東進衛星予備校 富谷成田校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 最寄り駅
- 仙台市営地下鉄南北線 泉中央
- 住所
- 宮城県富谷市成田4-18-5 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,262件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校富谷成田校の評判・口コミ
東進衛星予備校岩国駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
海外留学準備
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容など他の要素も考慮しても、料金ひ満足は出来なかったです。
講師 厳しい先生だけでなく、中には楽しく授業をし楽しく通えたと思います。
カリキュラム 季節毎のカリキュラムなどあり大変難しい事もあり悩むこともっちゃんありました。
塾の周りの環境 駅からすぐ近くなので電車で通う事も出来ます。ただ交通量が多い為気をつけて下さい。
塾内の環境 駅前なので気になると思いますが雑音などは特に気にならないと言っていました。
良いところや要望 駅から近い事が一番の魅力かと思いますまた駅前なので人通りがあるので不安な事は少ないです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べて少し不満もありますが、色々な学校の友達と情報交換ができるのでいい所でもあります。
東進衛星予備校垂水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金にまとまった額を支払ったが、以後は施設を自由に利用できた。
講師 本人の進学相談に積極的に乗ってくれている。弱い箇所も的確に伝えてくれる。
カリキュラム ビデオ学習が中心で、本人のペースで自由に学習を進めることができる。
塾の周りの環境 家の近所で、通学の帰りにも立ち寄りやすい。休日でも通いやすい。
塾内の環境 場所は道路沿いにあるが、防音はされている。中では携帯電話は使えず、入口で預かり。
良いところや要望 本人の自主性に委ねられるところが大きく、やる気があればいくらでもやれる。
東進衛星予備校熊本県劇通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中から受講開始したが年間満額納めるシステム。高すぎる印象。
講師 本人のやる気がなく、講師の先生が熱心に連絡をくれる。まだ通い始めて間もないのでこれから。
カリキュラム 動画中心で、すでに学んだ項目も受講しなければならなく、途中から受講開始した場合大変。
塾の周りの環境 通っている高校から徒歩で通える距離。誘惑も少なく良いと感じる
塾内の環境 駐車場が狭く送迎は大変
良いところや要望 途中からの受講開始したものへの対応が不十分。選択肢が少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 続けられるようにして欲しい。
東進衛星予備校石橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習するレベルでいえば、妥当なのかと思いますが、学習したカリキュラム、テストごとに支払いをおこなうことに3と評価しました。
講師 映像学習であり、目指すレベルに合った学習が可能
また、進路に関する情報量、親身さは大変優れていたと思います。
カリキュラム 一つうえのカリキュラムを自分のペースで学習ができ、学習後のテストで身につきどを確認しながら進められるのも良かったと感じでいます。
塾の周りの環境 家から自転車で5分であり、気軽に自習室に通うこともできたに対して、4と評価しました。
塾内の環境 一人学習できることを売りとしているだけあり、学習する環境は4レベルであると評価しています。
良いところや要望 志望校に合格できたのは東進のおかげと思っています。とくに更なる要望はありません。
東進衛星予備校盛岡駅前通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思います。セット料金などで、かなり安くもなっているようですが、実際かかる費用は大きいです。
講師 特にありません。料金が高く感じられますが、個人個人へのフォローアップもあったと思うので、致し方ないかと思います。
カリキュラム 受験前のカリキュラムも個人の希望する学校の試験に合ったもので、納得感がありました。
塾の周りの環境 自分で通っていたので、駅に近く、交通の便がよく、通わせやすかったです。
塾内の環境 内装などは本人しか知らないので、どのような感じなのかは両親にはよくわからないです。
良いところや要望 面談や説明会も多く取ってくれ、新しい情報なども提供してくれるので、安心感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何か付け加えたいことなどは、何も思いつきません。気づいたことなどもありません。
東進衛星予備校西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は,とても高いと思いました。
塾の勧めで、共通テスト対策講座を,取りましたが,
私立希望なので、必要なかったです。
講師 映像授業のため、講師に見てもらうことは少ないが、相談や質問には答えてくれるのでよかった
カリキュラム たくさんのプランから自分の希望する内容を選べるので、良かった
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩1分ほどで行けるし、治安も良いので便利でした。
塾内の環境 教室はちょうど良い広さで、勉強するのに集中しやすかったです。
良いところや要望 立地が良く、通った本人が気に入り、結果第一希望校に合格したので、全体としては良かったと思いますが,費用が高いのが、ネックです。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので、基本,本人のやる気次第というかんじです。向き不向きがあると思います。
東進衛星予備校神戸岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全国ネットだけあって高いと思うがそれなりの価値を認めている
講師 塾の先生方は年齢は若いが熱心さではだれにも負けない熱意でもって生徒に接している
カリキュラム 教材は全国ネットで使っているものが多いので普遍的な教材が多いと思う
塾の周りの環境 塾があるのは駅近で夜になると飲食街に行く人でにぎわっているのであまりよくない
塾内の環境 いわゆる雑居ビルの2階にあるので周りは雑然とした環境の中にある
良いところや要望 復習と予習が適当に組み合わさっていて学習をすすめていくうえで身に付きやすい
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは自分で選べるので学校が忙しいときには休むことができていい
東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の講義内容に対して、比較的高い料金だと思うことが、ありました。
講師 特に本人から不満や文句を言うこともなかったので、心配はしませんでした。
塾の周りの環境 選定に当たり、自宅から比較的近い距離にある塾を選定したので、それほど心配はしませんでした。
良いところや要望 塾の講義内容や成績向上度合いについて、期待していたほどではなかったと思うました。
東進衛星予備校阪急茨木市駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高い。あれこれすすめられるままに購入するととんでもない金額になる。その割にフォロー体制がないので値段に見合っていないと感じる。
講師 担任制度があるとのことだったが、途中で何の説明もなく変わった。子供との相性がよくなかった。
カリキュラム とにかく多く教材を取らせようとする。全体的に高い。説明で不安をあおる言い方をしてくる。
塾の周りの環境 駅からも学校からも近いが、駐輪場がなく、駅近で放置自転車がすぐ撤去されるため、自転車を止めにくい。
塾内の環境 コロナが流行っていることもあり、共有部分の状態に不安がありました。私語はないものの、音を立てる生徒もいて集中しづらい。
良いところや要望 個人面談で担当がころころ変わるのが本当にストレスだった。不合格だったら連絡がなくなり不愉快だった。
その他気づいたこと、感じたこと 親への説明がない。少ない。一方的なズーム説明などはあったが、親が相談できる雰囲気ではなかった。
東進衛星予備校三宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めな感じです。一括払いだと割引制度があったので一括払いにしました。
講師 まだ入塾して間がなく、記載できる内容はない。有名講師は3年生かららしいです。
カリキュラム 録画通信講座なので、繰り返し受講することができる点は理解度が増し良い。
塾の周りの環境 駅前で地下道出口から10m程度なので雨の日も便利な立地です。まだ1年生なので心配は少ないが、周囲は誘惑の多い環境です。
塾内の環境 個別ブースでの受講は集中出来て良い環境です。駅前のため交通量が多く、席によっては耳障りなようです。
良いところや要望 学校帰りに通塾出来て通いやすいので、ほぼ毎日のように通っています。家で勉強するより集中できる環境です。
東進衛星予備校香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額の部類に入るのではないでしょうか。いろいろ出費があります。
講師 いろいろな先生がいたが、皆とてもわかりやすく授業をしていた。
カリキュラム いろいろな単元ごとにわかれていた。テキスト問題は、量が少ない気もする。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いのでよい。多少騒がしいかもしれないが。
塾内の環境 席で集中して勉強できると思う。部屋の環境は和来るないと思う。
良いところや要望 保護者懇談会だったと思うが、時々開催されていた。本人のやる気の継続が問題。
東進衛星予備校鳳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思うが、コマ数に応じたものとなり、不要な科目は取らずに済むので有りがたかった。
講師 サテライトなため、講師は有名な先生があてがわれている。ただし、臨場感はない
カリキュラム 自分で組み込むタイプで受講するので、苦手科目などを中心に取り入れることも可能となる
塾の周りの環境 車通りに面しているため、比較的賑やかではある。また、近くに警察署もあるので安心でもある。
塾内の環境 個人毎にあてがわれるモニターを用いるため、比較的周りを気にすることはない。
良いところや要望 サテライトシステムの限界はあるものの、講師などは有名な先生のコマも取れるため使いようによっては良いが、担任となるチューターの力量が求められてくるとおもう。
東進衛星予備校姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いほうだと思うが成績がついてきているので問題はない。
講師 全国的に有名で理解しにくい子供でも分かりやすく教えてくれるので
カリキュラム できないところは合格するまで次に進めない状況にしてくれるので
塾の周りの環境 交通の便が良く、治安もよい。近くにコンビニエンスストアもある
塾内の環境 学校は、自習するために毎日あいており、勉強する環境が整っている
良いところや要望 勉強をどこまで進めればよいか各個人の志望校別にしっかりと導いてくれるところ
東進衛星予備校八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースや科目ごとに料金が発生するため勉強すればするほど料金がかかる。
講師 ビデオで録画しているので優秀な講師の講座だけ選んで学習できるのが良かった。
カリキュラム 苦手な科目や弱い教科を選んで集中的に克服出来るまで徹底的に教材を選んで学習出来た。
塾内の環境 ビルの中にあるので防音などは優れているが、もともと塾用に建設したわけではないので使い勝手が完璧ではない。
良いところや要望 生徒に合った大学や学部を検証してくれて合格率が上がる屋指導をしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。学校の定期テストの対策もしてもらえてよかった。
東進衛星予備校新札幌校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。
コマ数単位での料金です。
たくさん取ると超高額になってしまいます。
講師 子供が話さないせいもあるが、どの程度関わってくれているのかわからない。
塾代も高いので、選択した授業数が少なかったので、仕方ないのかもしれないけれど
カリキュラム もともと自習目的だったため選択した授業が少なかった。
アドバイスやこんなことしたらよいというアドバイスはもらえるという話でしたが、
してもらえていたのか?よくわからなかった
塾の周りの環境 駅から道路を渡ってすぐのきれいな校舎なのでとても良かったです
塾内の環境 自習目的で通塾していました。
受験シーズンになると混んで、スペースがなくなるかもと言われましたが、
そんなことはなく、毎回席に座れたようでよかったです。
良いところや要望 今回の冬は大雪で電車が止まったりして大変な冬でしたが、
そんなときも塾は空いていたので助かりました
その他気づいたこと、感じたこと そもそもですが、映像授業だという点に最初に驚きました。
何度も見れるのは良いのかもしれませんが、
理解できなかったところを教えてもらうとか顔と顔を見ながらとかでないのは、
今時といえば今どき何でしょうけど、なんか味気ないなと思った。
東進衛星予備校岐阜金宝町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い、安いは個人差(家庭の所得)があるためなんとも言えないが、安い方が良いに決まってる
講師 本人自身がもっとやる気でやればもっと上の学部に入れたのではと思う。
カリキュラム 部活が終わったのが7月末だったので、どちらかと言うと自主勉をやっていた様な
塾の周りの環境 街中にあったため帰りの時にとても不便ではあったがいたしかないかな
塾内の環境 周りは同じ高校の子たちが多かったせいか、偏差値の高い仲間がいたので集中できた様です
その他気づいたこと、感じたこと 内容ははっきり息子から聞いていないので控えたいが、講師はとてもフランクで良い環境だったのでは??
東進衛星予備校盛岡駅前通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直かなり高い。今後、受講科目が増えると経済的な負担はかなり大きく、本当に必要な科目をよく選んで受講しないといけない。
講師 ビデオ教材なので有名講師がそろっている。ただ、対面授業ではないので、どの程度効果があるのかは不透明だと感じている。
カリキュラム 厳選された教材を使っているとは思う。
塾の周りの環境 主要駅の徒歩圏内にあるので、交通の便は良い。ただ、店舗も多くあり、寄り道などもできてしまうと感じている。
塾内の環境 自習室には個別ブースがあり、教材や参考書、受験情報誌も多く置かれていたので、勉強に集中できる環境ではあると思う。
良いところや要望 勉強の環境や教材に大きな不満はないが、ビデオ教材が主体であるのと、料金が高いのが心配な点である。
東進衛星予備校広島舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月支払うのではなく、半年なり一年なりのカリキュラムを作成してそのコマ数に応じて料金が決まるので、一気に高額支払いになります。あとからこの授業は要らないとなってもキャンセル等できないので、とにかく慎重に選んだほうがいいです。
講師 カリキュラム上の講師には多少好みがあるものの、選ばれし人なのでそれなりに良かったのだと思います。ただ、実際の教室での講師にあたる人以外に講師がおられるのですが、その方達に実際の高校数学などを教えてもらうのはほぼ無理だったようです。
カリキュラム 多くのカリキュラムの中から自分の進路に合わせて授業を取っていく形だったので、どれをチョイスしていくのか迷いどころでした。
塾の周りの環境 学校帰りに通っていたので、家からは遠かったです。利便性は良いところにあったので、公共機関を使うのには良かったのですが、自家用車で送迎するには駐車場もなかっので苦労しました。
塾内の環境 教室で授業を受けるのではなく、個人でパソコン上で授業を受ける形だったので、とにかく個人の集中力にかかっていると思います。
良いところや要望 何回通塾し、授業の進捗状況も月ごとにお知らせとして伝えてましたし、学期ごとに面談も設けてあったので、親としても進路を決める際の参考になってました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく個人の頑張りにかかっているように思っていました。この授業スタイルには向き不向きがあると思います。
東進衛星予備校札幌北24条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本は通年契約なので追加費用はほぼ無く、他の予備校比でそれほど高い事はありませんが、それでも庶民にとっては安くは無いですね。
講師 基本は有名講師陣の映像カリキュラムでレベルは高いそうですが、どうしても一方通行な学習になりがちで、疑問質問はある程度校舎長の先生にフォローして頂けますが、カリキュラムの講師には聞けないのが物足りないと思います。また、校舎は高校近くなので通いやすい反面自宅に帰ってくるのが夜遅くになってしまうため、体力的には楽では無かったですね。あと、校舎長の先生の方針次第でとても雰囲気が変わると言うか当たり外れが大きいので、合わないと退学する子も後を絶ちません。
カリキュラム そこはさすがに全国でも有名な講師の方たちなので、合う合わないはありますが、みなさんレベルの高い授業をやってくださってるみたいです。同じ教科でも選択肢が多く選びやすいと思います。
塾の周りの環境 繁華街に立地するので交通網や食事などの買い物には苦労しません。反面、夜は酔っぱらいが少なくない地域なので、そこは少し不安の残る所です。また、駐車場は無いので、校舎長との面談や送り迎えには少し苦労します。ただ、コインパーキングも多いので、それほど心配はいらないでしょう。
塾内の環境 個人ブースで映像授業を受けるのが基本なので周りはそれほど気にならないとは思いますが、自学習の時はやや騒がしい時もあるようなので、少し気になるようです。
良いところや要望 自分のスケジュール次第で通えるので自由度は高いですし、校舎長もアドバイスをくれるのでしっかり自身で目標立てて取り組める子には良いシステムだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎長の方針に大きな違いがあるみたいなので、合わない人ですとモチベーションダウンにも繋がるみたいです。前任者の場合はこれは良かったのに新しい校舎長の場合はダメみたいな事もあるので、予備校全体としての取り組みとして行き届いてない事も少なくありません。
東進衛星予備校高横須賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めかなと思いました。塾に定期的に通えてないこともあり、有効に活用できていないためです。
講師 塾に行けない時に電話してくださり、いつも親身に気遣ってくれる。
カリキュラム 息子があまり通えてないことを考慮して、カリキュラムを最低限にしてくれた。
塾の周りの環境 駅に近く、徒歩5分ほどです。となりにコンビニエンスストアもあり、便利です。
塾内の環境 一度、進学説明会の時に伺いましたが、整理整頓された教室で、雑音もなかったです。
良いところや要望 塾に休みがちの時に電話連絡してくださり、様子を聞いてくれることは、ありがたいです。また、懇談会の予定が合わない時でも、変更に応じてくれて助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている高校や校長先生についても詳しく教えてくださるので、助かっています。
東進衛星予備校富谷成田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 富谷成田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒981-3341 宮城県富谷市成田4-18-5 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 泉中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
泉中央駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.58点 (106件)
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (2,266件)
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.44点 (2,233件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。