東進衛星予備校 長岡駅東校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR上越線 長岡
- 住所
- 新潟県長岡市台町2-9-3 旭ビル3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,263件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校長岡駅東校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校長岡駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金は高いと思います。色々な教材を勧められて本人が必要というのでお願いしました。結局効果はなかったです。
講師 結果が出なかったので、申し訳ないのですが良い評価にはなりません。
カリキュラム 部活をやりながら勉強頑張っているとのお言葉をいただき本人は頑張っていましたが結果が伴いませんでした。
塾の周りの環境 自家用での送り迎えでしたが特にトラブルもありませんでした。駐車場は少ないですが路上駐車でトラブルもありませんでした。
塾内の環境 本人から聞いていないので良くわかりませんが、とくに問題はなかったと思います。
入塾理由 大学進学にあたり実績のある塾であることから目標としている大学へ合格させていた抱けるものと思い決めました。
良いところや要望 有名大学に多くの人が合格しているので良い塾だと思います。うちは残念ながらうまく行きませんでしたが。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。先生は良く指導していただいたと、思います。
総合評価 有名大学進学希望者には、良い塾だと思います。先生もとくに問題はないと思います。
東進衛星予備校長岡駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 マンツーマン授業なので高額なのは理解できるがもう少し安くして欲しかった。
講師 子どもの進学や勉強の悩みについても親身になって相談に乗ってもらえた。
カリキュラム 子どもの勉強のペースに合わせてカリキュラムを進めてもらえた。
塾の周りの環境 駅と学校に近いため夜でも比較的に治安も良く、送り迎えも楽だった。
塾内の環境 勉強場所がパーテーションで区切られていて周りの人との干渉がなかった。
良いところや要望 子どものことを第一に考えてくれて良かったと思います。感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの都合に合わせてくれてドタキャンにも対応してもらえてありがたかった。
東進衛星予備校長岡駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の自主性が大事で、本人の強い意志がないと続けられないと感じた。
カリキュラム 合格率が高いのでデータに基づいた講義が聞けるのが大変良かった。
塾の周りの環境 学校と駅に近いので通学するのには大変良かった。 駐車場がないので送迎が大変だった。
塾内の環境 集中して勉強できる環境が整っていたので大変良かったと思います。
良いところや要望 ごうかくしたし、特に問題なく受けれたので言うことは何もありません。
東進衛星予備校長岡駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。兄弟がいるので、支払いが大変だったと思う。支払った割に身につく事はなく市販の教材を使い自分で学習した。その方がお金もかからず、ぐんぐん学力が伸ばせた。
講師 映像をかなりたくさん進められる。そんなに塾にばかり通えないので、塾の教材ではなく自分で学校の勉強や別に購入した教材で学力キープさせた。講師も、自分よりもできない講師も多いと感じて信頼できませんでした。
カリキュラム 他と比較したことがないのでわかりませんが、映像を見ただけで分かったような気になる友達が多いが学力はそんなに上がっていない人が多いようだ。中学からの延長でただ通っているだけの人がすごく多い。
塾の周りの環境 迎えに来てもらおうと思うと駐車場もほとんどなく、夜最後まで学習した後歩いて帰ろうと思うと一人だと怖いなぁと感じた。
塾内の環境 狭い。集中できる環境だとは言えない。映像をヘッドフォン等で聞くことが苦手なので苦痛だった。集中できず。
良いところや要望 みんなが、たくさんの人が中学校の延長で通っているだけの塾であり、良いところは、駅に近いところに校舎がある位だった。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。勧誘がすごすぎ。もっと頭の良い先生方が常駐してくれないと質問にも的確に答えてもらえず時間が無駄であった。
東進衛星予備校長岡駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一科目いくらとういう設定のため、たくさん取ると料金が高くなる。
講師 学習に対するアドバイスを的確にしてくれた。受験情報なども提供してくれた。
カリキュラム 合格に向けて適切なカリキュラムを提供してもらい、安心して勉強出来た。
塾の周りの環境 学校の近くにあるため、学校帰りに立ち寄り勉強ができた。駅も近いため、夜遅くてもバスで帰ることもでき安心して、通わせることができた。
塾内の環境 みんなが集中して勉強しているので、本人も集中して勉強することができた。
良いところや要望 子どもが受験に向けて集中して勉強できる環境や、受験に向けてのアドバイスを適切にしてもらえた。
東進衛星予備校長岡駅東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれ、高くなった。しかし、親身になって支援してくれる姿勢には感謝している。
講師 モチベーションを保ちながら、生徒の自主性を尊重した体系がしっかりと構築されてる。
カリキュラム テスト前には学校別にその学校に合った対策がしっかりとされている。
塾の周りの環境 駅にほど近く、また、家からもとても近いのでべんり。治安については問題なし。
塾内の環境 生徒たちのマナーはしっかりと守られており、環境としてはまったく問題なし。
良いところや要望 こどものモチベーションを保ち続けてくれるところはすごいと思います。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
東進衛星予備校長岡駅東校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 長岡駅東校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒940-0048 新潟県長岡市台町2-9-3 旭ビル3F 最寄駅:JR上越線 長岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
長岡駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (409件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。