POINT
- 明るく楽しくでもやるときはやる、けじめのある授業
- 普通の子、少し勉強が苦手な子の成績を伸ばす『ノウハウ』があります
- 『生徒のやる気を引き出す教育』『人間教育』にとことんこだわっています
「お母様方から最も多くいただいている」お言葉ベスト4
1.子どもが楽しそうに塾に行くようになりました。
木村塾の授業には笑顔があふれています。
お子様が楽しく、いきいきと塾に通ってくれているかどうかにとことんこだわります。なぜなら、塾にいやいや通っていても成績を上げるのは難しいからです。
2.子どもが「宿題」と「復習」をきちんとするようになりました。
木村塾では生徒のやる気を引き出す教育にトコトンこだわっています。
お子様が自分から「勉強したい」と思えるよう、木村塾の講師は常に「どうしたら生徒たちのやる気がでるのか」を考えて生徒たちに伝えていますので、自分から「宿題」と「復習」をするようになります。
3.先生方がとても熱心に「個人補習」や「質問受け」をやってくださるのがありがたいです。
木村塾の先生はひとりひとりの理解度・習熟度をしっかり見極め、授業後や別日に補習や質問受けを行います。
授業中に理解しきれなかったことも、普段授業を担当している先生が補習するので、勉強が苦手なお子様や内気なお子様も安心して集団授業に入っていただけます。
4.中間・期末テスト前の「熱血指導ぶり」が半端ないのでうれしいです。
木村塾は定期テストの 2 週間前から、各中学校の進度に合わせて「中学校別のテスト対策授業」を行います。また、定期テスト直前に実施する特訓授業(無料)では、テスト範囲の総仕上げとわからないところの質問受けを定期的に行います。
木村塾の合格実績
高校の合格実績
-
尼崎稲園高校
138名 -
市立西宮高校
44名 -
市立西宮東高校
90名
<2024年度 公立高校 合格実績>
県立西宮高校 53名
(単位制)
県立伊丹高校 80名
尼崎北高校 92名
市立伊丹高校 61名
(普通科・その他学科含む)
市立尼崎高校 48名
(普通科・体育科)
鳴尾高校 88名
川西緑台高校 26名
(総合理数・普通科)
県立国際高校 11名
県立宝塚北高校 20名
(普通科)
市立尼崎双星高校 70名
(普通科・その他学科含む)
府立池田高校 14名
府立箕面高校 19名
府立茨木高校 1名
府立豊中高校 3名
府立千里高校 8名
府立北千里高校 14名
その他公立高校にも多数合格!!
<2024年度 国・私立高校 合格実績>
大教大附属池田
清風高校(理三6か年編入)
関西学院高等部
関西大学第一高校
関大北陽高校
須磨学園高校
啓明学院高校
(関西学院大直結コース)
明石工業高等専門学校
神戸工業高等専門学校
雲雀丘学園高校
など他多数合格!!
※上記は、木村塾グループ全体での合格実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
木村塾の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
木村塾のコース
受験生向けオプション講座 |
●稲園専科 ●市西・西宮東専科 ※実施校舎は限られます(兵庫県の一部校舎)。お問い合わせください。 尼崎稲園高校・市立西宮高校・西宮東高校の推薦入試まで見据えた応用力をつけるためのオプション講座です。 当塾独自のデータベースから問題傾向を精査し、オリジナルでテキストを作成しています。上記高校を志望校とする生徒が9割以上受講する毎年大好評の講座です。 |
---|---|
中学生 |
【中1・中2生】 ・4教科必修コース(週2日) ・5教科コース(週3日)※どちらかを選択できます。 【中3生】 ・5教科必修コース(週3日) ※中3生は5教科の受講が必須です。 ●部活動にも配慮した時間設定をしていますので、部活と勉強の両立が可能です。 ※塾生の97.2%が部活も勉強も両立できています。 ●98.3%の生徒が「塾に行くのが楽しくなる」木村式授業 木村塾は、お子様が楽しく、いきいきと塾に通ってくれているかどうかにこだわっています。 |
小学生 |
小学生低学年(小1~小3生) 算数・国語(のびのびじゃんぷ)・小学英語(Lepton)・プログラミング講座・図形の極 ※「プログラミング講座」は小2生以上対象です。また、塚口本部校・甲東園校・緑地公園校・江坂校・伊丹千僧校・阪神甲子園校での開講となります。 ※「図形の極」は小1~小6が対象です。また、塚口本部校・JR尼崎駅前校での開校となります。 小学生高学年(小4~小6) 算数・国語・小学英語(Lepton)プログラミング講座 ※プログラミング講座は塚口本部校・甲東園校・緑地公園校・江坂校・伊丹千僧校・阪神甲子園校での開講となります。 |
木村塾の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-631
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾の評判・口コミ
木村塾千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。ほかのところと比べてもあまり変わらないか少し安いくらいだと思います。夏期講習など長期休みの時は別でかかります。
講師 こどもからあまり聞かないのでわからないですが、講師に質問していっていることもあるようです。
カリキュラム 試験前は試験対策を授業とは別でしてくれています。試験対策のプリントもあります。
塾の周りの環境 駅からは近くないので地域の子が行くようなところです。駐輪スペースはあります。駐車スペースはありません。
塾内の環境 他の塾がどのような感じかわかりませんが自習スペースもあります。
入塾理由 中学校進学にあたり勉強面で不安なので入塾しました。家からも通いやすいところも決め手になりました。
定期テスト 試験前の土日に試験対策がありました。プリントを作っていただいてそれを家でもしていました。
宿題 量は適切だと思います。難易度は数学は子供にとっては難しい問題もあるようですが普通だと思います。
良いところや要望 出欠や塾からの連絡などはアプリで簡単にできるのがいいと思います。
総合評価 こどもには適している塾だと思います。難しすぎず勉強についていけてると思います。
木村塾千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習が他の塾と比べてとても安かった
月々の料金も安かった
講師 やる気がない子を見捨てずに最後まで助けてくれていた。
これはどの塾でも共通しますが、実力があまりない子とある子の対応の差が少し感じました。ですが、見捨てることはないです。
カリキュラム 分からない子をださない。
全員が授業に参加する
教材はオンラインでは無いので多いですが、
価値のある教材だった
塾の周りの環境 スーパーやコンビニがある。
駐輪場がせまい。
下に店舗があるのですぐにクレームがくるそうです。
他の塾よりも小さいので狭いです。
塾内の環境 常に綺麗で、空気清浄機も設置してあった。
新校舎なので内装は文句なしだと思います。
どの教室も無駄なものがなく過ごしやすい環境
入塾理由 費用の安さ
定期テストの点数アップがとても多かった
他塾よりも先生のやる気があった
良いところや要望 新校舎なので内装が綺麗で、整理整頓されてある。
先生のやる気が他塾と比べてとてもある。
スライドで授業を進める形なので無駄な時間がない。(黒板に字を書く時間など)
総合評価 子供がやる気がなく勉強ができないってなっても1人残らずやる気を出してくれる素敵な先生で溢れている。でも受験期は少しやりすぎていた気もしましたが、それも経験なのだろうと思いました。
木村塾千里山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科必須なので妥当だと思う。引き落とし開始までは振込になります
講師 授業がわかりやすく補習や自習室での質問などにも対処してくれる
カリキュラム 学校の学習進度に沿ったものだと思う。季節講習は入塾したばかりなのでまだわからない
塾の周りの環境 静かな環境でいいが、最寄り駅からは少し距離がある。気になるほどではない。
塾内の環境 こどもから特に困ったり、嫌な事は聞いてない。自習室にも通っています
良いところや要望 勉強自体が苦手なので、4教科必須で勉強全体をみてくれるのは助かります
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-631
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
木村塾千里山田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 千里山田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-458-631(通話料無料) 日曜日を除く 10:00〜21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒565-0824 大阪府吹田市山田西3丁目57-20 ピアパレス王子2F 最寄駅:阪急千里線 山田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
毎回の授業で「理解できていない」「サボっている」と判断した生徒には、授業後個人補習や個人面談で一人ひとりきめ細かくフォローし、「習いっ放し」「教えっ放し」を無くしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-458-631
日曜日を除く 10:00〜21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。