NSG教育研究会吉田校の評判・口コミ
NSG教育研究会コスモス通り本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なかなか高いと思う。そりに見合った成績が残せるといいが…
講師 長所をほめていただき、子供のやる気につながっていると思うから。
カリキュラム 勉強時間が長く、夏休みなど集中的に勉強を学ぶことができていると思うから。
塾の周りの環境 まずは自宅から近く、コンビニもあるため昼休みなど利用できる。唯一の欠点は駐車場が狭く、送り迎えしにくい。
塾内の環境 中を見たことはないが、子どもの話によると、そうみたいだから、
良いところや要望 とにかく先生の生徒を教える姿勢がいいと思う。長所をほめていただき、子どものやる気に繋がっている。
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料のほかに模試代や講習代がかかって、トータルでけっこう費用がかかった
講師 わからない問題など丁寧にわかりやすくおしえてくれた。やる気をひきだすように声かけをよくしてくれたようだ
カリキュラム 基礎問題から応用問題まで、力がつくわうにカリキュラムがくまれていたとおもう。繰り返し問題をとくことで力がついたとおもう
塾の周りの環境 家から近くてかよいやすかった。近くにコンビニやスーパーがあってお昼のお弁当などかいやすぬてよかった
塾内の環境 じしゅうしつはいつでも使えてよかった。もう少し教室がひろいとよいとおもう
良いところや要望 わからない問題などいつでも質問できる。講師の先生はよく声かけをしてやる気をひきだすようにしてくれた
NSG教育研究会亀田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いけれども、面談は全くなく、自分のクラスがどんなクラスなのかわかりにくかった
講師 特異な問題には説明が上手いが不得意だと答えをそのまま言うだけ
カリキュラム 教材は独自な問題であったがプリントも多く細く説明がなくてわかりにくい
塾の周りの環境 街中であるが家からは遠くて通うのが大変で交通費もかかるために
塾内の環境 隣のクラスの声が大きすぎてなかなか授業に集中できにくいことも多い
良いところや要望 わかりにくい単元も、何度も教えてくれたりしてくれるところが良い
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は代わりの授業はなかったけど、今は代わりの授業があるようになった
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高だと思う。やはり立地が良いので仕方がないとは思うものの、もう少し経済的だったらなおよい。
講師 年齢も近いしメリハリを持って授業が受けられるのも良いと思う。
カリキュラム カリキュラムはちょうど良いと思う。コマ数も適度で授業を休んでもリカバリーが効くのでよい
塾の周りの環境 駅前ということで人通りもおおいし、街灯も多いので夜遅くなっても安心できる
塾内の環境 授業で使用する教室は静かなので集中して打ち込めているとおもう。
良いところや要望 学校の宿題がやはり優先的なところがあるので、いろいろと相談したうえでカリキュラムや個別でのコマ数としてくれる
NSG教育研究会新潟万代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が個人経営の塾に通っていたので、そことの比較ではかなり高い印象を受けましたが企業が経営している塾としては妥当かと思います。やはり長期休みの講習、合宿等での負担は厳しかったですが、子供のためには致し方ないと考えます。
講師 講師に若い方が多いせいか雰囲気がよく、ざっくばらんに会話でき、学校よりも積極的に質問をしていました。指導は子供の学力に合った指導のため挫折するようなこともありませんでした。また、試験対策もしっかりしていましたし、合宿等もあり、最終年かかなり集中して勉強ができました。
カリキュラム 個人の学力、志望校の学力に合わせた指導、カリキュラムでしたので特に問題はありませんでした。
塾の周りの環境 大通りに面していたの交通の便はとてもよかったです。また常に明るいので治安の心配もあまりありませんでした。
塾内の環境 少人数での指導でしたので集中できました。整理整頓もされており不快に感じる事はありませんでした。
良いところや要望 勉強する環境、設備等がしっかりしていたので、子供は積極的に通っていました。特に不満を感じる事はありませんでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いなぁと。教材も立派な物だったので高いと思いましたが、必要だったと思います。
講師 特にかもなく不可も無く、一般的なことしか言われなかったから。
カリキュラム 学費はやや高いなぁと思っていましたが、必要だったのでそんなものかなぁと。
塾の周りの環境 駅前だったので、家から多少距離はありましたが、人通りがあり明るく悪くなかった。
塾内の環境 授業以外はあまり通わなかったみたいだ。自習室等の利用はなかったのでは。
良いところや要望 こどもがもっと楽しく通えたら良かった。よくわからない点など、もう少しフォローが欲しかった。
NSG教育研究会長岡西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思いました。しかし、指導内容は充実しているので、仕方がないかとも思います。
講師 子どもが親しみやすい先生が多いように思います。授業でわからなかったところや、学校のテストでできなかったところを、個別によく指導してくれました。
カリキュラム 志望校に合わせて授業レベルやカリキュラムをくんでくれた。また、長期休みには集中講義も開いてくれた。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、車での送り迎えがしやすいです。人通りも多いので夜遅くなっても安心でした
塾内の環境 志望校別に少人数指導をおこなっているため、集中しやすい。また、競争心をもって授業や模試にとりくめるようです。
良いところや要望 模試のせいせきじゅんに廊下に名前が張り出されるので、子供はそれを目標に勉強していました。子どもが頑張ろうとする環境づくりがされていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が急に変わることがありました。特に不満はありませんでしたが、子どもの中で少し戸惑いがあったようです。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選ぶ際に、他のところと比較したら、少し高いと感じた。ただ通いやすさを優先した。
講師 指導内容や方法は、子供に聞く限り問題ないようですが、テストの結果が、出ているのにお知らせが来なくて、問い合わせをしたら教えてくれたことがあった。
カリキュラム 教材は、良いものを使っているようですが、カリキュラムは、わかりづらい。
塾の周りの環境 自宅から、自転車で通える範囲ではあるが、駅が近く、通っている時間が夜ということもあって、治安が心配。
塾内の環境 受付は、整理整頓が行き届いている印象がある。教室は、子供から聞くかぎり、きれいなようです。
良いところや要望 学習の予定や、コースの案内が分かりにくい。お迎えや送りの車がたくさんで、混んでいる。
NSG教育研究会栃尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな追加が多く正規な料金がわかりにくいところがあった。
講師 環境はじゅうたくちで静かで勉強はとにかくはかどっていました。
カリキュラム こどもにあった教材であったので結果は残せたのでよかったと思う。
塾の周りの環境 住宅地にあったのでとにかく静かに勉強できたのは子供には良かった。
塾内の環境 建物が古く冬はとても寒かったようです。そこがくりあできれば良いと思う。
良いところや要望 良いところがなかったというのが正直な印象である。あまり積極的に教えない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせて教えることができていないように思います。
NSG教育研究会新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どのあたりが通常なのか分からないので判断できないが、家計に大きな負担がない金額である。
講師 いつでも相談できる環境になっている。相談しやすい雰囲気もある。
カリキュラム 学習レベルに沿った勉強ができるようなテキストになっているとおもう。
塾の周りの環境 家の目の前であり、通塾に便利。車も少なく、安全上も安心できる。
塾内の環境 自習室があるので、休日などに集中して勉強したいときに活用しやすい。
良いところや要望 時間帯などに制約があったり、人数の関係で高田の本校までいかないといけないのでその点改善できればと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
NSG教育研究会古町本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてはいませんが、学習塾としては平均的だと思いますし、利用のメリットからかんがえれば特に割高とは思いませんでした。
講師 丁寧に教えていただけたと思います。本人の理解にあわせて教えていただけたと思います。
カリキュラム 新潟県内の受験にあわせてカリキュラムもくまれていて志望校に合格できました。
塾の周りの環境 バスでの通学にも問題がありませんでした。繁華街ですが、校舎は静かでした。
塾内の環境 特に問題はありませんでした。建物は古いですが、清掃なども行き届いていました。
良いところや要望 学校の友達も多く、たのしく通えていたようです。特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 補助の先生含め良い先生ばかりだったと思います。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 競合が少ないので,何とも言えませんが,我が家では支払いできるレベルなので。
講師 相談に乗っているようではあるが,親が想定できるようなレベルの精神論で語ることが多かったから。
カリキュラム 教材の問題量は多いが,宿題前提で進めていることが気に入らない。できる子は良いが,それ以前のことを想定していない。
塾の周りの環境 駐車場はあったが,とても狭く,早くいかなくてはという気持ちになってしまった。路駐をしている人もいて,それらを塾側が対処しないのもマイナスポイント。
塾内の環境 人が多くて窮屈,しゃべる人がいて嫌だったという,のが子供の話です。
良いところや要望 良い意味での集団圧力があってほしい。講師の先生のスキルアップ(社内研修)をもっと行ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 地方だと競合が少なく,胡坐をかいたようなビジネスをしているところもある。もっと結果にこだわってほしい。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったよりも高いので果たして通わせられるのか心配でした。もう少し分かりやすく提示してもらえると有難いです。
講師 本人の志望校に進学する際の迷いに対して的確なアドバイスして貰いました
カリキュラム 学校のテキストと塾のカリキュラムの両立は大変だったと思います。
塾の周りの環境 駅前なので夜間に自転車で行けたので送迎の負担が少なかったです。
塾内の環境 教室は少人数で受けたので良かったと思います。駅前なので騒音に悩まされるかと思いましたが本人から大丈夫と言われました。
良いところや要望 本人から塾に行きたいと言われて、半信半疑でしたが成績も上がり始め、学校に行く夢も叶える事が出来て嬉しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校のみの勉強だけだと正直、難しいと思います。塾の利用は多分、多くなるかと思います。
NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い感じはありませんが、内容に満足はしているので相応として評価しました。
講師 子供は通塾に対して苦痛になっていない様子で、その日に学習したことを積極的に私に話ししてくる感じで、充実感があるようなので、講師の方には感謝しています。
カリキュラム 子供自身が考える姿勢をみせているので、内容が良いものだと感じています。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多い通りに面しており、交通手段もあり、通いやすいです。
塾内の環境 塾のエントランスもきれいで明るい感じです。程よくソーシャルディスタンスもできるので良いと思います。
良いところや要望 休日の模試はいいのですが、その後の受講などの合間が離れすぎると、姉妹の個々のスケジュール調整が大変なこともあります。
その他気づいたこと、感じたこと 親の時代と学習内容が違ってきているところもあって、親がフォローできないことも多々ありますが、今後もそういう点を塾でしっかりフォローしていただけると助かります。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅が近く交通が激しいので一部危険かと思う気もします。見通しもよくないです。
塾内の環境 通っている生徒が多く煩雑です。もう少し広いところなら良いかと思いますが。
良いところや要望 日程も紙で渡されるのですがよくわかりません。今どきなのでインターネットで予定が確認できるとよいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
NSG教育研究会柏崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金としては平均的なのだろうが、上の子にもお金がかかるので、負担感は大きい。
講師 数学と英語の講師については、説明が分かりやすいといっていたのでよいと思う。
カリキュラム 学校の定期テスト対策など、きめ細かく対応しているのでありがたい。
塾の周りの環境 商店街の真ん中にあり、人通りもあって明るくてよい。ただ、送迎時に渋滞するので少し不便である。
塾内の環境 広くてきちんと間仕切りがしてあって、的確にクラス構成ができているようなので、よいとおもった。
良いところや要望 講師は丁寧に接してくれているようで、親が教えるには限界があるのでありがたい。問題はこれで学力が上がるかどうかで、その点はまだ分からない。
その他気づいたこと、感じたこと 他にも通っている同級生が多いことを入塾して知った。ある程度効果があるからなのだと思う。
NSG教育研究会古町本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じる。また、料金プランをもっと多様性があるようにしていただきたい。
講師 講師の人柄により生徒との相性がありなんともいえませんが、熱心に指導していました。
カリキュラム カリキュラムはよいと思います。教材も工夫されていて使いやすい。
塾の周りの環境 家から近くて便利なところで、歩いて通えました。近くにコンビニがないのが難点。
塾内の環境 建物がやや古いところと、教室がやや狭く感じる点が減点した理由です。
良いところや要望 生徒の学習状況に応じて、柔軟に対応していただきたい。学習塾のプランを押し付けるのは良くない。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが決められたものばかりで、忙しい中学生にはなかなかついていくのは大変です。フリープランクラスが望まれます。
NSG教育研究会古町本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 驚くほど高くはなかったと思います。
講師 丁寧な対応がよかったと思う。多くの塾生がいる中、送り迎えの自動車に配慮もあったと思う。
カリキュラム 子供の教材にはほとんどノータッチでしたのでよく分かりませんが、 本人はよかったのでないかと思います。
塾の周りの環境 交通量の少ない通りに面しているので、送り迎えが楽でした。駐車は路上にしていましたが、車の中で待っていました。
塾内の環境 自習室があったと思います。
良いところや要望 子供が苦痛を感じることがなく、通えたのは、先生をはじめ塾の体制がよいものと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 場所が新潟市の古くからの商店街にあり、落ちつた環境で静かでした。
NSG教育研究会新発田本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かく受講科目(コース)別に料金設定されていて、わかりやすいです。
本人に必要と思うものを選んで受講できるので、いいと思います。
講師 体験授業や入塾手続きなど丁寧にしていただきました。
カリキュラム 本人のやる気を応援してくれる内容だと思います。
塾の周りの環境 駐車場が塾の裏で夜は真っ暗で危ないと思い、路上駐車場になりますが、塾の前で待つことが多いです。
塾内の環境 自習室が入ってすぐのスペースと空教室なので、今後利用する機会があるかわかりません。
良いところや要望 子供の可能性を応援してくれる良い塾だと思います。
NSG教育研究会郡山中央本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 国語が別料金なのは残念だか、料金は他の塾と差はないと思います。
講師 模試の結果のみではなく、授業態度や自習状況をよくみてくれていて、学習のアドバイスを的確にしてくれる。
カリキュラム 通っている中学が他校より授業が遅れている時などは、その中学の生徒対象に遅れている分野の授業をしてくれたりする。
塾の周りの環境 駐車場も広く送迎しやすい。大通りに面しているため夜でも明るい。
塾内の環境 自習室の席がくじ引きで決まるので、友達とおしゃべりしたりせず集中できる。
良いところや要望 4段階のクラス別指導で、生徒のレベルにあった授業が受けられる。また、上のレベルのクラスに入ることを目標に頑張る意欲が湧く。
その他気づいたこと、感じたこと 「優秀な生徒さんは努力を惜しまない」ということが先生の話や自習室の様子からわかり、本人も努力の大切さに気付けた。他の生徒さんが良い刺激をくれる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
NSG教育研究会吉田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
NSG教育研究会 吉田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒959-0244 新潟県燕市吉田堤町3-33 最寄駅:JR越後線 吉田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
お待ちしています! |
吉田校は目指しています。子どもたちにとって、日々の学習や高校受験の体験を通して、「がんばれる、成長できる場所」であることを。一人ひとりの立場と目線に立って、今日もとことん付き合っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)