木村塾江坂校の評判・口コミ
「木村塾」「江坂校」「中学生」で絞り込みました
14件
- 前へ
- 次へ
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の月謝はお手頃ですが、長期休みになると授業回数が増えるため、その分金額が上がります。
講師 子どものやる気を引き出す教え方をしてくれる。
教え方がうまく、学校よりも内容がわかりやすい。
カリキュラム 学校の授業進度にらあわせてくれており、わかりやすかった。
苦手な部分は個々に教えてくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも明るい場所にあるので、比較的通いやすい位置にある。
駐輪場が併設されておらず、別の場所にとめなければならないのが難点。
塾内の環境 静かで授業に集中できる環境。
清掃もしっかりされており、綺麗な教室でした。
入塾理由 駅から近く通いやすい点
先生が熱心で、こどもへの教え方が上手だった点
定期テスト 定期テスト前は授業時間が増え、定期テスト対策はしっかりしてくれた。
宿題 量はある程度出ますが、しっかりこなしていけば確実にプラスになります。
良いところや要望 コロナ禍での通学でしたが、換気や感染対策はしっかりされていました。
総合評価 やる気のある子はどんどん伸びていける塾です。
熱心な先生のおかげで、塾を楽しみに通うようになり、成績もずっと良い状態をキープできました。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 難関校を目指す進学塾で、比較的安いのではないかと思う
講師 塾を休んだ場合も補講もしていただいたし、自習で通っていても質問に答えてもらえるようだったし、何より本人が先生を気に入って通ってました
カリキュラム 目指す高校や難易度に応じたテキストやプリントを用意していただいていた。
学校のテスト対策の問題や指導をいただいた
塾の周りの環境 学校のすぐ近くにあるので、学校帰りにもすぐに通えた。
ただ駅前でもあるので駐輪場が有料なのが残念なところ
入塾理由 高校受験と学校のテスト対策。費用も他の塾と違って高額ではなかった。
定期テスト 定期テスト前には対策の問題をたくさん出してもらっていたようです。
宿題 受験前には過去問含め沢山の問題集や課題があった。
日々計画的にやれば多いという印象はもたない
良いところや要望 先生が定期的に保護者に状況を報告してくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはないが、本人が先生を気に入ってくれたことはよかった
総合評価 進学塾という印象はなかったが、難関校に合格できたのはよかった。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いですが、それ相応の実力が身につくのでとても良いと思いました。
講師 生徒には時に厳しくそして優しく、理想の教師でした。通い始めは少し不安もありましたが、友達もでき楽しそうでした。
カリキュラム 教材は基本問題から応用問題まで対応できるもので、その人のできることと苦手なところがよくわかるものでした。
塾の周りの環境 学校からも近く、学校終わりにそのまま塾に向かうことも出来ました。しかし駐車場(駐輪場)がないためその場合は他のところに止めるしかありません。
塾内の環境 塾内はとても環境が良く、自習室も広めで勉強に集中できる空間でした。
良いところや要望 学校によっては学校終わりにすぐ向かうことができるのでタイムロスが少なく勉強に割く時間が増やせます。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、季節の時別講習や、教室使用量の料金は、決してリーズナブルではないですが、近所の塾の相場的な金額よも若干リーズナブルな価格帯でもあるため。
講師 毎年、転勤?のため、塾長から講師まで数人の入れ替わりがあり、新しい先生に馴染むまでに時間がかかることもあるため。
カリキュラム カリキュラムも、わかりやすく子供も、集中しやすくなっているように感じるから。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で通えるくらい近く、駅前で明るく、人通りもあり、通いやすい。
塾内の環境 子供曰から、自習室も教室も、静かで集中できる環境になっていると聞いたから。
良いところや要望 ビル内の駐輪場に自転車が停めれないため、近くの駐輪場を利用するのですが、ビルの駐輪場が使えればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習を、濃厚接触のため欠席したとき、欠席理由は、自分都合であるものの、補習がなくて、残念感じた。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切だと思います。不透明な請求はありません。きちんと説明して頂いたので、分かりやすいです。
講師 子供をやる気にさせてくれるのが上手だと思いました。どの教科の先生も、とても親しみやすいです。
定期テスト対策で、まだ通常の授業を受けていませんが、説明会の時の印象はとても良いです。
カリキュラム 私は説明会の時に少し見ただけですが、子供は分かりやすいと言っています。
塾の周りの環境 塾が入っているビルの駐輪場に駐められないのが残念です。駐められる様に交渉中だそうです。
塾の周りは静かな環境ですが、駐輪場の周りは飲食店が多く、駅からも近いので、人が多いのは良いのですが、酔っぱらいの方もいたりします。
塾内の環境 小学生クラスは賑やかですが、中学生クラスは、集中出来る環境だと思います。自習室もあります。
良いところや要望 自転車をビルの駐輪場に駐めたいです。どうしても遅い時間になってしまうので、離れた場所にある(そんなに遠くないのですが)駐輪場に移動するのが女の子なので心配です。人通りは多いのですが、酔っ払いや集団の大学生や社会人とすれ違う事もあるので、気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 分からない事は、気軽に聞ける環境だと思います。親への連絡も頂けるので、身近に感じます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低学年では国語と算数の2教科のドリルの勉強をするので、リーズナブル感があると思います。教室利用料の負担はあります。
講師 後任の講師の方は、ちょっと違う印象だったので少し残念だったから。
カリキュラム 低学年には季節講習がないため、不明ですが、普段はドリルをこなしていく中で、苦手なところなどをみてもらえてるようで、理解につながっているようです。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩5分ほどの所に教室があり、駅前だけあって人通りも少なくなく、通いやすい立地だと思います。駐輪場がビルのわりに狭く利用しづらいのが少し残念です。
塾内の環境 教室は明るく、清潔感のあるきれいな印象。コロナ禍もあってか参観的なものがないため、教室内でのことは不明です。
良いところや要望 低学年には夏期講習など季節の講習は、ありませんが、他学年の季節の講習時に、通う曜日が変則になるのが不便に感じます。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、年に3回の講習と、教室利用料などの負担はありますが、他社教室に比べて、月々の料金は、比較的リーズナブルだと思います。
講師 比較的年齢の若い講師の方が多く、子供がなつきやすいところはいいけれど、入れ替わりが多い印象があったため。
カリキュラム 定期テスト前に2日間ほど、勉強会を開催してくださり、ありがたいと思っていたのに、プリントで自習するだけのテスト対策だとわかり、少し残念に感じたから。
塾の周りの環境 最寄りの駅から5分ほどのビルの中に教室があり、周りにも、遅くまで営業しているスーパーがあったり、夜でも明るい立地ではあるけれど、駐輪場が完備されてなく、自転車は駅前駐輪場の利用になるため、自転車で通うと少し不便に感じる。
塾内の環境 教室は、明るく清潔感のあるキレイな印象。自習室の席が少なめのようで、早目に行かないと席がない状態のようで、もう少し考えてほしいと思います。
良いところや要望 自習室の席の改善と、講師の入れ替えが多い印象があるのも改善されればと思います。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安ければ安い方がいいが、補習もしてくださっての価格ならば妥当だと思う。
講師 丁寧に説明してくださった。
子どもも授業が楽しくわかりやすいと言っている。
カリキュラム 入塾したばかりでまだよくわかりませんが、しっかりしてそうで期待しています。
塾の周りの環境 繁華街の中だが、教室内は静かでした。
暗い夜道よりも安心できるかなぁと思います。
塾内の環境 きれいでした。室内は物も置かれておらず気になる所はありませんでした。
良いところや要望 まだよくわかりませんが、このまま子どもが楽しくわかりやすく学んでくれたらありがたいです。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4科目としては料金は安い方だと思う。
悪かったところは特になし。
講師 良:一人一人よく見てくれている。補習をしてもらえることは有り難く思う。
悪:特になし。
カリキュラム まだ行き始めて間もないのでよくわからない。
悪い点は特にないと思う。
塾の周りの環境 駅前でスーパーが目の前なので、夜でも人がいるのが安心。
悪い点は、ビルの駐輪場に自転車を置けないこと。
塾内の環境 明るくてキレイな教室だと思うし、整理整頓もされていると思う。
悪い点は特になし。
良いところや要望 もう少し早い時間からのスタートで、
終わりも早ければいいなと思う。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時割引が少しありましたが、月謝は高めです。ですが、自習に行かせてもらってるのでその分だと思えば相当かなと思います。
講師 詳しく説明してくださった所が良い点です。
カリキュラム 学校より先行して教えて頂き、学校で習う時は復習出来るので良かったです。
塾の周りの環境 街が賑やかな所なので帰宅時も安心です。居酒屋が多いので酔っ払った人がいるので少し心配です。
塾内の環境 明るくて教室も程よい広さで良いです。目の悪い子供で、席が決まってないので前の席に座れる所が良いです。
良いところや要望 子供のやる気を信じてくれた所が有り難かったです。
入塾テストで子供の状況も把握してくれて、子供も木村塾で頑張りたいと言ってます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 お忙しい中、保護者への連絡も随時詳しくしていただき、子供に大しても勉強を楽しく諦めない授業をしてくださりとても信頼しています。
カリキュラム とてもしっかり計画されており、予習、復習とカリキュラムが組まれていて 小テストや単元テストで合格点になるまで取り組んでいただき、本人のモチベーションも下がる事なく、反対に次は一発合格するよう頑張る!とやる気にしてくれています。
塾内の環境 駐輪場が建物内になく少し離れているのが心配でしたが、前に大きなスーパーがあり、夜遅くまで明るいので安心して通わせられます。
教室全体も明るく清潔です 。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人一人の個性を把握してくれているようで、本人も先生方との会話や授業がとても楽しいと言い、勉強への苦手意識に変化が出てきました。
こちらの塾にお任せし大変安心しています。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 補習をしていただけたり、わからないままほったらかしにしないこと。
カリキュラム その日のテストに合格しない場合、するまでとことん付き合ってくれる。
塾内の環境 整理整頓が行きとどいて、清潔で空気がよい。
その他気づいたこと、感じたこと 立地、設備もよく、安心して子供を通わせれる。
講師の方々も、親身になって接してくださる。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業の説明は、以前に通っていた個別の先生より、分かりやすいと言っているので、その点は良いと思います。
カリキュラム 科目が個別よりも1科目多く、理科も教えていただけるところが良いと思います。
塾内の環境 清潔感があっていいと思います。ただ、照明が明るすぎて目がチカチカすると言っているところが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の説明が分かりやすいと言っているので、その点に期待しています。
学校の授業より進んでいるようですので、ついていけるかどうか心配ですが、補習等の体制も整っているとのことですので、そちらを活用させていただいて、成績アップにつながればいいなと思っています。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 全てにおいて、素晴らしいです。積極的に教えていただいて、本人も勉強に対する意欲が出ています。
カリキュラム 良く考えられていて、とても計画的で、無理のないカリキュラムでのびのびと勉強をしています。
塾内の環境 新しくて綺麗で、勉強する環境が整っていますので、本人もすごくヤル気を出しています。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も、すごくヤル気をだしており、意欲的に勉強を取り組んでいます。また、講師も生徒のことを考えて空き時間を利用して教えていただいており、とてもありがたく思っています。
この教室の"中学生"以外の口コミ(3件)
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通っている本人に聞いて見るとそこそこ楽しく学んでいると言っているようだ
塾の周りの環境 自宅からそんなに遠くないので自転車で行けるのは便利は良いと思う
駐輪場も近くにあるので便利だと思う
入塾理由 夏期講習の広告を見て決めた
家でなかなか勉強しないので机に向かう習慣づけのために行かせることにした
宿題 宿題の量については可もなく不可もなしだろうと思われる
内容についても特に問題ないと思われる
良いところや要望 本人に聞いて見ると講師はよくしてくれているようだ
このままの状況で問題ないと思われる
総合評価 最初は本人がなかなか行く気にならなかったが今は不満も言わずに行っているので問題ないと思われる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介割引があったので、お得に入塾できた。また、入ってみてとてもよかったので、別の友人を紹介割引をおすすめできてよかった。
講師 生徒ひとりひとりにフォローしてくれる。
結果を記録し、今後について分析してくれる。
カリキュラム 宿題、テストをやりっ放しにせず、間違ったところを本人になぜ間違ったかを考えさせ、次回につなげてくれている。
塾の周りの環境 悪かった点については専用の自転車置き場がない。
通学している中学のすぐ近所なので、学校の帰りに寄れる点はよい。
塾内の環境 新しいので塾内はきれい。
アクリル板、消毒液などコロナ対策をしてくださっている。
良いところや要望 通学先によって定期テスト対策をしてくれるようです。無料ですのでありがたいです。
木村塾江坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料など全体的に安い方だし、定期テスト対策が無料という響きがいい。
講師 親しみやすい。
融通を利かせてくれる。
子どもが勉強してくれるように持っていってくれる。
講師の人数が少ないけれどカバーできているよう。
カリキュラム プリント代が要らない。
定期的に模試があれば良かったが、希望すれば紹介していただけるとのこと。
また、家で予習動画を見ていくというのは授業時間が有効に使えるのでとても良いと思います。
とても楽しい雰囲気の動画で、子どもも飽きずに見ています。
塾の周りの環境 交通の便がよい。
駅に近いので夜も比較的明るい場所が多い。
ビルの下の駐輪場に停められず、自転車は駅前に停めなければならないが、さほど遠くないし、駐輪代も授業料を差し引く形で返金してくれるので親切。
塾内の環境 新しい校舎だし、いつもキレイ。
各教室にも余計なものはない。
良いところや要望 5教科受けたいと言ったところ、中1では社会・リスニングクラスが人数不足で開講しないとのこと。でも無理とは言わず、できる範囲で先生が対応してくれました。
社会とリスニングだけは自習という形で通っていますが、プリントを出してくれたり、先生が問題を出してくれたりするそうで、対応が素晴らしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 江坂校自体はまだできて数年ですが、塾としては35年の礎があるので期待しています。
17件中 1~17件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾江坂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 江坂校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町10-22 ストライズ江坂ビル2F 最寄駅:北大阪急行電鉄 江坂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
毎回の授業で「理解できていない」「サボっている」と判断した生徒には、授業後個人補習や個人面談で一人ひとりきめ細かくフォローし、「習いっ放し」「教えっ放し」を無くしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)