NSG教育研究会中条校の評判・口コミ
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通なのかもしれませんが、少し料金はたかあと思いました。それでも結果が出せたので良かったと思います。
講師 本人の希望を聞いて、親切に指導してくれた。そのおかげで子供も、やる気を出してがんばれました。
カリキュラム 大学は私立含め数校受験しましたが、その大学に合わせたアドバイスなどを適切にしてくださいました。
塾の周りの環境 自分のじたからの交通の便が悪く、直接送迎する事が多かったため。
学校の立地というより自宅から通いづらかったです。
塾内の環境 レベルの高いじゅくせあも多く通っていて、そこで塾友を作り
意見や情報交換して効率的に勉強に取り組めた。
良いところや要望 今後下の子もかようかもしれないので、その時はまた親切に指導して欲しいと、思います。
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとは思いますが、教科数が増えるとかなり家計の負担は大きかったです。
講師 先生に質問した時の答えが理解出来ない時は、色々な方向から理解出来るまで一生懸命に教えてくれた為、分からないままで終わるという事が無くて良かった。
カリキュラム コロナ渦で授業に出れないことも多々ある中で、授業に遅れない様に配慮してくれた。
塾の周りの環境 バスを降りてすぐ側に塾が有るので、本人だけでも通えたので便利でした。
塾内の環境 自習室がいくつか用意されていましたが、試験前になると空いている席がないくらいにいっぱいになるので、もう少し自習室があれば良かった。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションが取れている為、安心して子供を任せる事が出来ました。
これは本人にとっても親にとっても、有難い事でした。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせて指導やアドバイスをしてくれたので大変助かりました。
NSG教育研究会あがの校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代や長期休暇の講習代高かったです。
あまり使用しないものもありました
講師 特に成績が上がるわけでもなく、苦手だった所がわかるようになつめたわけでもないので。
カリキュラム 入校が遅かったせいかカリキュラムに沿ってという感じではなかったように感じます。
塾の周りの環境 商店街にあった為場所は良かったが駐車場がなく不便だと思いました。
塾内の環境 広すぎず狭すぎず丁度良かったように思えます。机と、机の間が狭かったかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、教材費等もう少し安ければ受講する人が増えるとおもいます
NSG教育研究会亀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用としてみると、妥当な金額だと感じている。ただ、安価な方がいいが、限界があると思う。
講師 頼りない。また、面談時も改善点について的確なアドバイスをもらったことがない。
カリキュラム 宿題も多く、四教科を満遍なく学習できていると感じる。また、それなりに難しい問題も有り。
塾の周りの環境 自宅から歩いていける場所にあり、周囲も治安は悪くないため。また、駅にも近い立地。
塾内の環境 塾のなかは整理されている印象である。また、雑音についても、気になったことはない。
良いところや要望 塾での様子なども面談時に教えて頂きたいが、あまり詳細については説明がない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、今のところ大きな不満はなく、子供の学習については大きな不満もない
NSG教育研究会郡山中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3の夏期講習から入ったのですが、そのときは夏期講習代だけだったので想像していたより安く感じましたが、その後の冬期講習ではその月は冬期講習代プラス通常授業代も支払う形になり、とても負担がおおきかったです
講師 指導の様子を見たことがないので詳しくはわかりませんが、学習の進め方などまで計画をたててくれたようなので良かったです
カリキュラム 夏期講習、冬期講習では、講習時間外も皆が自習をする環境だったようなので、家にいるよりはずっと集中して学習する時間がとれたのは良かったです
塾の周りの環境 駐車スペースが少なく、お迎えの時間になると停められないこともあり困りました
塾内の環境 教室に入ったことがないのでわかりません。ちょうど何かの工事中で足場が組まれていたため、暗い印象はありました
良いところや要望 塾の先生との面談もあり、それは子ども抜きだったので、私はそのほうが話しやすくて良かったです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-762
火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会豊栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親からすれば料金は高いなと思いました。もう少し安くしてほしかったです。
講師 冬期講習で5日間でしたが通いました。
短い期間ではありましたが親身に指導してくれました
カリキュラム わかりやすい教材だったと思います
受験対策にいいと思いました
塾の周りの環境 場所が家から近くて送迎しやすかったです。駅からも近くていいです。
塾内の環境 教室がとても寒いなとおもいました。あと狭いなともかんじました。
良いところや要望 光熱費は物価高騰の影響で生活が不安なので、塾の料金を下げて頂きたいです。
塾へいきたくても生活の影響でいけない人も多々いると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾へ行きたくても家の事情や経済的な理由で行けない人もいると思います。そういう人達のためにも塾へ行きやすい環境を作って欲しいです
NSG教育研究会郡山中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入ったばかりでまだ分からないが、月謝、教材費など初めはかなり出費に感じた。
講師 子供一人一人に寄り添ってくれていて、やる気を引き出してくれる。
休んだときのフォローもしっかりしている。
カリキュラム 授業は同じ学力の子の集まりだったので、基礎から学習することができ、内容もとても分かりやすかったそうです。
塾の周りの環境 自宅から近いため、自転車で、通うことができ、また周辺も、明るいため、帰りが、遅い時もそんなに心配しなくてよい。
塾内の環境 自習室が使える。またとても静かな環境なので、集中すろことができそうです。
良いところや要望 子供に寄り添ってくれ、やる気をだしてくれる。
また学習の仕方そのものを一から教えてくれる。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べれば少し安く済んだのかもしれないが
講師 教科によって、授業の聞き取りやすさにばらつきがあった。
すごく親身になっていただけた先生と、そうでない先生が居たように思える。
カリキュラム 教材が多すぎて、全てを活用しきれていなかった。
親もなかなか把握するのが難しかった。
塾の周りの環境 駅前すぐの所にあり、電車で通いやすかった。交番、コンビニも近くて安心、便利だった。
学校の帰り道でもあった。
塾内の環境 教室はそれなりにだったと思う。
冷房が効きすぎるくらいでした。
良いところや要望 駅前にあるので、塾の日じゃなくても利用しやすく、先生も質問に答えてくれる環境が常にあった
その他気づいたこと、感じたこと プログラム、特別講習など、システムがもう少しわかりやすいとありがたい
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いようにおもいます。通っている学校のカリキュラムに合わせてくれる所がこの塾しかなかったため、選ぶことができませんでした。
講師 優しくて教えかたが丁寧で、また、気さくに話かけることができて、勉強以外の分からない事も親切丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 教材は通っている学校に合わせて頂きました。カリキュラムも他校と違い通っている学校にあわせたカリキュラムで進めていただいています。
塾の周りの環境 駅から歩いて1分以内で、通っている学校からも歩いていけて、通学路の途中にあるため、通うのに便利です。
塾内の環境 コロナ渦なのに、教室が狭く、隣同士がくっついているため、コロナが気になってしまう。駅が近いため電車の音が気になります。
良いところや要望 値段を安くして頂きたい。時間変更や、日時の変更など、柔軟に対応して頂き、非常に助かっています。
NSG教育研究会石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 8月なら、通常授業代金と夏期講習代金ダブルで支払うことに。どっちかでいいかと。
講師 やる気が凄いある先生がいたが、結局のところ、本人のやる気が引き出せなかったのと、頭の悪い息子には内容が難しかったので、わかりやすく教えて頂きたかった。
カリキュラム 内容が息子には難しく、結局バツばっかりで答えを雑に丸写ししてるだけで、全然力がつきませんでした。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いですね。古い印象。自習室はよく使わせてもらってました。
良いところや要望 個人懇談の連絡が学力が低く期待されてないからなのか、他の人には連絡があるのに、3年間通って1~2回だけだった。
その他気づいたこと、感じたこと 部活の試合とかで、授業受けられなかったときに、振替てもらうのだが、その時通常授業ではなく、プリントやらされて終わりに。残念ながら振替は意味なしでしたね。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-762
火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通。高くもなく安くもない。お試し期間があるのでいいと思う。
講師 塾の講師の方は親切丁寧にしていただけます。子供が苦手教科に入り込めない。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は普通一般的だとおもいます。子供の日経克服の意思が足りない。
塾の周りの環境 立地はよい。公共機関はありますが、バスはのりたがらので車での送迎となる。
塾内の環境 環境は静かで集中できると思います。教室は少し狭目に感じるが問題ない。
良いところや要望 急な休みでも日程時刻を変えて貰えるので助かる。入り易い時間を空けてもらえる
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も親切にその時にしてもらえる。入り易い時間を探してもらえる
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間、回数の点から考えて妥当と思うが、少しでも安いと家計的には助かる。
講師 講師によって指導の力量や親しみやすさなどの面で差があり、講師が変わった時などでその差を大きく感じた。
カリキュラム 学校のテストに応じた指導で実利的だったし、定期的な大規模模試で力の程度が分かった。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、やや道幅が狭く、一方通行などでやや不便だった。近くに大きな駐車場があり、待つのには支障がなかった。
塾内の環境 程よい人数で他の学校の生徒たちと一緒で、適度な刺激があってよかった。施設は明るく清潔で学習する環境は整っていた。
良いところや要望 大きなネットワークを持ち、実績もあり、大変安心できた。個別の指導がもう少しきめ細かいと一層良い。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高めだと思います。しかし,子供がやりたいという思いが強いなら気にならないかと思います。
カリキュラム 子どもの実態に合わせて教材を用意してもらえる。また,足りなければ少し発展的な課題を用意してくれる。
塾の周りの環境 新潟駅から徒歩5分ということで,立地条件が良い。駅周辺も開発が進み良い。
良いところや要望 立地条件が良いことと,子どもに合った課題,発展的な問題にもチャレンジできる環境が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 自主性が身についてきていると思います。生活面での変化も見られ,嬉しく見守っています。
NSG教育研究会郡山中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても高くもなく安くもない程度。夏季や冬季講習の金額も良心的です。
但し、追加の特別講習などを受講すると金額がかかってきます。
講師 教材が充実していますが、少し頑張らないと全てやりこなすのが大変です。
授業を行う講師は、可もなく不可もなく許容範囲です。
自習室を解放しているので、落ち着いて自学に取り組めるのは満足しています。
カリキュラム 開講前に判断テストでクラス分けしてもらえるので、レベルに合わせた講習が受けられるのは良いと思います。
塾の周りの環境 通学経路にあるので、便利です。また、大通りに面しているので、一人で通塾するときは人目があり安心です。
塾内の環境 クラスの人数に合わせた規模の教室なので、落ち着いた授業が受けられているようです。過去問題をプリントアウトできるのも嬉しいです。
良いところや要望 年により講師が入れ替わってしまうのが少々残念です。少なくても3年間は固定した講師陣で取り組んで欲しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者には逐一メールでスケジュールなど連絡頂けるので、助かっています。
また、学校に合わせて試験対策してもらえるのも良いと思います。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の負担を考えると、もう少し安いと助かります。しかし、仕方ないことと思ってます。
講師 面談を設けており何かと相談にのってくださった。成績が悪くても子供を誉めてやる気アップさせてくれる。
カリキュラム 学校の授業に基づいて、復習はもちろんのこと、予習にも力を入れていた。
塾の周りの環境 最寄り駅からも近く、スーパーも近いため、一日講習の時などは昼休みに昼食を買いに行けた。
塾内の環境 どうしても友達と一緒になって、話をしてしまう。集中したくても周りがうるさくて集中できない。
良いところや要望 急な用事で電話しても、授業中とアナウンスされ即答が聞けず困ることがあった。
その他気づいたこと、感じたこと あと半年お世話になります。希望校に合格できるよう、お力添えお願いします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-762
火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会豊栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではない割に少し高め。夏期講習は必須科目が事前に決められていて半強制受講。データは最新なので、一生懸命やる子には最適な講習が受けられると思う。
講師 塾長が変わってから、スポーツの大会等で欠席した授業の振替が出来なくなってしまったから。
カリキュラム カリキュラムやデータは毎年最新のもので、先生方も熱心に指導してくれました。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いが、駐車場がない
塾内の環境 建物の構造上、教室の作りや席の間隔が狭い。
古いのでトイレの衛生面も気になる。
良いところや要望 学生のアルバイト講師などはいないので、先生方の信頼はある。いつ電話をしても対応が柔らかいので話し易いです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業が出来なくなった(プリント提出のみ等)になったのが残念でした。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、毎月払うのでかなり金銭的に辛いです。子供への投資だと思って諦めています。
講師 通い始めてもうすぐ半年です。苦手な復習を頑張ると成績上がるよ、とアドバイスをもらえ、一人一人の子供達により沿った講師です。テストの結果を見ても、どこが良くて、どこを直したらいいのか、時に厳しく時に優しく教えていただいています。
カリキュラム 学校より少し先の勉強をしてるので、予習になり大変ありがたいです。
塾の周りの環境 駅もバス停も最寄りから10分くらいで、人通りや車通りも多いので、帰りも割と明るい道を帰って来れます。
塾内の環境 個人懇談の際に伺った時に掲示板に知りたい情報があって、見やすくていいなと思いました。教室もきれいで、感染予防もしっかりと対策をしています。
良いところや要望 電話をかけると忙しい時間帯でも丁寧に話しを聞いて下さり、急な予定変更も応じていただいています。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替はこちらから言わないと損をします。でも、日にち過ぎてからでも振替の対応して下さるのでありがたいです。
NSG教育研究会郡山中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまで述べたようなよい状況に見合った料金設定がなされていると思う。
講師 アプリによる連絡、欠席などの手続きが充実しておりまったく不安がない。
カリキュラム 子どもが帰ってくると「楽しかった」の声。定期的な実力試験の問題も見ると過不足ない。
塾の周りの環境 最近駐車場の出入りが不便になり、送迎が大変になったが、改善に向かっている、と聞いている。
塾内の環境 塾内は清潔で、特に問題になるような環境の不備は感じられない。
良いところや要望 先にも述べた駐車場の出入りについては早急な改善が必要と思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 特になく、あとは子どもの学習意欲へのつながりが見れたらいいと思う。
NSG教育研究会亀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなもんかと思います。
休みに入ると、金額は高いなぁと。
講師 他の生徒もいるので、ごべつの対応などあまり。だったよえにおもいます
カリキュラム 子供に任せていたので、干渉していないのでよくわからないです。
塾の周りの環境 車を止めるスペースがないので、近隣に迷惑後かかっているのが見てわかる
塾内の環境 病院粉直ぐ側にあるので、はじめのうちは集中できなかったみたいだ
良いところや要望 授業もわかりやすいので、いいと思います。
子供の対応もしっかりしていると思います
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときのサポートなどわかりにくい。
授業はわかりやすくていいと思う
NSG教育研究会あがの校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決まったシステムだと思うが全体的に高いすべてのてくづとは使って無いように見えて勿体無
講師 普通の塾で良くも悪くも田舎の塾といった感じ、生徒は結構自由に自学教室にいけるところは良い
カリキュラム 教材は決められた物だが価格に対し効果は不明
これでないと教えられないからかもう少し自身の教育意欲をあげる内容も欲しい
塾の周りの環境 街中のあるので送り迎え時には路駐になり近所迷惑かと気になる。
塾内の環境 入り口狭くおくに教室があり親は入りにくいので中まで見たことない
良いところや要望 結構自由に教室をつかえ良く通っていたのでまわりに生徒もいる環境はよかったのかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生には良くしてもらっていたが担当変わると先生よって違いがあり残念
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-762
火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会中条校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
NSG教育研究会 中条校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-762(通話料無料) 火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒959-2643 新潟県胎内市東本町358-2 最寄駅:JR羽越本線 中条 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
お待ちしています! |
お預かりする生徒の皆様一人ひとりを大切に、「わかる喜び」や「目標達成の喜び」「学ぶ楽しさ」を伝えることをモットーに、謙虚に努力していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-762
火曜~土曜 13:30~19:00※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。