東進衛星予備校 新鎌ヶ谷駅前校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東武野田線 新鎌ヶ谷
- 住所
- 千葉県鎌ケ谷市新鎌ヶ谷1-17-2 3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,263件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業なので繰り返し学習できるのは利点でした。
それを鑑みると料金はそれなりだと思います。
講師 映像授業なのでライブ感はゼロですが、有名予備校なので講師陣の授業はレベルが高いと思います。
カリキュラム 苦手な分野を繰り返して学習できるのが利点です。チュウター制度もしっかりしていました。
塾の周りの環境 3線ある新鎌ヶ谷駅前の予備校で、通学の途中にあったので通いやすい。とくに不便なことは1つもないです。
塾内の環境 仕切りペースが若干狭いと言っていました。全体的にやや狭いかもしれません。
入塾理由 通書き途中にあり、近くて通いやすく面倒見がよい予備校だからです。
定期テスト 定期テスト対策はありません。自分で自己学習し、わからない点を質問して教えてもらうという感じです。
宿題 宿題は特になかったと思います。チューターと進度を相談しながら学習を進めていました。
家庭でのサポート 面談やセミナー等が年に1度ずつあったので参加しました。それ以外はサポートしてしません。
良いところや要望 いろいろとよく学習面をサポートして頂きました。よく相談にのってくれているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長が3人目です。映像授業なのであまり問題ではありませんが、変わりが早いと思いました。
総合評価 繰り返して学習できるし、テストが毎回あるので反復性が充実している。
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段はいいのですが、夏期講習や冬季講習などを積極的に進めてくる。三者面談の機会があり、その時は受講科目を増やす勧誘などがある
講師 ほとんどがパソコンを使った授業なので、本人のやる気次第で交換が大きく変わる。わからない事があっても、聞きづらい時もあったと聞いています。
塾の周りの環境 新鎌ヶ谷駅から近いので、遅くまで人通りもあるし、お店も営業している所もおおく、明るく安全な場所にあると思います
。
塾内の環境 三者面談の時に訪れましたが、チャーターと呼ばれる方と塾生が大声で話していたりする光景を見たので、学ぶ環境が整っているとは言えない
入塾理由 本人の希望があったので、特に反対する理由もなく入塾させました
定期テスト そもそも、大学受験目的なので、定期テスト対策はありませんでした。
宿題 パソコン授業が中心なので、講座ごとに期限を決められて、受講後のテストに合格しないと先に進めないので、仕方なくやっていた感じがしました。
家庭でのサポート 金銭面以外では、雨天時の送り迎えをする程度で、特別なサポートはしていません。
良いところや要望 個々の資質をよく見て雇うべき。塾生と馴れ合うような人材はいらない。
その他気づいたこと、感じたこと うちは、比較的、成績がよく志望校も明治や早稲田だったので、面倒見は良かったが、いわゆる普通の大学以下を志望校としている人には、あまり積極的に面倒を見る姿勢はないようです。
総合評価 塾の評価に関わる有名大学の志望者には、親身になって対応してくれるようだが、それ以外の塾生には、それなりにと言った対応なので、ビジネスありきの塾だとかんじます。
評価は大切だと思いますが、同じように高額な授業料を払っているのですから、全員にきちんとした対応が当たり前なのではないでしょうか。
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそうだと思うが季節講習はかなり高額になるし、塾からも勧められる
講師 いろんな塾に行ったが一番本人に合っていて先生方も親身に対応してくれた
カリキュラム こちらの希望で学習を進めてくれて本人もやる気になってくれた。
塾の周りの環境 駅前だったので雨の日の車の送迎は塾の前の道が路上停車で並んでしまう。思ったより騒音がないので勉強はしやすい
塾内の環境 自習室は先生が通りかかったときに質問するので聞きたいことがあるときは微妙
入塾理由 本人の学力に合った指導をお願いしていて、本人も合っていたようだった。
宿題 個々に合わせた宿題を出していたように思う。やっていかなくても時間内で解く
良いところや要望 先生方が親身に対応してくれて面接の練習なども塾がない日でも対応してくれた
総合評価 学校よりも先生方が親身に対応してくれる。子供は近所のお兄さん的に思っていた感じでした
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代、授業料、面談など含めると妥当な値段だと思う。個人に合わせた授業ではないので、こんなもんだと思う
講師 通信なので講師に直接質問ができなかったり、個人に合わせた進度、高校に合わせた進度でないのが良くなかった。うちの子には合ってなかった。
カリキュラム 公立高校と私立高校では授業の進度が違うので、学校のテスト対策には合わなかった。
塾の周りの環境 新鎌ヶ谷駅前なので、雨の日も濡れることなく、学校からも近いので通いやすかった。コンビニやスーパーなども近い。
塾内の環境 自習室がないのと、講義を受けるパソコンがうまく起動しなかったり足りなかったりすることもあった。
入塾理由 学校から近いことと、大手予備校なので受験テクニック的なノウハウが多々あると思った。
定期テスト 定期テスト対策はないようなので、自力で勉強していた。授業に時間を取られてテスト勉強できない場合もあった。
宿題 チェックテストがあるので、授業終わりに受けて帰り、合格しない時は何度も受けていた。
良いところや要望 子供と親には細かく連絡を取ってくれている。勉強の進み具合はなんとなく把握できるようにしてくれている。
総合評価 受験対策としては良いと思うが、基礎的な学校の授業についていくレベルだと使いづらい。
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めかもしれません。色々と講座を勧められるので絞って受講しています。
講師 担任制があり気軽に相談にのってくれる。まだ一年生なので詳細はわからない
カリキュラム 個別に映像授業なのでわからないところは何度も繰り返し復習できる。
塾の周りの環境 3線乗り入れの駅なので交通の便がいい。通学の乗換駅なので通いやすい。
塾内の環境 線路が近いため、外の音が気になるのかなとは思うがヘッドフォンをして学習してるようなのであまり気にならないかもしれません。
良いところや要望 面談や説明会もマメにありありがたいです。特に要望はまだありません。
その他気づいたこと、感じたこと 映像学習を親がしたことがないので果たして力になっているのかわからない。
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科づつかなりの金額で、何教科も取ると料金は非常に高額となるため
講師 オンラインでの講座なので、直接わからないところなど
質問できないため
カリキュラム オンライン講座の受講のため、直接わからないところを質問できないから。
塾の周りの環境 通学途中の駅のすぐ近くにあるため、ロスタイムが少なくて済むのがとても助かる。
塾内の環境 特別に、良い点も悪い点も思い当たらないため、評価を3としました。
良いところや要望 自分で学習をする上で、少し助けになればというのと、受験に対する情報をえるため、周りも学習をする環境に身を置くために受講しているので、それほど塾自体には期待していない。
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信予備校なのでもっと値段はお手頃になると思ったが、トータルで考えると他の予備校とあまり変わらない。
講師 有名な講師もいるが通信予備校なので一方的な授業でそのフォローもイマイチ。
カリキュラム 明治、青山学院、立教、中央、法政コースを別料金で受講したが効果があったのか疑問。
塾の周りの環境 新鎌ヶ谷駅目の前なので、雨にもほとんど濡れず人通りもあるので安心だった。
塾内の環境 生徒が増えて増床したが設備の設置が間に合っていなく、時間遅くに行くと設備の劣る所での学習であったようだ。
良いところや要望 担任がおりアドバイスなどすることになっているみたいだが、親には見えなくちょっと不安。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に本人のやる気次第であるが、親から見ると効果があったのか疑問。
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や講習が多く用意されているので子どもはよく勉強できたが、当然ながら全てに費用が発生するため、お金がかかった印象がある。
講師 衛生予備校なので、映像授業を実施しており、教室で対面で講師の講義を受けることがないから。
カリキュラム 夏季講座とか集中講座とか、多くの講座が用意されていた。子どもの進度により、どんどん先に進んで取り組めたから。
塾の周りの環境 駅から1分の近さで、学校帰りに寄るのには極めて便が良かった。ただ、駅前すぎて、自転車を置くことができない。
塾内の環境 個別学習のブース形式なので、あまり教室という感じではないが、子どもが自分で集中して勉強に取り組める環境ではあった。
良いところや要望 自主性のある子どもなら、自分でペースを作ってどんどん取り組めるが、受け身な子どもなら、高い費用だけ無駄に払って実を結ばないことになるということを、生徒募集の際にはっきりと伝えると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 台風の影響で臨時休校になったり、早い時間で終わりになることがあったが、個人学習のための場所として塾生にブースを解放してもらえたら良かった。
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したわけではないのですが、ごく一般的だとは思います。受けるコマ数により違います。
講師 直接指導してもらえるわけではなく画面越しの指導になるわけだが、逆にわかりやすい授業で人気のある講師を選択することもでき、イヤホンを使うことによって集中して授業を聞けたようです。
カリキュラム 個人個人に合ったカリキュラムを提案してくれていて、私は良いと思ったのですが、本人は運動系部活に所属していたのできつかったみたいです。
塾の周りの環境 駅前なので便利なのですが、うちは自転車だったので置くところに困っていました。
塾内の環境 個人で集中できるスペースや、空き時間に自習できるようなスペースもあり、清潔感もあったと思います。
良いところや要望 うちは最終的に部活が大変になり辞めてしまったのですが、最後まで声を掛けてくださったり、いつでも自習スペース使ってと言ってくれていました。
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校に通っている人に、東進は高いとよく言われるので、高いのかなと思います。
講師 出身高校が同じ先輩が多く、親しみやすく進学の目標になっている様です。
カリキュラム まだよくわかりませんが、映像授業じたいはわかりやすい様です。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅のすぐそばで便利です。ひとどおひも多く、安心です。
塾内の環境 授業中や自習中など、入室したら携帯電話を預けるシステムなのほ良いです。
良いところや要望 携帯をあずけたり、席もくじ引きだったりと、1人で集中して勉強できる環境は整っていると思います。
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 めちゃくちゃ高くもなく、安くもなかった。衛星予備校は普通よりいいとおもう
講師 わかりやすく教えてくれた。衛星放送だが、一人の世界に入りやすく集中できた。
カリキュラム 量はあるが、要点を抑えたテキストでした。頑張ってやるかいがありました。
塾の周りの環境 駅から傘を刺さずに行け、コンビニもあるので食べ物も困らなかった。ゲーセンがないのも良かったと思う。
塾内の環境 雑音はなかったし、朝早くから夜遅くまで空いていた。講師が相談に乗ってくれた
良いところや要望 雰囲気が勉強に集中させ、仲間、ライバルがさらに拍車をかけると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 朝もう少し早く開いていると良いと思います。朝方の人もいるので。
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は生の授業出はないのでもううけないの?少し安くしてほしいてす。
講師 相性の良い先生がいたとのことです。入塾、退塾の時メールで連絡をくれたことがよかったです。
カリキュラム いつまでにカリキュラムを終えなければいけないか具体的に指導があったのがよかったです。
塾の周りの環境 駅からすぐにいけるので、心配がない。雨が降っても傘が要らない位の近さです。
塾内の環境 自習室が仕切りがあって集中できるみたいでした。塾内も清潔です。
良いところや要望 周りが同じ受験生なので頑張れる環境だったようです。遅くまで開いてました。
その他気づいたこと、感じたこと 朝早くや休みの日も開いてればなお良いと思います。生の授業、講演をやってもらいたい。
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高くもなく安くもないかなという感じでした。
自分の意思を伝えれば無理やり講座を取らされることはありません。
講師 非常に親切な担任助手がたくさんいて良かったです。悩んでいる際も親身になって相談に乗ってくれました。また気さくな担任助手の方もたくさんいて通塾するのが苦になりませんでした。
カリキュラム しっかりとした合格設計図が生徒一人一人にあり、適切な勉強が行うことができました。
塾の周りの環境 治安がとても良く駅前にあるので通いやすかったです。
しかし自転車を止めるとこが近くにはないので大変でした。
塾内の環境 空調管理がしっかりされており勉強がしやすい環境でした。
ブース内も静かで集中することができました。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 新鎌ヶ谷駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ヶ谷1-17-2 3F 最寄駅:東武野田線 新鎌ヶ谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
新鎌ヶ谷駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.54点 (2,163件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。