NSG教育研究会寺尾校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だとは思うが、もう少し安くなればという願いがある。
講師 何人かいらして、教え方もわかりやすいと子供が言っていた。
カリキュラム たくさんの教科書がある中で、この教科書は使用してるのかな?っていう物があった。
塾の周りの環境 最寄り駅の寺尾駅からも近く、大きな道路に面していて、周りは明るく、車の通りも多いことから、安全だと思った。
塾内の環境 中の様子はあまりよく分からないので、良いのか悪いのか分かりません。
入塾理由 実績が素晴らしいことと、他校の生徒と共に勉強でき、仲間の輪が広がる。
定期テスト 春期.夏期.冬期と、講習テストがあり、苦手教科の徹底教育をしました。
宿題 学校の宿題と塾の課題があり、塾の課題を優先していたようです。
家庭でのサポート 塾への送迎をしたり、過去問を入手したりした。家では、勉強がしやすい環境に心掛けた。
良いところや要望 急な用事があり、電話するも、留守電になるので、事務の方が居たほうがいいのでは?と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、講師の先生方にとても良くしてもらい、志望校にも合格できたので満足してます。
総合評価 生徒とのコミュニケーションもとりやすく、個別に相談事を聞いてくれたのには感謝しています。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、受験情報やサポートは手厚いと思う。
講座は、それにプラスでゼミがあり、もっと高くなる。
講師 先生にもよるが、子供の時は良い先生にあたり、良かった。男の子なので、男性の先生に話を聞いてもらえて良かった。
カリキュラム 普段は、先取り学習だが、講座は復習になる。
学校よりも少し難しい問題にも触れるので、刺激になる
塾の周りの環境 学校の近くにある。駐車場はないが、夜間は近くの銀行の駐車場を使用させてもらって送迎している人が多い。
塾内の環境 中は古いが、教室は5つほどあり、土日はフル回転しているようだ。
入塾理由 クラス授業で競争心を出して欲しかったから。
勉強のやり方、数学の考え方が身についた。
宿題 先生にもよるが、宿題はかなり多かったようだ。
難しいのも出される
家庭でのサポート 送迎や面談。
親はお金を払うだけなので、特にサポートはしなかった。
良いところや要望 授業の合間に、模擬試験をする日もあり、朝から夜まで塾にいるのは疲れるので、効率が悪い
総合評価 難関高の受験には良いと思う。
勉強のやり方を教えてもらったので、高校でも役立った
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場を知らなかった。塾がこんなに高いとは思っていなかった。特に毎月事務手数料がかかることにとても驚いた。夏期講習やら冬期講習やらも通ったら1年間の総額が莫大になると想像でき、入塾を躊躇った。
講師 成績を上げることを子供と一緒に頑張ってくれそう。定期テスト・受験対策をしっかりしてくれそうご思った。
カリキュラム 休んだ場合の振り返り日を設けている。定期テスト時には専科以外の教科も教えてくれると言っていた。
塾の周りの環境 良い→家から近い。自転車で通える。大通り添いなので、子供だけで通わせるにも安心感がある。
悪い→近くに待機できる駐車場などの場所がない。
塾内の環境 大通りに面しているが、雑音は気にならなかった。
冷暖房完備。
入塾理由 自宅から近い、友達と一緒に通える。昔からあり、地元で馴染みである。本人が個別タイプを希望しなかった。
良いところや要望 効率の良い勉強のスキルを身につけて欲しい。成績が上がり、将来への可能性が広がりますように。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては特段高いということはなく、平均並みだと感じる。休暇中の特別授業がやや高い。
講師 教え方が丁寧で子どもも楽しく通えていた。学習への苦手意識がなくなった。
カリキュラム 同じ学校から何人も通っているので、学校の授業と並行して友達と楽しく学習ができていた。
塾の周りの環境 家から徒歩県内であるため、親の送迎なしでも1人で通うことが出来ていた。また、主要道路沿いにあり、車送迎にも便利。
塾内の環境 幹線道路や踏切が近いため、全く無音で集中、とはいかなかったよう。それでもある程度の防音はされており、問題はなかったようである。
入塾理由 1番の理由は家から徒歩圏内だったこと。共働きであるため、塾への通塾手段は大きい。
良いところや要望 合格実績がわかりやすく表示されており、子どもにとってのモチベーションにもつながると思う。
総合評価 家であまり勉強をしない子どもにとっても良い学習習慣がついたようで、親としては満足。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は安いと思ったが毎月かかる運営維持費が高いと思う。それがもう少し安ければ嬉しい
講師 若い講師もいるので話もしやすく、通いやすい。
本人もわからない所が聞きやすい
カリキュラム 他の所がわからないので比べにくいが、夏期講習と冬季講習があり全国統一テストも同じ会場で受けられるので良い
塾の周りの環境 車での送迎だが、駐車場がないのがとても不便である。
塾内の環境 古い建物のためトイレなどの設備が古い。
もう少し教室が広くても良いと思う
入塾理由 夏期講習後に本人が希望したから。
自習教室も利用して集中して勉強に取り組むことができている様子
定期テスト 定期テストを行い学力を確認していくそうだ、まだ入ったばかりで受けていない
宿題 毎回、宿題が出て大変だと思うが学習習慣にもつながるので良いと思う
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、説明会、夏期講習等の結果を三者面談で参加したりした
良いところや要望 自習室が自由に使えるため、集中して勉強したい時や、宿題がわからない時など講師に聞けたりして良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 色々な連絡事項やテストの結果などがアプリのメッセージで届くのですぐにみられて良い
総合評価 送り迎えするのに駐車場があるととてもありがたいと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額でした。
季節の講習やテストごとに支払いがありましたので、合計すると負担は大きかったです。
講師 講師の熱意があり、親身に時には厳しい言葉もありながら、指導して頂けました。
カリキュラム レベルに合わせた教材とクラス分けがされており、確認テストも定期的にありました。
レベルにあった取り組みができたと思います。
塾の周りの環境 多くの方が親の車による送迎ですが、専用の駐車場がなく近隣の方への迷惑になっていたと思います。
駅から近いのは良いと思います。
塾内の環境 教室がいくつかあり、少人数で落ちついて勉強できる環境だと思いました。
良いところや要望 定期的にテストがあり、その都度クラス分けがあります。
本人のモチベーションにもなりますし、レベルに合わせて学べるので良かったです。
講師の方も相談しやすい雰囲気で助かりました。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の負担を考えると、もう少し安いと助かります。しかし、仕方ないことと思ってます。
講師 面談を設けており何かと相談にのってくださった。成績が悪くても子供を誉めてやる気アップさせてくれる。
カリキュラム 学校の授業に基づいて、復習はもちろんのこと、予習にも力を入れていた。
塾の周りの環境 最寄り駅からも近く、スーパーも近いため、一日講習の時などは昼休みに昼食を買いに行けた。
塾内の環境 どうしても友達と一緒になって、話をしてしまう。集中したくても周りがうるさくて集中できない。
良いところや要望 急な用事で電話しても、授業中とアナウンスされ即答が聞けず困ることがあった。
その他気づいたこと、感じたこと あと半年お世話になります。希望校に合格できるよう、お力添えお願いします。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思いますが、毎月払うのでかなり金銭的に辛いです。子供への投資だと思って諦めています。
講師 通い始めてもうすぐ半年です。苦手な復習を頑張ると成績上がるよ、とアドバイスをもらえ、一人一人の子供達により沿った講師です。テストの結果を見ても、どこが良くて、どこを直したらいいのか、時に厳しく時に優しく教えていただいています。
カリキュラム 学校より少し先の勉強をしてるので、予習になり大変ありがたいです。
塾の周りの環境 駅もバス停も最寄りから10分くらいで、人通りや車通りも多いので、帰りも割と明るい道を帰って来れます。
塾内の環境 個人懇談の際に伺った時に掲示板に知りたい情報があって、見やすくていいなと思いました。教室もきれいで、感染予防もしっかりと対策をしています。
良いところや要望 電話をかけると忙しい時間帯でも丁寧に話しを聞いて下さり、急な予定変更も応じていただいています。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替はこちらから言わないと損をします。でも、日にち過ぎてからでも振替の対応して下さるのでありがたいです。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら、料金は高いような気がする。もう少し下げてもらえると助かる。
講師 何人かの先生がおり、専門も教科を教えているが、特に個別面接もないためコミュニケーションがとれない。
カリキュラム どのような教材が必要なのか分からないので、全て塾にお任せしているため、何ともいえない。
塾の周りの環境 駐車場がないため、近隣の方とのトラブルが絶えない。
塾内の環境 自習室が空いてないと、廊下?で勉強していると子供が言っている。
良いところや要望 明るい先生・優しい先生がいる中で、子供も嫌がらずに塾に通っている。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習などのコースの選択を、もう少し分かりやすくしてほしい。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科いくらなので、複数教科だとどうしても料金が高くなってしまう。
講師 色々受験情報を教えてもらえるのが良かった
塾の周りの環境 送り迎えの駐停車場所が、ある程度あったので、それは良かった。
良いところや要望 受験情報を色々と教えてもらえるので、そういった点では ありがたかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇の講習が入ると、金額が膨れ上がる。色々受講させたいとも思うが、金額を見ると事実躊躇してしまう。
講師 先生方みなさん面白く授業をして頂けて、内容も学校のものよりも高度で、本人が楽しんでいる。
カリキュラム 教材も5教科しっかりとしている。長期休暇には講習があり、自分で苦手部分を強化できる。
塾の周りの環境 塾としての駐車場はないが、提携しているのか、近くの銀行の駐車場を使わせて頂けるので、待ち時間があっても困らない。駅も近くにあるので、電車でも通える。
塾内の環境 教室はあまり広くはないと思う。建物も古い感じがある。大通りに面しているので、車の騒音はあるかも知れない。
良いところや要望 先生方のレベルは高いと思う。そういう先生方と触れ合い、子供の意識も変わってきたと思う。受講出来ない時の振り替えもしっかりして頂ける。先生方の電話対応も良い。
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾等との比較をしたことがないので一概には言えないが、妥当
講師 授業風景を見学したことがなく、子供からの評判だけでしか判断できない
カリキュラム 見る限り難易度が一覧できるようになっており、現在の実力に応じて挑戦させることができる
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、人どおりも多く、家からも近いのでありがたい
塾内の環境 授業を見学したことがないので、子供からの評判のみからの評価になるが、十分なよう
良いところや要望 教科別の実力差に応じて柔軟にクラスを選べるようになるとありがたいのだが
NSG教育研究会寺尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英、数、現国と3教科で週2回個別にしたので、料金が高いと思います。しかし、成績アップしたのでこのままいきたいと思います。
講師 数学の設問が不得意で現国も受講したら、数学も現国も偏差値が上がった。
カリキュラム 数学の設問、文章題が不得意で現国も受講したらそのほかの教科も上がり、本人も自信がついてこれからも継続して受講したい。
塾の周りの環境 送り迎えは、自家用車で対応した。スクールバスなどあれば利用したいと思う。
塾内の環境 立地が幹線道路脇なので車の音がして集中できない時があった。塾内は整理整頓できていたようだ。
良いところや要望 担当の先生が親身になってくれて、定期的に保護者も含めて面談等でいろいろな情報も教えてくれ今後もよろしくお願いしたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 集中して勉強出来るようになってよかった。また、ほかの学校の人に出会え勉強の意欲が上がったと思います。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
NSG教育研究会寺尾校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
NSG教育研究会 寺尾校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒950-2055 新潟県新潟市西区寺尾上1-11-12 最寄駅:JR越後線 寺尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
お待ちしています! |
国道116号沿いに青く輝く寺尾校。夕方になるとスポットライトで映し出された校舎からは生徒たちの笑顔があふれています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)