東進衛星予備校 小針十字路校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR越後線 小針
- 住所
- 新潟県新潟市西区小針台1-15 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,440件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校小針十字路校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校小針十字路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾の費用を調べたり、友人から聞いたりしたが、特別に高いとは感じませんでした。
講師 教え方がうまいと思います。どの先生方も懇切丁寧に教えてくださることが一番です。
カリキュラム 教材やカリキュラムは塾で用意したテキストを使用しながら進められます。単元ごとに良くまとめられており、学習しやすいです。
塾の周りの環境 塾は最寄駅から徒歩10分にあり、とても交通の便が良いです。すぐ近くにバス停もあります。周りにはお店がたくさんあり、とても便利です。
塾内の環境 塾はとても交通量の多いところにあります。しかし、騒音対策が施され、それほど気になりません。
入塾理由 友人が通塾していた。とても良い塾であると紹介されたのが一番の理由である。
定期テスト 定期テスト対策は、特別にはありません。自分自身がわからないところを教えてもらう。
宿題 宿題については、特別にはありません。ただ、テキストを使用して学習が進められますので、習ったところの復習が宿題でもあります。
家庭でのサポート 特別なことはしていません。ただ、冬場は暗くなるのも早いし、雪が降ることもありますので、塾への送り迎いをたびたびしました。
良いところや要望 良いところは、まず先生方が一生懸命に懇切丁寧に教えてくださるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾では、どの先生方も諦めずに粘り強くチャレンジしていくことを話されます。その言葉に励まされることが多々あり、とても感謝しています。
総合評価 塾の先生方が、とても分かり易く、懇切丁寧に教えてくださるところが、大変良いと思います。
東進衛星予備校小針十字路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。
講師 わかりやすい説明で、授業が楽しかった。
映像授業なので、自分のペースで進められるのが良い
カリキュラム 分からない問題が出てきても、直ぐに聞けない。
質問センターがあるが、一回に質問は一つと言われ、困った
塾の周りの環境 駐車場があり、とても便利。駅にも近いので、学校帰りに行きやすい
塾内の環境 とにかく、勉強できる静かな環境が整っていて、素晴らしい。
点数制も取り入れていて、便利
良いところや要望 分からないところを解るまでじっくり質問できる場所が必要。映像だけでは、分からない子がいることを理解してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が辞めた時期も重なって、人手不足を感じた。
面談の日時がかなり決まっていて、不便だった
東進衛星予備校小針十字路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 首都圏の塾はもっと高いかもしれないが、料金は高いと思う。講師もいない映像授業なのでもっと安くていいと思う。
講師 映像授業なので講師はいない。担任は講座を勧めてくることが中心で有効な指導やアドバイスはあまりない。
カリキュラム 様々な映像授業の講座が能力別、志望校別に揃っている。どれを選ぶかが重要で子どもによって合う合わないもあり、効果が上がる講座もあれば今ひとつなものもある。
塾の周りの環境 大通りに面しているし、夜も人通りがある。何より向かいに交番もあり治安はいい。駅やバス停も近い。
塾内の環境 中に入ったことはないのでよく分からないが、外から見ると狭い感じだが、教室には充分な机があり、特に不便なく集中できるらしい。冷水器があるといい。
良いところや要望 自分で計画的にどんどん学習を進めるチカラのある子には合っていると思う。時間も選ぶ講座も自分に合ったものを自由に選べるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し一人一人にきめ細かい情報とアドバイスが欲しいと思う。
東進衛星予備校小針十字路校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 小針十字路校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒950-2012 新潟県新潟市西区小針台1-15 最寄駅:JR越後線 小針 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。