NSG教育研究会上越市役所前校の評判・口コミ
「NSG教育研究会」「上越市役所前校」「中学生」で絞り込みました
9件
- 前へ
- 次へ
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の方だと思いますが、夏期講習や冬季講習も含まれているので、満足してます。
講師 塾の講師はかなり熱心にわかりやすく教えてくれる方が多いです。
カリキュラム 教材はわかりやすいものだと思いますが、他の塾の教材は見たことないのでよくわかりません。
塾の周りの環境 駅から近いところにあり家にも近く、通いやすいです。また駐車場も近いにあって送迎にも便利なのが良いところです。
塾内の環境 教室は人数相応の広さです。特に、悪いところはないと思います。
入塾理由 家から近く通いやすいことや授業の進め方がわかりやすいという理由です。
定期テスト テスト対策はしっかりやってくれたと思います。わからないことは何でも聞いてよい授業でした。
良いところや要望 子供の送迎の際は講師の方が常に出迎えてくれるところがとても好印象です。
総合評価 家から通いやすく、講師の方の対応も良く、うちの子供に合ってる塾だと思います。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的な料金設定は妥当な金額だと思ったが、長期休みの講習での料金は少し高いと感じた。
講師 優しく、授業が面白い講師が多く、ほとんど毎日でも嫌な顔せず通えた。また、勉強だけでなく様々な相談事にも対応してくれる講師が多かった。
カリキュラム 学力レベルに合わせて学ぶ教材が決まっていてよかった。受験する学校に合わせた教材もあり良かった。
塾の周りの環境 中学校から近いため、学校終わりに通いやすかった。また、コンビニ等も近くあり便利だった。
塾内の環境 教室は常に清潔感があり、綺麗に整頓されていた。しかし、教室の数が少なく、席数もあまり多くないため、自習室が空いてないこともあった。
良いところや要望 講師と生徒がコミュニケーション取りやすい雰囲気であったため、楽しんで塾に通えていたのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での親との面談の機会が少なく、塾で子供はどのように過ごしているのかあまり聞けなかった。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校進学前というのもあって仕方ない部分はあると思うけど、もう少し1教科の金額が下がると嬉しい。
カリキュラム 模試の点数や伸び悩んでる教科について、アドバイスしてもらえた。
塾の周りの環境 住宅地で閑静なところなので勉強に集中できると思うので。
塾内の環境 比較的に少人数のクラスなので個別に近い形で授業を受けられているので良い。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間、回数の点から考えて妥当と思うが、少しでも安いと家計的には助かる。
講師 講師によって指導の力量や親しみやすさなどの面で差があり、講師が変わった時などでその差を大きく感じた。
カリキュラム 学校のテストに応じた指導で実利的だったし、定期的な大規模模試で力の程度が分かった。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、やや道幅が狭く、一方通行などでやや不便だった。近くに大きな駐車場があり、待つのには支障がなかった。
塾内の環境 程よい人数で他の学校の生徒たちと一緒で、適度な刺激があってよかった。施設は明るく清潔で学習する環境は整っていた。
良いところや要望 大きなネットワークを持ち、実績もあり、大変安心できた。個別の指導がもう少しきめ細かいと一層良い。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾の料金については明朗会計で、費用対効果も良かったと思います。
講師 優しく丁寧な対応をしてくれて、子供たちも苦がなく通えたので良かった。
カリキュラム 教材は本人のレベルにあわせたものであり、無理なく学習できたと思います。
塾の周りの環境 歩いて行ける立地にあり、通塾するのに負担は感じられなかった。
塾内の環境 大きさも適度で、子供たちも勉強するには良い環境であったと思います。
良いところや要望 面談で子供たちの現状を説明してもらい、高校受験も適切なアドバイスをもらって良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供2人が通塾したが、思っていた通りの結果が出たので良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-376
火~土13:30~18:30 ※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般の学習塾の値段とさほどかわりなく、良かったのですが2人同時に通っていたので金銭的には少しきつかったです。
講師 とにかく先生がいい人で、教え方が上手いだけでなく、時間外などの質問にも対応してくれたから。
カリキュラム 入学希望の学校の専門コースのカリキュラムがあり、それだけを集中して教えてもらえるところが非常に良かったです。
塾の周りの環境 家から車で10分ぐらいのところに塾があり、近いのも良かったし、市役所の近くの大通り沿いにあるので人通りが多いので安心していられました。
塾内の環境 学習する時間が、いろいろと分かれており、大人数で学習する事なく、集中して学習出来たところが良かった。
良いところや要望 学校でわからなかったとこを個人的に教えてもらえるのが非常に良かったし、先生の教え方も丁寧でわかりやすいと言っていたので満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 有名な学習塾や、予備校はもちろんいいとは思いますが、それよりも一番いいのは、担当してくる先生の人柄や教え方の上手さが子供達には一番いい事だと思います。子供に塾は楽しいと思わせる人が一番だと思います。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安いわけではないが、周辺の大手塾と比べて安価だったし、内容、時間を考えれば満足。
講師 入塾した時は友達や知り合いは1人もいなかったが、先生が僕にニックネームをつけて呼んでくれ、まわりの生徒達とも仲良くなることができた。授業の内容もとてもわかりやすく、授業日以外でもわからないところがあれば聞きにおいでと言ってくれ、疑問点をすぐに解決できたのでよかった。とてもあたたかい先生方だった。
カリキュラム 使っていた教材が、自分のレベルにちょうど合っていたと思う。ただ授業や宿題ではこなせない量だったので、結局すべての教材をつかうことができず、心残りだ。
塾の周りの環境 立地的には悪くないと思うが、駐車場がない為、送迎時はこみあっいた。
塾内の環境 とても清潔で、静かな環境だった為、勉強に集中することができたと思う。
良いところや要望 とてもあたたかみのある素晴らしい先生方だった。教材もよかったと思う。が、講義によって、上越市役所前校ではなく上越本校も選択でき通っていたが、上越本校は自分には合わなかった。
その他気づいたこと、感じたこと テストや模試の結果など、三者面談の機会が多くあったことは、当時は煩わしいと感じることもあったが、今思えばとても親身に相談にのってくれて感謝している。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週2回であることを考えると、高いのか安いのか微妙なところです。
講師 子供と数学の先生の相性が悪く、子供がなかなか塾に行きたがらなくなってしまった。
カリキュラム まだ行き始めたばかりなので、善し悪しの判断がつかない状況です。
塾の周りの環境 塾に通うには自宅からも近く、駐車場もあって、街灯もついているので安心。
塾内の環境 教室内が少し狭いようだが、みんなで集中して勉強できるようだ。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いがほんにんがやるきあったのでけっかてきにはたかくはないとおもう
講師 予想問題の内容、苦手部分の指摘などの指導力が高い先生が多いから
カリキュラム 教材が多くてこなしきれない量だったので時間がかかってしまうから
塾の周りの環境 じたくからちかいので徒歩でも行けるからがっこうもちかいのでかえりによれる
塾内の環境 でんしゃがちかいので騒音はややおおい。暖房冷房は適切だった。
良いところや要望 とくにはないがせんんせいのあたっりはずれがあるのですきなこうしおえらべるとよりよいとおもう
この教室の"中学生"以外の口コミ(3件)
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に通うだけなら値段は他の塾と変わらない気がします。しかし、特別コースなどを希望すればそれなりに値段は上がりますが、それは他の塾も同じなのだと思うので、とくに安い高いとは何も思いません
講師 面白い授業をしているらしく、子どもも楽しく通えてるとの事です。
カリキュラム 問題集が難易度の高い問題集なので、保護者としてはとてもありがたく思います
塾の周りの環境 わかりやすい立地にあるし、交通量もそこまで多くないため安心安全です。
駐車スペースがどこなのかあまりわかりませんが…
塾内の環境 少し狭いかなーと思います。勉強することに不自由はないので気にしていません
入塾理由 学校での授業以上の学力を身に付けさせたかったので、内容的にも少しレベルの高い問題をしていると友人に聞いたため。
定期テスト とくにありません。まだ小学生なので定期テストというものが無いです
宿題 少し多いと思います。学校の宿題もあるので、それと同時にやるのは大変
良いところや要望 テストの日がわかりにくい!お知らせもあるけど、もう少しこまめに教えて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、親へのお知らせがもう少ししっかりしてるといいと思いました
総合評価 子どもが楽しんで勉強する癖をつけてくれているような気がします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-376
火~土13:30~18:30 ※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は一般の塾の料金とさほどかわりないのですが、子供2人通っていたのできつかっです。
講師 わからなかったところがあっても、とても丁寧に説明してもらえてよかったです。
カリキュラム 小学生にも分かりやすい教材で、夏季講習などがあり、とても良かったです。
塾の周りの環境 住宅街なので、とても静かで勉強に集中でき、外灯も明るく治安も良いので良かったです。
塾内の環境 塾のなかはとてもきれいで勉強がしやすく、住宅街なので静かで勉強に集中できて良かったです。
良いところや要望 中学受験の専門コースがあり、受験内容を特に集中して教えてもらえるところがとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生も、とても丁寧で、時間外にもわからないところを教えてもらえるのがとても良かったです。
NSG教育研究会上越市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高い気がする。
講師 丁寧に教えてもらいとてもいい学校 周りにも知らせたいと思っている
カリキュラム 生徒それぞれの学習内容にそって教えてもらいそこでぐんと伸びたと思う
塾の周りの環境 市役所前なので交通の便もいい
送り迎えも楽だしとてもいいと思う
塾内の環境 特に普通の教室で騒音も田舎なので特に気にならないくらいでした
良いところや要望 強いて言えば一クラスの生徒数を減らしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと すこし先生との距離をちかくなるようにしてほしい
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-376
火~土13:30~18:30 ※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会上越市役所前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
NSG教育研究会 上越市役所前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-376(通話料無料) 火~土13:30~18:30 ※日曜・月曜休校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒943-0803 新潟県上越市春日野1-2-16 最寄駅:妙高はねうまライン 春日山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
お待ちしています! |
春日山駅・市役所からも近く、春日地区だけでなく、周辺のアクセスも充実しています。子どもたちの目線に合わせたアットホームで親身な指導を実践しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-376
火~土13:30~18:30 ※日曜・月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。