木村塾新千里校の評判・口コミ
「木村塾」「新千里校」「高校生」で絞り込みました
2件
- 前へ
- 次へ
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手厚いサポートなので、安く感じます。夏期講習なども時間をかけて教えてくれていました
講師 細かいところまで教えてくれるのでありがたい。理解するまで教えてくれてたすかった
カリキュラム 具体的なところも見通して話してくれて助かった。
進度も生徒に合わせてくれるのですごくありがたい
塾の周りの環境 特に危ないところもなく、可もなく不可もなくという感じ。
たまに自転車を止めるスペースがない。
夜少し遅れてしまってもそんなに警戒するほどではない治安です。
塾内の環境 ざつおんが気になるという点はなかった。
整理整頓は常にされているイメージです
入塾理由 見た目が綺麗!先生方が優しい。
友達からのおすすめ(子供の)
良いところや要望 柔軟に対応してくれるので、緊急の際とてもたすかる。
テスト前も教室が空いているので、自主的に通ってくれるようになった
総合評価 やはり先生方の質が良かったと思います。
自分で机に向かうようになった。
値段も悩むような値段ではない。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に厳しくないのと知り合いがいたので、始めました。まだ中2なので、これからどうするです。
カリキュラム 学校の進度に合わせた授業で、試験直前対策などしていただいている。
塾の周りの環境 すぐ近所なのですが、夜は暗く男の子でも少し心配ですが、特に問題なく通っております。
良いところや要望 特にありません。機嫌よく塾に通っているのでそのままにしております。塾に行くのは楽しいんでしょう
この教室の"高校生"以外の口コミ(17件)
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校比でよい設定かと思います。夏期講習などもありますがそれも通わせていますがそれも妥当かと思います
講師 若い先生多く年齢も近く親近感があるのか相談にも乗りやすくモチベーションも保ちやすい
カリキュラム カリキュラムも進度も合わせてくれて本人にとっても良いのかとは思います
塾の周りの環境 周囲の環境はどこも1キロ圏内で自転車での通学が可能で選択肢も多いが駐車スペースがないことが難点か。。
塾内の環境 人数のわりに広めに使ってくれているかとは思いました。本人も喜んでいます
入塾理由 補習にあたり少数での指導を希望、それに合ったので決めました。
定期テスト 特にはないのですが、そこは本人がもう少し聞いていかないといけないと反省
宿題 量も難易度も普通のようです。もう少し増やしてくれても難しくてもよいのかとは。。
家庭でのサポート 特にやりなさいとは言わず本人に任せること、何かあったときにだけサポートするように
良いところや要望 雰囲気よく親身になってくれるところ、柔軟に対応もらえるところはよいかと
その他気づいたこと、感じたこと 相対的によいところを選んだのではないかと改めて思いました。引き続き通わせたいです
総合評価 積極的に取り組めている点、環境づくりをしっかりとしてくれている。ここが一番大きな評価点でないかとおもっています
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりも、同じ2教科なのに料金設定がとても安かったので。
講師 問い合わせ電話に対応してくれた先生も、体験授業の時の先生も、熱量のある明るい先生だったから
カリキュラム まだ、各教科2回しか通って無いですが、しっかりしたジュないと休んだ日の振替的なのを別日で先生が、自習室で教えてくれる
塾の周りの環境 駅からは、遠いと思いますが、自宅からは子供の足で、歩いて15分位なので、送迎出来ない日でも一人で通わせれる。
ガレージが無いのは不便。
塾内の環境 学習する部屋と自習室は、別別だし、学年によってクラスも分かれてる所。大通りに面してるが、車の音などはしない
入塾理由 周りで通っている、友人達からの評判が良かったのと、問い合わせ電話の時も話しを聞きに行った時も先生の感じが、とても良かったので
良いところや要望 学校より、やや進んでるようなので、通い始めた我が子には少し難しいのと、内気な性格なので当てられて、皆の前での発言を求められるのがとても嫌みたいです
総合評価 親が、問い合わせ電話の時と、3度塾内で先生と話した時もしっかりした指導内容だなと感じたのと、講師が大学生のバイトじゃ無いのが良い。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた塾より安い。2教科 3教科でもテキスト代が半分以下。
講師 宿題のチェックをしっかりしてくれる。丸つけや式など飛ばしているのも細かく注意される。子どもの少し抜けてる性格にあっていると思うので、そこから直して成績も上がって勉強への意欲が上がることを期待している。
カリキュラム こどもが嫌がらず楽しく通っているので、授業が良いという事だと思う。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあり何かあればそこに逃げれる、歩いて行くのに車の通りはやや多いが信号もあるし、治安は悪くない。
塾内の環境 スリッパや靴はいつも揃えられており生徒にも整理整頓を促しているし、問題ないと思います。
入塾理由 子どもの行けそうな高校への進学が多い。宿題管理やチェックが徹底している
良いところや要望 勉強だけでなく挨拶やマナー、お楽しみ会のようなものもあるので成長でき楽しく通える。
総合評価 授業料もそんなに高くないし、あまり勉強への意欲がない子どもを伸ばしてくれるような工夫をしてくれるのでありがたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 某大手塾にお子さんを通わせている友人の話を聞いていると、木村塾は良心的な価格設定だと感じる。
講師 こちらが希望すれば随時で個人面談をしてくださること。親身になって相談に乗ってもらえる。
カリキュラム 頻繁に学習関係のイベント事が開催されているようで、楽しく塾に通えている。
塾の周りの環境 人目のある大通りに面しているため、暗くなった帰宅時も比較的安心できる。また、入口には毎日先生方が立っており通塾してくる生徒を見守ってくださっているみたいです。
塾内の環境 冷暖房完備で、教室の机やホワイトボードも綺麗だと聞いている。
入塾理由 家の近所にあったから。また、校舎が大通りに面していて治安面でも安心できると思ったから。
良いところや要望 塾全体がアットホームな雰囲気であり、また先生方に親身になって進路や成績について相談に乗ってもらえることが大きな魅力だと思う。
総合評価 入塾してから、イベントや工夫された宿題内容のおかげで学習習慣が身についてきたように感じ、入塾させてよかったと思っています。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、別に高くはないが、特に安いとも思えない。まぁ、無難な料金です。
講師 一斉授業の形だったので、本人には、あまり合わなかったような感じです。
カリキュラム 学校と同じようなカリキュラムで進んでいたようですが、予習の形にまではならなかった。
塾の周りの環境 自宅からはまあまあ近いのですが、雨の日などは送っていくこともあり、近くに停める場所に困った。
塾内の環境 素晴らしくいいとも思えないけど、悪いとも思えないのて、何とも言えない。
良いところや要望 評判通りに成績が上がることを期待していましたが、本人のやる気の問題もあり、なかなかうまくいかなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が聞いてきた20分学習?みたいなものにばかり、気持ちがいっていて、そんなんで成果が出るの?と正直思いました。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の集団塾に比べて安かったと思います。季節講習はコマ数が少なめなので、もう少し増やして欲しかった
講師 若い講師が多かったですが、子供たち一人一人のことを性格を含め、よく見てもらえた
カリキュラム 多すぎる教材とかはなく、適正であったと思う。 季節講習はもう少しコマ数を増やして欲しかった
塾の周りの環境 家から近かったので、自転車で通えた。 立地も治安もいいので、安心して通わせられた
塾内の環境 自習室は一人一人区切られており、友達と一緒に行っても席は指定されて離されるので、集中して勉強できる環境にあった
良いところや要望 メール連絡する手段はあるが、警報などで休校の時など、各自判断で連絡がないので、メール連絡手段を活かしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 受験前の三者面談のが無いので、直接進路相談ができないのが困る。 面談の機会を増やして欲しい。 受験情報が少ないので、資料提供や講習などもやって欲しい
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安いと思います。 季節講習は、小学生基本的に通常授業と変わらないので値段も変わりません。 算数の夏期講習は通常の2倍の授業数だったので、2倍の月謝を払うことになっていたようです。
講師 熱心で、フレンドリーな印象があります。授業時間外でも質問対応をして下さるし、自習室で学校の宿題をしていて分からないことがあっても、質問に応じてくれるそうです。
カリキュラム 基本的に学校の授業に沿った内容を先取りして行っているようです。 季節講習は、小学生は通常の授業と同様の扱いなので特別感はありません。
塾の周りの環境 駅からは遠く、通塾には不便です。 基本的に近くの子が通っている印象です。 中学生などは自転車通塾をしていますが、交通量が多く歩道も狭い所があるので、危ない印象があります。
塾内の環境 小4国語で通塾していますが、人数が数名と少なく、教室は広々と使えているようです。 特に設備や環境が悪いという話は子供から聞いていません。
良いところや要望 終了時間がたいてい遅くなるので、迎えの時間が読めず困ることがあります。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ関連で欠席した場合などの対応がまだしっかりできていないように思います。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。家計に負担になる金額ではありません。
講師 試験前に教えてくれて助かります。丁寧な指導で安心して任せられます
カリキュラム 特に何が悪いかはわかりません。厳しく教えてくれてもこっちは構いませんが
塾の周りの環境 家の近くですので、治安は問題ありません。特に困っていません。
塾内の環境 人通りもなく、静かな環境で勉強できると思います。友人もおり、安心です。
良いところや要望 特に見当たりません。子供が嫌がらず、通っていますので、問題ありません
その他気づいたこと、感じたこと 試験前にもっと詰めていただたら、もう少しやる気になるかな、と思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科でこの値段は良心的かと思います。
オプションであたまプラスをつけれるところも良い点と思います。
講師 わかりやすく説明してもらえました。
先生方たちが皆さん、笑顔なのが印象的です。
カリキュラム まだ通っていないからわかりませんが、講習代など良心的な価格とおもいます。
塾の周りの環境 車も人通りも比較的多いです。治安はそこまで悪くないと思います。
塾内の環境 友達同士で自習室へ行ったとしても、勉強に配慮できるように対策がされてあるのが良いです。
良いところや要望 これからなのでわかりませんが、勉強でわからないところがあったときに気軽に聞ける雰囲気をこれからもよろしくお願いします。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団塾の一般的な価格だと思います。
小学生は、1科目から受講できるのがよいと思います。
月謝の他に諸経費がかかりますが、月払いか半年払いかも選択できます。
講師 入塾前に親切にご対応いただきましたので、安心して入塾することができました。
講師の先生はとても熱心に感じました。
カリキュラム 子供が楽しく勉強に取り組めるように考えてくださっています。テキストは、一般に塾で使われているバランスのよいテキストです。木村塾オリジナルではなかったです。
塾の周りの環境 駅からは遠いです。周りは、飲食店などがあり暗くはないです。治安もよくも悪くもない感じです。
塾内の環境 整理整頓されていて、自習室もあります。
新型コロナの感染症対策もされています。入口で自動検温、消毒をして入室します。
他の教室の音は気にならないようです。
良いところや要望 講師の先生が相談にのってくださります。
子供の質問など個別に対応してくださるそうです。
手厚くフォローしていただけそうな印象です。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。良心的。しかし、人数が、多いので、面倒見切れないのかも?
講師 まだ通い始めなので分からないが、一応、相談には、のってくれる。
塾の周りの環境 仲間がいるので、心強い。
塾内の環境 忙しいそうで、あまり親身になってくれない。子供もその点をなめている。
良いところや要望 先生の熱意は、伝わる。ただ、子供が伝わらないのが、残念。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の料金がわからないので、まぁこんなもんかと思っています。
講師 比較的面倒見が良く、本人に寄り添いながら丁寧に指導してくださいます。
カリキュラム 定期試験やその先の高校受験を意識した教材となっているようです。
塾の周りの環境 駅からは距離がありますが、車通りの多い道路に面しております。
塾内の環境 自習室も用意されており、集中して勉強できる環境にあるようです。
良いところや要望 よく本人に面倒を見てくれておりますので、特に不満はありません。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく、接しやすい
子どもも質問しやすくて、よい講師の先生だと思います
カリキュラム 適切でよいと思います。映像授業ですが、計画表にそって学習できています
塾内の環境 新しく、清潔感があって明るいので、学習する環境に適していると思います
その他気づいたこと、感じたこと 勉強について、詰め込み型でもなく、過度に競争をあおるでもなく、そういうところが気に入って決めました。コツコツ勉強する子どもをフォローしてくれることを、今後も期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾新千里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 理解できていないところは、自習などでフォローしてくれる。ほったらかしにされない。
塾内の環境 開校されて1年ぐらいしか経っていないので、塾はとても綺麗で、整理もされていて、勉強しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、塾を嫌がることもなく、自習にも行っていて、木村塾を選んで良かったと思います。子供が嫌がらず、自ら行く事が大切だと思います。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもをやる気にさせる声かけをしてくださるお陰で塾が大好きになりました。
カリキュラム 今のところ特に気になりません。公立の学校で行う内容よりも踏み込んで学ぶ点からずれていないカリキュラムと思います。
塾内の環境 自習室もあり、いつでも学びに行ける環境を提供してくださり感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか塾見学に行きましたが、成績で子どもをみる雰囲気の塾が多い中、人間性の育成を重視した塾を見つけることができました。子どもも納得して通えています。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 全てに丁寧に対応してくださります。
気になることがあれば、いつでも相談させていただけます。
カリキュラム 塾のテキスト以外にも、課題に取り組めるようプリントなどを用意してくださっています。
塾内の環境 清潔感があり、自習室も好きな時間に使用して良いのが有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 少しでも勉強に対し、意欲的に取り組めるように対応してくださり感謝しております。
木村塾新千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱意があり、明るく活気のある授業なので、楽しんでいると思います。
カリキュラム 学校の授業より少し早い進み具合と聞いているので、良いと思います。
塾内の環境 勉強をするために来ている学生、そうでない学生がいるように思えた。特に自習室。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、宿題も自主的に行っており、楽しく通っているので良いのではと思う。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾新千里校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 新千里校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒560-0084 大阪府豊中市新千里南町2-5-6 アステコート1F 最寄駅:北大阪急行電鉄 桃山台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
毎回の授業で「理解できていない」「サボっている」と判断した生徒には、授業後個人補習や個人面談で一人ひとりきめ細かくフォローし、「習いっ放し」「教えっ放し」を無くしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)