NSG教育研究会中条校の評判・口コミ
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りの塾と比べて、大差なく良心的だったと思う。ある程度は仕方ないところもあるので。
講師 本人が納得できる環境だったと思う。ただでさ受験のプレッシャーがかかる3年時を続けられたのだから。
カリキュラム 特によくも悪くもなく、こなせる内容だったのではと思う。本人も不満はなかったようだ。
塾の周りの環境 バスや電車など利用が可能で、学校からも近かった。親が送り迎えの負担がなかったのは助かるから。
塾内の環境 本人が不満を言ってなかったので良かったのでは。冬は特に寒さが厳しい地域なので。
良いところや要望 先生が親身になってくれたので、本人も安心して相談できたようだ。これからも、そのように生徒に寄り添う対応をして欲しい。
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 本人の進み具合によりますが、うちは早い方なので、教材費も相応な金額だと思います。
講師 自主的に勉強する環境なので、よくわからない。 優しいとは聞いています。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしているので、本人も楽しそうです。進んでいく感覚がやる気になるようです。
塾の周りの環境 車で送迎はしているが、近くはスーパー、大きな道路もあるので、通いやすい。
塾内の環境 友達から話しかけられる事はあるが、喋ったりすると貰えるシールも貰えないので、きちんとできている。
良いところや要望 良いところは、本人に任せている所。うちの子には合っていると思います。
NSG教育研究会郡山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他の塾と比べると同じくらいで、個別指導のところに比べると安いのではないかと思います。
講師 結果として目標だった高校に合格したから、どちらかと言うといいにした。
カリキュラム 受験に向けて合わせたものが用意されていたことや、目標だった高校の受験の前の私立高校の受験についても適切に対応してくれたから。
塾の周りの環境 以前は自宅から歩いて行けたが、統合されて少し離れたところに通うことになった為。
塾内の環境 本人が自主的に自習室に行っていたこと。面談のときの様子を見てまあまあ良いところと感じたので
良いところや要望 滑り止めの私立高校に合格したこと、目標だった公立高校に合格したことからするとよかったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 部活で出れなかった分の補講をしていたや、私立高校受験に向けて情報提供が適切であったと思う。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はそこそこだと思います。料金を気にしていては本来の目的が達成できないと考えれば致し方ない
講師 子供の実力に合わせて指導していたようで、子供の学習意欲、学習継続意欲がそがれず、良かったと思う
カリキュラム 子供の実力に合わせたカリキュラムがあり、結果的に目的を達成できたととは思う
塾の周りの環境 立地は良かった思う。駅のそばなので交通の便はよく便利な土地柄
塾内の環境 教室も生徒数に合わせた設計になっているようで快適に学習ができたのでは
良いところや要望 学習内容についての連絡や、今後の予定等の連絡、連絡体制の維持
NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コースが追加するとき、料金が強く高くなる。全体的に少し高めです。
講師 教師が情熱がある。話し分かりやすい。定期的に親と面談を行う。子供の塾への学習様子や勉強で困ることを相談出来る。子供の希望へ合格出来るように対策してくれる。
カリキュラム 教材の種類が多くて、子供が全部できてない状況です。また、ちゃんと宿題をやっているかどうかチェックが少ない。
塾の周りの環境 塾の周り環境が良いが、教室が少し狭いと感じている。また、駐車場がないので、子供の送り向かいの時大変です。
塾内の環境 教室内が清潔してきれいです。雑音も少ない、学習環境として良いと思います。
良いところや要望 教師は話ししやすくて子供が塾へ行きたい気持ちになる。質問しやすい環境
その他気づいたこと、感じたこと 日程とか連絡事項がある時、専用のアプリで連絡するので親が確認しやすい。テスト結果もweb場で掲載しているので、子供が学習状況を確認し易い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-762
火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通なのではないかと思う。紹介で割引があったのでこちらを選んだ。
講師 まだ通いはじめて日が浅いのでよくわからないが、本人は楽しそうに通っている。今はまだ授業形式ではなく、プリント自習をしているとのこと。
カリキュラム 初めての塾通いで、まだ通いはじめて日が浅いのでよくわからない。
塾の周りの環境 通りに面しており、人通りも多いところなので夜遅くなってもあまり不安はない。
塾内の環境 見学のときに少し見ただけだが、教室などには特に問題はないかと思った。
良いところや要望 通いはじめて日が浅いので、特に気になることはないが、このまま楽しく通えるとよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の学力テストで、得意分野や苦手分野を詳しく分析したフィードバックが届いたのがよかったです。
NSG教育研究会柏崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 世間一般の塾と比較してほぼ一緒の割に、成果は他校比較で最高であった。
講師 教え方は上手かったので、子供の理解が、はやく、難関問題も回答できるようになった反面、授業時間の選択が少なく大変だった。
カリキュラム 充実したカリキュラムで選択できた反面、授業時間の選択肢が少なく、受けたい授業に制約があった。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送迎に不向き。加えて街中に立地していて賑やかなわりに、街頭等が少なく、通塾が心配
塾内の環境 塾内はクラス別教室に加えて、自習室があったため、気分で集中部屋を選択できてよかった。
良いところや要望 一週間のなかで、いつでも自由にカリキュラムを受講できる体制がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎で待ち合わせできる場所をもうけてもらいたい。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 今、思えば3年生になってから入校するべきだったと悔やみました。
講師 親身に成績を上げるためのアドバイスが的確で本人も自信がついたよう
カリキュラム 教材は学校の教科書に乗っ取った内容で本人も学校の成績が上がりました
塾の周りの環境 駅前の立地で自宅から自転車で行ける距離なのでなるべく自力で行けました
塾内の環境 教室はレベル別に別れて勉強しましたかといって大人数でもなくディスカッションしながら励んでました
良いところや要望 苦手な教科を一生懸命やりながら五教科、満遍なく成績を上げるべく頑張れました
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣が受験のためのエキスパートなので安心して受講でき、無事に合格できました
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾するにあたり他の塾とも比較しましたが、周りと比べても相応だと思います。
講師 相談しやすい先生だという印象を受けました。
特に女性の先生です。
カリキュラム 集団の塾でも、今までは個別にテキストをやり採点する所ばかりだったので、昔ながらの集団授業のやり方だったので良かったです。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離があり、これから天気の悪い日や暗くなってきたら送迎出来ない為少し心配です。
塾内の環境 校舎自体が広々とした塾で、開放感もあり圧迫感がないところはいいと思います。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので、通ってみなければなんとも言えないのが正直なところです。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それ相当のテキストや施設、人件費を考えると妥当。
夏期講習は途中からだったので、少し損した気分。
高いとはおもわないが、途中にテストや講座があるので、急な出費は覚悟しておかなくてはいけない。
講師 良かった点
どの先生になっても熱心で、子供のことをよく考えてくれている。
悪かった点
特に大きな問題はないが、夏期講習や冬期講習等でも担任が変わるので、通年にしてほしい。
カリキュラム 良かった点
カリキュラム…国算でもきちんと理科と社会のフォローをしてくれる。
教材…多少難易度が高いので、親としてはモチベーションがあがる
季節講習…復習と頭の整理にうってつけ。
悪かった点
カリキュラム…数がすくなめ
教材…特になし
季節講習…特になし
塾の周りの環境 良かった点
駅に近いので、歩いてもいける。
が、駅周辺はおかしな人もいるにはいるので、本人には十分言い聞かせている。
通学路にコンビニが3件あるので便利。
交番もあるので、安心材料にはなる。
塾内の環境 駅前だが、建物に入れば静か。
整理整頓はきちんとしていて、清潔感には問題ない。
昼食時にトイレ以外の水回りがないので、手洗いや歯磨きができない。
お弁当持ちにはつらい。
良いところや要望 個人面談が頻繁にあったり、説明会もあるので、嫌でも親の意識が高まります。
解らなくても、先生がいつでも教えてくれるので、ありがたい。
しっかり見ててくれるので、本人のモチベーションも、上がる。
その他気づいたこと、感じたこと 子供同士で競い合うことで、本人の意識がすごく変わった。
塾以外の時間も学習時間が相当増えたし、時間の使い方も自分で考えるようになったのでよかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-762
火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会六日町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がわかりににくかった。お便りに料金表が入っていなかった。
教材費が高く感じた。
講師 講師の方になんでも相談しやすく、子供が入学を強く希望したため
カリキュラム コロナ禍で休校の学校があり、はじめにイベントされていた二学期中間講座がなくなってしまった。
塾の周りの環境 六日町駅から徒歩数分でいける。
塾としての駐車場がないので少し不便。雪が降ったら心配
塾内の環境 教室も少人数で勉強に集中しやすい環境である。コロナ対策もしっかりとしている。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の割合をもう少し詳しく教えてほしかった。
電話問い合わせしなくてはいけなくて心苦しい。
NSG教育研究会黒埼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引がありよかった。他の塾と比べてはないが、料金はほぼ平均的なのではないか。
講師 詳しく説明していただいた。一緒に頑張りましょうと励ましてくださり、味方が増えた感じがした。
カリキュラム 夏期講習は生活リズムをつけるためにも、午前のカリキュラムがもっとあるとよい。
塾の周りの環境 大きな道路沿いで便利だが駐車場が狭い。治安や立地についてはよいと思う。
塾内の環境 自習室があり利用しやすい。整理整頓されており、きれいな教室である。
良いところや要望 本人の苦手部分や分からない所、学習の仕方を教えていただきたい。実際の事例等も教えていただきたい。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場と比べると少し高く感じました。
内容が伴えば気にならないと思いますが。
講師 丁寧で親身に指導して下さっています。
新学期からの入塾に間に合いませんでしたが、4月からの教材を配布して添削もしてくださいました。
カリキュラム 春期講習は人気で申し訳が遅かった為、受講出来ませんでしたが、入塾したので夏期講習は優先的に申込みできました。
夏期講習はもう少し日数を多く設定してほしいです。
塾の周りの環境 新潟駅から徒歩3分くらいの好立地で、バス通学の下校後そのまま通えます。
夜はお酒を提供するお店が密集しているので心配です。
塾内の環境 駅前ながら、日中は全く問題ありません。
夜は歓楽街に近いので騒音などが心配です。
良いところや要望 学校のお友達の評判を聞いて選びました。
やる気のあるお子様達が多いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 国語の授業が分かりやすいそうです。
算数はもともと苦手なので難しいようです。
NSG教育研究会加茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず通いやすいですが、何教科も習いたい場合は考えてしまうのでもう少し安いと嬉しいです。
長期休みの講習も安いと嬉しいです。
講師 人見知りな子供ですが、初対面から接しやすく明るく元気でとても優しい先生でした。
カリキュラム 夏休みや冬休みが長いので、小学生でももう少し季節講習があると助かります。
塾の周りの環境 駅前で交通量が多いため少し危ないです。
駐車場も駅の駐車場を利用したり、近くの駐車スペースに止めることはできそうです。
塾内の環境 個人授業で集中でき、優しくて面白い先生のようなので楽しく学ぶことができているようです。
良いところや要望 学校が休みの期間にも塾に通いたいため、金額が低めの講習を増やしてほしいです。
NSG教育研究会新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段通ってる訳でなく、単発の講座を受けたので、まあまあ妥当な値段だと思います。
講師 短期で通った為、ほんの2回の講座でしたが、丁寧に接して下さいました。
カリキュラム プリントが配られ、問題を解く感じでしたが、もう少し解答について解説が欲しかったです
塾の周りの環境 一応街中のショッピングモール内にあり、送迎に少しごちゃごちゃしました
塾内の環境 規模としては小さめで良くも悪くもないと思います。個々の自習室もあるといいと思います。
良いところや要望 通っていない生徒にも、単発の講座を用意して頂いたので、家庭ではカバーできない所を受講できてありがたかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-762
火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会栃尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、ここしか行っていないので高いのか安いのかわからない。
講師 生徒の状態で教え方が、違うのでよくわからずほとんど講師の影響はなかった。
カリキュラム 一律の教材の為、特段と変わったことはしていないので評価できない。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、前面道路が狭い為時間帯により送迎が大変だった。
塾内の環境 建物が古く設備は良くなかったが、住宅地の中なので静かに勉強できた。
良いところや要望 生徒によって対応が違うところがあるので、良いところは思いつかないです。
NSG教育研究会加茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と料金を確実に比較した訳ではありませんから不完全な事は言えませんが、私の家庭状況に鑑みれば、少し高く感じましたが・・・。
講師 それぞれの子供に合わせて、具体的な進路についても相談にのってくれていたようです。
カリキュラム 子供の学力に合わせて、得意不得意を探しだし、指導して頂いたように感じます。
塾の周りの環境 加茂駅前という立地と、住まいからも学校からも近く、すぐ近くに派出所もあったので。
塾内の環境 カリキュラムのない日でも、自習を希望すれば、好きな時間に通えていたようです。
良いところや要望 同じ学校、クラスの子供だけではなく、近隣からも通う子供も居るので、学習する上で良い刺激にはなっていたかと思われます。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安けりゃ家計は助かるが、そうかといってこれ以上高い教育費も出せないので、この地域では妥当な授業料の相場ではないかと思います。
カリキュラム 本人が色々思う事もあるだろうが、通い続けているのだから、身になってはいると思います。
塾の周りの環境 新潟駅からそれほど遠くもなく、帰宅時間が遅くなりがちなのは心配なところでもある。
塾内の環境 本人が特に不満を言うわけでもないので、よくもなく悪くもなくかと思います。
NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くは無い。ただ、個人となるともっと高いため、できる範囲で対応。
講師 なかなか成績が上がらず、相談したが、結果が出ていない。面談でもいい打開案が出ていない。
カリキュラム 子供は、イラストもあって好意的だが、授業内容がついていけていない。
塾の周りの環境 駅付近で立地はいいが、駐車スペースがなく、送り迎えが大変。交通量が多い。
塾内の環境 フロアもきれいで、落ち着いたスペースもあり、いいとおもう。空調もよい。
良いところや要望 面接でも言いやすい雰囲気や対策案を作ってほしい。多人数の難しさかな。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはなし。これからも様子見ながら通う予定。本人に無理ないようにしたい。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直妥当なのかどうかわかりません。家庭教師と比べたら安いことはたしかなのですが・・・
塾の周りの環境 駅前にあり交番がすぐ近くにあって治安が良い。コンビニも近くにあるので軽食を購入して塾で勉強できる
塾内の環境 個別学習できるスペースが限られ、飲食スペースはさらに限られるため、騒がしい生徒がいた時点で勉強できなくなるようです
良いところや要望 連絡をこまめに下さる反面、こちらから連絡する電話番号がわかりづらい。塾の開いている時間が長いので空き時間に自習しても良いというのはありがたい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-762
火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会中条校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
NSG教育研究会 中条校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-762(通話料無料) 火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒959-2643 新潟県胎内市東本町358-2 最寄駅:JR羽越本線 中条 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
お待ちしています! |
お預かりする生徒の皆様一人ひとりを大切に、「わかる喜び」や「目標達成の喜び」「学ぶ楽しさ」を伝えることをモットーに、謙虚に努力していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-762
火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。