上記は、七田式全体の口コミ点数・件数です
七田式春日部教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学2年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学3年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学4年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学5年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学6年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・A地区は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・名古屋市・滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡市・糟屋郡、B地区はA地区以外全域となります。
・各料金には教室維持管理費が含まれます。
七田式の評判・口コミ
七田式春日部教室の評判・口コミはありません。
七田式の他の教室の口コミ
七田式大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の宿題で分からない所を質問出来る訳では無いので、ある程度、分かっている領域の問題ではないと自分で解いて行くのが難しい場合があり、料金は自主学習に見合ったもの
講師 基礎学力を養いたい目的があったので勉強する習慣が出来るようにアドバイスがもらえたのが良かった
カリキュラム 学校で勉強する段階と同じレベルの問題が準備されているので、人より先に行き過ぎる事もなく良い復習習慣が身に付いた
塾の周りの環境 交通量が多い場所であるが建物の中に入ってしまうと騒音などは無いので気にせず勉強が出来る
塾内の環境 少人数の時間帯や少人数の曜日を事前に選んで申し込んだので他の生徒と話す時間に気を取られたり、集中出来ない雰囲気にはならなかった
良いところや要望 基本的に自分で問題を解いて学習習慣を身に着けて行く仕組。学校で分からずに帰って来た問題の解き方が教えてもらえると宿題に役立てられる
七田式川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は方の塾より高めですが、その分他の塾よりは総合的にレベルの高い指導をしてもらえている。
講師 分からない問題を与えられると集中力が途切れ周りの子に話しかけたりした時、丁寧に注意してくれる
カリキュラム 分からない問題も何度も繰り返し指導してもらえる。
その結果、分からなかった物もわかるようになってきていた。
塾の周りの環境 駅から近く薄暗い場所では無いですが、夕方以降1人で帰らせる事まで出来ない
塾内の環境 人数は少数で、教室は常に綺麗に整理整頓が保たれているので安心してます。
良いところや要望 なかなかいう事を聞かない子なので出来ればベテランの先生を付けてもらえるよう要望が通れば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ベテランの先生に比べて、若い先生はカリキュラム通りスケジュール通り進めようと感じます。
七田式鳩ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が楽しく学べていて、学習意欲も高まっているので、料金の負担感はあまりないです。
講師 子供のことをよく見ておられるというのが、講師の方々の印象です。
カリキュラム 子供が学びやすいように工夫されている教材だと思います。動線が自然な感じで、ポイントをつかみやすいです。
塾の周りの環境 自動車で送り迎えをしているのですが、運転にストレスを感じるような道です。
塾内の環境 子供に合わせて作ってあるのはわかります。ですが少し乱雑な印象があります。
良いところや要望 子供の性格を把握していて、それに合わせた対応をしてもらっています。
七田式春日部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
七田式 春日部教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-10-14 中山ビル2F 最寄駅:東武伊勢崎線 春日部 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。