NSG教育研究会駅前本部校・小学部の評判・口コミ
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母親の働いている組織が同じグループであったため、授業料が半額になったりと料金面では、とてもよかった。
講師 中学受験を目標に塾に入ったが、集団授業がなかなか本人ねは合わなかったようで成績も思うように伸びなかった。
カリキュラム 宿題があり、電車で通う事も子供自身大変に感じていた。教材はかなりの数あり、戸惑っていた。
塾の周りの環境 新潟駅の近くにあり、人通りも多く安全であった。親としては一人で通っても安心していた。
塾内の環境 車の通りも多く、飲食店もたくさん周りにはあるため、夜の授業は外の音がかなりしたのではないか?と思う。
良いところや要望 生徒が質問しやすい環境にあまりなっていなかったと思う。教務室が奥にあり声をかけるのに、子供では戸惑いそう。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の教室も同じ建物に作っても良いのではないかなと思った。ビルなら、階ごとなに区別したりもできそうです。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり1ヶ月のスクール料金は高い致し方ないこととは分かっているが、出費が大きいので、支払う側としては少し痛手であるのは確かです
講師 個別に生徒を含めて三者面談または二者面談などを設けてくれる学校とは違い先生方一人ひとりが生徒一人一人をきちんと把握してみてくれているのが分かる気がする教育に関しては学校よりも塾の方が先生からの意見や考えを聞けて安心できる
カリキュラム 講座によってそれぞれ教材も違うが、今通わせているのは、学校の教材よりも一つ二つランクが上のもので、学校の授業に沿っているので予習につながっている子供自身が家で美男するわけでなく、塾でスキルを身につけてこれるので学校での授業に安心して向き合っている
塾の周りの環境 駅前ということもあり、多国籍であったり、時間も夕方から夜にかけての外出になるので、飲食店が近くにあることからあまり治安が良いとは思えない駅前であるからして色んな生徒が集まりやすいという事と利便性を求めただけに、治安の良し悪しは仕方がないことと思っている
塾内の環境 それなりに清掃も行き届いていることと、不必要なものは置いていないということ、また勉強するということだけに特化しているという環境が出来上がっているので悪い環境とは思ってない
良いところや要望 良い所や要望は特にありません現時点で不満があるなら辞めさせています特に問題がないと思っているので、これをこのまま継続でお付き合い頂ければと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたこと感じたことも特にありませんただ、塾によってはいい先生悪い先生がいる中、今通っている塾に関しては先生方が学んでらっしゃるんだなぁと思います
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上位校を目指す子が通うの塾なので、夏期講習など、しっかり使いこなす人には良いかもしれないが、正直高い
講師 レベルの高い難しい問題に対応した授業でしたが、少し付いていけないところなどのフォローは足りなかったのかなと思います
カリキュラム 駅前ということと、質の高い授業がありなこともあり、料金が高め
塾の周りの環境 すぐに裏手には飲屋街も多く、客引きのあるお店も並んでいたため、終わってからの一人で帰るのが多少心配になつていた
塾内の環境 特に問題はないかと思うが、ちょっと温かみにはかける造りだったかと思う
良いところや要望 子供によって塾は合う合わないがあるとは思う、下の高い授業があっても、本人が吸収しなかつたらお金の無駄だとは思う
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が子供の頃に通っていた塾はもっと安かったので、高く感じました。
講師 通っている小学校では教えてくれない内容を教えてくれて、良かったです。
カリキュラム 小学校の教科書では出てこない内容の教材を使っており、良いです。
塾の周りの環境 バスで通わなければならないのが不便ではありますが、許容範囲です。
塾内の環境 休み時間はうるさいようですが、小学生ではそんなものではないかと思います。
良いところや要望 地元の附属中学校受験に合わせたクラスがあり、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が出ますが、それを次回までに自分で改革を立てて行うように指導されていて、自分なりに頑張っているようです。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金だけみれば他の場所より高いが総合的に判断して適正な金額だと判断できるから
講師 集団の塾であるが個別に事情にあわせて個別指導もしてくれるから
カリキュラム 子供がわかりやすいカリキュラムで教材だったから予習復習がしやすかったから
塾の周りの環境 駅前なので電車での通学に便利で人通りも多かったので治安の心配が少なかったから
塾内の環境 塾内は空調により快適な室温で勉強できる。防音もしっかりしているので周囲の車の騒音も少ない
良いところや要望 進学場所の分析がしっかりしており、場所に応じた勉強スタイルをとっているから心配が少ない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-995
火~土13:30~19:00、日13:30~17:30※月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 付近の他の塾の相場と比較すると、若干安く、友達も多く通っていたことから選んだ。
講師 地域に根付いており評判がよく、周囲の友達が多く通っていたことから、夏期講習のみ受講した。自宅から近く、立地がよかったことから数ある塾から選択した。
カリキュラム 教材、カリキュラムが程よい量、内容でレベル的にもこどもにあった内容なのでよかった。夏期講習のみ受講した。
塾の周りの環境 駅前の繁華街付近だが、自宅から近く、夏期講習のみで昼間だったので安心して通わすことができた。
塾内の環境 中の環境は、建物に入ったことがないことから詳細はわからないが、こどもに聞くかぎり、勉強に集中しやすい環境に感じた。
良いところや要望 地域に根付いており評判がいい。校舎もいろんなところにあり、通う選択肢が多いと思う。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学を考えているクラスだったんで、妥当だと思う。
講師 担任制で、子どもに対して、親身になって接していた。上のクラスへ、導いてくれた。
カリキュラム NSGの独自のテキストではなく、四谷大塚のテキスト主体で難易度が高かった。
塾の周りの環境 駅前なので、送り迎えの車の居場所がなく危険。飲み屋も多く、子供一人では、夜は無理だった。
塾内の環境 学年の、受講者数が少なかったせいか、もともとせまい教室にぎゅうぎゅうにつめこまれていた。
良いところや要望 定期的に、学力診断のテストがあり、学級内での自分の、順位が確認できたのは、良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 行きたいクラスが、駅前にしか、存在しなかったので、通うことにしたが、他の教室で実施していてば、他で続けたかった。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、我が家にとっては、高額でしたが、他の塾と比較するとそれほど高額ではないと知りました。
講師 分からない問題について、先生に質問することがありますが、分かりやすく説明してくれないと、子供が困っていた。
カリキュラム 教材は、全国レベルのものなので、満足しています。応用力が身に付く内容なので、よいです。
塾の周りの環境 交通の便は、駅前なので、公共交通の方は便利ですが、自家用車で送り迎えしていたので、駐車場がなくて不便でした。
塾内の環境 授業中、口うるさい塾生がいて、授業に集中する事ができなくて困ったことがありました。
良いところや要望 集団塾なので、仕方ないことですが、苦手なものについて、もっと個別に成績が上がるように指導してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の環境が、うるさいことがあり、集中して出来ないと困ることがありました。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域で有数の塾であることから信頼性と人気があるので,料金が高くてもガマンせざるをえない
講師 子供のスケジュールに合わせて日程を決めてくれるので受講料の損があまりなかったから
カリキュラム 子供のスケジュールに合わせてカリキュラムを自由に組んでくれたから
塾の周りの環境 塾がJR駅に近く時間の便もよく自宅も駅に近いので電車で時間がしっかりわかったから
塾内の環境 受講生が同じレベルにしてあるので,カリキュラムもそれに合わせてあるから
良いところや要望 塾の教え方などに関しては不満はない。料金が高いので優遇の割引制度などがあればよい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-995
火~土13:30~19:00、日13:30~17:30※月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
NSG教育研究会駅前本部校・小学部の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
NSG教育研究会 駅前本部校・小学部 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-995(通話料無料) 火~土13:30~19:00、日13:30~17:30※月曜休校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-6-6 最寄駅:JR信越本線(直江津~新潟) 新潟 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
お待ちしています! |
新潟駅万代口より徒歩2分。青い看板が目印です。小1〜中3までフルラインナップのコース設置で新潟市全域だけでなく近郊の子どもたちも多く通っています。大きな校舎ですが、きめ細かな指導を実践しています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-995
火~土13:30~19:00、日13:30~17:30※月曜休校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。